X



【爆笑】米転売ヤーさん、必死になって米を売ろとしてて笑える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/23(日) 10:23:28.37ID:qb0D3xH60
素人が保存してた米とかあかんやろ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:23:54.47ID:0+uxB5oe0
精米済みの米はいらね
2025/02/23(日) 10:24:04.97ID:njsEmHEQr
そうなの?
2025/02/23(日) 10:24:23.28ID:ShZ3LPdo0
問屋は知らんけど
米農家だってマトモな倉庫ないぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:25:28.18ID:mXQCBeVn0
いくらでも売っとるんや?
2025/02/23(日) 10:26:02.27ID:Ua6ghjMe0
>>5
農家はほとんど精米してないから問題ない
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:27:03.46ID:8I+bvqOb0
ざまあw
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:27:42.07ID:ZR0ZO/s50
食べ物で遊ぶやつは地獄に落ちるべきやないか
2025/02/23(日) 10:27:43.04ID:njsEmHEQr
>>7
たべたら損はなくなるからね🥰
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:27:54.87ID:F+gzQNU80
アフラトキシンの味がして美味しい
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:28:18.63ID:z8o7HyYF0
日本語読めないから酒米とか品種改良用の米とか食用じゃない奴を食用と偽って売ってるらしいな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:28:37.55ID:9vRT/7U50
このまま捨てると農家以外の全員が損するだけやし法律で転売は規制するべきやわ、軽い国家反逆罪やろ
2025/02/23(日) 10:29:12.82ID:MagNm8W00
中華街の飯不味くなるんかな
2025/02/23(日) 10:29:27.77ID:hFeSyOd00
口に入れるものをどういう保管してたかわからん
転売ヤーから買おうなんて微塵も思わんわ
2025/02/23(日) 10:29:39.88ID:ANXD9Mu50
米って保存状態が悪いと2ヶ月で味が落ちるし下手したら虫がわく
2025/02/23(日) 10:30:23.87ID:2Ggx5U2cM
冬だから誤魔化せるよ
春なら腐る
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:30:50.57ID:SHioGQ170
普通、精米時期印刷されてるよね
何月中旬とか
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:30:52.33ID:avuqp2YS0
農家側も古米とか渡してるから個人から買わない方が絶対いいよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:31:14.51ID:Wx+fGWPQ0
買い付けるなら玄米やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:31:59.81ID:MFGrfcZ+0
中国人が中国人騙してるの草
2025/02/23(日) 10:32:17.06ID:LMu2tEnxa
>>17
転売の米は何も記載がないらしいぞ
産地も年度も精米日も企業名も

米トレーサビリティ法を完全に無視しとる
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:33:03.38ID:tL1vvhzB0
🌶入れとけばいけるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:02.89ID:WkHE7VY90
別に前と違って店にないわけじゃないのにな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:17.43ID:vtTXVL6t0
汚染闇米
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:17.85ID:z5zWxG+O0
これで怖いのが飲食や食品製造系が買うことなんよな
味付けや加工で誤魔化せるから
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:31.18ID:awDLNEK20
虫はうじゃうじゃわいてるとこはダメだけど、ちょっとなら酷いとこだけ取り除いて精米すりゃなんとかなる

精米した米に虫わいてたらどうにもならんけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:35:39.15ID:ARSwtGR40
こいつらより許せないのがJAがパッケージした米もクソ業者に卸してぼったくり価格に設定させてることだわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:35:56.46ID:3rleuVBY0
メルカリで米売ってるユーザーに嫌がらせしたいんだけど真っ当な業者との見分け方何かある?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:36:30.57ID:8B/dGTtf0
>>21
はえ~初めて聞いたわ、そんなルール
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:36:58.14ID:QhUPKKsGd
値段で買うアホは必ずいて流通は避けられないからなぁ
外食控えて米屋のまともな値段で買うぐらいしか対策ないやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:37:42.34ID:9XNb38q50
>>29
自分の会社に興味もたほうがええで
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:38:38.41ID:+1fcWZTl0
しばらく飲食店行けないわ
チェーン店なら大丈夫か?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:38:47.60ID:AGzcrziY0
素人が保管した米なんて怖すぎやろ
買うやつの気持ちもわからんわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:38:48.90ID:im07ecmm0
>>31
なんのこっちゃ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:38:59.99ID:XqcBHSkF0
メルカリショップ以外で米売ってるやつは全て駄目なやつやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:39:16.40ID:LzFGpK3o0
大量に保管するなら巨大な冷蔵庫が必要だよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:39:28.75ID:ARSwtGR40
まともに生産してない東京でボレばいいけど地方も同じ値段はねぇわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:39:45.36ID:pVArLyeP0
マジで素人が適当に保管した米とかヤバいわ
カビもダニも命に関わる
2025/02/23(日) 10:39:50.75ID:w+8gqayr0
>>31
どういうこと?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:40:04.18ID:lLKMv0dy0
売る側が法律知らなすぎの馬鹿すぎで闇米盛り沢山なの草
2025/02/23(日) 10:40:06.96ID:TfK4E2420
メルカリでの米の販売が違法かどうかは、販売者の資格や販売方法によります。

1. 個人が自家消費用の米を販売する場合

基本的に違法です。
日本では、「米穀等の取引に関する法律(米トレーサビリティ法)」により、販売には届け出が必要です。

個人が無許可で販売することは違法となる可能性が高い。

販売するには、農林水産省や自治体に「米穀販売業者」として届け出る必要がある。


2. 資格を持つ業者が販売する場合

すでに米穀販売業者として登録されている場合は、メルカリでの販売も合法。

ただし、パッケージの表示義務(産地、品種、精米日など)を守る必要がある。


3. メルカリの規約違反の可能性

メルカリでは、「食品販売のルール」があり、無許可の個人販売は違反とみなされる可能性が高い。

業者として適切な表示がない場合、出品削除やアカウント停止のリスクがある。


結論

✅ 登録済みの業者が適切な表示をして販売するならOK
❌ 個人が勝手に販売すると違法になる可能性が高い(メルカリ規約にも違反)

もし販売を考えているなら、「米穀販売業者」の届け出が必要です。
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:40:20.24ID:w49J2khNd
飲食店行くのは気を付けた方がいいよ
そういう業者から買い取った質の悪い米使ってるとこあるから
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:40:24.59ID:0W/Omj6/0
スーパーに並んでる米すら怪しいのに
転売ヤーでしかも中国人韓国人とか論外やろ
むっちゃ敵対心剥き出しの連中ww
2025/02/23(日) 10:40:27.20ID:mu5tsI6U0
>>31
どういう意味や?
2025/02/23(日) 10:40:42.32ID:fx4P+H2/d
今年度産ならまあ大丈夫やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:40:58.46ID:z5zWxG+O0
>>28
とりあえず真っ当なのは売り手が紹介されてて連絡先がちゃんと確認出来るとこじゃね
住所もマップで確認
勝手に情報使う偽装の可能性もあるから念入れるならマップや検索で確認出来たとこに連絡してメルカリでも扱ってるか確認

