X



MAZDA車買いそうになってるワイを止めるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 22:50:07.36ID:KA0RxlgL0
ちなCX-30のガソリン車や
カープファンやないけどソウルレッド買ってもええか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:41:14.92ID:BUCe9rdi0
>>242
一括で300まで出せる!
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:41:25.79ID:mbISpl+Q0
買うのはいいけどマジでぶつけんなよ
特にボンネット、ドア
バンパーはまだカラーで出るからいくらでもぶつけてくれ
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:42:17.40ID:BUCe9rdi0
>>243
やっぱり基準は15キロなんかな?
燃費管理頑張るわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:42:39.25ID:Qs7snAcb0
>>245
新車で?中古?
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:43:04.40ID:BUCe9rdi0
>>244

めっちゃ分かるわそれ
消化器ごときにあのビジュは要らんやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:43:21.45ID:3y4nIFGV0
予算300万円なら通常の選択なら
ヤリスクロスのGかZ のハイブリッドだな
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:43:41.34ID:mbISpl+Q0
コーティングもプレミアムは撥水なのでワイは進めない
親水コーティングもたしかあった気がするからそっちの方がおすすめやで
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:44:32.88ID:BUCe9rdi0
>>246
CX-30はデザイン的にもやらかす部分は樹脂部になりそうやし安心してる
駐車場から出る時停める時は360度モニター見ながら慎重に行きます🤓
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:45:24.34ID:BUCe9rdi0
>>248
新車か装備グレード充実の認定中古車のどっちかやね
というかもう目星ついてて週末買っちゃうかもや
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:46:26.86ID:mbISpl+Q0
>>252
サイドミラーがこれでもかってくらい小さくて横長なので巻き込みは気をつけてな
それでいてさらにリアドアの窓ガラスも極小という巻き込み殺しなんや
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:46:49.26ID:BUCe9rdi0
>>250
ヤリスクロス乗ってるトッモおるけど何故かガソリン車にしとけって言ってる
ハイブリッドってガソリン車の上位互換のイメージあるけどデメリットもあるんかな?
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:47:30.10ID:E8wWmfUt0
この前のオートサロンはマツダだけスポーツカーがロードスターしかないからロードスターばっか置いてたな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:47:38.90ID:BUCe9rdi0
>>251
ありがとう!
撥水だと乾いた時キモい感じになるもんね
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:47:49.13ID:Qs7snAcb0
車を財産と捉えてるなら中古車とマツダや三菱の車は止めといたほうがええな
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:48:36.97ID:prfM1czs0
マジで買うん?ええやん!
納車式ちゃんとするんやでかけてな
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:48:43.37ID:3y4nIFGV0
>>255
トッモも情弱かよ
今はもうハイブリッド一択の時代やで
コストもパフォーマンスも何もかも
何をどう考えてもハイブリッド車優位
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:48:48.39ID:BUCe9rdi0
>>254
リアルな意見やね
ドア横はセンサーも微妙に範囲外やし一番心配なところや
ありがとう!
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:49:04.71ID:mbISpl+Q0
撥水はウォータースポットになるからなぁ
MG-Rだったかな?まだ存在してるからわかんないけどそれが親水や
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:50:31.69ID:BUCe9rdi0
>>258
お仕事頑張ってるしこれは完全にご褒美枠や
腕時計とかもガチで興味ないし金融資産以外は財産やと思ってない😬
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:50:41.10ID:mbISpl+Q0
納車式には🕶🕶持ってくんやで!
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:50:46.55ID:prfM1czs0
>>260
燃費だけ見て車重もアクセルのタッチも別やのにそれは違うくない?
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:51:14.79ID:BUCe9rdi0
>>259
納車式スレで赤のCX-30のバカがいたらワイやと思ってくれ
2025/02/21(金) 00:51:40.03ID:pRZaw1lb0
わいもcx-30欲しい
いいなぁ
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:51:56.52ID:mbISpl+Q0
>>266
どこに住んでんのや?
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:52:23.83ID:3y4nIFGV0
情弱は未だに昭和世界の住人だからな
世の中で売れてる車の過半数がもうハイブリッド車になってることすら自覚も無いんだろう
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:53:03.28ID:BUCe9rdi0
>>262
ありがとう!
「よく分からないけど親水のやつがいいです😡」って言ってくるわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:53:31.24ID:ypzEN85od
年次改良さらてモニター10.25インチほんま羨ましい
ワイの8.8インチで物足りない
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:53:42.64ID:Qs7snAcb0
>>263
なら時計も車も好きなのでええけど
止めるスレやもんな
マツダ車ってキモくね?
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:53:52.49ID:BUCe9rdi0
>>267
ええやろ!
ディーラーのにいちゃんに社会人パワー見せつけてくるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:55:13.20ID:myv7RHf60
マツダ車ってぱっと見カッコ良いし価格対スペックも悪くないけど
中古車異常に多くね?

すぐ飽きるの?
すぐ壊れるとか聞くけど外車ほどじゃないよね
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:55:32.69ID:prfM1czs0
確かに止めるスレやったな
まんさんは高い車しかしらんからもちろんマツダ車はモテんからで
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:55:37.72ID:BUCe9rdi0
>>271
タイムズカーシェアで乗ったやつが8.8インチやったけどそんな嫌じゃなかったけどね
フロントガラスに映るので十分かな
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 00:56:31.83ID:BUCe9rdi0
>>272
今の日本車の主流のデザインではないのは分かってるで
それでも欲しくなっちゃった🥺
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 01:00:00.70ID:Qs7snAcb0
車は好きなの乗るのが一番ええけど
マツダだけは止めとけ
不人気メーカーやし乗ってる奴全員きもいし頭おかしい奴しかおらん
今乗ってる奴らは車なんて興味なくてただ単に乗り出し価格が他メーカーより安かった理由だろうし
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 01:00:04.64ID:BUCe9rdi0
>>274
すぐ所帯持っちゃってでかいのに乗り換えちゃうイメージある
最悪CX-30でも3人家族ならよくない?とは思う
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 01:01:34.49ID:BUCe9rdi0
>>278
ワイちゃんきもいし頭おかしいからセーフやろ
彼女と別れてから2ヶ月ほどなんGと龍が如くの毎日やぞ😡
社会不適合者の自覚はある
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 01:03:48.75ID:prfM1czs0
>>278
マジでこれ

って書こうとしたけどそれだけで社会不適合者は草
誰もそこまで言ってないからな何歳かしらんけどええカーライフを送ってや
2025/02/21(金) 01:04:31.79ID:GL6JTtXm0
>>12
ノートって賛否両論
っていうかメチャクチャ誉めるかメチャクチャ貶すかの二極化してて中間がほとんどないのが怖い
マジでどんな車なのかさっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況