マスク氏、政府職員に圧力 「先週の成果示すか退職か」
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN230850T20C25A2000000
探検
【アメップ崩壊】イーロン・マスク「1週間で成果出せない公務員はクビな、研究職も対象」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:39:39.33ID:UEo6fTiO011それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:44:42.70ID:Vvu+tLUL0 アメリカの三木谷
12それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:44:52.95ID:zzPIgtoF0 ならマスクも1週間でクビやろ
13それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:45:10.41ID:41856sp+d ガイジかな
14それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:45:37.16ID:H5uBVRa7d 事業仕分け以下やろ
15それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:45:47.88ID:LfM2US0k0 選挙で国民の附帯を受けた分けちゃうやつがこんな暴れてアメリカ国民は平気なん?
16それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:47:10.45ID:sDhibh+s0 韓国がそんな感じでスピード重視した結果、基礎研究がおろそかになってただの工場に成り下がってるんですが
17それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:47:13.20ID:ci+lsT6OM >>10
トランプが委任してるからやろ
トランプが委任してるからやろ
18それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:47:30.16ID:th3/ppNA0 働かないおじさんがクビになるだけだぞ
公務員なんてそんなんばっかりだからな
公務員なんてそんなんばっかりだからな
19それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:48:12.60ID:FSf+R3C20 こいつどうにかせーや
20それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:48:49.30ID:o3ircQMu0 公務員の成果てなんや?🤔
21それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:48:50.66ID:TROAuppk0 悪の帝国が内側から崩れていくの見るの楽しいわ
2025/02/23(日) 13:49:05.95ID:5X+QBXVj0
1週間で上げられる成果ってなんだよ
23それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:50:09.11ID:w8EH8Zsz0 ポル・ポトやん
24それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:50:11.02ID:CG/Tec5Ud 業務報告あげろってだけの話ちゃうの
25それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:50:56.76ID:Akq08IEj0 >>22
朝顔の観察日記とか・・・
朝顔の観察日記とか・・・
26それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:51:47.08ID:N7pDDGiK0 別に普通の成果でええんちゃうの
先週は15件の企業に訪問しました とか
先週は15件の企業に訪問しました とか
28それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:54:37.76ID:Y/iCCfgj0 営業とかならわかるけど事務とかルーティンワーク系で成果だせってわからんよな
29それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:54:48.73ID:Akq08IEj030それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:55:30.23ID:NEivwZCN0 公的機関と政治のトランプと民間企業とメディアのイーロンマスクのモラル全無視強権強行タッグって誰が止められんの
31それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:55:50.87ID:bLMNj13k0 三木谷かな
32それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:56:14.89ID:/MPjaaIF0 アメリカ本格的に終わりそうで草
33それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:56:58.45ID:IMGNczCD0 >>29
自分が首なことは納得してて草
自分が首なことは納得してて草
34それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:57:14.58ID:WshmrqC00 イーロンマスクって金出したら優秀なエンジニアが成功したパターン以外あんまりだよな
自分で指揮したTwitterはぶっ壊したし
自分で指揮したTwitterはぶっ壊したし
35それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:57:43.25ID:aQeq7nlj0 アメリカ政府の「X化」
36 警備員[Lv.14]
2025/02/23(日) 13:58:27.48ID:VezsVxqE0 >>21
やっぱりそういう展開になるのかなあ?
やっぱりそういう展開になるのかなあ?
37それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:58:37.09ID:bq8p2kD70 こんな感じで今までビジネス成功してきたんやろなって思うわね
公的機関でも奏功するやり方なのかは別の話で
公的機関でも奏功するやり方なのかは別の話で
38それでも動く名無し
2025/02/23(日) 13:58:53.13ID:resECDfm0 こいつ研究したことあるのか?
2025/02/23(日) 13:59:22.32ID:5X+QBXVj0
40それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:00:30.09ID:FrTC/jZcd でもこいつらの支持層の脳みそを考えたら長期的な影響度外視で短期的利益を求めるのって正解よな
将来弊害が生じれば民主党のせいにすればええんやし
将来弊害が生じれば民主党のせいにすればええんやし
41それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:01:24.69ID:HFal4+Dd0 >>13
ハッタショがガイジでなければ何なんや
ハッタショがガイジでなければ何なんや
42それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:02:34.61ID:Akq08IEj044それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:06:41.19ID:29A5rFge0 何も1週間でアサガオ咲かせろってわけじゃなくて
1週間で芽が出ましたとか3cm伸びましたとか報告しろってことだろ?
至極普通の要求だと思うが?
1週間で芽が出ましたとか3cm伸びましたとか報告しろってことだろ?
至極普通の要求だと思うが?
45それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:06:43.99ID:hKMCpAZd0 最近の傾向として何でもかんでもすぐ出来るって考えてる奴多すぎ
この程度すぐ出来るやろwみたいな
そんな奴が権力持って暴走するとこうなるのね
この程度すぐ出来るやろwみたいな
そんな奴が権力持って暴走するとこうなるのね
2025/02/23(日) 14:07:34.90ID:nFfaTEM/0
完成させろってことじゃなくて、先週に比べてゴールに向かって進んでるのかはっきりさせろってことでしょ?