てか農家直送系ならともかく真っ当な業者ならメルカリで商品扱わないやろ
2025/02/23(日) 10:41:56.52ID:OpxiXrca0
b向けに売るのは不可能やろcに売るしか無い
2025/02/23(日) 10:42:01.70ID:iodyaRK40
買うやつも売るやつもクソ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:42:18.04ID:vtTXVL6t0
>>42
営業停止や廃業リスク背負って買うかな
2025/02/23(日) 10:42:56.53ID:w3swRh370
あやしいお米やな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:43:33.23ID:rD/nmagc0
毎年年貢米をもらってるワイが勝ち組の時代きたな
お前らは高い金出して米買えよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:43:42.32ID:yWbAzdg20
ワイドショーで怪しい米のカビや虫が話題にされ始めてからが本番
指定業者縛り復活せんまでも、国がホワイトリスト的に作用する認定マーク作って周知しろ
2025/02/23(日) 10:44:25.53ID:jai7HTpA0
>>41
違法な可能性が高い場合、通報するのは適切です。
通報の判断基準
以下のような出品があれば、違法・規約違反の可能性が高いため、通報を検討できます。
✅ 個人が販売している(販売業者ではない)
✅ ラベルや表示(産地、品種、精米日など)がない
✅ 明らかに転売目的での販売(農家でない人が大量に出品している など)
✅ 「自家用で作った米を売ります」といった記載がある

メルカリの規約では、無許可の食品販売は禁止されているため、もし違反が疑われる場合はメルカリ運営に通報できます。

通報方法(メルカリ)
1. 違反している出品ページを開く
2. 「商品の報告」ボタンを押す(出品者のプロフィールや商品説明の下にある)
3. 「禁止されている商品」に該当する項目を選ぶ
4. 詳細を記入して送信

メルカリ運営が確認し、違反と判断されれば削除や警告措置が取られます。

行政(農水省・消費者庁)への通報も可能
もし**悪質な販売(大量販売・偽装表示など)**がある場合、
農林水産省(または地方農政局)
消費者庁
に相談・通報することもできます。

結論:違反が明らかなら通報すべき
個人の無許可販売なら違法性が高いため、メルカリに通報するのが良いでしょう。特に食品の安全性に関わるため、怪しいと思ったら運営に報告するのが無難です。
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:44:26.38ID:bfENDAaM0
ただの素人どころか外人やからな
怖すぎて草
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:44:38.82ID:JL/IIU3w0
玄米で売って精米所で精米させるんやないのか
2025/02/23(日) 10:44:43.14ID:GJQ3eCcc0
備蓄米が来るぞー早く逃げろー
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:44:54.65ID:Kp/yey3md
まだ寒いからいいけどもう少し経つと暖かくなり虫が湧く
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:45:13.00ID:e7nN90WX0
あやしいお米セシウムさん
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:45:16.27ID:txp2NqVn0
メルカリで食い物買うやつw
監禁されてんのか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:46:39.36ID:6KT0XAT10
戦後の闇市みたい
2025/02/23(日) 10:47:06.24ID:ShZ3LPdo0
>>59
メルカリショップは普通に買う

あとゲーセンのプライズのお菓子も買っちゃうときある
2025/02/23(日) 10:47:10.98ID:jai7HTpA0
米の販売を放置してるメルカリ運営もアウトか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:47:15.04ID:z5zWxG+O0
>>21
ほんまや何も書いてない
農家から個人で買うと記載とか無いんやな
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:47:18.54ID:vk1HCH/u0
盗品の可能性もあるから逮捕されることも考えた方がええよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:49:07.55ID:ogB7Xg5o0
当面は個人がやってる飲食店とか中華系がやってる町中華とか控えた方が良さそうやな

飲食チェーン様々や
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:51:14.42ID:OhDuvxkR0
個人経営の飲食店では絶対に食事したらアカン
どんな米使ってるか分からんからな
とりあえず今年の新米が出るまでは行かない方が良いぞ
健康被害を受けてからでは遅いんやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:51:16.32ID:1PMHlZWp0
最後投げ売りの転売米買って磨いて酒にすれば
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:51:34.55ID:EKfuSjTL0
>>62
メルカリはもともとアウト
底辺が使うとこや
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:51:35.86ID:QHBJnq6h0
米ってカビ生えてると命に関わるらしい
しかも転売業者は中国人が多く本国に逃げてたら責任も負わせられない
絶対買うなよ
そして買ってそうな怪しい店にも行くな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:52:33.70ID:yjXCr4ev0
全飲食系の転売はそろそろ規制しないとアカンやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:53:02.54ID:TfFme73v0
近所のドンキで3/1から税抜10kg¥7,000にするって立て札が出てた 
今はクーポン使って税抜¥6,200くらい
家に米あるけどあと7合分くらいしかない

今のうちにクーポン使って買うべきか迷ってる 
でも備蓄米出たら安くなりそうやしな、ワイは税込で10kg¥6,000以内なら即決で買う
マジでなんで主食の米でこんな投資の真似事みたいなことせんとあかんねん
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:53:43.26ID:3m/B5G4O0
>>59
普通に考えて素人が販売してる食い物とか危険すぎるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:55:09.03ID:OhDuvxkR0
このままだと個人経営の飲食店にとってはコロナショックを越えるダメージになりそう
安全な米使ってるのか怪しいんだから行かない事で自身の安全を守るしかないからな
ほとんどが潰れるだろうし公的にも民間でも出来る対策は何もない
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:58:06.61ID:XMabk6d90
中国人の転売米
寄生虫とネズミの小便付き
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:58:15.00ID:DGVOeNQp0
実際虫が湧いたから何やって話や
多少の雑菌は炊飯の過程で死滅するやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:58:16.17ID:/tOqYzHm0
メルカリで通報しても運営動く訳ないじゃん
規約違反の出品放置されまくりやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:58:20.75ID:/lTf+SPF0
精米する前なら日持ちするけど精米後なら3月になって気温上がったらヤバいな
10月に精米した米だと現時点ですでにヤバい
どうせ適当な保管状態だろうし
食う奴は命知らず
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:59:04.26ID:SxRlXAqA0
心情的にはちんでほしい
目の前に居るならぶん殴りたいくらい
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 10:59:19.36ID:0+FwOQhj0
買い手がいなくなれば転売なんてなくなるからな
昨今の転売問題はぜーんぶ買う側頑張って耐えればなくなるんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:00:21.53ID:7jXM0xy60
違法な転売ヤーは捕まえろよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:00:36.58ID:isDL5Oudr
食えない米の上手い処理方法ってないの?
米転売屋が損するのはええが米が勿体なさ過ぎる
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:00:37.38ID:NISEkdkl0
食べ物転売するキチガイはマジで餓死しろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:01:00.60ID:yWbAzdg20
>>81
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:01:25.88ID:nWFsWEoG0
>>71
そら国が米の先物投資やったからや
そんなやつを国政の代表に選んでるのが悪い
85 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/23(日) 11:01:47.98ID:xk+koCdM0
こんなもん個人が買っても個人にしか売れないよな?
捌けると思えへんで
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:02:07.24ID:SxRlXAqA0
せっかくの米がずさんな管理で駄目なるのはひどいわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:02:32.00ID:p4s4dFTvd
また中国人か
https://i.imgur.com/oCyviGb.png
https://i.imgur.com/dxJRZlr.jpeg
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:02:58.21ID:7jXM0xy60
>>84
言い出した政治家って誰や
その辺が名前が出てこないからわからんのや
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:03:12.19ID:pAdTAJkn0
転売ヤー「俺らは悪くない!商社と同じ!」

