X



元プロ野球選手・斎藤佑樹さん、エスコンフィールドに飲食店を出店へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:13:07.69ID:u27WN3W00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/338198
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:13:41.12ID:4rIhLs1g0
よく顔出せるな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:14:34.56ID:i5qd9snk0
第二の人生ヤベーな
いつの間にか好きになってYouTube見まくってるわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:14:37.66ID:GFfthMxQr
たぶんアスペなんやろうな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:14:38.10ID:qd/bX+nP0
マーが晩節汚しすぎてて最終的にこいつのが人間として評価されそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:15:29.92ID:8/oJ+rJ30
やりたいことあったらいつでもいくらでも金引っ張ってこれるだろうし楽しいやろな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:16:33.54ID:TJBM65vn0
>>5
実際どっちが成功してるかいうたら斎藤やからな
こいつほんま大学進学して正解や
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:16:39.71ID:C5b6eZbi0
>>2
なんで?
道民で斎藤嫌いな奴はおらんぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:17:01.45ID:0Rga4Ovb0
引退後も北海道で野球に関わると思ってなかったわ
もしかしたら栗山英樹の後釜ポジなるかもな
2025/03/21(金) 21:17:02.56ID:XQZGMQgv0
やっぱりハンカチ世代だわ
早大行って大正解だったな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:18:10.10ID:Q4gU0+AP0
札幌ドーム時代だったら出店できなかったな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:18:13.16ID:h4lNisZb0
>>7
いうて稼いだ額が段違い過ぎやろ🤔
マーさんのヤンクス7年ほぼローテを守り切った偉業に対し評価低過ぎやは🤔
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:18:29.47ID:zwBmHOdz0
野球向いてなかったんちゃう
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:18:47.98ID:OroMhc5W0
栗山って過大評価ちゃうか?
なんで実績も無いのに監督やれたんや?
コーチとかしてたっけ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:19:27.85ID:qd/bX+nP0
>>7
まあ斉藤に関しては何が腐ってるかといえば絶対使えんのにネームバリューだけで獲ったNPBがゴミなだけだしな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:19:29.01ID:JdJW+X1s0
プレイヤーには向いてなかったけど気がついたら監督とかやってても驚かんなこれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:19:45.90ID:6EzM1DK2r
>>14
監督なんて貧乏くじよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:20:22.31ID:IfLeUcMz0
>>12
野球選手なんてただの雇われやし企業経営者のほうが数倍格上やぞ
大谷くらいになれば違うけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:20:38.49ID:Q4gU0+AP0
ちゃんと義理と筋は通してるからこういうこともできる
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:20:48.20ID:i5qd9snk0
>>14
栗山が北海道に野球場作ったのが縁で声がかかったのではと
栗山談
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:21:04.02ID:KYgR1QDs0
こいつ金持ってるんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:21:09.97ID:0Rga4Ovb0
ハムじゃなきゃいきなり監督にはしなかったろうな
野球解説者ってよりもスポーツコーナーの人って感じだったし
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:21:34.15ID:Vr9bNoeY0
>>7
普通にまだまだ田中やろ…
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:21:39.49ID:kwQdP60z0
ララチューン面白かった
サーヤでも知ってるレベル
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:16.02ID:MmyMmbgB0
>>7
マーの日米での実績と収入考えたらこいつより成功してると言える元プロ野球選手なんてほとんどおらんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:25.25ID:Bl/sUxhEd
何がどうなってこうなった
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:34.49ID:RZFOSlsZ0
清田とか好きそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:50.70ID:GcKJHLMp0
>>18
ホリエモンにあこがれてそう
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:23:20.91ID:2bhyBCsx0
>>15
