探検
マイクラとかいう他人のプレイを見るのは楽しいのいざ自分がやると死ぬほどつまらんゲームwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/23(日) 09:50:07.24ID:l12Gl2F0r
初見は楽しかったのにどうして、、
2それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:51:06.35ID:M/Vot75w0 創造性がない人間は大人しくRPGやってろってことだよな
凡人は何を作りたいかさえ思い浮かばない
凡人は何を作りたいかさえ思い浮かばない
2025/02/23(日) 09:51:29.15ID:tUtSKmMF0
もしかして統合版か?
javaじゃないとつまらんぞ
javaじゃないとつまらんぞ
4それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:51:44.99ID:X42cGJ3G0 主体性0ワイ、何すればいいかわからず死亡
2025/02/23(日) 09:51:45.62ID:ShZ3LPdo0
ワイの嫁もずっとやってるわ
ワイは何が面白いのかわからん
ワイは何が面白いのかわからん
6それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:52:42.34ID:WW9+nOv40 何か作るにしても面倒くさいが勝つ
7それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:52:54.27ID:z5zWxG+O0 わかる
建材集めて遊びたいのにそこに行くまでがクソダルい
てかマイクラって探索と戦闘つまらんのに探索や戦闘要素増やしすぎ
建材集めて遊びたいのにそこに行くまでがクソダルい
てかマイクラって探索と戦闘つまらんのに探索や戦闘要素増やしすぎ
9それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:53:20.06ID:bkejRch1d ワイは見るんもそんな楽しないけどな
こんだけ皆楽しい楽しいってやってるからワイがおかしいんやろなって思って何回かチャレンジしたけどそんな面白くないわ
こんだけ皆楽しい楽しいってやってるからワイがおかしいんやろなって思って何回かチャレンジしたけどそんな面白くないわ
10それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:53:44.05ID:myt7fx6b0 エンドラ弱すぎ
2025/02/23(日) 09:54:13.52ID:ShZ3LPdo0
オープンワールドゲームでも
ブレワイは目的に対して筋道を立てる面白さがあったけど
マイクラは目的すらわからん
ブレワイは目的に対して筋道を立てる面白さがあったけど
マイクラは目的すらわからん
13それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:55:08.19ID:oDKTCN0e0 そのくせ他人のプレイ見てる奴って上から目線で偉そうな奴おおいよな
14それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:55:24.69ID:z5zWxG+O015それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:56:28.83ID:n9zKP7h7p ソロプレイだとなんか建築しようとしてもなんのために?ってなって投げ出すよな
大体天空トラップタワー作ってエリトラ用の火薬確保したところでやめるわ
大体天空トラップタワー作ってエリトラ用の火薬確保したところでやめるわ
16それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:56:54.09ID:YqVNfl9U0 今のやつはある程度初心者にもわかりやすくガイドついてるんやろ?
18それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:57:37.72ID:Hply0GuP0 楽しいやろ
拠点整備したりごちゃごちゃさせていくの楽しいわ
拠点整備したりごちゃごちゃさせていくの楽しいわ
20それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:57:52.32ID:z5zWxG+O021それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:58:14.53ID:jbXFKaybr お前らバニラでやってる?
それは流石に飽きると思うわ
それは流石に飽きると思うわ
22それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:58:32.32ID:VcShSFT9d 何が面白いのか全く分からん
これやるくらいならシティーズやってた方がマシ
これやるくらいならシティーズやってた方がマシ
25それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:59:41.74ID:jryDLwcW0 キッズ向けゲームやん
子供と一緒にやるならまだしも大人が必死になってやってたら発達を疑うゲーム
子供と一緒にやるならまだしも大人が必死になってやってたら発達を疑うゲーム
26それでも動く名無し
2025/02/23(日) 09:59:59.09ID:bkejRch1d >>14
見るジャンルが悪かったか
見るジャンルが悪かったか
27それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:00:18.25ID:Er65YiRh0 楽しめる奴は延々穴掘ってるだけでも楽しい
冒険要素楽しんでる奴は即飽きるやろなと思う
冒険要素楽しんでる奴は即飽きるやろなと思う
28それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:00:25.04ID:JmiWn0xW0 ゲーム自体面白そうなのに地下でゾンビに一発殴られただけで怖すぎてそれ以上出来ない
あとすげー酔う
あとすげー酔う
2025/02/23(日) 10:00:45.73ID:l12Gl2F0r
30それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:01:19.84ID:cDjE7Ld3d Rustでよくない?
