【悲報】二・二六事件、結局なんだったのか知ってる人ほとんどいないwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/26(水) 14:07:24.35ID:IfP8sv6o0
何をしたかったんや?🤔
2それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:08:45.73ID:1EX/M0YA0 要求した事の1部を叶えてくれたのがマッカーサーという悲しさ
3それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:10:52.88ID:T2iys6p40 今も昔も社会主義に憧れる奴は現実を見てないアホってことや
4それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:13:58.73ID:CetocR6F0 陸軍士官学校の子たち可哀想
上の命令に従っただけなのに
上の命令に従っただけなのに
5それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:15:58.66ID:4XDGavcS0 クーデター未遂?
6それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:16:42.64ID:Uy1/cW+c0 昭和天皇がマジギレ
2025/02/26(水) 14:17:31.26ID:Oa5MEEOP0
大将首取ったら人違いだったんやろ
2025/02/26(水) 14:17:33.18ID:hBGXicJB0
東北の大冷害があって飢餓と餓死発生して女の子が売春しなくちゃならなくなって国民ぶちギレ
アサヒと毎日が煽りまくって政府を悪だと罵りまくる
血気盛んな若者が蜂起
以後統制され日本は軍国主義まっしぐらへ
アサヒと毎日が煽りまくって政府を悪だと罵りまくる
血気盛んな若者が蜂起
以後統制され日本は軍国主義まっしぐらへ
9それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:19:18.12ID:T2iys6p40 >>8
軍国主義(陸軍・海軍がつねに仲間割れ)
軍国主義(陸軍・海軍がつねに仲間割れ)
10それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:19:54.45ID:ja+4mSzT0 ひろひと「あのクソガキ共ブチ殺せ」
2025/02/26(水) 14:20:33.92ID:hZqFXX1+0
昭和版大塩平八郎の乱でいいんか?
12それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:21:46.76ID:1EX/M0YA0 麻生の祖父が515に続けてターゲットだったのに逃げ切ったのがすげーよ
13それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:21:58.99ID:8oJxGzdp0 政治家が裏金汚職で腐ってる
庶民は米も消えず困窮していた
青年将校が天皇トップの政治体制にする維新が必要と立ち上がる
3日後
天皇「彼らは逆賊」
庶民は米も消えず困窮していた
青年将校が天皇トップの政治体制にする維新が必要と立ち上がる
3日後
天皇「彼らは逆賊」
14それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:22:54.82ID:/7UhZU1j0 ザコシみたいな顔の有名人が殺された事件
15それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:24:20.35ID:ccx0T2Lu0 話せば分かる
16それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:25:12.82ID:PGdNBHDl0 これ実は天皇をすげ替える計画もあったくさいのよな
事件後に天皇が弟を呼びつけて詰めてる
事件後に天皇が弟を呼びつけて詰めてる
17それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:25:17.29ID:25fF/ihR0 話せば分かるで
18それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:25:22.40ID:iBkJaTH30 >>8,13
他責思考の果てやね
他責思考の果てやね
19それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:25:54.46ID:25fF/ihR0 >>13
関ヶ原の西軍かな
関ヶ原の西軍かな
2025/02/26(水) 14:26:29.78ID:8GJU3woO0
いや教科書でやって試験にも出る事件を知る人がほとんどいないってどういう意味だよ
その授業と試験は寝て過ごしたのか
その授業と試験は寝て過ごしたのか
21それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:26:31.68ID:s1+mVnEJ0 なんや
22それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:28:09.62ID:PH9Ca6AI0 分からん
2025/02/26(水) 14:31:09.19ID:T4t8q7mhd
てんのー「なに勝手にあばれまわってるん!もうキレたワイ自ら鎮圧してやる!近衛師団来い!カチコミや!!」
とぶちギレたね。
とぶちギレたね。
24それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:32:23.65ID:fAW7C6K70 誰もレスしてくれないからって1人でずっと会話してるのほんまに可哀想になる
25それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:34:29.60ID:iBkJaTH302025/02/26(水) 14:34:58.60ID:DULtaili0
軍若手将校「不景気で国と国民は飢えてるのに政治家と財閥の人間は豊かだ!しかも対外方針が弱腰だ!許せん!帝都を占領して俺たちの気持ちを陛下に伝えよう!」
昭和天皇「ぶち殺すぞクソガキども」
こんな感じだっけ?
