【爆笑】ロシア軍撤退を決める世界決議、アメリカが反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:31:13.72ID:O5c6n4uN0 ファーwwwwwwwwwwwwwwwww
467それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:10:47.73ID:00ot5ttM0 トランプは外部から来たコストカッター社長だと思うとわかりやすい
従業員=米政府官僚、同盟国
株主=頭MAGA民
他社社長=プーチン、習近平
従業員を派手にクビにしまくり、労働条件を悪くしまくり、短期的には利益率を上げて株主は大喜び
仲のいい他社社長へのコストセンターの売却を進めている
従業員=米政府官僚、同盟国
株主=頭MAGA民
他社社長=プーチン、習近平
従業員を派手にクビにしまくり、労働条件を悪くしまくり、短期的には利益率を上げて株主は大喜び
仲のいい他社社長へのコストセンターの売却を進めている
468それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:10:57.99ID:ko5WGY9E0469それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:09.00ID:R7jHtLXW0 >>445
民主党は民主党で自国民に厳しいからな
民主党は民主党で自国民に厳しいからな
470それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:09.56ID:l6fmJImx0471それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:16.49ID:kK8oaNGy0 晋さんは寅さんのストッパーだったんだね
472それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:18.32ID:JrWnzowh0 レッドチーム定期
473それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:34.99ID:GBJfoK2W0 まあイスラエルの侵攻許可したんだから筋は通ってるよな
474それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:11:49.40ID:ko5WGY9E0 >>463
むしろイケイケやで
むしろイケイケやで
475それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:12:02.66ID:R7jHtLXW0 >>468
三期目やれるように法改正考えてるぞ
三期目やれるように法改正考えてるぞ
476それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:12:49.86ID:vJoAzOtR0 >>445
自民支えてる日本がそれいう?
自民支えてる日本がそれいう?
477それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:13:23.27ID:rJLWIeF/0478それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:14:54.99ID:kSxyI8Zz0 >>450
まあただ、自分が思うに予想外の方向に事態が進む可能性も多いにある
いわばパルプンテだな
懸念してるのはAIの異常発達で、大量破壊兵器が民主化されちゃうこと。あるいはもう民主化されとるかもしれん
先日アップデートされたGrokが神経ガスの作り方を懇切丁寧にユーザーにレクチャーする事案があり、海外の一部界隈で話題になっていた
たぶん殺人ウィルスの作り方についても聞いたら教えてもらえるだろう
そういうのでテロリスト志願者がいらん知恵をつけて、感染性の殺人ウイルスやらをばらまく事案が今年か来年のうちにも起きるかもしれん
そういう予期せぬイベントで世界がぐちゃぐちゃになる可能性は大いにあり、いずれにせよ人類はあまり幸せにはなれない
まあただ、自分が思うに予想外の方向に事態が進む可能性も多いにある
いわばパルプンテだな
懸念してるのはAIの異常発達で、大量破壊兵器が民主化されちゃうこと。あるいはもう民主化されとるかもしれん
先日アップデートされたGrokが神経ガスの作り方を懇切丁寧にユーザーにレクチャーする事案があり、海外の一部界隈で話題になっていた
たぶん殺人ウィルスの作り方についても聞いたら教えてもらえるだろう
そういうのでテロリスト志願者がいらん知恵をつけて、感染性の殺人ウイルスやらをばらまく事案が今年か来年のうちにも起きるかもしれん
そういう予期せぬイベントで世界がぐちゃぐちゃになる可能性は大いにあり、いずれにせよ人類はあまり幸せにはなれない
479それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:14:57.39ID:EUzKkcnU0 >>470
トランプへの支持率下がっても、共和党は支持集めてる定期
トランプへの支持率下がっても、共和党は支持集めてる定期
480それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:05.25ID:nFSBuOhad トランプの強いアメリカって金勘定的なもので理念じゃなくね
481それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:07.28ID:00ot5ttM0 >>445
一期は閣僚が一応専門家だった、過激派気味ではあるがあくまでも専門性がある
議会も完全掌握できてなくて、思ったようにトランプ節を出せず、結果的に穏当な政治になった
アメリカ人はこれをトランプ政治だと勘違いしていた
二期の閣僚はトランプの犬である以外よくて犯罪歴ぐらいしかないような素人でトランプ一強、真のトランプ政治が始まった
一期は閣僚が一応専門家だった、過激派気味ではあるがあくまでも専門性がある
議会も完全掌握できてなくて、思ったようにトランプ節を出せず、結果的に穏当な政治になった
アメリカ人はこれをトランプ政治だと勘違いしていた
二期の閣僚はトランプの犬である以外よくて犯罪歴ぐらいしかないような素人でトランプ一強、真のトランプ政治が始まった
482それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:14.49ID:5QP6+awRd アメリカ国内はどういう反応やねん
483それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:21.76ID:WSotQKX40 あっ壊れたぁ!w
484それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:33.20ID:nQLH3DO00 >>425
シンゾミンゴ「おれが手綱を引いていたんだ世界の怪物たちの手綱をな」
シンゾミンゴ「おれが手綱を引いていたんだ世界の怪物たちの手綱をな」
485それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:15:58.80ID:ipsq9+FP0 岸田が贈ったしゃもじはどうなってしまうんや
486それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:16:44.92ID:l6fmJImx0 >>485
スナイパーの銃弾を防いだ
スナイパーの銃弾を防いだ
487それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:16:45.95ID:ko5WGY9E0 トランプは選挙で大勝ちしたからな
怖いもの無しよ
怖いもの無しよ
488それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:17:07.97ID:Ros/b+SI0 どーすんのコレ…
みゅうみゅう😿
みゅうみゅう😿
489それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:17:15.90ID:EBJmrfAU0 多分イスラエルによるパレスチナ統治を認めさせるためにロシアに前例を作ってほしいんだろうな
490それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:17:22.64ID:xjrp56OV0 中国は棄権で様子見してんのにアメリカが明確に反対してんのヤバい
米露同盟結成の瞬間やん
米露同盟結成の瞬間やん
491それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:17:25.96ID:q9r0r0p60 ロシア「(ちょっとやりすぎたな)撤退します」
あめっぷ「は?まだ始まったとこだろ!あそこ手に入れるまではやめさせないぞ」
あめっぷ「は?まだ始まったとこだろ!あそこ手に入れるまではやめさせないぞ」
492それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:17:30.94ID:00ot5ttM0493それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:18:10.02ID:Ros/b+SI0 日米同盟とか手のひら返しされるやろこんなんじゃ
494それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:18:21.16ID:hBar+P170 ロシア「ウクライナの次はどうしようかな?」
アメリカ「(ウクライナと同じで戦争起きてもどうせアメリカから離れてるし)ジャポンはどうだろうか?」
ロシア「いいね、それ!」
日本「ふぁ!?」
まさか、こうはならないよな?今のトランプ見てるとこうなりそうで怖いわ
アメリカ「(ウクライナと同じで戦争起きてもどうせアメリカから離れてるし)ジャポンはどうだろうか?」
ロシア「いいね、それ!」
日本「ふぁ!?」
まさか、こうはならないよな?今のトランプ見てるとこうなりそうで怖いわ
495それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:18:29.41ID:vyzzo3CCd496それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:18:33.82ID:nlVnFIQk0 >>432
欧州「でももうあんまり金ないでしょ」
欧州「でももうあんまり金ないでしょ」
497それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:18:35.38ID:atc0rT+w0 ロシアもアメリカのこと疑ってるからここまでガイジムーブしてまで信頼得ようとしてるんじゃね
498それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:19:08.30ID:l6fmJImx0 >>494
アラスカに攻め込んで勝手にやっててほしい
アラスカに攻め込んで勝手にやっててほしい
499それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:19:09.48ID:jCPvItsZ0 プーアノンとチンポピアノン
なかよくけんかしな
なかよくけんかしな
500それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:19:20.21ID:ko5WGY9E0 2010年代みたいな平和な時代ってもう二度と訪れないんだろうな
501それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:19:32.19ID:LQq4e/Wp0 >>494
こんな資源ないとこ攻めてもしゃーないやろ
こんな資源ないとこ攻めてもしゃーないやろ
502それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:19:55.11ID:jEfVqToN0 欧州がNATOの加盟を約束しない時点で
ゼレンスキーが詰んでるのは分かりそうなもんだけどな
ゼレンスキーが詰んでるのは分かりそうなもんだけどな
503それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:20:26.97ID:ko5WGY9E0504それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:20:33.84ID:7TlxzBlC0 × アメリカが反対
〇 トランプが反対
〇 トランプが反対
505それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:20:37.33ID:vyzzo3CCd507それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:04.44ID:vyzzo3CCd >>503
