X

【悲報】ワイの新居、WiFiを設置できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:16:10.96ID:PenA60GE0
そんな重要事項予め説明しとけや無能不動産
趣味できんやないか
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:16:52.29ID:PLnDnGEW0
それはやばすぎ
そんな環境あるの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:17:59.87ID:9oH3mV4G0
Wi-Fiで死ぬ奴いるからな
2025/02/23(日) 06:18:46.86ID:VmFA8t/a0
建物アルミホイルで巻いてそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:19:05.72ID:PenA60GE0
>>2
立地的に設置できないとかなら予め調べなかったわいにも落ち度あるが、オーナーの意向やぞ?
不動産や管理会社が予め説明する必要あるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:19:13.87ID:1PgwbMRy0
原因は?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:19:51.10ID:PenA60GE0
>>6
オーナーの意向
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:20:05.99ID:aa0/1jpja
光回線を部屋まで引けないって意味?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:20:24.92ID:ku46y9KC0
どういうことやねんw光回線も轢けないんけ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:20:29.51ID:aa0/1jpja
WiMAX入れるしかなくね
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:21:11.35ID:PenA60GE0
>>8
回線引くための工事全面禁止
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:21:26.89ID:x9zxzEWN0
ネットに関しちゃ生活保護以下…って、コト!?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:21:57.50ID:cTfqLtEr0
コンセントワイファイでええやん
2025/02/23(日) 06:22:03.23ID:FbcDSUii0
Wi-Fiなんて工事不要で設置出来るものが駄目って単純に光回線工事と勘違いしとるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:22:04.34ID:zCvC43dl0
工事いらんやつ設置したらいいやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:22:15.73ID:YBKWOZky0
楽天モバイルのsim差すやつが良いらしいな
よく聞くからそれで良いんじゃね
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:22:27.15ID:PenA60GE0
>>10
ポケットWiFiでFPSとか無理やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:05.40ID:PenA60GE0
>>13
FPSやるから無理や
2025/02/23(日) 06:23:06.15ID:MvTEKgcN0
工事禁止ってどうやってその家建てたんだよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:09.21ID:K27qKo05r
諦めて楽天モバイルでテザリングやな
速度50mbしか出ないが使い放題
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:14.35ID:8aW3RX1S0
工事好き勝手できるわけ無いだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:19.99ID:O7AQhLaT0
>>7
奥田瑛二じゃないんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:28.99ID:7wMCfay30
電波が有害と思ってるオーナーやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:23:43.45ID:PenA60GE0
>>19
お前頭悪いな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:24:09.34ID:QHN7q/jC0
>>18
有線でやれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:24:19.09ID:PenA60GE0
>>21
インターネット工事不可なら予め説明いるやろ
2025/02/23(日) 06:24:55.67ID:E684BDDt0
客なんやしお前がオーナーにクレーム入れればええやろ
住んでしまえば出てけは言えんし
2025/02/23(日) 06:25:33.79ID:FbcDSUii0
FPS程度ならADSLで事足りるやろ
知識無いって怖くないか
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:25:42.18ID:jFvSE4fo0
エアコンの穴から回線引っ張るみたいなのもあるってプロバイダーから聞いたことあるわ
そういうのもあかんかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:25:49.90ID:2wyh3b1g0
消費者センターに相談しろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:25:54.63ID:W79/O8We0
スカラー波がでるからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:26:18.47ID:qM6lWVfX0
電波で死んじゃう人がいるからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:26:36.53ID:PenA60GE0
>>28
同時に3台もむりやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:27:01.89ID:1PgwbMRy0