昭和天皇「ぶち殺すぞクソガキども」
こんな感じだっけ?
27それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:35:01.37ID:FbXF6KOd0 その先にまってる戦争を回避できたかもしれない優しい爺を殺す無能集団
28それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:36:09.52ID:ufIX1jMl0 井伊直弼が生意気だからフルボッコにしたとか
29それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:36:23.25ID:jT+zdUX+H 天皇がガチギレ
何かの拍子でどっかの巡査宛に「朕だ」みたいな直電話掛かってきてその人仰天したとか
何かの拍子でどっかの巡査宛に「朕だ」みたいな直電話掛かってきてその人仰天したとか
30それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:37:04.32ID:EBK+Mhcq0 >>20
近現代はあんまちゃんと教えないこと多いから
近現代はあんまちゃんと教えないこと多いから
2025/02/26(水) 14:40:56.33ID:1PLzz5JQM
成功しててもロクなことになってない
2025/02/26(水) 14:41:27.13ID:T4t8q7mhd
ここで鬼貫も逝ってたら本気でヤバかっただろうな
33それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:41:42.99ID:Pi+G9uGfH 義弟を首相と間違えて殺すとかやってるし
計画がガバガバ過ぎるわね
計画がガバガバ過ぎるわね
34それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:42:07.99ID:39SBFnMA02025/02/26(水) 14:43:44.71ID:1vYKcu1a0
なんか新興宗教とかがめっちゃ関わってたってマジなん??
今で言うオウムみたいな
今で言うオウムみたいな
36それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:47:48.94ID:FbXF6KOd02025/02/26(水) 14:50:14.85ID:wc7MRdrN0
皇道派と統制派の派閥争いの末にっていうイメージがあるが、結局は地方の困窮の原因を全て政治家のせいにして、とにかくその政治家さえ排除(頃す)すれば自分達の支持する人間がトップに立って昭和維新が進むとか頭チンパンガバガバなクーデターなんよな。
そりゃあ昭和天皇もブチギレるわ
そりゃあ昭和天皇もブチギレるわ
>>6
マジギレしとるんだったら自身直属の近衛師団を天皇自ら指揮して鎮圧するべきだった。
反対したり宥めたりしてきた軍幹部は全員逮捕かその場で射殺してでもやるべきだった。
結果的に軍主導部が説得鎮圧で軍の権限が天皇よりも上に成り、内閣政治家達の権限が地に堕ちた。
結果自国の外務省まで騙し討ちしての太平洋戦争なんてムチャクチャな事になってしまった。
天皇の戦争責任があるとすればむしろこの226事件での天皇の「激怒しながらも他人任せ」な対応で陸軍の思い通りの結果に成ってしまった事だ。
マジギレしとるんだったら自身直属の近衛師団を天皇自ら指揮して鎮圧するべきだった。
反対したり宥めたりしてきた軍幹部は全員逮捕かその場で射殺してでもやるべきだった。
結果的に軍主導部が説得鎮圧で軍の権限が天皇よりも上に成り、内閣政治家達の権限が地に堕ちた。
結果自国の外務省まで騙し討ちしての太平洋戦争なんてムチャクチャな事になってしまった。
天皇の戦争責任があるとすればむしろこの226事件での天皇の「激怒しながらも他人任せ」な対応で陸軍の思い通りの結果に成ってしまった事だ。
40それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:51:53.82ID:gg/CR4v60 真にヤベーのは実行した狂犬共より追認しようとした陸軍上層部
41それでも動く名無し
2025/02/26(水) 14:51:56.47ID:1hzSwerE0 今って右翼は統一と繋がってるのは反日だ許せんともならんから情けない限りよ
43それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:04:22.63ID:1Rz1ZSlF0 軍国主義の名の下でモンスターを育ててしまった
44それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:05:31.64ID:0d6Q1+K70 そっか、今日か二・二六事件
45それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:07:39.52ID:iBkJaTH30 >>39
騙し討ちは結果であって意図したことではないのにか?
騙し討ちは結果であって意図したことではないのにか?
46それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:09:10.20ID:FbXF6KOd047それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:10:36.04ID:7ujsgHAX0 この時代にこんだけ肥えるほど食えるのが上級だなと
49それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:15:23.72ID:bqekb2wV0 >>1
今の不況は政治が悪い→天皇が間違いを犯す訳がないから悪いのは天皇に入れ知恵してる閣僚達が原因や!→今の閣僚皆殺しにして天皇が政治をしやすい体制にしよう→ 反乱へ や
今の不況は政治が悪い→天皇が間違いを犯す訳がないから悪いのは天皇に入れ知恵してる閣僚達が原因や!→今の閣僚皆殺しにして天皇が政治をしやすい体制にしよう→ 反乱へ や
50それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:15:53.92ID:veEnl8JX0 >>7
あれはマヌケやったな
あれはマヌケやったな
51それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:16:33.46ID:bqekb2wV0 >>8
朝日毎日だけが批判してたの?
朝日毎日だけが批判してたの?
2025/02/26(水) 15:16:51.50ID:i/4CA4dg0
軍部のクーデターやろ
53それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:17:00.42ID:rNiNfQy70 皇居前で拳銃自殺したの誰やっけ?
54それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:17:10.28ID:bqekb2wV0 >>9
仲間割れはしてたけど政権側にいようって部分では一致してたぞアイツら
仲間割れはしてたけど政権側にいようって部分では一致してたぞアイツら
55それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:19:21.73ID:bqekb2wV0 >>53
それは宮城事件の高畑少佐やない?
それは宮城事件の高畑少佐やない?
56それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:21:48.48ID:rNiNfQy70 >>45
ソレは真珠湾攻撃の事か?
いやソレだけの話じゃないんだ。
とかく日本人は外交と軍事を分けたがる。
本来、軍事は外交の1部なハズなんだ。
現代の左派自称リベラルの人達も「防衛力強化に頼らず外交努力で周辺国との平和を」と言う。
そして大戦前の軍部は外務省を無視して軍事作戦を行っていた。
敗戦が確定していた状況でも外務省に「ソ連に停戦の仲立ちをして貰え」と煽って起きながら自分達は「ソ連はむしろ参戦してくる」と読んで先に撤退作戦の計画を綿密に立てていた。
逆だろ?軍の上に外務省、外交政策に基づいた軍事作戦。これが本来の正しい形なハズだ。
現代アメリカも、古代中国も、みんなこのやり方で周辺国を圧倒してきたんだ。
それが日本で崩れてしまうキッカケになった事件が226事件だったと俺は思ってる。
ソレは真珠湾攻撃の事か?
いやソレだけの話じゃないんだ。
とかく日本人は外交と軍事を分けたがる。
本来、軍事は外交の1部なハズなんだ。
現代の左派自称リベラルの人達も「防衛力強化に頼らず外交努力で周辺国との平和を」と言う。
そして大戦前の軍部は外務省を無視して軍事作戦を行っていた。
敗戦が確定していた状況でも外務省に「ソ連に停戦の仲立ちをして貰え」と煽って起きながら自分達は「ソ連はむしろ参戦してくる」と読んで先に撤退作戦の計画を綿密に立てていた。
逆だろ?軍の上に外務省、外交政策に基づいた軍事作戦。これが本来の正しい形なハズだ。
現代アメリカも、古代中国も、みんなこのやり方で周辺国を圧倒してきたんだ。
それが日本で崩れてしまうキッカケになった事件が226事件だったと俺は思ってる。
58それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:27:56.07ID:b4o86oOx0 陸と海が仲間割れせずに一致団結すれば
パールハーバーからのアメリカ上陸で日本が勝ったのに
パールハーバーからのアメリカ上陸で日本が勝ったのに
59それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:32:09.28ID:guyhYvJ20 なんで失敗したんや?🤔
60それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:34:04.79ID:ST9IDe/M0 >>49
あと軍事予算カットされた逆恨みもやな
あと軍事予算カットされた逆恨みもやな
61それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:34:43.57ID:XKEVD6SC0 【特別連載】引き裂かれた時を越えて――「二・二六事件」に殉じた兄よ(7)「津軽義民」への道
https://www.fsight.jp/articles/-/46366
〈二・二六事件は軍服を着た百姓一揆であった。対馬中尉に於いては、郷里津軽農民の構造的貧困を抜本的に救わんがための蹶起であった。正に津軽義民伝であった。部分である農民の救済は全体の国家の革新無くしては不可能である〉
https://www.fsight.jp/articles/-/46366
〈二・二六事件は軍服を着た百姓一揆であった。対馬中尉に於いては、郷里津軽農民の構造的貧困を抜本的に救わんがための蹶起であった。正に津軽義民伝であった。部分である農民の救済は全体の国家の革新無くしては不可能である〉
62それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:34:47.03ID:FbXF6KOd0 天ちゃんをこっちに誘き寄せようとしたら仲間殺された天ちゃんブチギレで終わりました。
63それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:36:07.30ID:XKEVD6SC064それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:36:55.43ID:82NYg6wQ0 軍縮が許せなかった勢力が暴れたんやろ
皇道派ってほとんどアホやからな
皇道派ってほとんどアホやからな
65それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:39:04.14ID:6TJ/4DQ70 事件真っ最中の電話音声残ってんの面白いわ
奥様方が「オホホホホ、ところであの人たちは全員自殺したの?」みたいな会話してんの面白い
奥様方が「オホホホホ、ところであの人たちは全員自殺したの?」みたいな会話してんの面白い
66それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:39:35.45ID:Zpbs/OTbH 電話で割と丁寧に諭す上官にクソダル返事で返すとこ好き
67それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:40:30.42ID:6TJ/4DQ70 >>7
日本の総理大臣の岡田啓介が暗殺されたって誤報が報じられてるアメリカのニュース映像YouTubeにあったけど本物なんかな
日本の総理大臣の岡田啓介が暗殺されたって誤報が報じられてるアメリカのニュース映像YouTubeにあったけど本物なんかな
68それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:40:40.29ID:gg/CR4v60 国の為なんてお題目で誤魔化すなっての
予算削減からの軍縮小になったら、エリート階級である軍人としての各種特権を失う事や、下手したら予備役送りで失職する事を嫌がっての逆ギレという
別に自分の食い扶持最優先なのは人間として当然やからそれ自体は非難せんが、クーデターという手段でそれを達成しようとするのは売国奴にも劣る
予算削減からの軍縮小になったら、エリート階級である軍人としての各種特権を失う事や、下手したら予備役送りで失職する事を嫌がっての逆ギレという
別に自分の食い扶持最優先なのは人間として当然やからそれ自体は非難せんが、クーデターという手段でそれを達成しようとするのは売国奴にも劣る
2025/02/26(水) 15:42:19.95ID:D+fJIXFxp
「ここに誰か死んでおるぞ」「じいさんだ。これが総理大臣かな」
ネットはおろかテレビもない解像度の低い新聞の写真くらいでしか首相の顔を知る術がない時代やししゃーない
ネットはおろかテレビもない解像度の低い新聞の写真くらいでしか首相の顔を知る術がない時代やししゃーない
70それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:42:42.27ID:6TJ/4DQ70 五・一五の実行犯の青年将校に寛大な処罰下したせいで軍人共が「俺ら何やっても許されるんじゃね?」って調子こいて起こしたのが二・二六事件やからな
テロには厳しく処断せなこういう事になる
テロには厳しく処断せなこういう事になる
71それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:42:45.46ID:1PvKuAKVd 会ったこともない天皇の考えが自分たちと一緒だろうと思うあたりの理屈がわからん
72それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:43:38.63ID:6TJ/4DQ70 >>66
あの上司めっちゃいい人そうで好き
あの上司めっちゃいい人そうで好き
73それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:43:44.87ID:RQBV1Kq70 この頃の日本
軍隊=国土を広げ戦果をあげて日本を豊かにしてくれる
政府=お国の為に戦わず外国には弱腰で不況も改善できない無能
て歪な思想が民衆の中で波及してたんやろ
軍隊=国土を広げ戦果をあげて日本を豊かにしてくれる
政府=お国の為に戦わず外国には弱腰で不況も改善できない無能
て歪な思想が民衆の中で波及してたんやろ
75それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:44:41.64ID:aHCwPjHA0 >>8
岡村「面白いなあ~」
岡村「面白いなあ~」
2025/02/26(水) 15:45:53.99ID:7vrMefIM0
度重なる恐慌と経済政策の失敗に国民の政治家に対する不信感が高まった
当時は軍部にクーデターを期待する風潮もあった
当時は軍部にクーデターを期待する風潮もあった
77それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:46:11.86ID:FbXF6KOd0 >>73
大国との戦争勝ちまくってる軍と税くれぐれしてくる政府どっち好きになるかって話よ
大国との戦争勝ちまくってる軍と税くれぐれしてくる政府どっち好きになるかって話よ
78それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:46:14.46ID:EtO4th3E0 俺嫌精神に何言っても無駄だったろ
80それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:47:12.95ID:aHCwPjHA0 やっぱ建武の新政なんかより武家社会だわ
81それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:48:14.43ID:RQBV1Kq70 現在の日本「政府はバラマキ弱腰外交をやめろ!物価高で国民は苦しんでる!財務省解体!」
割かしあかん段階まで来てへんかこれ
トランプちゃんもガイガイムーブかましてるしあと一つでも歯車が狂えば一気にきそう
割かしあかん段階まで来てへんかこれ
トランプちゃんもガイガイムーブかましてるしあと一つでも歯車が狂えば一気にきそう
82 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 15:49:26.16ID:oWxKVpG40 昔はともかく今はなんでこんな事件起きたかよくわかるな
反乱に大義が必要
反乱に大義が必要
83それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:49:27.62ID:T2iys6p40 >>54
そら政治闘争でいかにより多く予算ぶんどれるかしか頭にないからな
そら政治闘争でいかにより多く予算ぶんどれるかしか頭にないからな
2025/02/26(水) 15:49:33.89ID:7vrMefIM0
>>8
大正時代以降は国策として満州、台湾、朝鮮の開発にいそしんでいて、最貧地域の東北がおざなりになったって遠因もある
なぜ東北地方かっていうと多くの藩が旧幕府軍の味方に付いて新政府軍に最後まで抵抗したから(当時は薩長の維新元勲がまだ長老として生きてた)
まあ嫌がらせだよね
大正時代以降は国策として満州、台湾、朝鮮の開発にいそしんでいて、最貧地域の東北がおざなりになったって遠因もある
なぜ東北地方かっていうと多くの藩が旧幕府軍の味方に付いて新政府軍に最後まで抵抗したから(当時は薩長の維新元勲がまだ長老として生きてた)
まあ嫌がらせだよね
85それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:49:40.01ID:RQBV1Kq70 >>77
日露戦争の成果なんてチンカスみたいなもんなのに……
日露戦争の成果なんてチンカスみたいなもんなのに……
88それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:52:17.33ID:6TJ/4DQ70 鈴木貫太郎とかよく生き残ったよな
トドメ刺される手前で嫁が覆い被さって「それだけはやめてください」って助命嘆願したお陰らしいけど、嫁肝坐りすぎや
トドメ刺される手前で嫁が覆い被さって「それだけはやめてください」って助命嘆願したお陰らしいけど、嫁肝坐りすぎや
89それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:52:46.63ID:AcaRrbXD0 >>81
不景気になると外交を軽視して内向きになったりポピュリズムに偏るのはいつの時代どこの国でも変わらないんやなあ
ヨーロッパでも極右極左政党が台頭してるし民主主義やない中国でも弱腰外交は国民が許さないし
不景気になると外交を軽視して内向きになったりポピュリズムに偏るのはいつの時代どこの国でも変わらないんやなあ
ヨーロッパでも極右極左政党が台頭してるし民主主義やない中国でも弱腰外交は国民が許さないし
90それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:55:01.14ID:GK0I4Mpm0 血盟団とかいう超弩級のテロリスト集団が10年たたずに全員娑婆に戻って来られる社会で殺人が流行らない理由がない
2025/02/26(水) 15:55:14.13ID:1PLzz5JQM
92それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:55:20.59ID:RQBV1Kq7093それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:55:49.00ID:AcaRrbXD0 >>87
クーデターはないやろうけどれいわや参政党みたいな極端な政党が躍進してるのが怖いわ
クーデターはないやろうけどれいわや参政党みたいな極端な政党が躍進してるのが怖いわ
94それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:56:06.17ID:ST9IDe/M0 押し入れから出てきた岡田首相が決起部隊兵士に目撃されて幽霊だと思われたの好き
95それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:56:15.04ID:T2iys6p40 >>85
いや朝鮮がロシアに取られたら東アジアの死活問題やろ
いや朝鮮がロシアに取られたら東アジアの死活問題やろ
97それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:57:39.29ID:p+K8oZt50 怒ってる内容は昔と今と変わらないけど、日本人はどんどん平和になってるのは間違いない
今の日本人は野蛮さが消えたから財務省解体デモはSNSで起こしても2・26事件で石破を自衛隊がクーデターなんてしない
今の日本人は野蛮さが消えたから財務省解体デモはSNSで起こしても2・26事件で石破を自衛隊がクーデターなんてしない
2025/02/26(水) 15:58:12.09ID:NPxL4zhF0
軍部が事件起こすたびに軍部の発言力増すのバグやろ
99それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:58:15.33ID:1PvKuAKVd >>70
裁判で自分たちの主張を訴えようとしたら一審・非公開・弁護士なしやもんな
裁判で自分たちの主張を訴えようとしたら一審・非公開・弁護士なしやもんな
100それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:58:21.26ID:6TJ/4DQ70 >>36
昔の情報量なら間違えても不思議やないやろ
昔の情報量なら間違えても不思議やないやろ
101それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:59:48.65ID:ruz3wQl50102それでも動く名無し
2025/02/26(水) 15:59:55.45ID:RQBV1Kq70 れいわて何であそこまで勢力を増して言ってるんや
極左の受け皿なんてそれこそ共産党やったやろ
極左の受け皿なんてそれこそ共産党やったやろ
103それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:00:58.06ID:T2iys6p40104それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:01:00.31ID:6TJ/4DQ70 犬養毅もやけど何であんな肝坐っとるんや
今まさに自分を殺そうとしてきてる奴に「まあまあ話せばわかるから」とかよう言わんわ
ワイならおしっこちびりながら全力で命乞いする
今まさに自分を殺そうとしてきてる奴に「まあまあ話せばわかるから」とかよう言わんわ
ワイならおしっこちびりながら全力で命乞いする
106それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:01:53.21ID:ST9IDe/M0107それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:02:08.35ID:ktpdfaprd 柳家小さんが参加しとるんよな
その後紫綬褒章受賞しとるのが陛下の懐の広い事
その後紫綬褒章受賞しとるのが陛下の懐の広い事
108それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:03:54.65ID:vUmAmfSa0 総理官邸で自爆しただけやろ
109それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:03:58.28ID:1PLzz5JQM110それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:04:10.27ID:jDw3dVXB0111それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:04:10.27ID:RQBV1Kq70 天ちゃん「本当は戦争に不信感を持ってたが止めようにも先のクーデターの件もあるから反発を恐れて出来なかった」
これどこまで真実やと思う?
これどこまで真実やと思う?
114それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:05:35.29ID:T2iys6p40 >>111
そもそも天皇に戦争を止める権限なんかない
そもそも天皇に戦争を止める権限なんかない
115それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:05:43.03ID:6TJ/4DQ70 >>111
残ってるこいつの発言見ても結構戦争ノリノリだよな
残ってるこいつの発言見ても結構戦争ノリノリだよな
116それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:06:24.91ID:bhGVC7Vqd 戦前の文学とか読むとほんま格差やべーからな
きらびやかな西洋様式の生活送ってるお坊ちゃんお嬢さん育ちの上流の差別意識もヤバい
きらびやかな西洋様式の生活送ってるお坊ちゃんお嬢さん育ちの上流の差別意識もヤバい
118それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:08:34.83ID:AcaRrbXD0119それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:09:06.99ID:6TJ/4DQ70 ヒロヒト「朕を処刑にしてもええから国民に食わせてやってくれへんか」
マッカーサー「こいつすげえ!生かしたろ!」
これどこまでホンマなんかな
マッカーサー「こいつすげえ!生かしたろ!」
これどこまでホンマなんかな
120それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:09:09.84ID:M3WV8Qjm0 225→まだわかる
315→わからん
911→わかる
311→わかる
315→わからん
911→わかる
311→わかる
121それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:12:28.17ID:6TJ/4DQ70 事件名か…2/26に起きたから二・二六事件でええか!
