X



大阪万博🌎「来場のみなさんの個人情報、根こそぎ頂きます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:38:13.75ID:z62CKqfl0
https://i.imgur.com/FB0u4hD.jpeg


照れるわ😚
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:40:30.54ID:MJMG8OHv0
合法反社
なんか介護施設も乗っ取ってなかったっけ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:41:17.65ID:jBoTjBZrM
上2つはチケットの購入手段によっちゃわかるんやがそれ以外は全くわからんな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:41:18.80ID:f3OUX0t40
中国へのプレゼントかな?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:42:00.15ID:z62CKqfl0
ここまで収集するんならオッパイやチンポの大きさも収集しようや
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:42:42.50ID:tfkL+XVw0
提供先ヤバすぎでしょ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:42:47.84ID:I6e2x3i40
ゴキブリホイホイ
2025/03/17(月) 00:42:48.86ID:aJWbfGfR0
維新「個人情報売って万博の赤字補填に充当したろ𝗐𝗐𝗐」って感じなんやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:43:37.09ID:qOLzb8150
提供先「外国政府(迫真)」
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:43:39.76ID:z62CKqfl0
外国政府(外国政府)
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:43:46.00ID:TaR7Jem50
音声と指紋が怖すぎるんやけど
なんで指紋が必要やねん
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:44:19.24ID:Zg/HNK6x0
2025/03/17(月) 00:45:07.87ID:Qox5EkbJ0
ミャンマーの話題になったとことかな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:45:15.32ID:z62CKqfl0
提供先

政府、地方自治体 👈わかる
協賛企業 👈まあわかる
外国政府 👈?????????
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:45:19.87ID:oG+pH6aRp
LINE、Xのアカウントってのは100歩譲って分かるとしてもパスワードってどういうことやねんこっそり入ろうとしているやんこんなん
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:45:34.29ID:iriuwqGU0
どうして外国政府に日本人の個人情報を渡すの?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:48:46.64ID:z62CKqfl0
学歴、年収、身長、髪の量あたりも収集しとけ役に立つぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:51:38.34ID:oeGWyXUC0
指紋とられた経験てそんなにないんやが遊びに行くだけでとられるもんかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:52:19.23ID:sGUT3jmxM
クレカ番号と名前住所は支払いに必要だから仕方ない(提供はもちろんNG)だが、それ以外はさすがにおかしいわな
万博協会の中の人がパソナやパーソルとかと癒着してんじゃないか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:53:32.32ID:TaR7Jem50
マジで指紋ってなんなの何に使うの
映画みたいに海外政府に渡して何かしらの犯罪でっち上げるとかでもなければ思いつかないんやけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:54:14.79ID:eXCwvr7j0
>>15
ただのよくあるLINEとかXのアカウントでもログインできるようにするだけの話を
ネットに疎い奴が騒いでるだけやてま
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:56:19.19ID:eXCwvr7j0
>>20
ネットのログインの生体認証を勘違いしてるだけやで
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:57:23.96ID:2QTeVZl/0
外国政府ってしれって書いてあるの強すぎやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 00:58:06.42ID:pm8aDRft0
なんで外国政府に渡すんですか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:00:37.66ID:wa5a7Omk0
まあ結構金になるしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:01:14.81ID:q+8Vsm7p0
結局、万博には行かないでUSJに行くのが正解ってわけよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:01:42.48ID:czSCWkAS0
チケット買う奴の情弱度は異常
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:01:54.64ID:V10JVRiN0
>>23
>>24
多分ログインする方法に使われてるシステムが
ユーザーの使ってるブラウザでやるから
AppleやGoogleらMicrosoftだから
それのこと
渡ってるって言い方はかなりグレーだと思うけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:02:35.06ID:TaR7Jem50
>>27
まあ頑張れば企業にばら撒いた分タダでもらえそうやしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:05:15.26ID:2QTeVZl/0
>>28
それ別に万博サイドがそこに提供してるわけじゃないやん
ブラウザ使ってる本人が提供してるんやろ
書き方的に大阪が集めた個人情報を何らかの目的で外国政府に渡すと考えるのが自然やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:08:05.66ID:RlOpuYdd0
むしろこんなゴミイベントに私財と個人情報差し出す奴は反日の売国奴だろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:09:13.40ID:1pnHhm1b0
意味わからんな デマでは?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:09:22.04ID:24y/G5kJ0
騙しやすいアホリストやな
ワク接種歴も確認していけ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:09:45.13ID:wvsHCQl30
維新ってヤクザよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:10:15.85ID:V10JVRiN0
>>30
そもそよ>>1の情報が公式でもなんでもなく嫌がらせの類だからそんなん言われても
SNSのパスワードを取られるってのも>>21のことで嘘やし
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:12:09.97ID:GkSQskx30
外国政府ってリンゴとかのアメリカかな?って思うけど、わからんよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:12:10.17ID:gVZBP/Vi0
万博なんかにわざわざ行っちゃう情弱の情報とかカモ過ぎて利用価値ありそうやしなぁ
いい値段で売れそうではあるw
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:13:41.19ID:QAnP+Ksb0
これま?
うせやろ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:14:03.81ID:1pnHhm1b0
叩くために無理矢理こじつけてるだけなのか
これらを入力する場面が実際にあったのか どのシーンで入力したんだ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:17:41.72ID:SoLK7Fso0
マイナカードでも個人情報を中国に流出させてたが万博にこぎつけて個人情報売買すなよ
東京五輪でもなかったぞこんな反社ムーブ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:18:58.45ID:LnEpjrkl0
>>8
万博の主体は国で万博大臣は自民党だぞ
あほか
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:20:10.44ID:x4F6rLyY0
フィッシングサイトかな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:20:37.04ID:gI8u7Kf40
万国個人情報博覧会
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:20:52.98ID:V10JVRiN0
>>39
これは調べたんやがSNSのパスワードってのは
アカウント作成する時にSNS利用するあれの事や
この時点で>>1の情報は眉唾やと思っとる
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:20:54.35ID:uZCo9zAO0
修学旅行で学生たちを呼び込むらしいな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:20:59.83ID:lGklDdJE0
外国政府って濁してるけどどこに?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:28:07.82ID:uSG/9AWP0
なるほどこれが万博の赤字ちゃんを埋める方法ですか
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:30:18.05ID:wvq4kRwo0
協賛企業は損してるからデータぐらいわね
2025/03/17(月) 01:30:45.80ID:XctqLzMm0
大阪に渡すのはガチで漏れる
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:31:47.83ID:x4F6rLyY0
>>28
それなら企業で済む
外国政府ってことは万博に出展してくれた国に渡すんでしょ