もしかしてオーナーはアルミホイル頭に巻いてる?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:27:09.08ID:/B4QTLLf0
さすだけWi-Fiってのはやっぱ弱いんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:27:22.42ID:PenA60GE0
>>29
ニューロがその工事をオーナーに提案してくれたが「よく分からないからダメ」
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:28:41.70ID:o41nSz8e0
ホームルーターから有線接続ならオンラインゲームいける?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:28:50.17ID:PenA60GE0
>>35
前やったが厳しかった
1台ですらギリギリプレイできる程度
2台3台同時にプレイすると終わる
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:29:07.65ID:etEvReuD0
インターネット接続可って賃貸探す時条件あるやろ
あれにチェック入ってないとこはそういうことや
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:29:16.38ID:Ek6DzG380
スマホの上限無しプランでテザリングすれば
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:29:35.72ID:PenA60GE0
>>37
ゲームによる
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:30:45.15ID:o41nSz8e0
インターネット無料(クソ雑魚Wi-Fiを飛ばしてるだけ)←これやめろせめてクソ雑魚でもいいから部屋に有線LAN伸ばしてくれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:30:52.33ID:NmB7DHCz0
工事っていうかただのめちゃくちゃ小さい穴開けるくらいやぞ最悪
普通はエアコンの穴から通すし

オーナーがネット回線に詳しくないだけで説明したらいけるやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:30:57.07ID:rPx28QFN0
これを機にFPS卒業しようや
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:31:24.68ID:FJkgy3vZ0
>>39
ちゃうぞ
チェック入ってるのは無料でインターネット使える、入ってないのは各々契約する必要があるって意味やぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:32:49.69ID:Wo752Bgs0
Wi-Fi設置不可じゃなくて光回線不可なだけやんクソイッチ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:32:50.21ID:ndKJRv2L0
(老害)オーナー「よく分からないからダメー(ハナホジー)」
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:32:55.47ID:E8G+8Svh0
VDSLを光回線って言うのやめろ
詐欺やろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:33:14.83ID:FJkgy3vZ0
>>43
3社頼んで全滅や
ニューロは工事の図面?的なのまで用意してくれたがだめやった
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:33:56.07ID:C87KKaNg0
スレタイだけで草生えた
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:34:33.93ID:/8NZlAsV0
引っ越せ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:34:36.44ID:FJkgy3vZ0
>>46
置くだけWiFiはWiFiやない
不燃ごみやぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:34:48.67ID:jkrFYtHn0
諦めるか転居するか
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:19.52ID:drM8Gx2Cd
>>49
そんな人何言っても無理やろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:33.47ID:FJkgy3vZ0
更新月以外での退去は家賃3ヶ月分の金取られんやが、この場合支払い拒否できたりするか?
法律詳しいあんちゃん教えて
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:42.48ID:NmB7DHCz0
>>49
オーナーの嫌がらせにしか思えんのだが
エアコンの通気口から通せるんだろ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:54.14ID:0Lz3T4500
光回線引けないだけやんけ
なんやねんWi-Fi禁止て
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:36:59.36ID:bbDAU3zy0
>>45
SUUMOは「インターネット無料」と「インターネット接続可」ってのがあるが無料は既に契約してあって接続可は自分で光回線の業者探して契約できるってことやろ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:39:10.14ID:XxWh7Qi30
>>55
インターネット回線解約の時みたいな条件で草w
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:39:12.89ID:Wx+iKMEV0
えーそんなことある?
あきらめてソフトバンクair買うしかねえな
2025/02/23(日) 06:40:09.03ID:VmFA8t/a0
5Gのルータ置けばいいやん
田舎は知らんけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:41:27.92ID:jMxMuqHH0
自分でオーナーと交渉すりゃええやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:42:13.67ID:tirxawYQ0
スターリンクしかないな
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:42:46.22ID:lYhoNobx0
そんなん契約前に話さんとかある?