なお保存方法も保証もなーんも分からん模様
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:03:14.72ID:mcm205bu0
こんなん食って体壊したら余計高くつくぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:03:31.60ID:HV5SvYEF0
J〇「少しお高くなりますが、適切に管理された安全な米を提供しますよ」
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:04:00.05ID:zTggjFyT0
マスクですら倉庫代が嵩んで最後は投げ売りやったのに
米大量保管とかアホかいな
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:04:13.48ID:zvZ2z3xQr
>>87
儲けたいやつが考えてもそれは流石にって踏みとどまるラインを平然と越えるのがやっぱ中国人だよな
2025/02/23(日) 11:04:26.60ID:l3bTrNDJ0
>>91
JK!?
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:04:33.01ID:P8ISugD70
>>80
そもそも違法と違法じゃない線引なんてあるんか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:04:46.40ID:u5KQYuc50
最悪死ぬからな

1年ぐらいは個人経営の飲食店は控えるべき
昨今の企業倫理やコスト増を考えると大手やコンビニすらも危険
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:04:48.73ID:7jXM0xy60
>>91
JKが販売するお米かな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:05:33.40ID:7jXM0xy60
>>95
無許可の転売ヤーもいるだろ
まずはそいつらから
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:05:42.18ID:cfjVE9/n0
転売行為全般法で規制すればええねん
自由競争も概念からしたら想定外の存在なんやから
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:05:54.89ID:zvZ2z3xQr
>>91
JK米でちゃんと管理されてるなら今の値段でもおっさんが飛びついてそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:06:20.49ID:euZVptsV0
>>87
もう中国人の半分は犯罪者やろ(偏見)
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:06:21.72ID:Wx+iKMEV0
>>96
流石に大手やコンビニがそんなゴミみたいな転売米買わんやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:06:33.78ID:G8wPPYAJ0
値下がりどころかまた店頭から米が消えとるんやが何が起きてるんや?
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:06:56.33ID:QHBJnq6h0
中国はほんまアリババとかアマゾンとか独身の日の祭りとかで転売が一大エンタメになった
でも品質が粗悪な問題は表面化せず泣き寝入り
それを日本でも当たり前に踏襲してる
そして日本が積み上げてきた信頼性を破壊してる
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:07:34.72ID:txp2NqVn0
>>72
引退したAV女優のDVDだけ買ったことある
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:08:17.61ID:63mxplMmM
適当に保管した米なんか食えんわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:08:25.06ID:J0ZYUE5xr
コンビニがそんな米使わんやろ
「〇〇の弁当食べた客が100人死にました。原因はお米でした」って
売上99%減で潰れるレベルやぞ
2025/02/23(日) 11:09:01.36ID:68Q9rllX0
>>87
中国のゴミ共
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:09:28.33ID:vTSNYVhS0
おにぎり屋さんとか納豆ご飯屋さんとか自分で始めたらどうだろう
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:10:03.76ID:P8ISugD70
>>98
20トン以上やってるやつなんてほぼいないやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:10:27.92ID:63mxplMmM
コンビニの弁当作ってる工場は品質保証部門で検査やるし汚い米入ってくる余地無いんちゃうか
セブン嬉しい値のおにぎりは古米使ってたのか食味良くない時あったけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:10:33.02ID:eoDhOp+a0
コロナマスクの時と同じでまた政府が自分らの無能さを架空の中国人になすりつけてんの?
113害獣🦝
垢版 |
2025/02/23(日) 11:10:41.44ID:QFZGTu7b0
蛆虫が虫入りで米売ってて草
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:11:12.01ID:QHBJnq6h0
>>107
セブンの米が安いのは企業努力だしな

https://youtube.com/shorts/FUKQ_OVpUTE
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:11:20.11ID:5y3fCmte0
>>91
オメコなら…
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:11:21.95ID:Ah1Ozf140
ちょい前から中国人が米買い漁ってたって報道ちらちら出てたがマジなんかこれ
みせしめに全員殺せよ
117 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/23(日) 11:11:36.78ID:WEkzgy7y0
転売ヤーから米買うやつおらんやろ
2025/02/23(日) 11:12:33.89ID:89Q/w3Id0
こんな連中をもっと日本に呼びましょうお金あげましょうしてる連中は売国奴かなにか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:07.25ID:g1pCtbl1d
大企業が常識的に考えたら有り得ない事をやってしまうとかいくらでも事例があるから
規模がデカいからしっかりしてて安心安全なんて事にはならないぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:19.12ID:/MigNbNBd
境界知能のやつって危険とか怪しいとかそういう考えが出来ないんや
メルカリで米を見つけて、安いじゃ~んって何も考えずに買うんや
転売だからとかそんなんじゃなくて安い以外にほんまに何も考えてないんや
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:26.84ID:icSinGTF0
マジで焦ってるんやな
まだスーパーで売ってる方が安いのに意地でも損したくないから高価格で売ってる
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:46.05ID:jgb3+mMY0
>>100
めっちゃ化粧品のにおいしそう
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:52.62ID:Nomc1tal0
>>116
本当か分からない情報で処刑命令だすとか恐すぎるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:13:53.43ID:SxRlXAqA0
>>118
岸田石破路線はほんまーに糞だと思う
日本人が困ってるのにあいつらが見てるのシナ人だけやん
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:15:00.85ID:ceg/WARz0
でもお前ら農家になろうとしないじゃん
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:15:35.49ID:XbzBeyOx0
米の販売で届出必要なのは20万トン以上なんだろ?
今回の政府備蓄米放出とほぼ同じ量
こんな量やってるやつなんて0だろうから全員合法やろ
このへんの法整備をなんとかしろって訴えるのはわかるけど、合法なものを殺せやら逮捕しろやら転売ヤー中国人以下の遵法性ない土人だらけやん
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:16:35.98ID:Wx+iKMEV0
>>126
20トン以上やろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:16:40.84ID:k0OhqTiP0
売れないなら食えば良いじゃん
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:16:42.26ID:1bj82+NF0
両実家が農家のワイ一連の米騒動高みの見物
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:18:50.63ID:SxRlXAqA0
>>126
合法だろうが飯がないなったらワイらがいんでしまうんでな
じゃあ相応の憎しみを持つのは当然だろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:19:34.21ID:5L+MIN1h0
中国の不動産バブルは必要悪だった
ここが弾けた途端にカカオ等が投機の対象になって俺たちに被害出てきた
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:19:54.52ID:jgb3+mMY0
>>126
スレに貼られてる画像すら見れない無能がなに語ってんだ>>87
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:20:10.12ID:HoqkAdsl0
米に虫が湧くじゃん?
あれ人間でいうときみらにあたるらしいな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:20:21.11ID:z0HVz2Oed
>>27
農家はともかくJAまで正規ルートに卸してないのは罰則ないんかな?
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:21:48.05ID:TbocGYQM0
必需品でもなければ流行り物でも娯楽品の類でもない
転売ヤーの面汚しだよ
2025/02/23(日) 11:22:41.46ID:XyMBtP330
中華料理店とかアジア料理店とかしばらく行けないな
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:23:17.15ID:5L+MIN1h0
飲食店の米ってチェーン店のは元からパック米みたいな細長い外国米使ってるやろ
これは今回の騒動でも無風で値段据え置きやからな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:23:42.05ID:P8ISugD70
20トンでもとても個人の転売ヤーの規模なら無理や
10キロの米2000袋も保管できる規模だから個人転売ヤーは現状ほぼ合法になってないか?
大型倉庫もって、フォークとか機材ないととても無理な規模やと思う
2025/02/23(日) 11:24:41.24ID:/yeGq9aw0
チャンコロって百害あって一利なしだよな
追い出すか処分するかしろよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:25:10.10ID:4oP+IkBZr
そもそも米転売ってそんなに儲からなくね?
無駄に重いし場所取るし、手間の方がでかいと思うんだが
iPhone転売とかなら場所取らないし単価高いからやりやすいけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:25:38.61ID:i87ObsX+0
中国人ってホント転売好きだよな
もうDNAに楽して金を稼ごうという気持ちがインプットされてるんだろうな
日本人は労働者根性が刷り込まれてるけど
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:25:50.15ID:FcTcyR68H
中国人の女は玄関に米300kg置いてた
近所にポスト投函で米買いませんか?うちに来てくださいって入れてたって
頭おかしい
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:26:33.97ID:HA6n+tygd
転売ヤーって流通を妨げとるよなあ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:26:40.71ID:rb7gF1lI0
全米も泣かねえわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:26:47.13ID:FcTcyR68H
東南アジア人も米買いに農家に来てるって農家のお爺さん言ってた
1地に3人外人来たって言ってた
こんなんで外人と共生無理やろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:27:31.04ID:FcTcyR68H
ガンプもゲームも米も中国人手まるっきり興味なくても
転売で儲かると思ったらなんでも出てくるな
全員親で欲しい
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:28:50.16ID:xssiNXJb0
馬鹿な転売屋だけが晒されてるけど99%の転売屋はしっかり儲けてるやろ
2025/02/23(日) 11:29:25.52ID:WifleqF+0
SNSで農家や市場関係者が必死に輸入米叩いてるのほんと草生える
それが一番効果あるんやねw
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:29:40.88ID:tSoxwDol0
なんでメルカリは許されてるの?
転売の諸悪の根源やん
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:29:48.87ID:3z8kgfiwd
>>20
尖閣で領海侵犯させるために赤サンゴ流行らせてそれに乗っかる連中やし今更やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:30:08.21ID:Akq08IEj0
>>73
アルミホイル破れてるぞ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:30:20.85ID:P8ISugD70
日本は小規模農家ばかりだから欧米式にしたら小規模農家死んでもらうことになるけど、欧米式の生産、流通、買付制度にするしかないと思う
もう小さい農家畜産漁業は死んでもらうか、大規模法人にのみ込まれてもらって実質1次産業の半公務員化で完全現金補助で生産による価格変動無視して捨てるほどどんどん生産してもらうしかない
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:30:44.21ID:vIiRnLnT0
関税を変動にして今年みたいな時は引き下げればいいのに
2025/02/23(日) 11:30:57.18ID:l3bTrNDJ0
日本政府「ん?アフリカが困ってる?じゃあアフリカの国に備蓄米を無料であげちゃうかぁ😂」

石破政権はアフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与

https://portal-worlds.com/news/asean/35929
2025/02/23(日) 11:31:09.53ID:l3bTrNDJ0
>>石破政権は、東アフリカのブルンジ共和国における食料安全保障の改善普及と精米施設の整備を支援するため、2件の総額約10億円の無償資金協力を実施する。

1件目の支援は、供与額が3.50億円となる無償資金協力「食糧援助」として実施される。外務省の見解によると、ブルンジでは、エルニーニョ現象による記録的な豪雨の発生により、各地で家屋の損壊が起こっており、避難民の数は増加し、農地の損壊も起きていることから、食料事情はさらに悪化し、深刻な食料不足に直面しているとしている。そのため、ブルンジの食料安全保障の改善及び開発課題の解決を図ることを目的として、同国の食料及び栄養が不足している人々に対し、我が国政府米による食糧援助を実施する。