勘違いしてる奴多いけど、ハンカチは高校時代の知名度を抜きにしても大卒ドラ1レベルの評価やったし、通算15勝も大卒ドラ1の平均値よりは全然上やで
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:23:28.39ID:uPEU9eDz0
>>12
カイエン買えたかな…?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:24:20.79ID:2Nl0bpTj0
真面目な好青年で売ってるけど頭足りないの分かるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:24:21.04ID:P1kEGort0
>>4
どこが?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:25:02.95ID:0Rga4Ovb0
雪溶けたら佑ちゃんスタジアム見に行くか
まだ全然完成してないらしいが
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:25:56.60ID:RZFOSlsZ0
>>29
大学でフォーム弄られて肩壊したんやったか
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:26:09.83ID:2oLjUkKb0
何言われても平気でかっこいいわ
結局大学行って人脈作りできたのはでかい
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:27:30.58ID:i5+lcjKv0
道民やけど北海道やと斎藤佑樹は大人気やからな
2025/03/21(金) 21:28:06.73ID:YiSuRW7W0
>>4
人たらし系だから
むしろ真逆じゃね?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:28:42.36ID:8r/H0VA50
>>36
大泉洋とどっちが人気なん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:29:28.21ID:TULvWExi0
>>15
こういう奴が史上最低のドラ1とかドヤ顔で言ってんのかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:29:36.97ID:hj9wi76U0
>>4
アスペはお前だろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:30:06.22ID:n9hg+3e/0
斎藤佑樹さんって大学の時にはもう壊れてたんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:30:09.11ID:7qNH77wp0
人生って紆余曲折やなほんと
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:31:11.72ID:ma004b/F0
やきうファンの「俺たちだけは斎藤のすごさ知ってます」感ってめちゃくちゃキツいよな😅
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:31:55.74ID:KhZYTnFn0
斎藤より活躍しなかったドラ1はたくさんいるけど
「斎藤並に知名度と人気があったけど全然活躍しなかった選手」って実はそんなにいないよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:32:25.06ID:hWX3m5SM0
深キョン抱いたんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:32:34.52ID:48Sit08t0
将来を期待されるも伸び悩んだところがワイらの境遇と被って親近感沸く
がんばれワイら代表
2025/03/21(金) 21:32:57.70ID:StKBzfb60
大学での壊れ方みたら早稲田は不正解やろ
慶應明治法政あたり行っときゃ良かった
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:00.23ID:RZFOSlsZ0
>>41
そう聞いたおぼえがある
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:21.35ID:2bhyBCsx0
>>34
そう言う説もあるし単に早熟説もある
「平均よりやや上程度の大卒ドラ1投手」だった斎藤が高卒で競合ドラ1でプロ入りしていたら、、は盛り上がる議題ではあるやろね
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:21.68ID:h/OGchAD0
>>18
大谷くらいじゃなく田中くらいでも既に桁一つ違うってこと理解してないの草
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:24.26ID:ieJOT01b0
>>44
荒木大輔とか甲子園のスターがなりがちや
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:25.60ID:8/oJ+rJ30
>>44
荒木大輔とか元木大介程度でもさいてょよりはるかに活躍してるし条件が厳しすぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:34:58.73ID:LJ5Yb57D0
>>44
そもそも高校野球であそこまで騒がれたってなると松坂KKクラスになるしなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:35:17.68ID:UNIBopJwd
>>41
壊れたのって3年くらいやったはず
ドラ1候補なのは間違いないが大石の方が良いよねが大半
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:35:23.25ID:5QVSaoLs0
>>44
そんなにいないというか
一人もいない
斎藤並の知名度ある奴は全員斎藤よりは活躍してる
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:35:51.88ID:r4lfGcDF0
斎藤は普通の野球選手
決勝で投げ合った投手がたまたま歴史に残る大投手だっただけ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:12.22ID:8Ku0NY6p0
>>56
>>55
斎藤の前の年や後の年の優勝投手とか誰かわからんわ
2025/03/21(金) 21:38:18.25ID:ewdQ0DuI0
>>18
なにいってだこいつ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:26.01ID:RZFOSlsZ0