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:43:14.91ID:hHkHpAr6H
まあええ歳してネトゲできなくてギャーギャー騒ぐ人とか怖しある種のフィルターでしょ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:46:49.28ID:F9JKzMh60
自分で契約結べってことやないの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:47:21.96ID:i9Vq3SG7M
Wi-Fiという言葉をわかってなさそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:47:45.19ID:Wo752Bgs0
>>52
ゴミだけど動画視聴やネットサーフィンには必要十分だろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:50:00.72ID:nMNHMVzvd
下町の木造二階建てナマポアパートやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:52:08.96ID:uokGAEfpd
そもそも賃貸で入居者が工事していい物件の方が少ないやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:53:55.87ID:oGsL0MSD0
後知恵やけど契約前に不動産屋に「光回線通ってないみたいですけど入居後に工事できます?」とか聞いとけば回避できたんちゃうか
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:54:53.67ID:XpsAtR/Y0
俺のマンションはジェイコムとかクソ回線が入っていたから電柱から電話線通してマンタイプやなくホームタイプにしたで🥴
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:55:27.65ID:aseRdbap0
老人だとしたら回線工事してもバレなくね?同じ建物に住んでるんなら厳しいが
2025/02/23(日) 06:55:36.81ID:MhXPmJbf0
普通にインターネット回線引かれてたらルーター買うだけで使えるやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:56:13.28ID:tirxawYQ0
固定電話のライン使って穴開けずにできそうやけどな
それもないんか
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:56:32.05ID:KtD7t9yL0
コンセントにさすだけでネットできるやつで妥協やな
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 06:57:27.41ID:hddiEbS10
そんなにゲームしたいなら引っ越せばええやん
2025/02/23(日) 06:58:59.68ID:o9J1XbFc0
>>29
賃貸は普通これやと思ってたわ
ワイ賃貸住んでた頃は管理会社に相談もなく線の引き込みやったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:00:39.52ID:bbDAU3zy0
>>66
書き込み見ろよ、工事そのものがダメって言われとるんやでイッチは
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:01:37.46ID:VTZLDTnn0
令和にインターネット回線ない物件とか存在するんかよ
築何年やねん
2025/02/23(日) 07:02:22.21ID:o9J1XbFc0
>>55
消費生活センターに相談したがええと思うで
マジで
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:03:57.85ID:hddiEbS10
>>55
インターネット工事できないから決められた契約履行しません!って?
そりゃ無理なのでは
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:04:06.83ID:CmgYgM9B0
AIRでええやん
コンセントくらいはあるやろ
2025/02/23(日) 07:06:38.61ID:VmFA8t/a0
建物に不可逆的な穴開けるな
景観上勝手に線引くな
やろから5Gしかないよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:06:45.54ID:amygGN9Bd
>>11
さすがにそのくらいわかんないのかよ
ネット環境の有無とかしらべなかったんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:07:23.07ID:gKNueA/K0
大家はアルミホイル系か?
電波見えるわけないし家の中見られるわけでもないんだし勝手に置けばええやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:10:24.46ID:/qVUlCAK0
アフィ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:12:27.28ID:bbDAU3zy0
ちなワイの家はこんな感じで光回線通ってる。
多分、粘土みたいなのを固めてある部分に通してあるのだろうね。外側は壁に何ヶ所かネジ打ち込んであるけど穴は貫通してないし工事できないのは大家がキチガイなだけだろうな
i.imgur.com/B7jxEcY.jpeg
2025/02/23(日) 07:15:06.25ID:VmFA8t/a0
>>88
汚い
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:16:33.44ID:vvyaO2as0
不動産屋には相談したのか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:17:14.17ID:4tctNCF00
スマホのテザリングでいいやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:17:20.46ID:t5jEzIGx0
ドコモのコンセント差し込むやつ契約しろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:17:26.47ID:vvyaO2as0
アルミホイル系の人用の電気工事屋ってやったら儲かりそうよな
2025/02/23(日) 07:19:30.71ID:ZBxuG0Fu0
コンセントのwifi意味ないぞ。前住んでたとこ11階だったけど、ソフバンに連絡したら10階以上はNGて言われて設置できんかった。
ちなwimaxでいけたけど。
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:19:45.19ID:vbgcfBE30
>>18
ネクストモバイルがあるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:19:52.89ID:8Kq9G3AGr
>>86
工事が必要なんやで
わかる?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:20:05.09ID:sWMKhcw90
オーナー頭おかしいやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:21:21.92ID:hddiEbS10
>>88
きったな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:21:24.55ID:9K9Eyi1v0
築何年か知らないが20年くらいならADSL用の穴が最初からたぶんある
建物内にメタルで配線してあってそれを光ケーブルにするのは工事が大変だから大家が断るのはわかる
ADSL用のメタルを使ってVDSLなら工事するのはコンセントのカバーがちょっと変わるくらいだから問題ないやろ
2025/02/23(日) 07:22:02.45ID:vKGexxXQ0
FPSできないからってマンション敷地内でサバゲーしたれやオフラインFPSや!
