アメリカのトランプ大統領は、ロシアの軍事侵攻を巡るウクライナのゼレンスキー大統領の対応を「もううんざりだ」などと改めて批判しました。
そして、“自身が関わっていなければ、ウクライナ全土に侵攻が広がる”との認識を示しました。
アメリカ トランプ大統領
「私が関与しなければ、ロシアとウクライナが話し合うことなどありえない。そしてロシアが侵攻を続けて、ウクライナ全土に進軍するだろう」
また、「ウクライナは、ロシアに攻撃を始めさせてはならなかった。対応の仕方をわかっている者がいたら、攻撃はしなかっただろう」などとウクライナ側の対応を非難しました。
さらには、「私が、ロシアが悪いわけではないと言うたびにフェイクニュースに叩かれる」などと主張。ロシア寄りの姿勢を改めて鮮明にしています。
探検
【悲報】トランプ、ロシアの侵略はウクライナのせいと言い放つWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/22(土) 22:32:15.32ID:g4qu3Dok0466それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:14:23.07ID:G3+4VyoI0 >>446
間違いなく言えるけど、睨み合うわけねーな。ロシアが占領したウクライナのレアアース鉱山の開発中国が既に独占してるよ
間違いなく言えるけど、睨み合うわけねーな。ロシアが占領したウクライナのレアアース鉱山の開発中国が既に独占してるよ
467それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:15:34.83ID:VXYhLVeZ0 トランプのこのムーブ見てたら日米同盟なんやそれ🤔がリアルに思えてくるわ
468それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:15:40.76ID:g/Iq/t+80 >>454
ヨルダン川西岸とガザ地区にパレスチナ自治区を創設して、それをパレスチナ国家として独立させる
これがオスロ合意や二国家解決案でトランプ以外の歴代アメリカ大統領、欧州日本中東諸国も支持してきた
トランプがヨルダン川西岸の入植地を合法なイスラエル領だと認めるとパレスチナ国家として独立する土地がなくなる
ヨルダン川西岸とガザ地区にパレスチナ自治区を創設して、それをパレスチナ国家として独立させる
これがオスロ合意や二国家解決案でトランプ以外の歴代アメリカ大統領、欧州日本中東諸国も支持してきた
トランプがヨルダン川西岸の入植地を合法なイスラエル領だと認めるとパレスチナ国家として独立する土地がなくなる
469それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:15:58.52ID:G3+4VyoI0 >>464
中国のが一巻はしてるからな
中国のが一巻はしてるからな
471それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:17:33.35ID:868wb1qw0 トランプはバイデン嫌いすぎてとりあえず逆張りしてるだけやろ
472それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:18:00.74ID:fTk67PeX0 >>464
元々西側以外はイスラエルの行状制裁しない西側とかいうダブスタ連中に夢見てねーし、
西側は非白人の中国なんぞ見下してるから真の意味で連帯なぞできん
モンゴル混じりのロシアの事も見下してたから、経済制裁で倒せるなんて思い上がってしくじったしな
元々西側以外はイスラエルの行状制裁しない西側とかいうダブスタ連中に夢見てねーし、
西側は非白人の中国なんぞ見下してるから真の意味で連帯なぞできん
モンゴル混じりのロシアの事も見下してたから、経済制裁で倒せるなんて思い上がってしくじったしな
473それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:18:36.89ID:G3+4VyoI0 >>449
中国はロシアの隣国なわけで、ロシアがアメリカの為に矢面に立つことになるしやるわけねーわな
中国はロシアの隣国なわけで、ロシアがアメリカの為に矢面に立つことになるしやるわけねーわな
474それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:18:54.06ID:1tWgec4p0475それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:19:49.03ID:g/Iq/t+80 欧州や中東諸国がトランプのガザ強制移住に反対するのは、単に人道的見地からではなくオスロ合意や二国家解決案が台無しにされるから
476それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:20:03.53ID:pwLD26hM0 米国は、ウクライナに対し、安全保障の保証を条件に鉱物、ガス、石油、港湾、インフラを含む天然資源収入の50%を放棄することを要求する取引を提案した。
うわぁ……
うわぁ……
477それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:20:36.64ID:1tWgec4p0 >>468
別にパレスチナなんかなくてもええやろ
あいつらイスラエルに毎日テロ攻撃してるのにインフラはイスラエルにおんぶに抱っこ状態やぞ
ろくな産業も育ってないのにこれ以上支援してもテロ組織を支援してるのと変わらん
別にパレスチナなんかなくてもええやろ
あいつらイスラエルに毎日テロ攻撃してるのにインフラはイスラエルにおんぶに抱っこ状態やぞ
ろくな産業も育ってないのにこれ以上支援してもテロ組織を支援してるのと変わらん
478それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:20:49.42ID:G3+4VyoI0 >>474
ちなみにパレスチナは既に145カ国が国家として承認してるな
ちなみにパレスチナは既に145カ国が国家として承認してるな
479それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:21:29.00ID:fTk67PeX0480それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:21:45.19ID:l4I129EVd >>472
しかしあのへんソ連時代に大抵ひどい目に遭っててロシア嫌いだしアメリカもこうだと選択肢ないのでは?
