菅義偉元首相や元テスラ社外取締役の水野弘道氏らのグループが、日産自動車の支援を米電気自動車(EV)メーカーであるテスラに呼び掛けることを計画していると、英紙フィナンシャル・タイムズが21日報じた。
同グループはテスラが日産の米国工場取得に関心を示すと考えており、テスラが将来的に日産の戦略的出資者になることを期待しているという。
マッコーリーキャピタル証券アナリストのジェームス・ホン氏は、テスラの工場は垂直統合され、バッテリーから自動車の組み立てまで一気通貫で合理的に設計されており、日産への投資計画は理にかなっているとは思えないと説明。
楽天投信投資顧問第二運用部の平川康彦部長はテスラに足りなくて日産が持っているものはあまり思い浮かばないとし、「テスラに日産を買うメリットがあるように思えない」と述べた。
菅元首相「イーロン・マスクCEO、日産を助けてくれんか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:52:21.67ID:I/QkDNZ902それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:52:31.46ID:I/QkDNZ903それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:52:37.21ID:ACKREE7g0 まあいいじゃんそういうの
4それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:54:24.29ID:yO3d5H6G0 イーロン「えーと労組解散ねそれとホワイトカラーは99%解雇でブルカラーの若い子だけ頑張ってもらうよ」
5それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:55:03.31ID:I8WQ8qLh0 いーろん
6それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:55:36.71ID:UDHkL4bJ0 上がったり下がったり日産株大変ね
7それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:55:52.97ID:6XsWLDZd0 菅はあれ喋れんのか
8それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:56:42.93ID:CGMTe3HJ0 台湾に買われるのが嫌だからホンダなんとかしろって話だったのに
アメリカならええわってどんだけ台湾嫌なんだよ
アメリカならええわってどんだけ台湾嫌なんだよ
9それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:56:49.95ID:+GTbcOVM0 水野て前も悪い意味で名前上がってたな
2025/02/21(金) 18:57:41.46ID:rJ/0nUs+0
販売店舗だけあげれば
11それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:58:06.94ID:FiORv8fKd テスラに買われるくらいなら鴻海の方がええやろ
12それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:59:13.03ID:IsfGVlnp0 乞食国家
13それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:59:23.90ID:ETNRFeEk0 >>8
鴻海は台湾企業の中でも親中だからそこは分からんでもない
鴻海は台湾企業の中でも親中だからそこは分からんでもない
14それでも動く名無し
2025/02/21(金) 18:59:56.27ID:4QZHX8jAd まず役員ともどもゴーンに土下座だろ
15それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:01:10.86ID:yO3d5H6G016それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:01:47.28ID:kOJY3qKOd >>14
スカスカにしたのがゴーンだぞ
スカスカにしたのがゴーンだぞ
17それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:02:30.60ID:G1qmp53o0 ボケ老人が外交関わるな
18それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:02:32.41ID:la6XfzVTr ガースー明らかにもう会話できんやろ
どう考えても一言も話してないのに勝手に話が通ってるやつや
どう考えても一言も話してないのに勝手に話が通ってるやつや
19それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:02:43.46ID:tupUIl8Z0 ゴーンで懲りない連中やな
イーロンなんてゴーンの百倍手ごわいぞ
イーロンなんてゴーンの百倍手ごわいぞ
20それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:03:25.02ID:Pk2G1MKkd 日産に根回しもせずに日鉄のときみたいに勝手に言っとるんかこれ
21それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:03:59.69ID:pFnFrQuo022それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:04:03.09ID:yO3d5H6G0 イーロンは今民主党ぶっ潰すのに忙しいから殺されかけた恨み晴らすことしか考えてない
23それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:04:09.73ID:C08rTOd+0 ホンダ以上に足元見られそう
24それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:04:56.75ID:Q0VoL9Oj0 イーロンはホンダより日産役員にやさしいのか?
25それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:04:58.49ID:yO3d5H6G0 フジの役員みたいな無能が50人おるんやろw
もう潰せよw
もう潰せよw
26それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:05:30.62ID:yO3d5H6G0 >>24
100%首
100%首
28それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:07:11.84ID:pFnFrQuo0 >>24
政府効率化省DOGEを率いるイーロンだぞリストラの嵐やろ
政府効率化省DOGEを率いるイーロンだぞリストラの嵐やろ
29それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:07:24.12ID:HLLilnlF0 「役員減らすな」ってホンダに喧嘩売ったら世界で一番役員に厳しい奴が来るの草
30それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:07:28.69ID:Sc9Mhn2t0 ゴーンは私腹を肥やしたけど仕事はしていた
31それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:07:33.24ID:mRj3QMXu0 そんなにヤバいんかにっさんて
32それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:08:30.52ID:UadLKC5q0 忘れてはいけないのがゴーンを染めたのは日産だという事
33それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:08:49.72ID:SMi0PBTQ0 もう役員は逃げ切れるんだよ
普通の社員たちには地獄になる
普通の社員たちには地獄になる
34それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:09:26.89ID:yO3d5H6G0 日本twitterで一緒にイーロンと仕事した人が片っ端から解雇するので最後に自分を解雇した方が効率的ですと言って
そうか残念だなさようならで終わったらしいからな
そうか残念だなさようならで終わったらしいからな
35それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:09:45.87ID:pFnFrQuo036それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:10:38.01ID:j4F8Gi9e0 イーロンなんてホンダ以上にリストラ厳しいだろ
37それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:10:41.34ID:cHsie+2J038それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:10:44.00ID:pFnFrQuo0 >>35
まあテスラが進みすぎてるってのもあるけど
まあテスラが進みすぎてるってのもあるけど
2025/02/21(金) 19:10:56.14ID:UVzCne9a0
潰れればいい
今後の少子高齢化社会では選択と集中が重要
今後の少子高齢化社会では選択と集中が重要
40それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:12:19.42ID:HLLilnlF0 >>36
イーロンを召喚されたくなかったらホンダに謝罪しろとのスダレのお達しや
イーロンを召喚されたくなかったらホンダに謝罪しろとのスダレのお達しや
41それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:13:11.03ID:SMi0PBTQ0 ガースーも凄いアイデア持ってくるやんw
42それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:13:19.54ID:NPW+8+ga0 そこまで助けたいなら普通に日本政府が金出すのはあかんのか
43それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:13:47.85ID:TxHGXtcpd ゴーンは他所から来た外人って事でしがらみなど関係なく容赦なくリストラしただけのおじさん
無駄なコストをカットして黒字化させたけど技術開発費をケチったせいで今の何の取り柄もない日産にした
無駄なコストをカットして黒字化させたけど技術開発費をケチったせいで今の何の取り柄もない日産にした
44それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:14:19.31ID:fuJPdrQQ0 安心安全ロボが動いたか
45それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:14:54.92ID:QWfzm8V90 日産ディーラーでテスラの修理受け付けるようにしたらディーラーは喜ぶのでは
46それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:15:05.30ID:QI8f31FEr 菅の名前だけ使ってるだろ
47それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:15:31.36ID:qMgB1DPC048それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:16:19.18ID:jK25eZ7Qr やっぱ自前でEVの技術持ってないホンハイが日産買収の最有力候補なんかね
49それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:16:28.21ID:dXZs0UNS0 要は朝貢やろ
50それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:16:48.30ID:fuJPdrQQ0 >>45
修理って全取っ替えじゃないの?
修理って全取っ替えじゃないの?
52それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:17:57.28ID:6XsWLDZd053それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:19:00.90ID:EtfKEZ7x0 >>51
イーロンマスクはコストカットの名目でやったリストラほぼ失敗しとるで
イーロンマスクはコストカットの名目でやったリストラほぼ失敗しとるで
54それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:19:41.52ID:C08rTOd+0 ホンダは嫌でもトヨタの子会社になればええやん
55それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:21:36.67ID:yO3d5H6G0 >>53
Xは純利益5倍やで売り上げ半分やがw
Xは純利益5倍やで売り上げ半分やがw
56それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:22:04.89ID:qMgB1DPC0 >>53
イーロンって技術者投資家としては優れてると思うけどTwitterのあの惨状見ると経営者としてはそこまで凄いと思えないわ
イーロンって技術者投資家としては優れてると思うけどTwitterのあの惨状見ると経営者としてはそこまで凄いと思えないわ
57それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:23:04.55ID:FMXLPLNx0 >>55
それが正解やね太らず利益をしっかり確保する
それが正解やね太らず利益をしっかり確保する
58それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:24:14.01ID:ggcXtWjA0 結局イーロンマスクってオープンAIの買収できそうなの?
59それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:24:20.10ID:QWfzm8V9060それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:24:34.28ID:bksIsnHg0 >>58
一瞬で拒否されたやん
一瞬で拒否されたやん
61それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:26:56.30ID:jK25eZ7Qr 自力再建できない限り日産ブランドは消える
自力再建するにはまず有能を社長にすることから始めなさい
自力再建するにはまず有能を社長にすることから始めなさい
62それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:29:59.29ID:EB5woJIu0 サンキューガースー
63それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:30:29.50ID:A7CghADW064それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:31:45.61ID:H6FOu8DA0 いま誰が操縦してるんやこのロボ
65それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:35:05.59ID:TxHGXtcpd 丸っこい車しかない時代にキューブという車を出して大ヒットさせたがオマンコ様の意向を汲んでオシャレで可愛い感じにしたら車種自体が消滅してしまった
日産ってマーケティングが下手すぎなんだよ
日産ってマーケティングが下手すぎなんだよ
2025/02/21(金) 19:37:24.29ID:SqT1eaJf0
アンシンアンゼン...
67それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:37:38.07ID:SQ8DDzdA0 富士ソフト諦めたベインキャピタルとか乗っかってくれそうやが
68それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:38:12.27ID:j4F8Gi9e0 日産役員「ふーん。で、イーロンくん君はどのように日産のポテンシャルを引き出してくれるのかな」
69それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:38:30.12ID:JTFWPgSZ0 有能なイーロンに助けてもらうしかない
70それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:39:52.14ID:f2/PRi/C071それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:40:19.49ID:yO3d5H6G0 >>68
無視されて警備員に追い出されそう
無視されて警備員に追い出されそう
>>53
いや単純に解雇規制クソ厳しい日本で米式リストラ出来るか見てみたいだけや
いや単純に解雇規制クソ厳しい日本で米式リストラ出来るか見てみたいだけや
73それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:41:11.52ID:yO3d5H6G0 >>72
会社が赤字で倒産しそうなら解雇できるやろ
会社が赤字で倒産しそうなら解雇できるやろ
74それでも動く名無し
2025/02/21(金) 19:42:31.43ID:6PwwNIzB0 このワクチンジジイやっぱりボケたふりしてただけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]
- VIPでウマ娘
- 「三国志」👈みんな知ってて当然のように武将とか話してるけど人生のどこで学ぶんだよこれ [268718286]
- トランプ政権ルビオ氏「ゼレンスキーさぁ、バイデンもお前のこと嫌ってたぞ。お前偉そうで生意気なんだよ」 ついにイジメはじめるwww [271912485]
- 三笘ゴール [462275543]
- 「チンキ」ってなんだっけ?