2件目の支援は、供与限度額が6.49億円となる無償資金協力「精米施設における機材整備計画」として実施される。外務省の見解によると、ブルンジでは、多様な穀物が主食となっているが、近年は特に米の消費が大きく伸びているが、米の生産が国内消費量の増加に追いついておらず、輸入量が増加しているとしている。そのため、インボ開発公社が有するブジュンブラ市の米の収穫後処理施設において、精米関連機材一式(精米プラント、縦型循環型乾燥機、籾運搬車両及びコンクリート製籾乾燥ヤード等)を整備することにより、収穫後処理能力の強化を図る。
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:31:25.56ID:sc3bd2Xc0
シナ転売ヤーが同胞に売付けて被害が出たら日本の米が原因アルと難癖付けるまでがセット
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:31:30.52ID:Apph1oo20
まあ、安くなるからええんやないか
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:32:10.36ID:QfKFht7K0
いらね
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:32:22.86ID:AIMR7pSN0
>>87
転売って言っちゃってて草
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:34:02.79ID:nDSP5u430
ワイ実家にコメ用冷蔵庫あるけど転売ヤーが何十万もする物買ってるわけ無いわな
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:36:33.12ID:9RKGJ36P0
精米して保管しとるん
あほやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:38:17.97ID:LGvy/Drh0
転売ヤーの米は汚染米で食べたら死ぬって噂が流れればみんな買わなくなりそう
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:40:47.49ID:jlF3aaS10
メルカリとかメチャクチャで面白い
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:40:51.34ID:2sXZJT970
中国人転売ヤー「中華街の店に売るから売って欲しい」

最初どーせウソやろと思ったらホンマに中華系の店に高値で酒米や素人保管米売るって
他国にいる同族騙すの平気なもんなんやな
2025/02/23(日) 11:41:58.16ID:l3bTrNDJ0
なんでみんなワイスルーするんや?
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:42:41.23ID:9SsFD94u0
虫だらけでもう買い手付かないから市場には回らないだろ
2025/02/23(日) 11:42:49.88ID:njsEmHEQr
>>165
長いからや
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:42:56.98ID:jlF3aaS10
メルカリで嫌がらせするなら価格交渉とかしてみたら?
2025/02/23(日) 11:44:20.30ID:ceg/WARz0
「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…
「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"
「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さ
https://president.jp/articles/-/92145
2025/02/23(日) 11:44:29.14ID:UsVuhfi70
既に書かれてるけど虫なんかよりもカビてしまったら、洗おうが加熱しようが健康被害出るからな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:44:38.90ID:zmkMr0Fp0
コロナ禍のマスクでもあっちは保管関係ないけど
転売ヤーって保管力も要る期限付きの食料品にも手を出すもんなんやな
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:45:34.29ID:txp2NqVn0
>>165
コピペやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:46:38.67ID:LBTAxw1F0
https://i.imgur.com/xFWJ1Kg.jpeg
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:46:45.05ID:Vq0l17lt0
買わないのが正解や
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:47:04.01ID:UeFRZaI+0
今年の冬は寒いから米も大丈夫だろうけど春以降は素人買い占め転売ヤーはどうするんやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:47:20.45ID:hi3ge6e+0
ほんまアホやな
転売ヤーとかいう奴ら
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:48:44.56ID:ohpPKd3x0
雪、湿気が多い地域で保管庫が無いのに買ってるアホ転売ヤーもいそう
2025/02/23(日) 11:49:13.84ID:l3bTrNDJ0
>>167
>>172
所詮なんG民やな
エッヂ民には及ばないわ
久々にこっち来たけど低レベルすぎるから帰るわ😅
じゃあなゴミども
2025/02/23(日) 11:49:52.59ID:/yeGq9aw0
>>178
無様
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:50:05.70ID:hi3ge6e+0
>>147
うおw
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:50:16.91ID:x0Y+1k990
>>173
マスコミが「転売ヤー」って言葉を使うなら
「あたシコ」も使うべきだよなマジで
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:51:18.45ID:hi3ge6e+0
転売ヤーは足を引っ張るだけのゴミ
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:51:24.79ID:nb0WPQ300
メリカリとかでも期限記載ないやつ無理やし普通にフリマでも売れんのちゃうの
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:51:28.62ID:MSa91QDy0
>>138
賞味期限の管理みたいなことしないなら床が抜けないとこさえあれば10畳もあれば置けちゃうぞ
2025/02/23(日) 11:53:55.03ID:iNC4jXeG0
海外に売るんちゃうんか。
日本で買った米日本人に転売しようと思ってたらアホやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:54:31.58ID:txp2NqVn0
>>173
これはポケカとかガンプラに関しては思う
大人ならそんな道楽趣味に金ケチるのはおかしいしガキンチョは欲しくても我慢することを覚えるべき
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:54:46.38ID:gKNueA/K0
中国人転売ヤーは中国人の飲食店に売るって言ってたぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:54:52.67ID:AOd7hId70
お前らゲームでコメ転がしやらないのか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:55:32.56ID:AhAvzlFg0
どこで誰が売ろうとしてるんだ?
普通に見かけないんだが
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:57:38.34ID:txp2NqVn0
>>188
太閤立志伝くらいやろ
兵糧やし
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:58:02.78ID:0vmIPvtb0
シナ人地獄に落ちろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:59:09.43ID:cbwqrMkU0
昨日の特集やと中国人が中国人経営飲食店に卸してたな
見た目+食べられる品質やなくて経営者が家で自己消費せざるを得ない状態に陥ってたってさ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 11:59:59.38ID:wLYrrCF30
>>101
四捨五入したら全てのチャイニーズやな
2025/02/23(日) 12:01:07.65ID:WZPGlU/L0
>>186
電車とかすき?
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:01:14.42ID:3F3m3TSm0
中国人「薬転売しますブランド品転売します米転売します日本の健康保険で病気治すために留学しますジャップ馬鹿にします」

コイツラと比べると韓国人ってほんとマシだよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:01:20.65ID:ZAELP2lT0
>>192
今の時期にそんな状態になるッてどんな管理してたのか気になるわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:01:58.01ID:P8ISugD70
>>184
無理やろ
住宅の耐荷重は1㎡180キロや
ビルとかのオフィスでも200キロ~300キロぐらいや
10畳で20トンおくとか高規格物流倉庫でも無理や
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:02:40.01ID:CCRJqVaX0
>>195
>日本の健康保険で病気治すために留学します

これとかまさにシナ人の精神性を表してるよな
普通は乞食すぎてやらない
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:02:41.27ID:KSNNxrIF0
転売とかどうせデマやろ
あんな重たいの転売するやつおらん
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:03:11.03ID:3epBoeYP0
転売っていたら目に見えるのに、米の転売だけは目に見えない
嘘くさいよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:03:24.48ID:E1P5zzxP0
アホが買い占めてアホが食うだけやから無問題
健常者には関係のない話
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:03:28.74ID:NGpsij06H
ヤミ米とか終戦直後かよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:03:30.20ID:LqU+92nH0
米の転売どこにも出品されてないし
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:03:57.75ID:yeFAZiqE0
ネトウヨ「中国人が転売してるから米が無くなったんだぁぁ~(泣)」