レイドされて物資抜かれたら一瞬でやる気無くなるけど
レイドされて物資抜かれたら一瞬でやる気無くなるけど
31それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:01:30.60ID:rcWk75jp0 逆やろ
作業見てて何が面白いん
作業見てて何が面白いん
32それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:01:44.09ID:CLTPQ2ai0 ネザーに新幹線を通すために
ひたすら氷を割る日々
クラフターの実装で青氷の生産もすっかり楽になった
ひたすら氷を割る日々
クラフターの実装で青氷の生産もすっかり楽になった
33それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:01:58.25ID:Hply0GuP034それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:02:44.48ID:0m+CQV7hd ワイはめっちゃハマる→突然飽きる→めっちゃハマる→突然飽きる のループやわ
35それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:02:53.97ID:AOd7hId70 あれは?
ドラクエのビルダーズはどうなん
ドラクエのビルダーズはどうなん
36それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:02:54.23ID:z5zWxG+O037それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:03:36.24ID:E1P5zzxP0 >>25
それはどのゲームでも同じことやろ
それはどのゲームでも同じことやろ
39それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:04:46.12ID:Hply0GuP041それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:07:02.25ID:BBQGjoLqr めっちゃやりたくなって最初の拠点凝ったの作って満足して辞めてまう
2025/02/23(日) 10:07:13.78ID:DQyAz9Aw0
ハードコアでやるくらいがちょうどいい
2025/02/23(日) 10:07:44.34ID:tUtSKmMF0
バージョン1.16.5おすすめやで。深層岩が無いバージョンかつdistanthorizonsと影modを両立出来るのが偉すぎる。mod数自体も豊富だし
44それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:08:42.03ID:50i0v1bT0 ダイヤモンド集めて終わった
何をしたらいいのかわからんわ
何をしたらいいのかわからんわ
45それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:10:47.47ID:z5zWxG+O02025/02/23(日) 10:10:48.69ID:l12Gl2F0r
47それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:11:07.03ID:ZnY8E+pm0 イキリキッズが一生懸命作った建物TNTで吹き飛ばす動画すき
48それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:11:15.97ID:WW9+nOv4050それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:12:47.97ID:pwLD26hM0 必要以上に整地しない方がいいおじさん「必要以上に整地しない方がいい」
51それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:12:58.80ID:8I+bvqOb0 作りたいものがない
52それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:13:02.43ID:49vD5F/Y0 14年ぐらい前はバニラでかなりやり込んでたけどトラップタワー次々潰されて萎えて辞めちゃった
今はまた復活してるみたいだけどあの当時はとにかくTT許さんみたいな簡悔精神あったよな
今はまた復活してるみたいだけどあの当時はとにかくTT許さんみたいな簡悔精神あったよな
53それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:13:11.72ID:vTSNYVhS0 マイクラが楽しいのって発達障碍児だけだろうちの息子が何年も毎日朝から晩までやってるわ
そいでわいが夜中にぶっ壊しておく
そいでわいが夜中にぶっ壊しておく
2025/02/23(日) 10:14:20.09ID:tUtSKmMF0
ホロライブのやつ見たけど対ユーザーへの話し方が障害者とか老人介護する人みたいな話し方でキツかったわ
2025/02/23(日) 10:15:00.10ID:DQyAz9Aw0
57それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:15:03.97ID:qQDQCHU90 ビルダーズはシナリオ終わらせちゃうとなんかもういいやってなってしまうんだよ
まだシナリオが残ってる=この世界にいる意味あるよって状況で全クラフト要素開放されててまちづくりできればいいのに開放がシナリオ終了後だからなぁ
まだシナリオが残ってる=この世界にいる意味あるよって状況で全クラフト要素開放されててまちづくりできればいいのに開放がシナリオ終了後だからなぁ
2025/02/23(日) 10:16:35.29ID:E/rplkKZ0
ゲームが面白くないんじゃなくて
自分自身が面白くない人間なんやろ
自分自身が面白くない人間なんやろ
60それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:16:36.17ID:pwLD26hM0 ビルダーズのかいたく島狭すぎだろ
4倍の面積と2倍の高さが欲しい
4倍の面積と2倍の高さが欲しい
61それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:17:13.19ID:z5zWxG+O062それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:21:37.72ID:pwLD26hM0 ワイがビルダーズやってるのPS4やからスクショ公開も動画公開もできんのやけど
たまに「だーれも見る訳やないのになんでちまちま建築しとんのやろ……」と虚無に襲われる時があるわ
そういう時は大規模建築の骨組みを組み立てて正気を取り戻す
たまに「だーれも見る訳やないのになんでちまちま建築しとんのやろ……」と虚無に襲われる時があるわ
そういう時は大規模建築の骨組みを組み立てて正気を取り戻す
64それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:27:02.57ID:ELQuxXAl0 SimCityとか何が面白いのか分からん
信長の野望みたいなのは好きだけど
信長の野望みたいなのは好きだけど
65それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:27:34.52ID:UgSfyEU+0 blenderいじってたほうが面白いぞ
66それでも動く名無し
2025/02/23(日) 10:28:01.30ID:lk3bvdR90 街作ってて途中で空しくならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ [お断り★]