生かさず殺さず搾取するのが1番やろ
生かさず殺さず搾取するのが1番やろ
508それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:06.67ID:00ot5ttM0509それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:08.12ID:XLw6TzSy0510それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:14.99ID:ko5WGY9E0 >>502
アメリカの糞ムーヴも中々やぞ
アメリカの糞ムーヴも中々やぞ
511それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:28.64ID:rJLWIeF/0 ロシアは東部四州の開発にアメリカを引き込むみたいやな
完全にナカーマやないか
完全にナカーマやないか
512それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:34.29ID:EUzKkcnU0 >>502
トランプとマクロンが会談した感じだと停戦監視団としてフランスとイギリスて2万人くらいの軍隊をウクライナに送るって形でまとまりそうだが、ロシアがのむかどうかだな
トランプとマクロンが会談した感じだと停戦監視団としてフランスとイギリスて2万人くらいの軍隊をウクライナに送るって形でまとまりそうだが、ロシアがのむかどうかだな
513それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:45.71ID:Ros/b+SI0 ドイツは与野党共に反露なんやっけか??
ラッキーだったな
ラッキーだったな
514それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:55.85ID:l6fmJImx0515それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:21:57.46ID:xRo+9lIs0 人命優先なら賛成するよな
人命優先でウクライナは停戦すべきとか言ってトランプ擁護してたアホは反省して欲しい
人命優先でウクライナは停戦すべきとか言ってトランプ擁護してたアホは反省して欲しい
516それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:22:49.27ID:ko5WGY9E0 台湾有事が起こったら日本が何とかするように命令されそう
517それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:04.14ID:hBar+P170 >>501
資源があろうがロシアが力で強引に攻め込んで、アメリカがウクライナ問題みたいにそれを認めるなら
プーチンが調子にのって、トランプ政権時代に北海道に攻め込むってこともありうるじゃん
日本も攻め込まれたらウクライナと同様に防戦一方、長引けばウクライナみたいに
日本が戦争を起こしたとかトランプに言われかねないし
資源があろうがロシアが力で強引に攻め込んで、アメリカがウクライナ問題みたいにそれを認めるなら
プーチンが調子にのって、トランプ政権時代に北海道に攻め込むってこともありうるじゃん
日本も攻め込まれたらウクライナと同様に防戦一方、長引けばウクライナみたいに
日本が戦争を起こしたとかトランプに言われかねないし
518それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:07.12ID:XLw6TzSy0519それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:20.96ID:EUzKkcnU0 >>513
ドイツは最近人気が急上昇してる極右政党がロシアより、元々東ドイツだった住民からはロシアよりの支持が熱いのよ
ドイツは最近人気が急上昇してる極右政党がロシアより、元々東ドイツだった住民からはロシアよりの支持が熱いのよ
520それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:42.76ID:hZqFXX1+0 メキシコ湾はもうアメリカ湾だし何かがおかしい
521それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:46.35ID:95jGhQth0 本来は各国で連帯してアメリカに対抗しないと行けない場面なんだろうがインフレが進みすぎて世界中困窮してるからそっちに行けない(そういう政治家は次々と失脚していってる)という、そしてインフレの震源も戦争とアメリカ、ナニコレ
522それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:23:50.30ID:JAVrgJ+P0 トランプ閣僚ってオウムとかナチス幹部くらいとんでもな面子集まってるよな
523それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:19.14ID:gaYGhkelM これほんま暗殺されるかもな
524それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:29.18ID:00ot5ttM0525それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:29.93ID:R7jHtLXW0 真の敵はイスラエルやろこれ
526それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:35.30ID:ko5WGY9E0 そのうち台湾は中国の領土とか言い出すやろトランプ
527それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:44.00ID:xRo+9lIs0 >>517
で、人命優先で日本はロシアに降伏して停戦すべきとか言う頭お花畑まで出て来るのがセットやね
で、人命優先で日本はロシアに降伏して停戦すべきとか言う頭お花畑まで出て来るのがセットやね
528それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:24:46.63ID:l6fmJImx0529それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:00.78ID:VjvAoJ5E0 そもそもこんな決議になんか意味あるんか?
530それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:06.60ID:WSotQKX40 はやくクーデターしろ
531それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:07.33ID:ko5WGY9E0532それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:44.02ID:JAVrgJ+P0533それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:44.47ID:7TlxzBlC0534それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:25:57.33ID:izKQCtnV0 >>523
ねっとりが?
ねっとりが?
535それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:01.60ID:vyzzo3CCd 今から領土拡大の再ブームきそうやな
トランプは容認しまくるやろ
トランプは容認しまくるやろ
536それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:02.54ID:nlVnFIQk0 ドイツは東ドイツがWTOやったし親露やろ
537それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:04.08ID:EUzKkcnU0 >>529
チーム分けがわかりやすくなるから便利やで
チーム分けがわかりやすくなるから便利やで
538それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:39.58ID:xRo+9lIs0 棄権じゃ無くで反対だからな
539それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:45.46ID:hZqFXX1+0 そういえばナチスがどうこうはどうなったんや、それが開戰理由やろ?
540それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:53.17ID:l6fmJImx0 >>534
そこいなくなって差し支えある?
そこいなくなって差し支えある?
541それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:26:58.21ID:ko5WGY9E0 ロシアは北海道
中国は台湾と沖縄でアメリカと山分けやね
中国は台湾と沖縄でアメリカと山分けやね
542それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:27:03.55ID:EUzKkcnU0 >>535
第二次世界大戦以前の世界戦国時代に逆戻りやな
第二次世界大戦以前の世界戦国時代に逆戻りやな
543それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:27:43.97ID:R7jHtLXW0 >>533
でもユダヤ人団体は問題ないとか言ってたみたいやん
でもユダヤ人団体は問題ないとか言ってたみたいやん
544それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:27:49.43ID:JxTxXpKH0545それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:27:59.83ID:hBar+P170 石破はマジで北海道の防衛を考えた方がいい。力で強引に領土を取ることをトランプが認めるなら
日本だってターゲットになりうるだろこれ。ウクライナ問題は決して対岸の火事じゃない
日本だってターゲットになりうるだろこれ。ウクライナ問題は決して対岸の火事じゃない
546それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:28:11.11ID:vyzzo3CCd547それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:28:23.58ID:ko5WGY9E0 とんでもない化け物をリーダーにしたんやで
日本も対岸の火事じゃ済まん
日本も対岸の火事じゃ済まん
548それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:28:24.83ID:R7jHtLXW0 日本人は腰抜けだから戦わずして領土を献上しそう
549それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:28:53.76ID:AEGwRvtTM >>517
物事を単純に考え過ぎやわ、ロシアが強引に攻め込んで・・・というが
そもそも内戦がようやく停戦して平和にむけて話し合いが行なわれようとしてるとき
トルコ製のドローン使って東部を爆撃して「これはゲームチェンジャーだ!」って
停戦合意破って戦果を誇ったのはゼレンスキーの方やろ
戦争は駄目というならなんでコイツの支持率アップの為の暴挙が許されるのか意味分からんわ
物事を単純に考え過ぎやわ、ロシアが強引に攻め込んで・・・というが
そもそも内戦がようやく停戦して平和にむけて話し合いが行なわれようとしてるとき
トルコ製のドローン使って東部を爆撃して「これはゲームチェンジャーだ!」って
停戦合意破って戦果を誇ったのはゼレンスキーの方やろ
戦争は駄目というならなんでコイツの支持率アップの為の暴挙が許されるのか意味分からんわ
550それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:08.76ID:/QSbE5Q00 後世ではトランプゲートと呼ばれてそう
551それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:12.09ID:OQ8y4VqS0552それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:18.57ID:Ros/b+SI0 つかEUの立場で反露は仕方がないかもしれんな
米国とロシアとの間には美しい海あるけどEUは地続き😿
米国とロシアとの間には美しい海あるけどEUは地続き😿
553それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:21.49ID:JxTxXpKH0 ちなみに安保理では欧州5ヶ国が棄権とのことやから棄権したのは常任理事国のイギリス・フランスと非常任理事国のデンマーク・ギリシャ・スロベニアということになる
アメリカ案に賛成は米中露と非常任理事国のアルジェリア・ガイアナ・パキスタン・パナマ・韓国・シエラレオネ・ソマリア
アメリカ案に賛成は米中露と非常任理事国のアルジェリア・ガイアナ・パキスタン・パナマ・韓国・シエラレオネ・ソマリア
554それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:21.57ID:ko5WGY9E0 >>546
トランプはそうならないように画策しまくってるからどうかな
トランプはそうならないように画策しまくってるからどうかな
555それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:29:25.43ID:fBP1okWxd >>548 君、真っ先に降伏してそうww
556それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:30:05.80ID:l6fmJImx0 >>544
https://jp.reuters.com/world/ukraine/H6GHNDTYJVJ3FPWBMG7FUDOLUE-2025-02-24/
自分とこで提出してちょっとでも意見されたら拒否って言うてるみたいなんだが
https://jp.reuters.com/world/ukraine/H6GHNDTYJVJ3FPWBMG7FUDOLUE-2025-02-24/
自分とこで提出してちょっとでも意見されたら拒否って言うてるみたいなんだが
557それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:30:08.68ID:XLw6TzSy0 ロシアが攻めてきたところで初手核でもなきゃどうにでもなるやろ
航空戦なら負ける要素があらへん、地元やし
航空戦なら負ける要素があらへん、地元やし
558それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:30:53.41ID:K23gVHYE0 >>545
ロシア軍10万人死者出してその3倍~の負傷者出しても戦争継続しとるしほんまにヤバいんよな
ロシア軍10万人死者出してその3倍~の負傷者出しても戦争継続しとるしほんまにヤバいんよな
559それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:31:04.01ID:ko5WGY9E0560それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:31:15.97ID:Ros/b+SI0 >>557
長期間戦争してたら勝手に日本が悪いことにされそうw
長期間戦争してたら勝手に日本が悪いことにされそうw
561それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:31:20.11ID:l6fmJImx0 >>557
アメリカ海軍に中から制圧される
アメリカ海軍に中から制圧される
562それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:31:43.35ID:dkaKJbHI0 こいつCivとかHoiの感覚で政治やっとるやろ
なめすぎ
なめすぎ
563それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:32:32.13ID:vyzzo3CCd564それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:32:33.16ID:20QwXge70 ロシア、アメリカ、イスラエル、北朝鮮
悪の枢軸
悪の枢軸
565それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:32:43.52ID:wyIjT3490 単にゼレンスキー批判するのならともかく
宗教の幹部みたいにデタラメばっかりぬかしてるのがな
宗教の幹部みたいにデタラメばっかりぬかしてるのがな
566それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:32:43.75ID:XLw6TzSy0567それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:33:01.21ID:mp3fZ/lM0 トランプはいつか暗殺されそうだけど、実行したい国、勢力ありすぎだろ
イスラエルとロシア以外には動機があるレベル
イスラエルとロシア以外には動機があるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- トランプ氏、銅に関税検討 EVやAIに必要、輸入増「安保リスク」 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]