有識者「日本人が買ってる量はその何億倍もあるけど?そのせいで米がなくなったのでは?」

数人の行動や、たった21万トンの米が消えただけで年間生産量680万トンの日本の在庫にダメージがあると思ってるの?
価格が2倍になるには340万トンくらい消さないとダメだよね?
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:04:13.79ID:eZKPTBqT0
お前ら米転売しようとしてみ?
重くて動かねーから
この事からも転売ヤーなんていないと思う
そもそも買値と売値で確実に赤字になる
送料かけたらもっと赤字
移動のガソリン代でも赤字
だから絶対無理だぞ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:04:27.56ID:PKL0D3ci0
そもそもたった21万トン消えたくらいで価格が2倍になるわけがない
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:04:50.68ID:gEA7VFNH0
21万トンで高騰するわけないから
これは国が絶対何か目論んでると思うぞ

んで簡単な算数でバレそうになってきたから
中国という単語を使い始めて無関係なところに原因をなすりつける
低偏差値の日本人だけがだまされる
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:05:09.53ID:r3Jbbt3f0
日本の米の収穫量

2023年 662万トン
2024年 679万トン

米不足になるわけなくね?
209それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/23(日) 12:05:56.10ID:9y5FfVfU0
鮮度が落ちるものは転売に向かんやろ
ましてや素人から買うとか純粋に怖い
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:04.21ID:+Jxy69yu0
なんで🇺🇸アメリカって米国って書くの?

アメリカ米なんて作ってないやん
https://i.imgur.com/PuWuJ77.jpeg
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:14.77ID:i3h2QRzv0
メルカリで大量に売られてるよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:29.24ID:mxYdVKFi0
日本人が買うと「購入」という単語が使われる
中国人が買うと「買い占め」という単語が使われる
買ってる量は同じなのに差別的な単語が使われる
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:49.79ID:YdfXFk0A0
>>211
210000トンあった?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:59.56ID:P8ISugD70
>>205
重機や倉庫ないと無理と言っても、20トン保管に個人の労力や10畳あれば十分という博識者がいるなんGやぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:07:12.54ID:D4J586Tc0
不作でもないのにたかが数ヶ月で倍の値段が定着するっておかしすぎるだろ
政府はなんもしないのか
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:07:36.04ID:DQ6Bjy++0
備蓄米21万トン放出って普通に意味ないよ
年間収穫量680万トンとかなのに

なぜ意味がない事をするのかというと
国は米の価格を上げるのが目的で今回の騒動を起こしたから、結果が出ないと意味がない

やってる感出してるのに米の価格が上昇したままだったら国が犯人だと思って正解
違うなら10kg3500円くらいまで戻るはず
戻らないのが答え合わせ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:08:09.47ID:zMYuiJ1C0
食べ物の破棄量ランキング🍙
https://i.imgur.com/pIXcRFX.jpeg

🇯🇵日本は世界トップレベルに食べ物を捨てまくってる
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:08:14.04ID:Q5lO9bXp0
>>203
スーパーや飲食も正規卸から買えてない
つまり
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:08:37.94ID:5cIMUGR60
🇯🇵日本の🌾米不足は人工的に作られてる
https://i.imgur.com/SBI5P6A.jpeg
https://i.imgur.com/4x9X9sO.jpeg

日本の米が無くなると同時にアメリカのスーパーに大量の在庫がセールになってる
値札に21ドルと買いてあるが、アメリカの時給は40ドルあるので30分で稼げる額と同じ

日本の時給を1200円とすると30分で600円なのでアメリカで売られてる🌾日本の米は600円という在庫処分価格になる
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:08:42.92ID:GYciLT7c0
>>205
投機を1000tの米を買ったら何台ものダンプで運んで山積みの現金で支払ってるとか思ってそう
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:09:09.35ID:ZAELP2lT0
>>207
ただ米不足なだけやろ
政府が本当の事ぶっちゃけたらこんな時期からまたスーパーから米が消える事になる
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:09:13.75ID:i3h2QRzv0
>>210
明治時代に当て字の亜米利加から取ったとかいう説もあるな
亜は既に使われてて次の米を採用したとか
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:10:26.82ID:C+Him+Ec0
トン単位で毎日買い占めなきゃ米の在庫に影響なんて出ないよ
回転寿司とか米を使う有名チェーン店で年間15000トンくらい米を仕入れる
そんな企業が日本にいくつもある
毎日節分やって毎日恵方巻捨てても米の在庫にはダメージ与えられない

日本の年間生産量は680万トン
昔より減ってるがそれでもこんな量生産してる
転売や個人の買い占めでは到底在庫に変化を感じない量

つまりこの米騒動の犯人は、
2025/02/23(日) 12:10:36.38ID:IP/zfWs20
>>222
亜細亜やろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:10:52.24ID:U4+WRx1c0
今日普通の安いスーパーでお米売り場見てきたけど
5kg 6000円だった
山形のつや姫ってお米だった
226それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/23(日) 12:11:03.42ID:9y5FfVfU0
上級転売ヤーは食い物には手を出さないぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:11:10.49ID:2ho7d6OW0
米の転売ヤーはいないと思う
10トン単位でやらないと在庫に致命的ダメージ与えられない
こんなの個人でできないし、そもそも邪魔だわコメとか体積でかすぎる
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:11:34.94ID:3o5297zi0
日本人ってすぐテレビメディアの嘘に騙されてバカだと思う
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:11:54.07ID:ZR0ZO/s50
>>217
中華すてまくらんか
美味い!?捨てたろ精神やろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:11:59.01ID:SjmdjvIH0
日本の米が本当においしいなら残さないわ
https://i.imgur.com/66JUdPI.jpeg
https://i.imgur.com/wlGERFt.jpeg
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:08.83ID:FcTcyR68H
>>178
うわあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:26.43ID:GYciLT7c0
>>223
草加雅人「乾巧って奴の仕業なんだ」
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:26.77ID:Skmn8zjt0
入れ知恵してる奴いるだろ全員カルテルで捕まえとけ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:27.56ID:I5apE2q20
>>229
ネトウヨの情報に騙されてるの?
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:48.13ID:fbLb38HO0
ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
https://i.imgur.com/bXGC8vY.jpeg
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:13:01.07ID:/OH1m9igd
どこかの勢力が異常に買いまくってたら情報漏れそうな気もするけどなあ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:13:18.57ID:O+2/Vm2O0
🇯🇵日本の米はマズくてみんな捨ててるからな
https://i.imgur.com/vKG71rT.jpeg
https://i.imgur.com/voJbXrY.jpeg
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:14:22.83ID:Q5lO9bXp0
>>227
だから相手はスーパーや飲食なのよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:15:47.13ID:FcTcyR68H
>>227
まだそんなこと言ってんのか
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:16:11.53ID:bfENDAaM0
米の保存って米櫃ごと野菜室で問題ないよな?
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:17:38.21ID:GYciLT7c0
>>237
す、ストックなんだよ(震え声
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:18:04.24ID:BNt16n1z0
勘違いしてるやついるが、
日本のコメなんてまずくて海外の人食わんよ
ベチャベチャで料理に合わない
日本の米を海外スーパーに置いても売れ余って爆安セール行き
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:18:33.93ID:fDiewV9b0
1年前、2年前、3年前マックとか卵とかあらゆる食べ物が高くなった時に
コロナのせい、ロシアの戦争のせい、円安のせい、鳥インフルのせいとか、あらゆる嘘をついて海外のせいにしてきた日本人だけど

2024年の米高騰はどう説明するの?もう2025年になったけど原因言える?
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:18:56.95ID:H9T+ilZ00
🇯🇵日本には不思議がいっぱい

新米出回ったのになぜ米高騰?