しかしあのへんソ連時代に大抵ひどい目に遭っててロシア嫌いだしアメリカもこうだと選択肢ないのでは?
481それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:21:54.31ID:G3+4VyoI0 >>476
ロシアに侵略されるかアメリカに侵略されるか見たいな話だな
ロシアに侵略されるかアメリカに侵略されるか見たいな話だな
482それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:23:11.65ID:fTk67PeX0 >>480
だから一丁前に文句だけは垂れながらもNATOから離脱する国がでてこない
だから一丁前に文句だけは垂れながらもNATOから離脱する国がでてこない
483それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:24:34.63ID:gfUDfYT9M パレスチナは国連総会が国として認めるよう勧告してなかったっけ
国連での扱いもほぼ国と同じだし
常任理事国のアメリカが承認しないからプロセスが止まってるってだけで
国連での扱いもほぼ国と同じだし
常任理事国のアメリカが承認しないからプロセスが止まってるってだけで
484それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:25:24.11ID:QuZLSgQ80485それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:26:19.68ID:DTBKHU6H0 ロシアの勝利でもあるがそれ以上に西側の自爆の面がデカい
西側エリート層の判断能力が劣化しまくってる
西側エリート層の判断能力が劣化しまくってる
486それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:26:32.18ID:fTk67PeX0 >>481
「自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない。もし、助けてくれることがあるなら、何か別の野心を持っているだけのことだ。
よって、大国に頼りすぎる事は大国に逆らうのと同じぐらい危険である」
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム(冬戦争時のフィンランド軍総司令官)
ってな
「自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない。もし、助けてくれることがあるなら、何か別の野心を持っているだけのことだ。
よって、大国に頼りすぎる事は大国に逆らうのと同じぐらい危険である」
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム(冬戦争時のフィンランド軍総司令官)
ってな
487それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:29:31.19ID:VXYhLVeZ0 ウクライナは米国の甘言に騙されないで核保有しとけば良かったな
488それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:29:47.26ID:DTBKHU6H0 日本が自主自立路線をとるなら資源確保のために海外領地獲得が不可避になる
489それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:30:25.91ID:868wb1qw0 トランプはロシアというかプーチン個人が好きな気がせんこともなち
490それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:30:39.82ID:1tWgec4p0 >>478
イスラエルは国連の総会の決議の元建国されたけどパレスチナはいつ建国されるんですかねw
イスラエルは国連の総会の決議の元建国されたけどパレスチナはいつ建国されるんですかねw
491それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:31:57.62ID:DTBKHU6H0 エマニエルトッドの本読んだらユダヤ人もアメリカナイズが進んで能力低下が始まってる言うてたな
自慢の学力も中国系インド系に押されつつある
自慢の学力も中国系インド系に押されつつある
492それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:32:26.33ID:G3+4VyoI0 >>487
全くその通りだったな、ジャップも見習って核武装するしかねーな
全くその通りだったな、ジャップも見習って核武装するしかねーな
493それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:33:07.88ID:868wb1qw0 結局誰が一番悪いん?
494それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:33:16.64ID:gfUDfYT9M >>488
地獄の永田鉄山や石原莞爾その他大勢が小躍りしてそう
地獄の永田鉄山や石原莞爾その他大勢が小躍りしてそう
495それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:33:21.09ID:G3+4VyoI0 >>491
そもそもユダヤ人が学識優れてるなんてソースあんの?
そもそもユダヤ人が学識優れてるなんてソースあんの?
496それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:33:41.83ID:pwLD26hM0 正直即時停戦に持ち込みたいならNATOが腹括ってウクライナの加入を電撃承認するしかないだろ
497それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:34:48.58ID:fTk67PeX0498それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:34:55.20ID:C4VNDeb+0 >>493
安
安
500それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:36:20.43ID:G3+4VyoI0 >>490
とっくの昔に認めてる国々のが多いな
とっくの昔に認めてる国々のが多いな
502それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:38:25.93ID:gfUDfYT9M >>499
とりあえずグリーンアーミー的に国籍不明の義勇兵()送りつけてロシア兵とお試しコースでバトってみて勝てそうなら加盟、無理そうなら見捨てるとかできんのか?(できるわけない
とりあえずグリーンアーミー的に国籍不明の義勇兵()送りつけてロシア兵とお試しコースでバトってみて勝てそうなら加盟、無理そうなら見捨てるとかできんのか?(できるわけない
503それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:38:31.27ID:pwLD26hM0 >>501
そこらは頭が親露やから…
そこらは頭が親露やから…
504それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:38:32.02ID:eXm1rOuH0 NISAまた爆死するやん
どうすんのこれ
どうすんのこれ
505それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:39:12.83ID:G3+4VyoI0 >>486
ネトウヨがよく貼ってるコピペだな
ネトウヨがよく貼ってるコピペだな
506それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:39:33.33ID:fTk67PeX0 >>499
国民が血気に逸ろうが政治家共は我が身が可愛い
その証拠にロシア脅威論を吹聴する連中も兵器の生産ライン増やしてきてない
安全だとタカ括ってるからこそウクライナに兵器送ってロシア削り遊びしてる訳
国民が血気に逸ろうが政治家共は我が身が可愛い
その証拠にロシア脅威論を吹聴する連中も兵器の生産ライン増やしてきてない
安全だとタカ括ってるからこそウクライナに兵器送ってロシア削り遊びしてる訳
507それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:41:53.15ID:Lbk1Hbjl0 USA!!USA!!
508それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:41:58.63ID:X1j+lI0m0 最初の空港占拠でさっさと決着ついてりゃこうはならなかったからな
ゼレ公が変な抵抗せずペタンみたいに傀儡受け入れとけば今みたいな酷い有様になってないし
プライド優先した結果死人と経済がむちゃくちゃ
ゼレ公が変な抵抗せずペタンみたいに傀儡受け入れとけば今みたいな酷い有様になってないし
プライド優先した結果死人と経済がむちゃくちゃ
509それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:42:17.66ID:pr7FDEiH0 >>500
その理屈だとほとんど認められてない台湾は国ではないって事でいいの?
その理屈だとほとんど認められてない台湾は国ではないって事でいいの?
510それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:43:46.14ID:2KL4AbuP0 >>509
国際法上では台湾不利だろうな
国際法上では台湾不利だろうな
511それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:43:53.10ID:fTk67PeX0512それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:45:57.44ID:X1j+lI0m0 今は世界の何処かで戦争すると世界中の経済が大打撃食らう程度にグローバル化してるから小国のメンツなんか本当にどうでも良かったんよ
黙って親露しとけば良かったのに色気出してヨーロッパ人みたいな顔した結果や
お前らは一生ロシアの舎弟やっとけ
黙って親露しとけば良かったのに色気出してヨーロッパ人みたいな顔した結果や
お前らは一生ロシアの舎弟やっとけ
513それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:46:07.15ID:G3+4VyoI0 >>506
普通にヨーロッパ各国武器弾薬の工場増設してるな
普通にヨーロッパ各国武器弾薬の工場増設してるな
514それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:47:00.04ID:w732EyCo0 台湾有事には日本は首を突っ込まない方がええね
いつ米国が裏切るかわからんし
後顧の憂いがある状態では無理ですよ
いつ米国が裏切るかわからんし
後顧の憂いがある状態では無理ですよ
516それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:47:56.98ID:zw3y0kYd0 >>510,511
実態として国であるかどうかの方を普通は重視するもんだけどなあ
実態として国であるかどうかの方を普通は重視するもんだけどなあ
517それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:49:46.50ID:w732EyCo0 やはり中国とも仲良くするコウモリ外交的なのが必要だな
518それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:51:10.21ID:fTk67PeX0519それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:51:26.73ID:X1j+lI0m0520それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:54:28.22ID:pVArLyeP0 そもそも民主的に決まった政権を「東よりだから」という理由で転覆させたのが元凶だからな
これで東部に自治独立の機運が高まりそれを軍事力で屈服させようとしたことで泥沼の戦いが始まった
これで東部に自治独立の機運が高まりそれを軍事力で屈服させようとしたことで泥沼の戦いが始まった
521それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:55:43.17ID:pFBPazvw0 まじで混迷の世紀すぎる
522それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:56:22.01ID:l4I129EVd523それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:56:39.54ID:/eWSGyih0 「24時間以内に停戦する」とか言ってやることがロシアの要求飲むってだけならそんなん誰でも出来たわ
524それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:57:19.85ID:DlruePzZ0 歴史的にはウクライナは一貫してロシア(ルーシ)の一部であって独立国ではないからね
トランプが「ロシアはウクライナを占領する権利がある」というのも間違ってるわけではない
トランプが「ロシアはウクライナを占領する権利がある」というのも間違ってるわけではない
525それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:57:31.63ID:7TAW+2jZ0 世界中の金使いすぎなんや
どこの国もいい加減この辺でやめてくれって思ってる
どこの国もいい加減この辺でやめてくれって思ってる
526それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:57:39.18ID:ryYLjq5s0 NATO vs ロシアアメリカ連合軍
これでWW3くるか
これでWW3くるか
527それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:58:03.43ID:G3+4VyoI0 なんか調べたら今回のトランプの一連の言動のおかげでゼレンスキーの支持率上がってるらしいな
529それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:58:15.19ID:gfUDfYT9M >>516
国家としての要件を満たしかつ実態として国であると国際社会で認められ国家が相互に承認することで主権国家足り得るってのが主権国家体制の建付けじゃないの?