好意的な見方をすればブースに入場するのに使ったり
来場者の統計データ取ったり運営に使われるだけな気もするけど
こういう書き方をしている以上個人情報が目的外に使われまくっても文句は言えない
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:32:45.29ID:uSG/9AWP0
これに行くようなアホは自己責任として
修学旅行で行かされる子供達が可哀想
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:33:47.30ID:V10JVRiN0
>>50
だから>>1公式じゃないって
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:36:27.49ID:oWtpkzOa0
キミら国をあげてのイベントに今更ネガキャンして何がしたいんや?
失敗したらかなりの損失被ることになるんやぞ?
もはや中止なんて出来ないんやし本当に止めたいなら計画が出た段階で全力出せよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:37:18.28ID:FTEUXHbNd
生体情報とかいうのほんとこわい
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:37:59.79ID:KR4eGToG0
結婚の有無も聞かれたけどガチで謎だった
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:39:07.73ID:rKaex7fK0
コワイヨ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:39:54.47ID:g+DtmJfVd
維新とズブズブな中国共産党に個人情報売られるんやろなぁ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:42:09.36ID:jTeBzg320
実際信用なんてできないしな中国からキックバックやら女もらってる奴らなんて
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:48:25.78ID:jTeBzg320
>>53
反対多数で強行しといて何いってんだww
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:49:55.05ID:V10JVRiN0
>>58
大阪万博が信用できんのは自分もそうだけど
流石に嘘ついてまでネガキャンする奴が出てくると
反対派の印象が悪なるわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:51:46.98ID:KqogO50w0
もう中止なんて不可能なんだから、頑張って成功させようと努力した方が頭良いよな
2025/03/17(月) 01:55:53.70ID:FJEKRE7NH
売って金にするんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 01:59:34.47ID:f2p8O9Q50
嘘でも通るんやろこれ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:00:43.46ID:hr8rHEA+0
こわっ
2025/03/17(月) 02:00:57.61ID:ivW2muvL0
提供先イカれてて笑う
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:01:11.27ID:wMCF9y8h0
提供先:外国政府で大草原
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:01:17.77ID:hr8rHEA+0
というかこれコラだよな?そうと言ってくれ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:02:42.30ID:V10JVRiN0
>>67
コラっつーか謎の素人の投稿や
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:03:41.07ID:hr8rHEA+0
>>68
さすがに異常だしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:10:00.38ID:jTeBzg320
素人ってなんや読売やろ
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:11:34.34ID:Psc9cVQj0
趣味嗜好まで調査されるなんて😭
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:12:24.36ID:qOLzb8150
>>70
マジやんけ!
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:12:43.64ID:V10JVRiN0
>>70
この表が別に公式が書いたもんじゃなくて
素人の投稿を元にしてんのよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:12:46.31ID:yCtmaMB5M
>>68
万博スレってこういうあからさまな工作員湧くよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:13:29.50ID:V10JVRiN0
>>74
俺自身は万博反対派やぞ
でもあまりに雑なネガキャンは反対にもじゃまなんや
2025/03/17(月) 02:14:10.78ID:VOdKDRBYd
成田悠輔が全力で拒否してた大阪万博
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:15:52.21ID:qOLzb8150
>>75
その割に他の部分でも擁護しておられますね……
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:17:00.04ID:V10JVRiN0
>>77
どの部分?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:20:18.09ID:jTeBzg320
>>73
ソースが必要やんそんなん
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:20:21.23ID:Psc9cVQj0
>>75
ほい😂
大阪万博公式HPの記述ね

