X

すまん、「パン」のメリットってなんや?米が最強すぎるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:10:33.44ID:HWMy2XewH
割とガチで
2025/02/23(日) 19:32:13.01ID:xke+aroT0
歯が悪いと軟かいもんになるんやで
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:33:58.14ID:6YB1e6s/0
惣菜をはさめる
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:34:33.80ID:6YB1e6s/0
>>45
亜鉛の量が圧倒的に米>>パンやから
身長伸ばしたいなら絶対米がええで
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:35:03.85ID:YTknVVRJ0
カロリー
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:35:44.72ID:mx/gTnai0
>>7
それ、パン以外に付け足しされてるヤツがヤバい
2025/02/23(日) 19:37:23.08ID:iP02Wpudd
正月以降餅にハマってトースターで焼くと美味しくて美味しくて止められんわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:37:28.59ID:B60CPU8D0
>>48
チビアジア人がそれ言っても説得力ないんよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:37:58.64ID:H23gBiXv0
じゃがいもが最強だと思う
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:38:09.11ID:0obCm5DA0
>>52
おまえがチビなだけだろ?
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:39:21.56ID:657+eJkC0
>>48
亜鉛なんかほぼ全ての食物に含まれてるんやからわざわざ米で取らんでええぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:39:38.98ID:7QAOYagZ0
小麦は連作障害あるのもな
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:40:29.70ID:HP221+xk0
昔は米食ってたって玄米やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:41:11.19ID:9XNb38q50
バンは容量多い
2025/02/23(日) 19:41:55.33ID:3vQJ3q+u0
比べる意味ある?誤差だよ
バラエティに富んだ主食を選べるためにパンも米もパスタもうどんもあっていいじゃん
2025/02/23(日) 19:42:31.32ID:uPwsoMLy0
小麦は米より作るの楽だから
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:44:41.13ID:6YB1e6s/0
>>55
でもおまえチビやん
草生える
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:49:15.65ID:h6tiyO+W0
米は見た目が蛆虫みたいで苦手や
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 19:50:21.69ID:HUkfjFVz0
最近までコメ好きじゃなかったけど、体調崩したときに食べた粥で偉大さに気付いた。
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 20:01:14.65ID:zlwo/MW/0
そもそも主食という考え方がおかしい
三度三度同じものを食べたら栄養がダブついて太るに決まっとるし健康にも障る
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 20:07:29.26ID:SxRlXAqA0
量産エグい出来る 焼いた後室温放置でもそのまま食える
小麦、とうもろこしが国際基準的につよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 20:11:44.33ID:IqFoToJt0
餅は餅米の時と餅の時で扱い変わるの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/23(日) 20:16:11.05ID:pK5oMHTo0
パンのが種類あって美味い米はたくだけそれ自体でうまない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況