コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。
今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。
東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。
ただ、現金は少数派になっているように見える。
そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。
レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。
「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね
若者「現金払いやめて、老害だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1転載禁止
2025/03/19(水) 08:53:35.49ID:y3JABxwc0182それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:12:29.62ID:kxGNpRDm0 2037円の
37円数えてから入れるやつ・・・20枚くらいなら適当に突っ込んでいいから・・・
勝手に最適化してくれるから・・・
でも1円400枚とか持ってくんな、両替所じゃねえし入んねえ
37円数えてから入れるやつ・・・20枚くらいなら適当に突っ込んでいいから・・・
勝手に最適化してくれるから・・・
でも1円400枚とか持ってくんな、両替所じゃねえし入んねえ
183それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:12:51.38ID:Ezk/oWXN0 >>181
QRコード払いは流石にね
QRコード払いは流石にね
184それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:12:57.47ID:eDOYiinq0 クレカなんかは使うたびに海外に金が流れとんよな?
便利やけど手放しで称賛できることではないないとも思う
便利やけど手放しで称賛できることではないないとも思う
185それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:13:05.13ID:AIgZV4oZd >>174
わいのスマホ電子マネーならできるけどクレカタッチだとロック解除しないと出来ないんやがスマホが悪いんか?
わいのスマホ電子マネーならできるけどクレカタッチだとロック解除しないと出来ないんやがスマホが悪いんか?
186それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:13:25.49ID:7BCOkRa9r187それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:14:01.18ID:Ezk/oWXN0 ワイのパッパが現金派の貧乏人でな
小銭むちゃくちゃ溜め込んで銀行に両替頼みに行ったら金取られたって憤慨してたわ
情弱貧困爺の末路は悲しい
小銭むちゃくちゃ溜め込んで銀行に両替頼みに行ったら金取られたって憤慨してたわ
情弱貧困爺の末路は悲しい
188それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:14:23.71ID:fWQPhyHw0 日本政府ってまじ無能よなキャッシュレスしろ言うといてvisaとかマスターに中抜きされとるやん
買い物するたびにアメリカにお金流れてますよ笑
買い物するたびにアメリカにお金流れてますよ笑
189それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:14:42.21ID:YaHwJ2vX0190それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:14:49.94ID:PD54qAld0 普通に現金も使うわ
191それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:14:55.69ID:Ezk/oWXN0 >>185
設定とかの問題ちゃうの
設定とかの問題ちゃうの
192それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:15:00.14ID:glsnNmhz0 小銭の使いみち無くなったよな高くなって自販機でお茶買うの何か悔しいし
193それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:15:07.89ID:iDHoXlYT0 コンビニは三井住友NLゴールド
それ以外は楽天pay(対応してなければPayPay)
これが最強や
それ以外は楽天pay(対応してなければPayPay)
これが最強や
194それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:16:14.01ID:RkLeVQJR0 ViSAタッチは前はできたけど今できんなロックはずさんといかん
195それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:16:41.80ID:iJ09wuuKd タイパタイパ言うけどどんな有意義な生活してんの?
196それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:16:47.72ID:2e5ToinR0 経営者に言ってくれ
197それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:17:05.51ID:Ezk/oWXN0 >>195
単純に意味のない待ち時間させられるの精神的に苦痛でしょ
単純に意味のない待ち時間させられるの精神的に苦痛でしょ
198それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:17:22.22ID:O8QvC1N60 アメリカに金流れてるのなんて今更だろ
iPhoneとかiPad使いまくってるお前らが何言ってんねん
iPhoneとかiPad使いまくってるお前らが何言ってんねん
199それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:17:28.05ID:MHIignJx0 個人病院とかはまだまだ現金のみが多いよな
200それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:17:46.11ID:Ezk/oWXN0 >>192
自販機もキャッシュレス決済できないやつは使わんようにしてるわ
自販機もキャッシュレス決済できないやつは使わんようにしてるわ
201それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:17:50.03ID:AIgZV4oZd202それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:18:38.21ID:Ezk/oWXN0 >>201
ほな顔面認証とかにしたら?スマホの画面見るだけで一瞬でロック解除されるやろ
ほな顔面認証とかにしたら?スマホの画面見るだけで一瞬でロック解除されるやろ
203それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:18:44.43ID:+rb3nJYN0 そもそもヤニカス以外コンビニで買い物すんな
スーパー行けや
スーパー行けや
204それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:19:00.60ID:AIgZV4oZd205それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:20:15.55ID:AIgZV4oZd >>202
もしかして君は詳しいこと知らんのか
もしかして君は詳しいこと知らんのか
206それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:20:18.09ID:owg88Gh80 賢い人はコンビニで働かないし買い物もしない
207それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:20:32.32ID:2zR+s7xJ0 千円札最強
208それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:20:37.30ID:voMGuw910 手数料高過ぎるので現金払いオンリーにします😡
こういう店が段々と出てきたな
こういう店が段々と出てきたな
209それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:21:42.27ID:OtZhBJMH0 クレカ作れないんだけど、電子決済できる方法あるな教えて♥
210それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:21:43.58ID:xkLVCng20 タイパ気にしてるのに近くのコンビニじゃなくスーパー行くのか
まあ近くにあるならええけど
まあ近くにあるならええけど
211それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:22:51.51ID:kg/egaR20212それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:22:53.95ID:VyvKbkgT0 >>208
チェーン以外で他社使うメリット無いからな
チェーン以外で他社使うメリット無いからな
213それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:22:59.04ID:Ezk/oWXN0 >>209
VISAデビットでも作ってそれをApple PAYとかに登録しときゃええんちゃうの
VISAデビットでも作ってそれをApple PAYとかに登録しときゃええんちゃうの
214それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:24:35.23ID:T4vznbtn0 成田の言うことも一理あるんだよな
社会は老人をどんどん見捨てていくべき
弱者に合わせてるから回らなくなるんだよ
社会は老人をどんどん見捨てていくべき
弱者に合わせてるから回らなくなるんだよ
215それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:25:28.17ID:Bn5pCFRGd むしろスマホ見てボケっとしてればいいから
昔より行列に寛容になった
昔より行列に寛容になった
216それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:27:24.67ID:YaHwJ2vX0 >>214
お前がジジイになった時に実践してやるよ
お前がジジイになった時に実践してやるよ
217それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:28:05.49ID:T4vznbtn0 >>216
今でしょ
今でしょ
218それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:29:06.51ID:zXBvOxkD0 ローソンだかファミマで現金払い推奨してるコンビニあったよな
219それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:29:12.37ID:psNHBCsc0 paypayは音なくせ、qrは漂う無能感どうにかせぇ
220それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:29:42.65ID:psNHBCsc0 >>198ホイだからワイはJCBや
221それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:30:27.34ID:3AUdTPWQ0 すまん、ワイ田舎住Edy使ってるんだがどんなイメージ?
222それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:30:29.56ID:TbgAo31j0 ちっうっせーな
残高不足からのレジでチャージしまーす
残高不足からのレジでチャージしまーす
223それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:30:55.14ID:T4vznbtn0 >>222
ヤー😨
ヤー😨
224それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:31:11.51ID:B7WErTth0 >>222
これほんま死んでほしい
これほんま死んでほしい
225それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:31:28.74ID:AIgZV4oZd >>221
オートチャージしてるならええやろ
オートチャージしてるならええやろ
227それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:32:27.95ID:WUcFAbem0 でも若者さんまだタッチ決済使ってないよね
ペーペーは遅いからやめてくれよw
ペーペーは遅いからやめてくれよw
228それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:32:31.93ID:T4vznbtn0 あまりに現金使ってないもんだから未だに新札どんなんだったか思い浮かばない
一応財布の中に入れてあるんだがな
一応財布の中に入れてあるんだがな
229それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:32:54.93ID:Tagk0Jdr0 現金とカードでそんな何分も変わらないだろ
長くて1分2分で下手すりゃ数十秒程度だろ
それが我慢出来ずにイライラしてしょうがないってのは心の病気だから5chやってないで病院行け
長くて1分2分で下手すりゃ数十秒程度だろ
それが我慢出来ずにイライラしてしょうがないってのは心の病気だから5chやってないで病院行け
230それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:33:06.23ID:Yr6KcgHG0 visaタッチ(物理カード)使ってるやつやたら少ないけどなんで?
231それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:33:08.70ID:T4vznbtn0 PayPayの画面出すのどんくさいバカゼットと現金ジジイどっちが嫌い?
どっちも禁止として
どっちも禁止として
232それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:33:56.97ID:T4vznbtn0233それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:34:11.40ID:WUcFAbem0234それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:34:34.99ID:AIgZV4oZd >>230
カードだと財布から出すの時間かかるからやない?
カードだと財布から出すの時間かかるからやない?
235それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:35:25.75ID:WUcFAbem0 >>234
スマホ出す時間と同じなんやが
スマホ出す時間と同じなんやが
236それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:36:14.09ID:T4vznbtn0 あっあっすいません電波悪くてェ
↑バーーーーーかw
↑バーーーーーかw
237それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:36:22.93ID:tzopjWIv0 一分一秒を惜しんでやることはスマホとな
238それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:36:39.64ID:AIgZV4oZd >>231
PayPay使ったことないんやけど会計の金額を自分のスマホで入力しないとならないんか?
PayPay使ったことないんやけど会計の金額を自分のスマホで入力しないとならないんか?
239それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:36:51.18ID:x4IWUAdp0 意外と若者って現金払い多いよな
カード作れないんやろか
カード作れないんやろか
240それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:37:43.80ID:VDDG4roJ0 イッチおらんやん😨
あっアフィか
あっアフィか
241それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:37:55.23ID:4qS+xoGDd >>1
キャッシュレス急進派は中年世代定期
キャッシュレス急進派は中年世代定期
242それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:38:00.99ID:TbgAo31j0 >>238
金額入力するパターンとバーコード読んでもらうパターンがある
金額入力するパターンとバーコード読んでもらうパターンがある
243それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:38:07.60ID:Yr6KcgHG0 Visaタッチええやん
通信速度ガー!アプリガー!もなく、クレカ作れなくてもデビットでできる、明細も即時反映
出す時間~は出して並ぶか手帳型スマホケースにしてそこに入れとけよ
通信速度ガー!アプリガー!もなく、クレカ作れなくてもデビットでできる、明細も即時反映
出す時間~は出して並ぶか手帳型スマホケースにしてそこに入れとけよ
244それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:38:11.00ID:QFSBnbU50 ワイは決済速度なんかどうでもいいわ
ポイント重視や
現金は何のポイントもつかないから使わないだけや
もし「現金払いの方は9割引になります!」とかがあるなら喜んで現金払いにするわ
ポイント重視や
現金は何のポイントもつかないから使わないだけや
もし「現金払いの方は9割引になります!」とかがあるなら喜んで現金払いにするわ
245それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:38:43.84ID:AIgZV4oZd >>235
それならええんやないか
それならええんやないか
246それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:39:59.16ID:TbgAo31j0 貨幣に触らなくていいから衛生的でもあるわな
247それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:40:00.23ID:AIgZV4oZd >>242
そうなんやどっちにしても慣れてないと面倒やろな
そうなんやどっちにしても慣れてないと面倒やろな
248それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:41:36.91ID:24/8muizd ダブルレジで現金支払いで小銭が足りない感じで酷い経験したわ
249それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:42:07.95ID:WohuE/en0 謎の勢力「PayPayは2%負担している!みんなタッチ決済しろ!」
ワイ「VISAタッチは3%負担だけど…」
謎の勢力「あああああああ!!」
ワイ「VISAタッチは3%負担だけど…」
謎の勢力「あああああああ!!」
250それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:43:14.66ID:TbgAo31j0 店側の電子決済端末が携帯電波を使ってて昼休みのネットワーク混雑のときにまともに決済できない無能な飲食店とかたまにある
251それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:44:02.42ID:24/8muizd >>250
なんでやahamo関係ないやろ
なんでやahamo関係ないやろ
252それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:44:21.70ID:jNuBhA3R0 万びきすればレジいらずなんだがなあ
253それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:44:47.95ID:TbgAo31j0254それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:45:04.40ID:JJPHmdoI0 いまiDとQUICPay使ってる奴は情弱
255それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:45:36.51ID:WQ2ggCxmd >>247
店側のQR読み込むパターンもあるはず
店側のQR読み込むパターンもあるはず
257それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:47:55.54ID:l1j0Wfc80 そらたかがバイトの若者は店の手数料負担の責任とか無いから
何にも考えてへんからな
何にも考えてへんからな
258それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:49:17.08ID:F1vx10sJa クレジットカード作れないしPayPayも一生チャージできないからこれからも現金使うで🙆🏿♂
259それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:49:32.40ID:24/8muizd クレカタッチが最強やな
260それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:49:43.11ID:Nq2/ZDtUd 若害やめて
261それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:50:19.90ID:TbgAo31j0 >>258
口座紐付けでいける
口座紐付けでいける
262それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:50:24.09ID:DxZFS6gW0264それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:51:29.89ID:0z0eHcCf0 逆になんでそんなにキャッシュレス決済嫌がるんや
スマホろくに使えないジジイはまあわかる
スマホ使ってるくせに「キャッシュレスはやだ!」とか言ってる若い奴はよくわからん
スマホろくに使えないジジイはまあわかる
スマホ使ってるくせに「キャッシュレスはやだ!」とか言ってる若い奴はよくわからん
265それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:52:07.82ID:DxZFS6gW0 >>264
多分携帯料金滞納してクレカ作れないゴミ
多分携帯料金滞納してクレカ作れないゴミ
267それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:53:35.26ID:hKIg52dn0 レジ並びでイライラする奴はただの短気
268それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:53:44.67ID:WQ2ggCxmd >>258
口座なくてもコンビニでチャージ出きるやろ
口座なくてもコンビニでチャージ出きるやろ
270それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:54:09.61ID:Cy03BY960271それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:54:19.79ID:AIgZV4oZd272それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:54:49.09ID:l1j0Wfc80 >>246
スマホの画面上もくっそ汚いのに貨幣の衛生面ばかり気にする奴もよう分からんけどな
スマホの画面上もくっそ汚いのに貨幣の衛生面ばかり気にする奴もよう分からんけどな
273それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:56:28.34ID:Pxfbj1QI0 >>269
Edyは楽天ペイの中の一部ってことクレカ決済も楽天ペイの1部
Edyは楽天ペイの中の一部ってことクレカ決済も楽天ペイの1部
274それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:57:14.83ID:Yr6KcgHG0 そもそもレジに並ぶような時間帯に外出ないのもあり
1台とかで回してるところは行くな、セルフレジないところも行くな
1台とかで回してるところは行くな、セルフレジないところも行くな
275それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:57:36.09ID:C5zKjt8o0 他人のこと気にするなとは言わんけど
気にしすぎちゃうか
気にしすぎちゃうか
276それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:57:36.64ID:MNjlUswc0 わいコンビニではQUOカードがメイン
現金並みに時間がかかってごめんね
現金並みに時間がかかってごめんね
277それでも動く名無し
2025/03/19(水) 10:58:20.77ID:AvCvXH4w0278それでも動く名無し
2025/03/19(水) 11:00:23.52ID:t7vsH+qL0279それでも動く名無し
2025/03/19(水) 11:00:24.15ID:xYZFBzGF0 チャージしてる奴を見下してるわ
280それでも動く名無し
2025/03/19(水) 11:01:47.10ID:24/8muizd すいませんクレカ払いはやってないんですって店でD払いクレカ決済で払ってるw
281それでも動く名無し
2025/03/19(水) 11:01:50.86ID:AIgZV4oZd >>279
会計の度に必要なだけチャージするやつはクソだわ
会計の度に必要なだけチャージするやつはクソだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]