国家としての要件を満たしかつ実態として国であると国際社会で認められ国家が相互に承認することで主権国家足り得るってのが主権国家体制の建付けじゃないの?
531それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:58:56.17ID:868wb1qw0 プーチン良かったな憧れのスターリンみたいになれて
まぁ末路は悲惨だけど
まぁ末路は悲惨だけど
532それでも動く名無し
2025/02/23(日) 02:58:59.39ID:ryYLjq5s0 >>523
言うほどそんなアホなことできるか?
言うほどそんなアホなことできるか?
534それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:00:30.28ID:G3+4VyoI0 >>154
全然ありうるな、言うほど近くねーし米軍基地もねーしトランプは攻められた日本が悪いで終わりや
全然ありうるな、言うほど近くねーし米軍基地もねーしトランプは攻められた日本が悪いで終わりや
535それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:01:11.36ID:HaXHE6v50 Qアノンってディープステートを敵視してるくせになんでイスラエルの犬やってるトランプを支持してるの?
(バイデンがイスラエルの犬ではないとは言ってない)
(バイデンがイスラエルの犬ではないとは言ってない)
536それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:01:24.06ID:l4I129EVd >>525
ネトウヨはバイデンとか武器商人が儲かるからやってるみたいなこと言ってたけどなんだったん
ネトウヨはバイデンとか武器商人が儲かるからやってるみたいなこと言ってたけどなんだったん
537それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:02:04.39ID:HaXHE6v50 >>224
アメリカがロシアの味方するのやめたら良いだけじゃん
アメリカがロシアの味方するのやめたら良いだけじゃん
538それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:02:14.94ID:gnX0PJu+0539それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:02:24.09ID:h4H9gBK7d これ日本の識者も言ってたけど同調圧力で黙らされたよな
戦争を始めたのはウクライナのゼレンスキー
これは間違いのない事実
戦争を始めたのはウクライナのゼレンスキー
これは間違いのない事実
540それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:03:10.67ID:mZ9VapM50 関西と関東が揉めて泥沼の内戦し始めたみたいなもんやからなコレ
マジでくっそ迷惑やしどんな条件でも良いから一つになっとけよというのがヨーロッパ以外の本音
どうせ一時的に離反しても時が経てばくっつくの決まりきってるからとんでもない茶番やしな
マジでくっそ迷惑やしどんな条件でも良いから一つになっとけよというのがヨーロッパ以外の本音
どうせ一時的に離反しても時が経てばくっつくの決まりきってるからとんでもない茶番やしな
541それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:06:48.68ID:/eWSGyih0 適当に幕引きするにも
「民間人死にすぎたからここで終わらせるわ、ロシアの要求に近いけどこれは本意ではないで!」
とか言っとおけばいいものの自分のプレゼンス無くす言動してるんだからよく分からんわ
日間台あたりが軍拡核武装しだしたらどんな反応するんやろ
「民間人死にすぎたからここで終わらせるわ、ロシアの要求に近いけどこれは本意ではないで!」
とか言っとおけばいいものの自分のプレゼンス無くす言動してるんだからよく分からんわ
日間台あたりが軍拡核武装しだしたらどんな反応するんやろ
542それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:08:36.15ID:fTk67PeX0 >>527
なおソースはトランプ就任前の世論調査なもよう
なおソースはトランプ就任前の世論調査なもよう
543それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:08:38.40ID:4ZOaV+by0 事実です
544それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:09:31.38ID:868wb1qw0 プーチン、トランプ、ゼレンスキー
誰が最初に死ぬんやろな
誰が最初に死ぬんやろな
545それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:10:16.27ID:MinvKu+F0 もう二度とウンコできないねえ
546それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:11:29.70ID:ryYLjq5s0 プーチン(こっわ😨絶対何か裏があるやろ)
547それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:12:26.51ID:glUK/i/p0 トランプ「望めばロシアは占領できるんやで!」
は?