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:22:08.66ID:mhERPyyc0
>>88
ヤニカスの部屋
102 警備員[Lv.134][苗]
垢版 |
2025/02/23(日) 07:22:15.22ID:kYr8TgK/0
置き型Wi-FiとかVDSLとかクソ雑魚だから出来る限りファミリータイプにしとけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:22:33.84ID:8Kq9G3AGr
残念ながらコンセントに刺すだけのWi-Fiで大丈夫な人たちが大半なので、重要事項ではないんや
大事なことを聞かなかったお前の落ち度や
2025/02/23(日) 07:23:44.24ID:VmFA8t/a0
>>88
エアコン四半世紀前とか化石やないか
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:27:14.33ID:LlWiK3fz0
なかなかあり得ない話やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:27:27.30ID:9K9Eyi1v0
通信は水道電気ガスに匹敵するもはやインフラやで
キッズ4年後の面接なんてまずリモートやしクソ回線のプツプツじゃ印象悪すぎる
有線を繋げない環境は人間が住む環境じゃないわ
2025/02/23(日) 07:29:07.35ID:GEQSYkei0
刺すだけwifiは速度くっそゴミやで
絶対に買うな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:30:47.60ID:IOi0TRUM0
イッチが悪いで終わる話やな
FPSやるようなやつが回線関係ノータッチで引っ越しとかアホやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:31:37.56ID:fb25VEgt0
そんだけ馬鹿なオーナーなら勝手に回線工事してもばれんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:32:10.75ID:dYXqgoWQ0
携帯でテザリングすればええやん
2025/02/23(日) 07:33:39.87ID:YbNS0qfQ0
工事不要のルーターでええやろ
2025/02/23(日) 07:35:14.96ID:YbNS0qfQ0
無線ルーターって速度遅いんか?
ワンルームでも
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:37:41.81ID:o41nSz8e0
>>112
オンラインゲームするなら安定性が足りない
動画見るとかなら十分
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:39:06.36ID:2rKe/dId0
条件とかに書いてなかったらごねればいいけど
書いてあったならイッチが悪いだけやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:40:38.96ID:knfOfRxk0
毒電波に悩まされてそう
2025/02/23(日) 07:41:06.47ID:9TGIea+QM
ちょっと高いがスターリンクは?
一応100mbpsは出るらしいしな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:42:47.90ID:o41nSz8e0
https://i.imgur.com/eS05Ir9.png
スターリンク思ったより安くね?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:49:21.64ID:iihiNkrI0
敷地内全部アルミホイルでできてそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:51:49.73ID:9K9Eyi1v0
>>112
変pingはゴミ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:52:54.76ID:FixBJSICd
>>7
オーナーはネット環境を断絶してるんか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:53:36.52ID:jAVzOivb0
マジでどんまいやな
つまんねえ日々を過ごす事になる
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:56:00.01ID:9k2O/185d
回線工事できるか聞いたんか?
聞いた上でできるって言われたなら不動産屋が悪い
聞いてないならイッチが悪い
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:56:11.31ID:I9wpF7Se0
Wi-Fiないならなんで今書き込みできてるん?
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:56:22.72ID:K27qKo05r
>>88
20年前のエアコンって発火のリスクあるからあかんって騒がれてるのに
早く大家に言って交換させろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 07:57:59.40ID:KOKVn57L0
まあ固定回線なくてもスマホ回線だけで意外と慣れる
リモートワークとオンラインゲームだけは不便かもな
2025/02/23(日) 08:00:01.48ID:mC+TGm6T0
お前にインターネットはすぎたものだよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:01:35.17ID:ErUSgdav0
モバイルWi-Fiでええやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:02:35.55ID:PT8uqjSm0
Wi-Fiだと意味ひろすぎや
光回線とか固定回線って書け
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:06:24.51ID:bbDAU3zy0
>>124
使ってないから平気やで。コンセントも抜いとる
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:22:27.90ID:TjyYS1IE0
Wi-Fi設置できない家とかあるん?
メチャクチャ山奥とか?ww
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:23:29.56ID:zNumL1k/0
そら山奥よ
2025/02/23(日) 08:25:44.27ID:mYjGiZtm0
>>117
スターリンクはマジで田舎や僻地の救世主だよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:26:13.04ID:F9JKzMh60
>>127
これで解決するやん
1ヶ月100G使えるんやし何が問題あんの?
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 08:34:08.09ID:IrJqZciA0
ワイのとこも工事できひんけど、エアコン取り付けてるところから回線も一緒に中にいれて繋げられたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況