鳥インフル終わったのになぜ卵高騰?

これらは全部 嘘の原因に騙されてるからや
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:19:30.90ID:UsqM0orw0
農家が需要を供給が完全に上回ってるって言ってたで?
このままだと余る勢いだと
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:19:55.31ID:RsRnaI9l0
コメを残して捨てる日本人の言い訳がこちら
https://i.imgur.com/CQaw2Oh.jpeg
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:20:30.90ID:XGMwZgYt0
転売だの勘違いしてる奴がいるが、転売がいるとしても価格が2倍になってからの話だろ?
米がなくなるのが話題になる前に米をなくした犯人がどこかにいるんだよ
米騒動の主犯格を探せ!
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:21:12.27ID:ZAELP2lT0
>>245
なんで農家がそんな事知っとるんや?
他の農家の正確な収量も知らんくせに
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:21:53.65ID:86DB+BZid
お前らこれ見て勉強しろ
https://youtu.be/VihPbugGXY8?si=nU6U87nW8m4nnjkC
2025/02/23(日) 12:22:21.48ID:SYdaPy0B0
何で嫌カスが発狂してんだよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:22:27.05ID:AXmFmxZI0
これ分かりやすかった

“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか
ps://youtube.com/watch?v=LK4zW6Yzsaw
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:22:42.30ID:54QIlmjZ0
農林水産省HP
 
米の輸出について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/kome_yusyutu.html

↑これ見て
2024年度の米の輸出量多過ぎない??
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:22:55.92ID:KFVLdaJy0
外国人が日本に来て🍙おにぎり買うとベトベトしててびっくりするらしいな
見たこともない米に困惑
鬼滅の刃とかに出てくる🍙おにぎりとイメージが違う
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:23:34.99ID:VN7VZpPu0
探偵のワイがこの米騒動の真相を暴くわ

近年、炭水化物は太ると言う情報が流行り、日本人が米を避けるようになった

スーパーに米がたくさん残り安売りされるようになった

米農家の米価格も下がり農家が貧困に陥った

なんとかしないといけないと思い込み国が動く

恵方巻など米の消費が大きくなるお祭りも仕掛けたが巨大すぎて買う人が増えずほとんどが破棄になる問題発生

農家の倒産件数が拡大、収入減が進んでいるので米の価格が上がるように仕掛ける

米を大量に買い取ってすべて海外に爆安で流すという作戦に出る

日本国内の米が足りなくなるほど流したので大高騰
https://i.imgur.com/ITF41IT.jpeg
https://i.imgur.com/wKi7mz9.jpeg
i.imgur.com/iE48nt7.jpeg
i.imgur.com/uPSc7xW.jpeg
i.imgur.com/RNlpKS3.jpeg
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:24:55.38ID:FcTcyR68H
>>254
>米を大量に買い取ってすべて海外に爆安で流すという作戦に出る

米は作付け段階で流通先が決め打ち(国内洋、国外用、備蓄用)されてそれ以外には売れない
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:27:21.46ID:MSa91QDy0
>>197
コンクリうってある車庫の奥とかでいけるやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:28:12.26ID:7ciG1Q3a0
なんか店頭から米減ってね?
値下がり警戒して転売ヤーが買い占めてる?
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:28:57.16ID:MSa91QDy0
>>197
嘘やん
ワイの会社の倉庫1x1パレットに1t載ってるのネス入れて3段積んでるで
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:30:01.26ID:2C9xnknv0
さっきから流通後の提供済み食品破棄をレスしてる奴意味不明だわ
流通の転売と話別物過ぎるわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:30:54.41ID:WxiNn00w0
まさか今の時代にあやしいお米になるとはな
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:31:25.95ID:TnM3xnnd0
さすがに何らかの規制ないとやばいやろ
石破はこういうのやれば少しは人気回復するのに
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:32:13.49ID:86DB+BZid
>>259
こいつら全員単発だから飛行機飛ばして自演してんじゃね?
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:33:42.11ID:MqSQS6gbM
>>21
トレーサビリティは肉とかだけだと思ってたわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:33:44.91ID:K3Zsefpy0
なんでパヨクがギャオオオオンしてるのかわからん
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:34:28.05ID:rcWk75jp0
保存状態の悪い米だけは絶対食いたくないよな
2025/02/23(日) 12:34:42.71ID:xke+aroT0
大塩平八郎の乱が起きそう?
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:35:15.17ID:GYciLT7c0
米「こめったな」
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:35:24.85ID:6mt0B9wIH
あいつらのメインの売り場は中華が使ってるサイトやろ
中国人に騙される中華料理店が増えるで
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:37:16.47ID:rCf9y2jL0
>>254
日本も多いけどやっぱアメリカがナンバーワンなんやな
全てにおいてナンバーワンや
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:37:19.44ID:3EqEdSVEd
まあ海外に輸出したのもあるんだろね
あと万博で外人様に提供する用にとってある
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:37:48.65ID:FeEPsOEld
>>266
何した人か知らない
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:37:55.68ID:ZUN0ff9Z0
>>197
10畳で20トンなら平米で約600キロやんけ
基準法の400キロは無理でも最近主流の1.5トンなら余裕やし
そもそもこう言う小汚い業者は平屋でコンクリート土間の倉庫やろうから普通に置けるで
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:38:30.65ID:bLbuPjqW0
なんかコンサルみたいなのがおって
今コメ買いだめしとけばアツいですよ!
とか言うたんか?

マスクとかならまだわかるけど
去年高騰したからっていきなり食いもん転売目的で買いだめするか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:40:34.66ID:mfcZjmyX0
メルカリ「メルカリでお米を販売しよう!売り方や発送方法などを詳しく解説 」
2025/02/23(日) 12:41:43.95ID:tLXp2O750
>>126
シナ豚バカサヨチョンモメン、四桁間違える無能
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:41:56.17ID:Cqbn6CNt0
ガイジンや反社の買い占めた保存がいい加減な米が出回ってるとかヤバすぎるやろ
わーくにの終焉感凄いな
2025/02/23(日) 12:43:44.18ID:g6AwW/V60
精米以前の問題なんよな
コクゾウムシは米の中に卵を産みつけるから精米とか関係なく卵は除去不可能
唯一の可能性は冷凍して卵を殺すことぐらいやが実際は冷蔵だけで冷凍までされとらん
もうすこし暖かくなったら黒いもんがもぞもぞ動いてる米になるでえ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:44:43.37ID:bNUYuCvBM
まじで闇コメなんて戦後数年くらいの話だと思ってたのに令和の今聞くことになるとはな…
2025/02/23(日) 12:45:06.73ID:g6AwW/V60
日本の米は台湾や中国に比べて不味いとされてて国際市場では価値が低い
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:48:47.57ID:86DB+BZid
>>279
何で調べたらすぐ分かるような嘘つくん?
https://i.imgur.com/P4TP6d3.png
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:49:08.70ID:tLXp2O750
>>279
味覚障害バカサヨチョンモメンw
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:50:09.68ID:bLbuPjqW0
メルカリは手数料でウハウハだぜーってこんなことやっとるんか?
死人出たら会社終わるレベルで叩かれるやろ
2025/02/23(日) 12:50:16.01ID:ip4aSd4t0
>>279
ネットで真実知ってそう
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:50:56.66ID:bq8p2kD70
いくら高騰してるって言っても流石に食い物はちゃんとしたところの買うしかないやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:52:09.27ID:4TyW7pMr0
>>59
あたおかだよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:52:16.58ID:O74RdwAT0
転売ヤーから食いもん買うやつの気が知れんわほんまに
2025/02/23(日) 12:52:29.24ID:g6AwW/V60
>>280,281,283
情報誌アップデートできてないカスが絡んできて笑う
AIのハルシネーション真に受けてるのも笑う
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:54:00.31ID:D019Wlqv0
フリマサイトで米を買うって発想が理解出来んわ
どういう層の奴らなんや?
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:54:18.15ID:tLXp2O750
>>287
さっさとソース出せよバカサヨチョンモメンw
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:54:23.09ID:4TyW7pMr0
>>96
全国チェーンなら年なんぼで契約しとるやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:54:33.01ID:H7T0T/pR0
>>277
炊飯したら普通に死ぬやろ
冷凍とか君なに言ってんの(笑)
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:55:13.13ID:vouTTf040
なんでも儲けにしようとする素人増えたよな最近
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:55:36.41ID:F6QcSOh+0
2ヶ月放置すれば泣きながら放出すると予想してる
コロナマスクと同じようなもん
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:56:16.96ID:6v/5z83D0
腹いせに毒とか入ってるかもわからんし正規品しか買わんわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:56:38.63ID:RSZ2bW8j0
タイ米を買ったやつの勝利になるやんこれ
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:57:28.03ID:zCvC43dl0
飲食店なら買いそう
外食するやつ危険やな
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:57:38.83ID:4TyW7pMr0
>>152
どうせ元から税金補助ありきやもんな
2025/02/23(日) 12:57:43.91ID:ycfCNlxRM
スーパーは精米後一ヶ月で撤去する
いくら安くても転売ヤーから米を買うのはバカ
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:58:22.92ID:86DB+BZid
>>287
逃げずにソース提示したら土下座して謝ってやるよ
SNSはソースにならんからな
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 12:58:53.34ID:K3Zsefpy0
マスクもそうやったけど主食の転売すら放置するバカな国とは驚くわ
こんなのsmsに紐づけて1アカウントあたり1月数キロ販売するとかやればええだけやん
複垢もちが優遇されると言っても大した差はないし垢なしは役所が対処すればええし
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:01:09.02ID:BrXZR6IK0
>>52
そういう管理団体(天下り先)を作って中抜きするようになって完結やね
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:02:54.68ID:4TyW7pMr0
>>256
めっちゃ臭そう
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:04:30.92ID:uXZFVel10
ネットを介した事件や問題はジジイ政治家が話についていけなくなるから放置なんでしょ
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:05:21.63ID:XbzBeyOx0
>>258
最近の高規格倉庫1㎡1.5トンや
3トンは重量倉庫や
完全にやらかしてる
転売ヤー中国並の意識の低さ
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:05:36.56ID:vouTTf040
>>288
犬笛で集まるような何も考えてへん奴らや
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:06:42.06ID:vouTTf040
フリマサイト側がアホってのもあるわ
こんなもん売らせるなよ
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:08:47.48ID:W2C5Y2Bg0
>>288
メルカリでダイソーの商品買う様な変な奴らがおるくらいやぞ
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:10:17.49ID:4TyW7pMr0
>>306
そろそろフリマサイトの規制強めたほうがええよな
お手軽泥棒市場でしかない
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:11:35.52ID:bNjyGah/d
>>28
真っ当なやつなんておらんから好きなだけ嫌がらせしてええぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:12:34.25ID:e8XylReu0
メルカリって意識高い開発者めっちゃ集めてるけど
クソみたいな商売してるよな
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:12:34.82ID:pWKE6WYz0
https://i.imgur.com/KF9yNnK.png
こういう田舎に出没する巨大施設って米をうまく保管するとこなんかな
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:13:52.31ID:4TyW7pMr0
>>310
貧困層相手の商売だから客層が地獄
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:14:23.03ID:MS0KTF8j0
メルカリ開いたら米売ってるやつたくさんおって草
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:15:06.31ID:+i6e+oEX0
2000円に戻ったら買ったるで
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:15:24.42ID:MSa91QDy0
>>304
はえーそうなんや
うちの会社めちゃそういうとこしっかりしてるからたぶんうちの商品専用の設計やと思うわ
2025/02/23(日) 13:16:30.89ID:KS4NzUZ40
どこで売ってるの?そんなの買うやついるの?
2025/02/23(日) 13:17:09.11ID:plOsRptQ0
>>311
それ以外の何物でもないで
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:19:26.34ID:FcTcyR68H
>>316
個人経営の飲食店に撃ってる
買った飲食店の取材も放送してた
飲食店も出しちゃえば産地もわからんから出してる
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:19:45.12ID:owRGOY4R0
普通にスーパーでしか買わんからなぁ
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:20:54.45ID:FcTcyR68H
あとは近所にポスト投函して米あるから買わない?ってやってる
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 13:21:00.22ID:x+xeEYFH0
ビニール入れたやつは精米年入ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています