X

【悲報】弊社、ついに4月からテレワーク廃止決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:13:35.37ID:2wUxkrQM0
長年の在宅ワークでもうオナラ我慢できない体になってもうたんやが
ワイの放屁でもう職場は毎日テロ状態だから覚悟せえよ同僚共
テレワーク廃止した会社を恨めや
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:17:31.25ID:gZ8/JN47d
他の連中も思い思いのワークスタイルをブチかまして来るから大丈夫や
2025/03/10(月) 10:19:02.99ID:ObFYGykD0
御社も4月から週4リモートが1回になるって噂出てたけどどうなるんだべ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:20:12.98ID:zvzDr+KJ0
完全テレワークで日常的に下着女装しとるワイには耐えられんわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:20:26.85ID:qbUZawl2a
弊社はむしろチーム全体でクレーム入れまくった結果週一であった無意味な定例会議の為の出社が無くなりそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:21:30.51ID:KCWg19oC0
でも実態はこうして仕事せずになんGしとるわけやから廃止して正解やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:22:16.99ID:zvzDr+KJ0
>>6
ぐうの音もでんわ
2025/03/10(月) 10:24:00.82ID:ObFYGykD0
>>5
まさにうちそれがあって毎週月曜午後だけ出社してる
終わったら帰宅してリモートに切り替えてる
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:24:41.84ID:bLEftRaYM
リモートワークってパソコンは会社から支給されるん?
あと勤怠管理ってどうやるの?勝手に残業しまくって残業台がっぽりとかできるの?
2025/03/10(月) 10:26:34.52ID:Rc5izeQj0
>>9
せやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:27:00.36ID:ohNpzboR0
>>4
女性下着つけて出社してなにか問題ある?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:27:05.04ID:Fj82V7Zr0
完全テレワークじゃない会社を辞めて完全テレワークの会社に入りたいんやが完全テレワークの会社でおすすめあるか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:28:09.59ID:ohNpzboR0
>>12
テレワークで済む仕事のスキルあるの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:28:21.34ID:R8awNw0x0
テレワークやりたがる奴無能ばっかりだから残当
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:28:47.48ID:dG1nExEKr
なんで満員電車さらに混雑させようとするんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:29:10.34ID:oYVcPEL2M
職種次第やな
時代の流れや
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:29:36.06ID:Vy9K/Ez50
テレワークでできる仕事って一番初めにAIに取られそうだよな🤣
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:29:53.57ID:ohNpzboR0
>>15
決める側は運転手付き車通勤だからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:30:52.04ID:J8+w+3hj0
御社じゃないのかよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:34:07.66ID:x5nP6Y+o0
>>17
出社しないならAIと大差ないからな
置き換えられるなら真っ先な置き換えるだろうな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:35:27.76ID:Fj82V7Zr0
会社から忘れられた存在でありたい
給料だけは貰えるけど存在が忘れられてるから何も仕事しなくていい的な
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:35:48.91ID:6k+RwuPO0
そろそろ明日からAIやって言われるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:36:09.48ID:QlAxmwI7F
テレワークは効率悪いってほぼ結論出とるからしゃーない
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:36:56.86ID:zvzDr+KJ0
>>11
流石にブラがバレるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:40:03.31ID:ZInEkd+90
いや、サボりがバレてるからやろwなんで自分中心でしか考えられんのや?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:40:25.58ID:3dL+Vugg0
ワイの会社は売上悪くて出社に戻せんwww
職場残ってないサーバー置いてるだけwww
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:43:10.44ID:x5nP6Y+o0
>>26
そこまでテレワークに振り切ってる会社ならテレワークでいいんじゃね?
その内倒産しましたって通知が届くやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:44:20.31ID:zvzDr+KJ0
まあ弊社は本社機能縮小して人事総務と経営陣しか出社しとらんなもう
社員には地方移住勧めとるぐらいや
2025/03/10(月) 10:45:06.07ID:rvdG4q0G0
ワイのとこはビルごと売り払ったからもう戻るに戻れんのや
テレワークしか残された道はないんよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:47:20.75ID:ZkOWvB3A0
ストライキ起こせばええやん
テレワーク廃止するなら出社拒否ってのを組めば出来るやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:47:22.01ID:I17RJj+f0
テレワーク流行る前は平日の末尾0に「仕事は?」って聞いたら平日休みの仕事あるの知らないの?という返しだらけやったのに今はその回答する人いなくなったよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:47:46.01ID:UER3CZcp0
週1出社すらダルいわ
フルリモートになれば北海道に帰るのに
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:49:17.41ID:Qchgh+4TM
まあテレワークなんて効率が悪いだけだしね
マネージャーがまわすの大変すぎる
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:50:49.29ID:ZY7TGteV0
テレワ今さらやめたくはないが
メンタルに悪いと言われたらそれはそう
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:53:46.12ID:1Q04GokV0
家で仕事なんかしたくないわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:54:19.85ID:2wUxkrQM0
ワイのオナラが臭すぎるからあいつだけテレワークにしてくれって他の従業員からクレーム来る可能性にかけるで
2025/03/10(月) 10:54:30.20ID:hLyAhe430
基本テレワークで必要な時に出社やなぁ 完全に廃止する意味が分からん
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:54:39.15ID:9oDvtzcl0
ざまあw
負け組人生wwwwww
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:57:12.07ID:bLEftRaYM
てかフルリモートできる仕事ってどんなのがあるの?