まあでもこっちの方がただならぬ事件感はある
まあでもこっちの方がただならぬ事件感はある
122それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:14:06.84ID:NsbFKBs40 日本軍人はアホってこの時に気づいてればな
123それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:14:44.65ID:p+K8oZt50 昭和の事件なんだよなこれ
まだこの頃は江戸時代くらいの文化残ってたんじゃないの?直訴とか江戸しぐさでしょ
まだこの頃は江戸時代くらいの文化残ってたんじゃないの?直訴とか江戸しぐさでしょ
125それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:20:08.77ID:GUVFf65I0 青年軍人に共産活動家が入り込んだんだっけ
126それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:22:06.83ID:ruz3wQl50 >>125
入り込んだってか、当時の共産主義とか社会主義は今のSDGsみたいなもんで流行りで最先端でカッコいいみたいな扱いで、軍人だけやなく政治、教育から文人までみんな感化されてた
入り込んだってか、当時の共産主義とか社会主義は今のSDGsみたいなもんで流行りで最先端でカッコいいみたいな扱いで、軍人だけやなく政治、教育から文人までみんな感化されてた
127それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:22:14.27ID:SSAGwer70 YouTubeに電話の盗聴音源上がっててめちゃリアルだったわ
128それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:23:01.56ID:GUVFf65I0 >>126
北一輝死刑になっとるやん
北一輝死刑になっとるやん
129それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:24:52.74ID:ruz3wQl50 >>128
せやね
せやね
130それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:26:01.43ID:p+K8oZt50132それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:27:04.51ID:1pwTVC9z0 岡田を庇って岡田のフリして代わりに死んだ松尾伝蔵という勇士
133それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:27:10.45ID:jJ/yxwPR0 >>2
かなりだね
かなりだね
134それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:27:53.45ID:VbnmDyMZ0 それまでのメディアは軍人を「国費で飼われた狂犬」とかめちゃくちゃ叩いてたのだけど
226以降は急に掌をかえしてマンセーし始めた
朝日新聞なんて226の首謀者の恩赦を求めるために血判署名デモとかしてたぐらい
226以降は急に掌をかえしてマンセーし始めた
朝日新聞なんて226の首謀者の恩赦を求めるために血判署名デモとかしてたぐらい
135それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:28:37.68ID:YlPyStdKa136それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:28:53.72ID:wfmVeNpM0 高橋是清とか当時の大物殺しまくった
137それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:29:09.29ID:E+GRG82R0 映画あったよな?
あれおもろいんか?
あれおもろいんか?
138それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:29:43.09ID:T2iys6p40 北一輝死刑とかが過剰反応に見えるのは今現在だからやろ
Z世代からしたらオウム信者、関係者を疑われる人間への転び公房とかも過剰反応に見えるやろし
Z世代からしたらオウム信者、関係者を疑われる人間への転び公房とかも過剰反応に見えるやろし
139それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:30:18.42ID:GUVFf65I0140それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:30:43.39ID:7WvtbTig0 宮城事件の下位互換やろ
141それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:30:51.23ID:M3WV8Qjm0 リアタイ知らなきゃWinny開発者逮捕とかも過剰反応にみえる
142それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:31:28.00ID:9dLNEEmZ0 近代史って時間が足りないのか教員が触れたくないのか分からんけどちゃんとやらんよな
143それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:33:45.55ID:p+K8oZt50 >>142
歴史ってみんな死んだあとじゃないと触るのが面倒なことが多すぎるんだよな
フランス革命をフランス人が歴史として正しく触れるようになったのに200年かかったから、まあ200年以内の話は歴史じゃないのよ
歴史ってみんな死んだあとじゃないと触るのが面倒なことが多すぎるんだよな
フランス革命をフランス人が歴史として正しく触れるようになったのに200年かかったから、まあ200年以内の話は歴史じゃないのよ
144それでも動く名無し
2025/02/26(水) 16:37:48.42ID:TPH+alay0 334事件なら詳しいんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- おまえらは血反吐吐いてもやりたいことってあんの?
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】Switch2、どこも条件付き抽選ばかりでユーザーが失望…もういらないとの声も
- 【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 【画像】ケンモメンが絶対"6"番を選ぶJKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]