X

菅元首相「イーロン・マスクCEO、日産を助けてくれんか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 18:52:21.67ID:I/QkDNZ90
菅義偉元首相や元テスラ社外取締役の水野弘道氏らのグループが、日産自動車の支援を米電気自動車(EV)メーカーであるテスラに呼び掛けることを計画していると、英紙フィナンシャル・タイムズが21日報じた。

同グループはテスラが日産の米国工場取得に関心を示すと考えており、テスラが将来的に日産の戦略的出資者になることを期待しているという。

マッコーリーキャピタル証券アナリストのジェームス・ホン氏は、テスラの工場は垂直統合され、バッテリーから自動車の組み立てまで一気通貫で合理的に設計されており、日産への投資計画は理にかなっているとは思えないと説明。

楽天投信投資顧問第二運用部の平川康彦部長はテスラに足りなくて日産が持っているものはあまり思い浮かばないとし、「テスラに日産を買うメリットがあるように思えない」と述べた。
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:13:47.85ID:TxHGXtcpd
ゴーンは他所から来た外人って事でしがらみなど関係なく容赦なくリストラしただけのおじさん
無駄なコストをカットして黒字化させたけど技術開発費をケチったせいで今の何の取り柄もない日産にした
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:14:19.31ID:fuJPdrQQ0
安心安全ロボが動いたか
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:14:54.92ID:QWfzm8V90
日産ディーラーでテスラの修理受け付けるようにしたらディーラーは喜ぶのでは
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:15:05.30ID:QI8f31FEr
菅の名前だけ使ってるだろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:15:31.36ID:qMgB1DPC0
>>42
日産の再建って結局人事整理でしかないけど政府側にクビ切る嫌われ者になりたい奴なんている訳ないじゃん
だからホンダに押し付けたのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:16:19.18ID:jK25eZ7Qr
やっぱ自前でEVの技術持ってないホンハイが日産買収の最有力候補なんかね
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:16:28.21ID:dXZs0UNS0
要は朝貢やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:16:48.30ID:fuJPdrQQ0
>>45
修理って全取っ替えじゃないの?
2025/02/21(金) 19:17:35.19ID:h3Hsf06g0
イーロンの大鉈が日本で振るわれるのは見てみたいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:17:57.28ID:6XsWLDZd0
>>42
日本政策金融公庫から貸し出してる金に政府保証付けている時点で間接的に出してるからなあ
さらに出すとなったら相当叩かれると思う
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:19:00.90ID:EtfKEZ7x0
>>51
イーロンマスクはコストカットの名目でやったリストラほぼ失敗しとるで
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:19:41.52ID:C08rTOd+0
ホンダは嫌でもトヨタの子会社になればええやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:21:36.67ID:yO3d5H6G0
>>53
Xは純利益5倍やで売り上げ半分やがw
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:22:04.89ID:qMgB1DPC0
>>53
イーロンって技術者投資家としては優れてると思うけどTwitterのあの惨状見ると経営者としてはそこまで凄いと思えないわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:23:04.55ID:FMXLPLNx0
>>55
それが正解やね太らず利益をしっかり確保する
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:24:14.01ID:ggcXtWjA0
結局イーロンマスクってオープンAIの買収できそうなの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:24:20.10ID:QWfzm8V90
>>50
バッテリーは交換やろ
外装はギガキャストやろうけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:24:34.28ID:bksIsnHg0
>>58
一瞬で拒否されたやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:26:56.30ID:jK25eZ7Qr
自力再建できない限り日産ブランドは消える
自力再建するにはまず有能を社長にすることから始めなさい
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:29:59.29ID:EB5woJIu0
サンキューガースー
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:30:29.50ID:A7CghADW0
>>56
マスクって経営者だけと実務的なところに口出したりしてるのかね?
スペースXロケットの技術的なところとか
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:31:45.61ID:H6FOu8DA0
いま誰が操縦してるんやこのロボ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:35:05.59ID:TxHGXtcpd
丸っこい車しかない時代にキューブという車を出して大ヒットさせたがオマンコ様の意向を汲んでオシャレで可愛い感じにしたら車種自体が消滅してしまった
日産ってマーケティングが下手すぎなんだよ
2025/02/21(金) 19:37:24.29ID:SqT1eaJf0
アンシンアンゼン...
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:37:38.07ID:SQ8DDzdA0
富士ソフト諦めたベインキャピタルとか乗っかってくれそうやが
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:38:12.27ID:j4F8Gi9e0
日産役員「ふーん。で、イーロンくん君はどのように日産のポテンシャルを引き出してくれるのかな」
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:38:30.12ID:JTFWPgSZ0
有能なイーロンに助けてもらうしかない
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:39:52.14ID:f2/PRi/C0
>>56
Xで8割クビにして今普通に運営してるのすげえだろ
企業の最大の敵は人件費やぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:40:19.49ID:yO3d5H6G0
>>68
無視されて警備員に追い出されそう
2025/02/21(金) 19:40:24.59ID:h3Hsf06g0
>>53
いや単純に解雇規制クソ厳しい日本で米式リストラ出来るか見てみたいだけや
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:41:11.52ID:yO3d5H6G0
>>72
会社が赤字で倒産しそうなら解雇できるやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/21(金) 19:42:31.43ID:6PwwNIzB0
このワクチンジジイやっぱりボケたふりしてただけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況