X



両津「昔ファミコンジャンプとかいうクソゲーがあって、発売数日後にワゴンセールだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 20:59:39.21ID:hjCqABUG0
https://i.imgur.com/mCiDjFM.jpeg
そんなにつまらんかったん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:00:36.94ID:4EwH0tq70
悟空、両津、タルるート、承太郎、太尊、桃太郎、ターちゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:01:21.94ID:4EwH0tq70
とんでもないメンツやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:02:50.58ID:FuPPzsEq0
まあまあ面白かったけど嫌いな漫画のキャラとかもパーティーに入れて動かすのはちびっこ時代は嫌やったな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:26.44ID:hq5WVAm40
1のジョセフが死ぬほど弱かった思い出
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:45.07ID:/S2RoPif0
>>2
このメンツは2の方やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:05:46.80ID:WFbrjSdU0
キャラ大集合のお祭りゲーって発想まではよかったけど時代が早すぎた
ファミコンでやるのは無理すぎた
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:06:35.52ID:Cy7GKf5g0
セブンイレブンで売ってたよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:07:02.44ID:b9a109ec0
2より1のほうが面白いって人は逆張りなのか探せば1もいいところがあるのか迷うところ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:07:24.73ID:2nGxCl9w0
そんなクソゲーではなかった気はするけどな
難しかったけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:08:04.25ID:/S2RoPif0
まあただこの時代はファミコンジャンプに限らずクソゲーに溢れてた時代なのでいうほどひどくはなかったな
あの時代の標準レベルの面白さや不親切さだった
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:08:18.28ID:aVFR3uSR0
ラスボスがピッコロ大魔王
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:10:03.54ID:2nGxCl9w0
過去のキャラとかも出てきてたけど当時分かってた子供はどんくらいおるんやろ
ワイはアラレちゃんとリンかけくらいしか分からんかった
2025/02/20(木) 21:10:27.45ID:r0LIvfz10
ファミコンジャンプ2はちゃんとゲームとして成立してた
敵の背後から攻撃するとダメージが大きいのを発見した
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:10:31.93ID:YozJ6MOH0
1のラストバトルは結構おもろかった思い出
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:10:44.25ID:8rOGSBfz0
波紋より効く太陽拳
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:11:52.47ID:YZCFALaA0
ぬけさく「いきなり尻見せ!」
ヘルナンデス「・・・」
ぬけさく「・・・あれっ、変ですね・・・」

ヘルナンデスは日本語が分からないのでダメージを受けない!
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:12:45.07ID:2nGxCl9w0
>>15
ラスネールの倒し方がどうしても分からずに攻略本を本屋で立ち読みした記憶ある
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:14:04.67ID:SIBj/+nY0
ミニゲームが大量にあって面白かったけどな
筋斗雲に乗りまくると悪人になるってのが意味不明だった
2025/02/20(木) 21:14:31.50ID:ESKNDy3g0
Ⅱは登場した7作品の作者が中ボスのデザインしてる
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:14:49.07ID:scMAVp4Z0
スタートボタン押したらいきなりジャンプマークのあいつにワールドマップに放り出される

何すれば良いのかわからないけど近くに街あるから入ろう

街の人かな?と声掛けようと近づいたらいきなり襲撃される

操作方法も分からないまま撃ち殺されてゲームオーバー


当時自力で最終決戦に行ったキッズおるん?
出元は覚えてないが最終決戦パスワードが出回っててはしもと名義ので体験した奴が大半ちゃうか
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:16.02ID:Yyj5UsKV0
ラストのはキャラ毎に相性あったよな
ジェミニのサガの幻朧魔皇拳が
抜作先生には脳みそがないから効かないとか
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:26.99ID:YozJ6MOH0
でもフェニックスのマッスルリベンジャーが偽の方やったのが納得いかんかったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:14.51ID:7q2/ZpXq0
2はとっくにSFCに市場が変わってた時期にのこのこFCで出したんだからそら売れんよ
ただし2は糞ゲーではない
1はアホみたいによく売れたクソゲー
2は売れなかった良ゲー
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 21:19:15.64ID:hmbY+Chr0
>>22
原作通りのキャラ当てたら倒せないか苦戦するのが大半やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況