は?
548それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:13:07.99ID:h4H9gBK7d >>527
じゃあウクライナ単独で頑張ればええやんw
じゃあウクライナ単独で頑張ればええやんw
549それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:14:50.74ID:HaXHE6v50 >>26
実家が羅臼だからこえーわ
実家が羅臼だからこえーわ
550それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:14:56.50ID:ryYLjq5s0 ロシアは選挙やってるから独裁ではないという風潮
551それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:16:31.77ID:HaXHE6v50 今思うとバイデンって認知症発症してたのにめちゃくちゃ穏やかだったな
根っから穏やかな性格だったんやろな
根っから穏やかな性格だったんやろな
552それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:20:13.55ID:868wb1qw0553それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:22:55.23ID:ZXy7EPdo0 >>550
一応議会も世論もあるでな。
一応議会も世論もあるでな。
554それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:23:47.18ID:868wb1qw0 てか、中国は親露派やねんからこれ実質米中も仲間やろ
558それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:27:27.23ID:HaXHE6v50 >>557
今の大統領閣下と比べたら間違いなく穏やかで正気だと思う
今の大統領閣下と比べたら間違いなく穏やかで正気だと思う
559それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:27:35.02ID:iOfoENun0 もうぶっちゃけ戦争終わればどーでもいいと思ってそう
どさくさに紛れてウクライナの好物資源をかっぱらおうとしてるトランプって一番の悪党なんじゃね
どさくさに紛れてウクライナの好物資源をかっぱらおうとしてるトランプって一番の悪党なんじゃね
560それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:27:55.26ID:3b87We5m0561それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:28:16.42ID:868wb1qw0 本筋とは外れるけどドイツってホンマ外交においては不器用よな
ブリカスみたいに上手いこと立ち回ればええのに
今アメカスに喧嘩売った所でメリットないやろ
ブリカスみたいに上手いこと立ち回ればええのに
今アメカスに喧嘩売った所でメリットないやろ
562それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:28:25.93ID:glUK/i/p0 トランプ&マスク連と比べたら大体の人類は穏やかかつ理性的になってしまうロジック
564それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:29:20.87ID:OPCd9wM00 >>554
「おやびんは中国にだけは厳しいからw」みたいに言ってるアホ多いけど
トランプの最大のスポンサーがイーロンなの忘れてるよな
あいつメチャクチャ親中やで
そんで今トランプが無茶できるのは、イーロンが共和党議員に刺客送るぞと
脅しているからやし
「おやびんは中国にだけは厳しいからw」みたいに言ってるアホ多いけど
トランプの最大のスポンサーがイーロンなの忘れてるよな
あいつメチャクチャ親中やで
そんで今トランプが無茶できるのは、イーロンが共和党議員に刺客送るぞと
脅しているからやし
565それでも動く名無し
2025/02/23(日) 03:29:30.85ID:x9zxzEWN0 なんでもええんよさっさと戦争終われば、別に政府がロシアに変わったからと言ってウクライナ住民が不幸になるわけやないし、ウクライナ政府も前からクソやったこと忘れとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 [蚤の市★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- N党・立花氏、千葉知事選の運動「全て兵庫県で行う」 [少考さん★]
- マクドナルド「あの4文字が言いたくてたまらない・・・」 [972432215]
- 訪日外国人を大声で怒鳴り散らした日本人、海外SNSで大炎上。「日本人の実態は非常に差別的で保守的。何が観光立国だ」 [271912485]
- 日本人「小遣いが20年で7割も減って苦しいお」ネトウヨの小遣いも半減か [918057362]
- 俺と宝鐘マリンの愛の巣︎💕︎︎︎❤💕︎❤
- 【動画】昨年の準ミス都立大の21歳女子大生、赤いきつねのCMを再現する [808139444]
- 【悲報】日本人から次々と「所得制限」が消える… 子育て支援・高校無償化に続き、103万円の壁も議論に [452836546]