ちなまだ無名だった高2になったばかりのMAXは142やった
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:36.75ID:MmyMmbgB0
>>56
ある意味マスコミの被害者やな
野球関係では高校時点でマーのほうが格上って感じだったけど報道がハンカチ王子ばっかで実力以上に盛り立ててしまった
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:39.32ID:AoGUZ/6Va
はえ~斎藤佑樹はアスペなのか
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:40.13ID:aiBOUixv0
まあさいてょは早稲田同級最大の当たりといわれていた大石より活躍してるしな
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:38:46.20ID:n9hg+3e/0
>>54
うーん
その大石って選手はきっと他球団で活躍したんやろなぁ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:39:48.69ID:0uFz7JkN0
>>29
斎藤の15勝なんか統一球時代に稼いだものでなんの価値もない
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:40:06.87ID:k4AlMdTe0
エスコンで飲食施設建てるのに新たな株式会社つくっててスゴいわ
2025/03/21(金) 21:40:44.46ID:LBa50/3D0
斎藤は大一で大石は大三でプロ入り出来たらのIFは見たいかな
島袋はいつプロ入りしても結果変わらんかったと思うよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:40:47.60ID:0Rga4Ovb0
鎌ヶ谷の最大動員数記録させた男
これだけはダルビッシュ中田翔大谷翔平より上
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:40:49.07ID:s16gI3Rn0
>>57
前年は2年時マーやろ
翌年は知らん
2025/03/21(金) 21:40:56.98ID:8MUD1lao0
>>18
他人にどう思われるか異常に気にしながら生きてそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:41:05.84ID:n9hg+3e/0
まあでもほら優勝投手で言えば
一二三慎太とかもいつの間にか逮捕されてたしなぁ
不起訴やったらしいけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:41:58.54ID:Ymch9dT50
>>64
防御率ならともかく勝ち星に加藤球関係ある?
2025/03/21(金) 21:42:19.31ID:1XNhn8A20
ハンカチカフェ?
2025/03/21(金) 21:42:30.30ID:8MUD1lao0
>>44
バンビ太田
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:42:36.45ID:0uFz7JkN0
>>71
あるけど
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:42:50.48ID:r0IYc8By0
そこに斉藤、大石、福井がおるじゃろ?
好きなのを1人選ぶんじゃ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:43:10.73ID:AoGUZ/6Va
>>66
いや~高卒の島袋に夢は見たいよ
背は低いとはいえ左のトルネードはロマン
2025/03/21(金) 21:43:48.92ID:5AfqUemr0
ええやん出したら食いに行くか
ハンカチはなんだかんだ草野球したり良い人だよね
2025/03/21(金) 21:44:42.41ID:LBa50/3D0
>>76
高卒の島袋って真っ直ぐ120キロ台記録することもあったぞ
マジで思い出補正かかりまくってる
大学入学後普通に苦戦してるのもスタッツしか見ないG民は知らないし
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:45:06.57ID:TULvWExi0
>>74
いやないやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:45:09.42ID:h/OGchAD0
坂東

江川
★太田
牛島、香川
★荒木
元木
★清原、★桑田
水野
定岡
★松坂
島袋
★斎藤、★田中
雄星
大谷、藤波
オコエ
清宮、中村奨
根尾、小園
吉田輝
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:45:21.43ID:2bhyBCsx0
>>64
通算WAR3.3も?
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:46:40.63ID:xptrOFI80
>>73
誰だよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:46:58.52ID:A2JrGrKE0
>>79
超打低なら責任投球回到達しやすいから勝ち負けどちらも付く確率上がって勝ち負け無しで登板する確率が下がるで
84 警備員[Lv.8][新芽]:0.00053272
垢版 |
2025/03/21(金) 21:47:04.82ID:22aUn4IS0
ラーメンでも出したらええやん
絶対伸びない自家製ストレート麺
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:47:24.14ID:0uFz7JkN0
>>79
ニワカは黙っててね
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:48:12.01ID:0uFz7JkN0
>>81
まともに稼働したのが初年度だけの斎藤にそんな数字なんの意味がある?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:49:20.06ID:yaE86NxfM
ええやん
コンプ抱えながら野球やるよりたぶん楽しいやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:49:23.68ID:2bhyBCsx0
>>86
通算WARに何の価値がある!?(キリッとか言われても笑
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:50:01.36ID:TULvWExi0
>>83
斉藤にそういうパターンが何度かあったん?
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:50:07.08ID:a1GkcJ+J0
やるやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:50:55.86ID:2bhyBCsx0
一年だけ活躍した選手の通算WAR3も、細く長く一軍半での通算3も等価値やで。「当たり前」やけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:51:20.21ID:A2JrGrKE0
>>89
打ち込まれたり球数嵩んだりすることが減るってこととイコールやから何度かどころか全登板そういうパターンやで
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:51:32.31ID:5gQSVDL60
なんもしてないやつが出店するのかよ・・・
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:52:32.09ID:Rho6vVtnM
>>91
warは元々買い手の球団がコスパ考慮する為に作った指標だからまったく同じじゃないぞ
「当たり前」だけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:52:35.49ID:rDChQgXW0
>>91
ハンカチガイジかな?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:53:01.66ID:gB5Ed40T0
将来的にハムのコーチ→監督→WBC監督

路線だもんな
これからどんどんまーくんと差がつくぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:53:23.46ID:3O1nQw7Y0
エスコンってエースコンバット関係ある?
2025/03/21(金) 21:53:34.01ID:LBa50/3D0
加藤球まったく合わなくて成績落としたやつおったし、球がどうであろうが防御率2点台のシーズン有りやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:54:01.28ID:h/OGchAD0
>>89
斎藤に限らず加藤球で投げてた全先発投手の全登板がそういうパターンや
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:54:37.12ID:n9hg+3e/0
お前らって草野球すらろくにできんくせにめっちゃ偉そうだよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:54:43.04ID:MABouVSN0
>>96
実績すらないやつが監督?
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:55:29.32ID:pO7LaJVA0
出店するなら札幌ドームかと思ってた
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:55:42.49ID:0Rga4Ovb0
>>96
そのルートより北海道の高校率いて甲子園行って欲しい
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:55:59.77ID:AoGUZ/6Va
>>100
そうでもない
慣れればファーストとか守る
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:56:14.00ID:4RqazepP0
斎藤佑樹の時のドラフト
今見るとドラ一の当たり率高いな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:56:28.04ID:h/OGchAD0
>>98
そもそも規定到達してなくてもそれをアリと見なせるならいくらでもアリは奴いるけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:57:06.24ID:gB5Ed40T0
>>101
栗山も実績ない定期
楽天の三木とかソフバンの藤本とかも実績ないやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:57:53.05ID:TULvWExi0
>>92
それは加藤球じゃなかったらその時の登板は勝てなかった証明が出来ないから無理やろ
そもそもその理屈でいけば、加藤球のおかげで相手投手が好投して勝ちが付かない可能性もあるんでは
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:58:11.51ID:8Ku0NY6p0
>>84
ニチャアア
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:58:19.93ID:h/OGchAD0
>>96
監督(当時)経験無い井端や小久保や稲葉がやれる時点でWBC監督の方が格下やぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:58:38.91ID:C4yyPeUW0
高校野球ファンにとって松坂とハンカチーフガイは特別な存在やからな
大抵のことは許せる
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:59:08.64ID:n9hg+3e/0
>>104
ファーストは野球経験者なら誰でもできるけど素人にやらせると辛い試合になるからなぁ
2025/03/21(金) 21:59:23.92ID:xzSly6vB0
監督して
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 21:59:54.83ID:utxbqt9O0
引きこもりが他人の褌で喧嘩してるの惨めすぎて草
2025/03/21(金) 22:00:09.62ID:9/M487Xu0
いや、普通にハンカチの店は興味あるやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:00:37.00ID:3O1nQw7Y0
>>111
松坂は日本に潰された感じだしな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:02:00.21ID:2bhyBCsx0
>>94
コスパ?の珍説は置いといて、参考までにどちらかが上だと言っとるの? 例えば10年ずっと一軍半で通算WAR3と、1年ローテに入って後9年は定着できずWAR3とで
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:02:35.53ID:N7grJ/hE0
>>108
根本的な話、規定未到達で谷間で6勝と5勝しただけのシーズンがあったのが2回あったほがキャリアハイでそのまま下り坂終わった投手はんて加藤球無しだったとしても大それた代物じゃないぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:02:58.26ID:1qkTGzqV0
なんかうさぎ(マー)と亀(ハンカチ)になってません?
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:03:19.77ID:cSYP9ze30
さすがに老けたな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:03:29.57ID:AekexC3Br
【寝不足による前頭葉の活動低下】

前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など

「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:03:29.80ID:h/OGchAD0
>>117
キチガイ側が珍説とか言ってんの間抜けすぎるな
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:04:01.92ID:cSYP9ze30
>>119
さすがに生涯年収逆転することはないやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:05:00.61ID:N7grJ/hE0
>>117
それ君以外はみんな説明されなくても文脈で後者のこと言いたいんだって理解出来てるで
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:05:44.59ID:TULvWExi0
>>118
いや別に斉藤が凄いなんて話してないぞ
むしろはっきりいってショボいと思ってるし
単に加藤球だから勝ち星に価値がないなんて話にはならんてだけや
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:06:42.78ID:A2JrGrKE0
>>123
田中は62歳から死ぬまで19万ドル入るからな
2025/03/21(金) 22:06:43.08ID:ThtNJ5Vg0
ハム一筋でキャリア終えたし別にええやん、第二の栗山狙ってそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:07:32.09ID:2bhyBCsx0
>>124
え?後者(斎藤)が上って言ってるのか?

「まともに活動したのが1年だけの斎藤の通算WARに価値は無い!」が>>86のガイジの主張のはずやけどw
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:09:40.08ID:DsH1f0tD0
>>5
まだ現役の田中と引退済みの斎藤
比べるもんちゃうやろ
2025/03/21(金) 22:10:31.21ID:JNyQy3iP0
ニュースキャスターは止めてほしい
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:11:20.02ID:SsW6nD/f0
>>126
これが強すぎる
最強の亀じゃん
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:11:21.48ID:Ksv7xBEw0
生キャラメルの方の田中ってどうしとるんや?あれも北海道に縁あるやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:12:01.03ID:N7grJ/hE0
>>128
その2人が同一人物って前提で話してるの君だけやで
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:14:02.56ID:A2JrGrKE0
>>131
マー君は兎でもあり亀でもあったね
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:15:04.89ID:syguDvbQ0
北海道に関わるな
2025/03/21(金) 22:15:15.74ID:IPibRJ2Yd
>>18
野球選手は事業主やぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:15:19.45ID:7SiMyH8r0
MLB年金は先に旦那が亡くなっても奥さんは生涯貰えるってマック鈴木が言うてたな
マックが死んでもオハラは当時のドル円で700万円貰えるとか
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:16:19.51ID:Ksv7xBEw0
>>119
ぶっちゃけ引退後のタレントや商売いくら頑張っても選手時代に比べたらスカみたいな輝きやからな…
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:16:29.15ID:WCl9xBV00
第二の人生うどん屋のコピペみたいで草
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:16:46.31ID:0Rga4Ovb0
>>132
花畑牧場の評判がね……
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:17:14.80ID:Yu/h3uZ9M
MLB年金貰ってた親の遺族とか終末医療の延命にめっちゃ金かけそうやな赤字さえにならなきゃ幾らかけてもええわけやし
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:18:08.55ID:0Rga4Ovb0
本気で斎藤佑樹と田中将大比べてる奴いて笑える
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:18:24.19ID:2bhyBCsx0
>>133
過去レスも読まずに横から会話に入ってくるとは思わんやろ

「一発屋タイプが劣る」と>>86はレスしていて、>>124のお前の主張は完全なる「勘違い」や。アップデートしてな
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:19:13.03ID:syguDvbQ0
>>29
15勝を誇るバカが多いけど、プロ野球史において60先発以上で15勝以下ってこいつだけやからな
知名度によってチャンスだけ与えられただけのゴミPなんよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:21:16.33ID:12er8vFU0
ハンカチチャーシュー
ハンカチチーズ乗せハンバーグ
ハンカチ焼き
ハンカチパンケーキ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:22:06.81ID:N7grJ/hE0
>>143
なんか君生きてるの辛そうやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:22:27.59ID:h/OGchAD0
>>143
もうええよ君
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:22:36.67ID:12er8vFU0
手のひらくらいの面積ある食いもんだったら何でもハンカチシリーズでいけちゃう
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:23:13.89ID:ZTfx7TI90
ハンカチごときに信者がいるのほんと草
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:23:34.95ID:QZ48ztxe0
>>143
本物のアスペっぽい
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:24:21.16ID:P0Y5knJg0
お前エスコンで投げた事あったっけ😅
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:24:30.05ID:A2JrGrKE0
なんGってたまに触れたらアカン子沸くよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:25:32.49ID:SsW6nD/f0
https://i.imgur.com/CHqKG9n.jpeg
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:26:52.30ID:2bhyBCsx0
>>144
通算WAR3.3を「標準(大卒ドラ1の中央値は1.2)よりやや上」と、普通の評価をしているだけやで
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:26:53.26ID:05Mel+Sx0
道民はハンカチ好きやで
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:27:35.05ID:2bhyBCsx0
>>146
まだいたの?
「君以外は後者やと分かっとるで〜!!」って>>86に言って来てw
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:28:49.18ID:WDN8E0iU0
高卒で入った方が少し活躍できたろうけど、生涯年収で言えば大卒で大正解やろな
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:29:04.85ID:q0Ia91EQ0
大金貰って不良債権になったわけでもあるまいしそんなハンカチに対して印象悪くなる要素あるか?
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:30:00.72ID:SsW6nD/f0
マジで本物やなこいつ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:31:16.58ID:WDN8E0iU0
実際>>117はどっちなの? 同じ評価って認識やけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:31:16.80ID:QZ48ztxe0
人は逆張りすることに固執するとここまでおかしくなれるんやね
2025/03/21(金) 22:31:21.63ID:HXwuA2Ew0
カイエン乗りてえ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:31:57.75ID:iIR6qi4RM
別にええやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:32:09.46ID:NVpNy4Pf0
10年後は夕方の情報番組出たり
テレビショッピングで松前漬け売ってそうなイメージではある
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:33:09.28ID:2bhyBCsx0
>>160
同じやで。それが通算WAR
コスパとかよく分からん珍説が飛び交ってるけど自演やろうw

その選手のライフプランとしては、太く短く活躍してすぐ辞めた方が金にはなるやろな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:33:56.31ID:ZTfx7TI90
>>165
お前の「負け」やで
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:34:22.36ID:A2JrGrKE0
>>160
自分がGMで獲得候補の3人の選手が居た時に

A10年前と9年前で3.3稼いだけどその後ずっと0の奴
B10年かけてコツコツ3.3稼いだ奴
C直近2年だけで3.3稼いだ奴

が居たらどれ欲しいかって言ったらC一択やね
明らかに同じではない
2025/03/21(金) 22:34:41.57ID:9/M487Xu0
マーが引退後に人気になりそうなのって競馬に擦り寄るくらいしか思い浮かばんわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:34:56.57ID:2bhyBCsx0
>>166
>>146とか今頃泣いてそうやけどw
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:37:00.76ID:WDN8E0iU0
>>167
AとBどっちが?って話では
そら現役で直近2年で3.3ならそっちが欲しいわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:38:04.71ID:TULvWExi0
>>158
実力に合わない持ち上げられ方をするのが気に入らないって層はおるやろ
まあ斉藤が悪いわけではないけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:38:07.60ID:An6vlmMP0
>>73
2年連続2桁勝っとるぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:39:06.18ID:h4lNisZb0
>>18
ハンカチが年収1億を150年くらい続けなきゃマーさんと並べへんやさかいに長生きせなあかんな🤔
2025/03/21(金) 22:39:32.57ID:OqD5C4oZ0
マーさんはメジャーから年金もらえるんやろ?
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:39:39.50ID:zNHubS9I0
うまいな、飲食店やったらハンカチも自然に売れるやん
口元拭くのにどうぞみたいな感じで
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:39:57.47ID:V3bjefjO0
本人が一日店長とかしたら客殺到やろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:40:37.14ID:7smNJe6e0
青山に土地買えたの?
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:41:20.06ID:An6vlmMP0
>>44
一般人からの知名度と人気は落ちるけど甲子園春夏連覇してハンカチ以下のプロ成績は島袋
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:41:36.56ID:avn8nzrM0
てよ自身が出店するわけちゃうやん
ハコづくりやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:42:07.01ID:A2JrGrKE0
>>170
AorBorC?ってのはワイの言いたいことの本質じゃなくて
「同じor同じじゃない?」で言ったら「同じじゃない」を示しただけやから
AであるかBであるかには興味ないな
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:44:26.08ID:jTl70iF30
マーフン引退までウマ娘続いてるかな
182 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/03/21(金) 22:45:42.57ID:Gky08CTl0
死んだ時に幸せかどうかだからまだマークソは負けてない
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:47:01.05ID:2bhyBCsx0
>>180
10年でキャリアを終えたと仮定した上での、通算WARの価値の比較な。細く長くと一発屋のどちらが上か
それこそ「君以外はみんな文脈読めとるで」案件やで
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:47:50.89ID:7smNJe6e0
>>44
斎藤より人気のあった甲子園のスター
荒木大輔
清原桑田
元木
松井
松坂

荒木でも39勝はしてる
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:47:57.98ID:bo+lzeZR0
YouTubeチャンネルに上がってる元駒大苫小牧メンバーと対戦してるやつクソ面白かった
本間も出てる
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:50:05.49ID:TkS3GayE0
>>1
西本聖がドームの饅頭の権利持ってるようなもんだろ
文句言ってる奴はアホか
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:51:26.80ID:QZ48ztxe0
>>183
そのフレーズがめっちゃ効いたってのは伝わったで!
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:52:15.52ID:85YyH2/30
>>184
ハンカチぃぃ・・・
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:52:52.92ID:A2JrGrKE0
>>183
そのご自慢の読解力でワイがそこには興味ないって既に示してることも読み取って欲しかったな
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:53:29.63ID:CGzK0gx40
なんかおハムが勘違いしてさいてょの現状を見て
「田中を超えた」「なお、田中w」と言ってるのを見るとコンプレックス持ってたのはてょ本人だけじゃなく、ファンもだったんだなぁとw
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:54:13.57ID:A0tI8ylD0
引退しただけでコイツを聖人扱いしとる連中多いけど人間の本質は変わらんやろ
悪目立ちしなくなっただけ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:54:59.86ID:SsW6nD/f0
>>190
わざわざコンプレックスこじらせてまでファンになるのがキャリアハイ6勝の選手ってのもなあ
ハムにもっと良い選手おるやろに
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:56:48.48ID:0N3HZDOJ0
指名直後のインタビューでプロで稼いでいい車と土地買いたい!
これ言っただけでなんであんな邪悪の化身みたいな叩かれかたしたんや?
ワイが勝手に作り上げた斎藤のイメージと違ったから許せんかったんか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:57:55.68ID:25JasAr90
さすがにマーを超えることはないわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:12.70ID:2bhyBCsx0
>>189
>>170のツッコミに対して「そっそこにワイは興味なかったんや!」

うーん…誰が見ても負け惜しみやないか? 文脈的にw
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 23:00:00.96ID:SsW6nD/f0
>>195
誰が見ても圧倒的にキチガイで頭悪いのがお前や
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 23:00:28.39ID:h/OGchAD0
なんか意地になってて草
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 23:01:42.95ID:AoGUZ/6Va
>>196
俺もなかなかいい線行ってると思う
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 23:01:56.95ID:SP0UaYqb0
イライラし過ぎて全方位に関係ない文脈で噛み付きはじめとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況