X



八潮陥没、工事費に50億円おかわり 更に追加が発生する可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:00:55.49ID:Gy85K+P90
道路陥没事故関連の補正予算は、既に可決されている40億円と合わせ90億円になる。

5月中旬の完成を目指している下水道管を迂回(うかい)させるバイパス工事については、「現時点ではおおむね順調で、一部前倒しして実施している」と述べた。
今後さらに追加工事が必要になることも予想され、工事費の総額は不明だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3142bbb54699db26c664b1a302e33b58092f53f5
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:55.22ID:8TaOrAlS0
ふるさと納税はどうなったんや?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:03:20.58ID:A6/53eo+0
あの謎の坂道を2本作る工事は何のためにやってるの
2025/03/19(水) 21:09:42.82ID:Uk/fIZmF0
ここぞとばかりにぬきぬきしてんな
規模がでかすぎていくらでも盛れるんだろうけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:09:44.75ID:xDkDKntn0
他に穴空いたら毎回90億かけて直すんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:10:14.04ID:n9IiZZRD0
もしトラック落ちてなかったり運転手がさっさと救助されるか死亡判定されとったらもっと安くついたん?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:15:54.66ID:0faZ6gb00
ずいぶんキリのいい数字やな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:16:36.09ID:jLhvof8La
流石カントン地方
50億の内、中抜き49億かな?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:17:07.43ID:xDkDKntn0
年度末やから追い込みかけてるね
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:17:53.88ID:4riGjMcZH
土建屋ボーナスステージやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:18:43.00ID:bXEAHDbc0
そのうちプロジェクションマッピング始まりそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:18:59.20ID:xYhJLGg40
配管修理で90億円もかかるかよどんな規模やねん
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:19:10.17ID:sL3p6sUrM
>>6
そら何も落ちてなかったらスロープもいらんし埋めるだけやん
2025/03/19(水) 21:19:26.60ID:b3nbXRWx0
そんなに掛かるのか
そこそこのビル建てるくらいするんやな
2025/03/19(水) 21:20:18.32ID:LsJZS4mP0
あの規模見たら安上がりな気がするが
2025/03/19(水) 21:20:47.03ID:b3nbXRWx0
>>12
陥没したところを修理するだけじゃなくて付近で他に陥没しそうな場所の調査と修理も含めてるのだろう
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:20:49.71ID:kJte4EPI0
隙あらば中抜き
しっかりしてるねぇ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:20:54.93ID:jLhvof8La
>>12
うち85億くらいは中抜きな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:53.32ID:LFqxlkCc0
>>13
脳味噌の代わりにうんこ詰まってそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:23:51.02ID:I174vbJg0
このまま立ち退き居宅とか出したらマジでやばそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:23:56.64ID:jLhvof8La
>>19
うんこが詰まってるのは陥没した場所の配管では
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:25:31.77ID:npymbTlQ0
土木系は実際に現場見ると高いのもわからんでもない
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:26:20.28ID:jLhvof8La
>>22
なおカントン以外ではあっさりなおる模様
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:27:14.11ID:LRmdVbRFa
50億かけて運転手が助かるなら安いもんや
2025/03/19(水) 21:28:01.31ID:MFP4SYw4M
大変なことになったなぁ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:35.90ID:0DYGcq4H0
>>19
お前の負けや
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:30:00.36ID:mfHbvhE90
キリンさん頑張ってるなあという感想しか無い
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:30:27.05ID:KBVTkBIu0
調査もせずにヒビだけ直した人災のくせに
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:32:46.61ID:q0Z5u/Cz0
マジで9割抜いて9億円ぐらいで末端に投げてるんだろうな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:34:22.90ID:EU7710Gy0
全市役所職員があちこち走り回ってキックバックしてくれる業者探して我先にと発注出してるんだろうなぁ
中抜き天国で毎晩豪遊羨ましいわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:35:38.30ID:u/AWLL5B0
コストカットして賞賛されてた世代があるらしいな
そのツケを払う時期が来たようだが
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:36:26.67ID:sL3p6sUrM
緊急やから割り増しされるのはしゃーない
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:38:00.97ID:3RGU4nwC0
もうここらでよか
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:38:39.25ID:K3z7Q4mH0
中抜きチャンスは逃さない
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:38:50.48ID:vU6N1FfU0
店の休業補償も入ってるのでは
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:39:04.39ID:AKCVjby20
隙あらば抜き
2025/03/19(水) 21:39:46.52ID:bv27dj2L0
>>22
土建屋が言ってたんやけど、土木は材料費と車とかの機材費と人工が計算で弾き出されてそこに上乗せしてなんとか儲けにするんやが
設備系の工事(電気工事とか)は材料費がどんぶり勘定で、例えば照明とかをカタログ定価の2割とかで仕入れられるから、そのまま定価で押し付ければ差額の8割丸々儲かる感じで
あれはそりゃ儲かるわって感じなんやって
2025/03/19(水) 21:41:19.34ID:wdh8HqSJ0
運転手?そんなことより中抜きだ!
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:42:17.59ID:x9hTEsDu0
隙を見せたのが悪い
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:42:55.35ID:cXcmv1pQ0
どんだけ中抜きされとるんやろなぁ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:43:35.20ID:To//J6ED0
日本の中抜きは中では済まないぞ。大抜きだ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:45:52.68ID:jLhvof8La
>>41
アフリカや東南アジアよりは抜いてない
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:46:07.66ID:9JcKU+kv0
運転手まだ見つかってないのかよ
ほんとどこまで無能なんだよジャップは
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:47:31.20ID:VZ6h0sX80
>>43
今下水バイパスさせてるからちょっと待ってね
5月には探せるからさ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/19(水) 21:47:40.68ID:qv+oByLP0
ワイヤー1本で宙吊りしようとして落とした業者様様やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況