2025/02/23(日) 14:08:44.32ID:XyMBtP330
マスクもトランプも首になるじゃんか
48それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:08:51.21ID:oyn8EddN0 トランプは8日で戦争終わらせるって言ってたぞ もう1ヶ月経ったけどな
49それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:09:19.87ID:lbyQtoUH0 バカよなこんなことしてたら気づいたら周りに誰もいなくなる
50それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:10:51.12ID:ZnY8E+pm0 何でもコストカットや人員削減したらええと勘違いしたやつに
権限持たせた結果wwwwwwwwwwwww
権限持たせた結果wwwwwwwwwwwww
2025/02/23(日) 14:10:55.56ID:ZkTybayP0
ワイも毎日家帰ってゲームしてたからこういうのスゴく嫌だったわ
52それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:12:44.97ID:VnHMI0jv0 マスクは無能な人間切ってAIにやらせたいみたいだから
53それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:13:44.10ID:7IvQ9vZU0 どんなに優秀な人材居たとしても1週間は無理だろ
2025/02/23(日) 14:14:21.25ID:8SDyEozJH
どこの安倍だよ
55それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:15:51.28ID:ZnY8E+pm0 じゃあ1週間でアメリカの黄金時代再来っていう成果出せなかった
78歳のボケ老人解雇しろよ
78歳のボケ老人解雇しろよ
56それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:17:05.11ID:yiKgmKjH0 0.001%の確率で成功して10000000の成果を上げる仕事
毎日100%確率で成功して1ずつ積み重ねて100が上限の仕事
イーロンの下では後者だけやっときゃいいのか
毎日100%確率で成功して1ずつ積み重ねて100が上限の仕事
イーロンの下では後者だけやっときゃいいのか
57それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:17:32.62ID:Vgp4h6NO058それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:18:23.37ID:Vgp4h6NO0 >>50
エックスで経験済みだからなんとかなることわかっとるんやろ
エックスで経験済みだからなんとかなることわかっとるんやろ
59それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:19:25.55ID:CU9LTBuP0 >>55
お前の勝ちや
お前の勝ちや
61それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:20:00.59ID:Vgp4h6NO0 旧Twitterにも大して利益も生み出さない左寄りの連中が巣食ってて高い給料貰いながら自らの思想で検閲してたんだよ
そいつらのことをイーロンマスクは熟知しとる
そいつらのことをイーロンマスクは熟知しとる
62それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:20:00.75ID:pjmqWjhB0 こんな事ジャップランドでやるとパワハラだとかイチャモン付けられてリンチにされちゃうよ
63それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:20:15.86ID:Vgp4h6NO0 >>60
なっとるやろ
なっとるやろ
64それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:21:53.17ID:vOMiP3u20 でも日本の会社も成果なしのやつとか部署多すぎる
特にコーポレート部門とか死ねよマジで
特にコーポレート部門とか死ねよマジで
65それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:21:57.42ID:Vgp4h6NO0 日本でもある種の公務員が許認可で権力持ってたりするからな
そいつらの機嫌を損ねると法的に正当な要求も通らなくなる
癌みたいな連中がいるんだよ
そいつらの機嫌を損ねると法的に正当な要求も通らなくなる
癌みたいな連中がいるんだよ
66それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:22:33.47ID:2eDPXLDS0 勝手にオワコン化してくれて助かる
67それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:24:14.16ID:6v/5z83D0 日本もろくに働かず残業時間までダラダラ会社にいる無能社員に食わせる余裕はないとだれか言ってやれ
もうそんないい加減では無理なんや
もうそんないい加減では無理なんや
68それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:24:56.36ID:RPKfeq8+0 毎週成果出せる人間は公務員なんてして無いわ
2025/02/23(日) 14:25:09.31ID:P2M2r8CY0
ジャップも昭和は働いたんだけどな
70それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:26:04.85ID:aseRdbap0 ワイのsp500大丈夫か?
71それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:26:11.33ID:/arEwhQm0 どんな国も政権も似たようなことするんやね…
わーくにも大学独立法人化したり事業仕分けで人気取りしたりと
わーくにも大学独立法人化したり事業仕分けで人気取りしたりと
72それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:27:17.53ID:1E2WdjBh0 >>61
今再上場したらXの価値は売却時の倍以上になると思う
今再上場したらXの価値は売却時の倍以上になると思う
73それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:27:45.99ID:oNhwINC+d こういうことするとまともなやつから辞めていくってなぜどこも学ばないのか
2025/02/23(日) 14:28:24.67ID:nFfaTEM/0
>>64
そういう部門って成果云々関係ないから、全員が仕事出来てる気になってて他部門に偉そうな態度とるゴミが多いんよな
そういう部門って成果云々関係ないから、全員が仕事出来てる気になってて他部門に偉そうな態度とるゴミが多いんよな
2025/02/23(日) 14:28:51.49ID:WJcuqP1Y0
アメポリがまた辞めてしまうやん🥺
76それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:29:29.73ID:1E2WdjBh077それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:29:51.20ID:ecRqKHAf078 警備員[Lv.9]
2025/02/23(日) 14:31:06.07ID:En+5ZIVIr ええやん
Twitterで問題ないと実証済だし
Twitterで問題ないと実証済だし
2025/02/23(日) 14:31:31.00ID:WJcuqP1Y0
アカン管制官がKAROUSIしてまう
80それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:31:36.55ID:vcRUeg540 アメリカ企業と仕事して思ったけどマジで担当者いきなりいなくなるんやな
クビにして残りの人員で回す地獄って日本だけじゃなかったんや
クビにして残りの人員で回す地獄って日本だけじゃなかったんや
2025/02/23(日) 14:31:42.48ID:TORixBgy0
イーロン・マスクって3~4年前までは民主党支持者でバリバリのリベラル思考だったのに
82それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:31:43.69ID:oenwTGnx0 すでに次の中間選挙やばいんじゃね?って話がアメリカの与党内で漂ってるの草生える
83それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:33:02.40ID:oNhwINC+d >>76
システム組める奴が残るんですかね…
システム組める奴が残るんですかね…
85それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:33:58.74ID:tjNtHZ6e0 公的機関に市場原理を適用したらアカンでしょ
86それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:34:52.12ID:JnPg2qeX0 成果って別に有益な物だけ出せって訳じゃないやろ
日報とか週報とかむしろ古い機関ならやってるもんやないの
日報とか週報とかむしろ古い機関ならやってるもんやないの
87それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:36:12.05ID:UNSm2T3rr 大増税すれば成果出るやろ
88それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:36:59.24ID:Vgp4h6NO089それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:37:05.53ID:8t2Ol3zj0 まさかアメリカという大国でこんなキチガイが権力持つと思わんかったよな
2025/02/23(日) 14:37:50.04ID:Zwwt7YOR0
ぶっちゃけアメップが暴走しても影響の心配よりおもろいが勝つ
91それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:02.78ID:6v/5z83D0 一握りの有能は大多数の無能に数の暴力で虐げられている
戦争が始まると技術が発展するのにはちゃんと理由がある
有能の足を引きずる無能を殺しても罪に問われなくなるからだ
戦争が始まると技術が発展するのにはちゃんと理由がある
有能の足を引きずる無能を殺しても罪に問われなくなるからだ
92それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:06.71ID:1E2WdjBh093それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:22.98ID:8t2Ol3zj0 xでも解雇したやつ結局戻したりしてたな
94それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:32.48ID:Vvu+tLUL0 札束でぶん殴る国アメリカ
95それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:51.31ID:Fngp5PUBd まずトランプをクビにせな
96それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:38:59.39ID:uUAcAII6097それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:39:08.02ID:Vgp4h6NO02025/02/23(日) 14:39:35.85ID:WJcuqP1Y0
教育機関は要らないとかいう大統領補佐官もおるしある意味無敵や
99それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:41:06.57ID:GfVPFGRl0100それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:41:11.05ID:Vgp4h6NO0 >>89
違うんだよ
これまでが異常だったんだよ
あのイかれたBLTGに対して少しでも疑念を表明すれば社会的に抹殺されてたんだよ
そんな過激なアナーキストたちにアメリカは支配されていた
今はそいつらを大掃除してるに過ぎない
違うんだよ
これまでが異常だったんだよ
あのイかれたBLTGに対して少しでも疑念を表明すれば社会的に抹殺されてたんだよ
そんな過激なアナーキストたちにアメリカは支配されていた
今はそいつらを大掃除してるに過ぎない
101それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:41:27.56ID:mmB0VSDwd というかアメリカの役所がどんな働き方してるか知らんからワイらがどうこう言えんわ
アメリカ国民的には案外求めてることなのかもな
アメリカ国民的には案外求めてることなのかもな
102それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:42:11.11ID:Vgp4h6NO0103それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:42:38.57ID:AU+LYlCx0 トランプよりイーロンマスクのがやばいな
コイツ身辺警護は万全か?
コイツ身辺警護は万全か?
104それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:43:11.82ID:Vgp4h6NO0 国税庁も大リストラだからなw
106それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:44:00.23ID:MTdLKDOQ0 せや!代わりにD4とPoEのパワーレベリングしといたろ
108それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:44:07.85ID:WXReWwcR0 アメリカ企業って確かに残業ないが自己学習という名のサービス残業だらけ
直ぐクビになるし出世してるヤツは日本人より余裕で働いてる
直ぐクビになるし出世してるヤツは日本人より余裕で働いてる
109それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:44:27.70ID:1E2WdjBh0 >>101
アメリカの公務員は底辺職業やが官僚は日本と同じく利権がっつり握って私腹を肥やす
アメリカの公務員は底辺職業やが官僚は日本と同じく利権がっつり握って私腹を肥やす
110それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:44:35.19ID:dkwW5d4h0 アメリカどんどん弱くなりそうだな
111それでも動く名無し
2025/02/23(日) 14:44:36.01ID:ZR0ZO/s50 テストクリアとし次もあるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調 [少考さん★]