https://i.imgur.com/RtRJ41l.jpeg
2025/03/17(月) 02:21:42.80ID:VMUDeyIL0
こんなもん行くやつが悪いわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:22:09.07ID:wMCF9y8h0
>>80
万博行くやつバカじゃん
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:22:09.95ID:V10JVRiN0
>>79
ググりゃ出るやろそんなもん
こんなところで全部ソース求めてんのか
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:22:10.73ID:lgzTj8PVd
半グレとか転売屋とか海外のヤバい奴にタグ打てるならまあええんちゃう?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:22:54.55ID:pm8aDRft0
>>83
>>80
これでも?
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:23:23.76ID:jTeBzg320
>>83
はぁ?それ持ってくりゃええやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:24:46.43ID:DPlMIOKi0
お橋下湧いてて草
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:26:22.51ID:V10JVRiN0
>>85
うん
だからその内容が>>35とかを悪意のあるまとめ方してるって話
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:26:55.05ID:V10JVRiN0
>>86
だから全部の会話でそれ相手にしてんのか?
気に入らないレスに対してだけ求めてない?
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:28:18.68ID:pm8aDRft0
>>88
もうそこまで行くと主観やね
そもそもキミソース引っ張ってきてないやん
ただの一つも
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:29:05.71ID:sdE7v5Bk0
穢○非○だからな
いくら否定したところで竹中平蔵の部下なんだからこんなものだよ
批判したら失職だけでなく人権侵害で住所まで晒される
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:29:32.02ID:pm8aDRft0
万博反対派(火消し)
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:30:07.49ID:V10JVRiN0
>>90
>>80が問題とするのも主観であってなんも悪いことではないし
いろんな契約にも情報提供なんか書いてあるぞ?
ソースに関しては俺だけに求めるなら全員に求めないとな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:30:36.17ID:V10JVRiN0
>>92
反論できなくなったらレッテル貼りで草
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:30:39.90ID:jTeBzg320
>>89
意味わからん記事に対してお前が素人の投稿を元にしてるって言ってるからやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:31:52.15ID:V10JVRiN0
>>95
まず意味のわからん記事を元に会話してるのに
こっちにだけソース求めるんかい
2025/03/17(月) 02:32:51.28ID:dVNc5dy60
維新万博信者どーすんねんこれ👶
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:32:52.13ID:kKx/Iw32M
どーせくっそ細かい契約約款にくっそ細かい文字でこっそり「同意に基づき」とか書いてるんやろなあ
チケット買う時にそんな約款なんか誰も見ないんだよなあ
大阪維新は日本人生の個人情報や生体情報を外国政府に売り飛ばすわけや😱
ガチで大阪に近づくと大変なことになりそうやわ😱
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:33:58.86ID:LNxDAJ190
連投してる人は火消しやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:33:59.31ID:kKx/Iw32M
>>80
ガチで書いてて草
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:34:13.45ID:jTeBzg320
>>96
否定するんだから根拠はあるはずやろが
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:34:25.85ID:qOLzb8150
>>93
少なくとも読売が1次ソースで上がって来てるやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:35:15.02ID:V10JVRiN0
>>101
話がズレてるな
根拠なしに会話してきて突然こっちだけ求めんなやと言う話
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:35:50.38ID:V10JVRiN0
>>102
その読売がsnsでー言うてるやん
あとは流石に自分で探せよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:36:03.90ID:lWrzFUS8M
怖すぎて草
海近いし万博で拉致とか起きそうやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:36:05.33ID:pm8aDRft0
>>94
ソースもなく>>1がデマと言うキミは少なくとも万博反対派ではないやろ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:36:21.17ID:2ZpbWjjR0
>>14
万博には多くのガイジんが来場するからテロリストとか来てたかどうかの照合とかじゃないかな?

知らんけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:36:58.87ID:V10JVRiN0
>>106
なんで>>1に嘘があるというのが
万博全体で反対派でなくなるのか分からん
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:37:21.31ID:pm8aDRft0
>>104
そうなら普通それ貼るよね
今の段階じゃあなたがそう言うてるだけよね?
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:37:36.68ID:LNxDAJ190
ソースは読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:37:38.49ID:Xnwpaz+N0
何を目的である?
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:38:33.65ID:V10JVRiN0
>>109
読売が言ってるんだが
ソースを信じるのか信じないのかどっちかにしろよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:39:01.00ID:LNxDAJ190
>>1
これがデマなら、連投君は読売新聞を訴えるべきやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:39:30.15ID:qOLzb8150
>>112
それを貼れって話よ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:39:50.02ID:YBKMZrvoM
北朝鮮とかに日本人情報渡すんやな😢
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:40:16.75ID:V10JVRiN0
>>113
他人って訴えられるんか?
つーか讀賣はそういう投稿があったで言うてるだけやしな
ソース支持するならソースくらい読めよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:40:39.70ID:V10JVRiN0
>>114
ソース信じるなら読売に言えよw
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:41:48.28ID:LNxDAJ190
さらなるソースは万博公式サイト
連投君にとってはこれもデマなのだろうか

https://www.expo2025.or.jp/privacy/
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:42:51.13ID:wxqU9NfPH
お前の情報、いただくよ!
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:43:29.95ID:qOLzb8150
>>117
話通じなくて草

>>118
ホンマや外国政府書いてあるわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:43:39.67ID:LNxDAJ190
>>116
読売新聞の文面はこれ。

大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。

つまり、>>1 は個人情報に関する規約の問題

規約についてもさっきURL貼ったから確認できる
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:44:00.48ID:8YyVfcWf0
流石に取りすぎ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:45:24.82ID:qOLzb8150
>>118
連投くん、投了w
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:45:26.44ID:V10JVRiN0
>>118
恣意的にまとめた投稿が>>1の元になったのやし
情報使うでーって契約なんかこれに限らんし
SNSのパスワードなんかは別に普通にあるSNSログインてのが分かったからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:46:05.03ID:LNxDAJ190
これ、万博公式サイトな

https://i.imgur.com/318J29n.jpeg
https://i.imgur.com/WyXLTHE.jpeg
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:46:13.01ID:V10JVRiN0
>>121
なんでSNSの部分スルーした?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:47:13.00ID:pm8aDRft0
>>126
だからなんでソレ貼らないの?
ホントはそんなSNSの発信ないんでしょ?
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:48:08.27ID:LNxDAJ190
>>126
自分は万博の個人情報に関する規約が問題と考えている

途中議論や推測はどうでも良くて、実際の記載のみで考えるべき
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:48:50.73ID:LNxDAJ190
万博の個人情報に関する規約は修正されていない

これが現状の全て
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:48:58.82ID:8YyVfcWf0
提供先に売って金儲けとかやめてくれよ?
2025/03/17(月) 02:49:19.22ID:pwe7Rv+8r
https://i.imgur.com/ry57vD9.jpeg
https://i.imgur.com/L8UDYAJ.jpeg
https://i.imgur.com/zV4tBfS.jpeg
https://i.imgur.com/rVsfDMR.jpeg
https://i.imgur.com/DTOTsp1.jpeg
https://i.imgur.com/R1sRbh8.png
https://i.imgur.com/liDCe8k.jpeg
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:49:26.79ID:tAQFSOWG0
パスワードは草
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:49:58.78ID:V10JVRiN0
>>127
読売が嘘ついてるってこと?
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:50:26.92ID:qOLzb8150
>>133
君が嘘ついてるってこと
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:52:00.42ID:V10JVRiN0
>>128
実際の規約がヤバそうにみえるのなんか世の中に溢れてるやろ
そこを取り立てて問題にする必要がないと言ってるだけで
自分も大阪万博が信用できんと言うのは前の方のレスで言ってふ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:52:18.98ID:V10JVRiN0
>>133
読売に書いてあるのに?
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:52:45.18ID:LNxDAJ190
連投君の書いていることは、万博公式サイトの個人情報に関する規約の記載からは読み取れない推測でしか無い

読売新聞とかぶっちゃけどうでも良くて、規約の記載内容及び公式の発信のみを正規の情報として考えるべき
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:53:18.46ID:qOLzb8150
>>136
書いてあるとこを教えて?
2025/03/17(月) 02:53:30.36ID:lmL0Nbdy0
東南アジアのやべーとこに渡りそう
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:53:34.85ID:gm/oD5GJ0
さすがにコラやろ?
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:54:21.41ID:LNxDAJ190
>>140
残念ながら公式サイトや
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:54:33.83ID:V10JVRiN0
>>137
それへの回答は>>135やな
それだけを見るなら世の中には溢れてて
それ自体を特別問題視する必要はない
大阪万博というものが信用できないからこの記載は心配
というのは同意
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:54:55.39ID:LNxDAJ190
今回は、とにかく正規の情報がヤバすぎるんよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:55:14.01ID:V10JVRiN0
>>138
自分の信じてるソースの内容を知らないはお笑いだからもうええて
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:55:16.85ID:DPlMIOKi0
こういうのってやっぱり金で雇われてるのかな?
大変そうや
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:58:06.28ID:LNxDAJ190
>>142
民間企業は知らんけど、国及び地公体の案件で個人情報外国に渡しますとか書いてるものは無いぞ

そんなん国の個人情報保護に関するガイドライン上当然の話
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:58:20.06ID:qOLzb8150
>>144
ワイはキミの言うことを一切信じてないよ
ソース提示できてないし
ソースのある読売記事と万博公式だけを信じてる
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:58:25.86ID:o4AG6Fr+0
パスワード明かさなあかんの?
ありえんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 02:59:51.97ID:LNxDAJ190
国及び地公体が運営するイベントにおける個人情報保護に関する規約として、大阪万博は明確におかしい

公共入札参加しまくってる人間として断言する

普通はこんなの仕様書レベルで即座に書き直しになる
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:00:17.43ID:Psc9cVQj0
>>148
生体情報も頂きますんで
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:01:26.68ID:8YyVfcWf0
変な実験とかに使われそう
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:05:10.00ID:LNxDAJ190
連投君は消えたかw
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:10:23.95ID:LNxDAJ190
完全勝利したところで寝るわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:16:29.80ID:QPdIbEb20
マスコミはこれ吉村に突っ込まないのか?
吉村が決めてるかどうかは知らんけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:27:26.91ID:xahjvL+n0
ガイジすぎて草
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:36:05.47ID:vqj+lRZ70
予約と来場のデータ基盤をそのままデータカタログに転用して販売するんでしょう
外国政府はパビリオン出展国で提供を約束した上で出展してくれたから後に引けないんだろう
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:39:27.24ID:2r6vn3EU0
硬いとこにしか使ってないメアドに迷惑メール届くようになったのもしかしてこれ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:48:20.16ID:0VsOHW0n0
外国政府って・・・w
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:55:15.61ID:CGpFg1pg0
もはや自民党の上位互換やろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 03:58:53.44ID:MlYOVfm90
提供先に外国政府入ってるの意味不明で草
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:03:39.86ID:CB0npit7H
闇のユダヤメーソン勢力による獣の刻印やぞ
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740920498/44
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:08:01.47ID:QU+rWGU80
外国政府ヒェッ…
維新こわいー
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:09:28.14ID:/xR3/nDbH
こんなん誰が行くねん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:14:03.23ID:zW2HL4eO0
まあ犯罪とかする奴も出てくるやろしな
透明化と言えばそうだけど気分悪
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:18:04.25ID:vqj+lRZ70
担当大臣の回答に国内外スタッフのid管理のためとあるけど
個人情報保護方針が国内国外関係者の3本あって国内規約に外国政府への提供が明記されている以上、データカタログ化してご提供する線が濃厚だわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:18:56.03ID:U4n2mnsp0
デマって言ってもどうせザルシステムなんだろ
入力して渡してしまった時点で提供しなくても流出しそうなんだけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:25:12.28ID:NRomV9UM0
これ実際のとこほんまに個人情報売って金にすんの?
流石に秒でバレるやろと思うがバレたところで開き直れる規約ではある
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:25:32.18ID:CB0npit7H
新しい資本主義とは監視資本主義のことだったのである
s://i.imgur.com/wDNHY1L.jpeg
s://i.imgur.com/W5T8v7B.jpeg
s://i.imgur.com/i2KiCwx.jpeg
s://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1658666611/147
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:30:26.34ID:vqj+lRZ70
>>167
メインは出展企業、出展国が来場者にDM出すための情報提供かな
幕張メッセでやってる展示会に参加したらその後メールが一杯来るのと同じノリだと思う
金にするのはマスクした情報でメアドや住所は潰されてる
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:32:22.09ID:eWZK3Fuk0
今なら来んな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:37:57.33ID:m5r2ILyK0
個人情報の多さもクソすきるが提供先もクソすぎて草も生えない
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:48:54.32ID:QU+rWGU80
背乗りやめてクレメンス
2025/03/17(月) 04:49:46.11ID:Psc9cVQj0
>>167
企業って一旦個人情報ゲットしたらその後10年以上に渡って利用し尽くすからね
コルセンで働くと個人情報がどう流れてリスト化されてるのかよく分かるで
その企業内だけじゃなくて子会社から末端のグループ企業からしゃぶり尽くした後は新たな新子会社とか作ってそこでもまた利用する
企業にとって官から提供された情報なんて最高級品や
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:49:57.37ID:CMhbrF3m0
提供先の一番上はまだ理解出来るけど下二つはなぁ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 04:56:13.73ID:vqj+lRZ70
情報売るなら入場料取るな死ね
2025/03/17(月) 05:00:42.81ID:OoYHCPUg0
>>21
その方式だと万博側でパスワードは取得できないんだが
2025/03/17(月) 05:03:30.72ID:SCAgW4a50
>>111
いづつこ久しぶり!
2025/03/17(月) 05:04:39.89ID:OoYHCPUg0
>>136
このソース出せないの草
ソース出せないなら、お前の主張全部信憑性ないから一生黙ってろ
2025/03/17(月) 05:07:43.58ID:DMVvl/rN0
こっわ、すぐ漏らす奴らに教えるかよ
2025/03/17(月) 05:09:08.08ID:vvBoaz6B0
>>176
何が必要になるか分からないから広範囲に策定されたけど実際は使わないよーってこと

協会の担当者はこれらの記載の背景として「来場者からスタッフまで、幅広い個人情報をさまざまなケースで扱うことを想定して策定されたため」と説明。
制定当時はどのような情報が必要か具体的な検討ができなかったことから、弁護士とも協議して幅広い記載になったとしている。
その上で「SNSのパスワード情報を把握することはない」と強調。現在は「実際に取り扱っていない個人情報の有無の確認作業を進めている」とし、文言が修正される可能性にも言及した。
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 05:16:44.55ID:YDKzUxOmd
こっわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況