プログラマー的なのは客との繋がり無さそうだから何となくわかるけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:57:55.43ID:04xifCArM
ワイの会社はリモートにした後各拠点のオフィス減らして新しいオフィスビル建てて出社時はそこに集約するようになったけど物理的に全員出社出来へん規模やからまだまだ大丈夫そうや
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:59:04.43ID:qCVN+9om0
5chって異常にテレワーク民多いよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:59:14.05ID:04xifCArM
>>40
ワイの会社やとITエンジニアも企画も営業も基本リモートやな
客先に出向く事はあっても会社に出社することは殆どない
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 10:59:38.48ID:04xifCArM
>>41
そりゃ出社してるようなやつは平日の昼間から5ちゃん出来へんし
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:00:44.12ID:Vy9K/Ez50
>>21
AIにやらせるわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:01:28.23ID:2wUxkrQM0
週一くらいでうんこ漏らしたろかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:01:50.02ID:TAOtrbq00
当社やろ
2025/03/10(月) 11:02:00.20ID:wFTuJgcS0
コロナ始まる前からテレワークしてたしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:02:32.68ID:lbXucNgGd
>>31
ワイ飲食やから
基本的に月曜と木曜が休みやわ
日曜の夜ピーク終わった後が一番気分が清々しい
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:04:09.17ID:lbXucNgGd
サービス業は基本的に平日が休みってわかるだろ
休みの日のお前らを接客しとるんやから
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:06:03.04ID:ZY7TGteV0
実際サボりまくってるからなんも言えんわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:08:17.98ID:GVt2FKAc0
>>29
思い切りがええな
そのぐらい強く生きてほしいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:09:54.10ID:laYPQtx3d
(ほぼ)フルテレワークってどんな職種なんや?
ワイデータアナリストはフル出社やぞ通勤5分だから良いけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:10:36.61ID:iXScxL4V0
>>52
同じデータアナリストだけどフルリモートだし会社次第っしょ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:10:59.02ID:zvzDr+KJ0
>>52
ワイはシステムエンジニアや
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:12:19.12ID:04xifCArM
>>52
SEやな
出社はプロジェクトひと段落して飲み会するかーって時くらいや
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:13:07.73ID:pnJx5TF+0
弊社は物理的にスペース縮小したからフル出社はないけど週2出社への移行とかはありえそうな空気で震えてる
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:15:20.23ID:F/q64LDSd
>>40
弊社は物理的に出社できなくてもフル出社に戻ったぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:16:08.78ID:Z5iTTzXqd
なぜ効率の悪いことしかしないんだろうな会社って
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:16:21.97ID:GQk3Z5MS0
アメリカやとテレワークの方が生産性悪いから結局オフィス勤務に戻ったんやろ?
イーロン・マスクがテレワークしたかったら俺より働いてる奴ならその分だけ認めるみたいな事叫んでたな
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:16:56.61ID:D8KqqE8y0
ずっとweb会議繋ぎっぱなしにしても良いから出社したくないわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:17:36.54ID:HsOp5J3r0
>>1
お前はテロワークやめろ
2025/03/10(月) 11:17:42.44ID:fAA7lvCkM
上👴「顔合わせて仕事したいから出社してね」
おっさんがおっさんの顔みたいとかどんな趣味だよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:18:07.40ID:887YGxe50
うちは数字で全部出されて気抜いてるやつは全員粛清された
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:18:27.96ID:zvzDr+KJ0
>>62
家に居場所がないんだよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:18:40.07ID:8r/RixEh0
>>58
Google様の分析やと結局テレワークの方が効率悪いんやなかったかな
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:22:54.67ID:99YoE2AL0
ワイit系会社の工事管理部門だけどふる在宅やぞ

むしろ予算内から現場ない時は在宅してくれ言われててやばいなこの部署って思ってる
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/10(月) 11:25:47.21ID:RUmFbRFB0
テレワークで済む仕事羨ましい
汗ひとつかかんやろ?
2025/03/10(月) 11:26:22.28ID:OJajReWo0
ずっと家にいると病みそう
2025/03/10(月) 11:26:26.24ID:Sshcg+a00
効率悪いなんてテレワーク関係ないからな
出社しても仕事してるふりするだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています