X



両津「昔ファミコンジャンプとかいうクソゲーがあって、発売数日後にワゴンセールだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 20:59:39.21ID:hjCqABUG0
https://i.imgur.com/mCiDjFM.jpeg
そんなにつまらんかったん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:00:36.94ID:4EwH0tq70
悟空、両津、タルるート、承太郎、太尊、桃太郎、ターちゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:01:21.94ID:4EwH0tq70
とんでもないメンツやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:02:50.58ID:FuPPzsEq0
まあまあ面白かったけど嫌いな漫画のキャラとかもパーティーに入れて動かすのはちびっこ時代は嫌やったな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:26.44ID:hq5WVAm40
1のジョセフが死ぬほど弱かった思い出
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:45.07ID:/S2RoPif0
>>2
このメンツは2の方やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:46.80ID:WFbrjSdU0
キャラ大集合のお祭りゲーって発想まではよかったけど時代が早すぎた
ファミコンでやるのは無理すぎた
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:06:35.52ID:Cy7GKf5g0
セブンイレブンで売ってたよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:07:02.44ID:b9a109ec0
2より1のほうが面白いって人は逆張りなのか探せば1もいいところがあるのか迷うところ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:07:24.73ID:2nGxCl9w0
そんなクソゲーではなかった気はするけどな
難しかったけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:08:04.25ID:/S2RoPif0
まあただこの時代はファミコンジャンプに限らずクソゲーに溢れてた時代なのでいうほどひどくはなかったな
あの時代の標準レベルの面白さや不親切さだった
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:08:18.28ID:aVFR3uSR0
ラスボスがピッコロ大魔王
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:10:03.54ID:2nGxCl9w0
過去のキャラとかも出てきてたけど当時分かってた子供はどんくらいおるんやろ
ワイはアラレちゃんとリンかけくらいしか分からんかった
2025/02/20(木) 21:10:27.45ID:r0LIvfz10
ファミコンジャンプ2はちゃんとゲームとして成立してた
敵の背後から攻撃するとダメージが大きいのを発見した
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:10:31.93ID:YozJ6MOH0
1のラストバトルは結構おもろかった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況