X



明日合格発表やけどもう後期の試験勉強した方がいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:25:31.03ID:tIV+9IfN0
周りからは今年は理系科目が難しかったから大丈夫って慰められてるけど多分落ちてて鬱
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:48:05.72ID:tIV+9IfN0
>>40
阪大は後期ないんだよね あと関西だと同じように落ちたやつと一緒になりそうだから離れるために
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:48:54.25ID:tIV+9IfN0
>>42
すごい
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:50:25.32ID:tIV+9IfN0
>>40
一橋だと去年同じ高校から2人しか出てないから何も言われなくていいかなって思ったのもある
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:56:01.32ID:9+HPU2ma0
落ちる感覚ってわかるんだよな
どんなに周りが難しいって言っても手応えでわかる
後期はやった方がいいのわかるけど基本的に難しいしもともと前期で受かるべきやつが受かるだけだから明日は覚悟して見て浪人するんやな
死ぬ気で1年やれば合格するし後からいい思い出になるぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:57:15.26ID:HGSu9hOk0
>>16
早慶は仕方のないことやけどバカ多くてそんな奴等が偉そうに闊歩してる環境やから耐えられるなら受けるべきやな
就活有利()とアホは言うが学生比で考えたら旧帝と変わらんし4年もいたらワイもそうなると思ったので赤門へ編入したわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:58:49.40ID:vcSSbpzSd
合格発表前はぶっちゃけ手がつかんから分かってからでええんやないか?
まあわいは前期で受かったからやってないが
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:59:32.70ID:tIV+9IfN0
>>46
まずは明日の結果を見てからだけど、高校のやつらに浪人してでも追いついてやるって気概がないとダメかもね
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/09(日) 17:59:51.89ID:tIV+9IfN0
>>48
京大生ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況