探検
マック「500円でこんだけ食べられます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/03/21(金) 23:59:31.04ID:pTHZJlCD02それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:02.16ID:1n9H2WoJ0 ようやっとる
3それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:20.35ID:dbq1kKEi0 塵
4それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:29.86ID:CsvDFwv40 300円定期
5それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:49.31ID:TDbINuwCd ええな
6それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:55.91ID:4b5qTTKW0 ゴミすぎ
7それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:00:56.73ID:NDjzOpXC0 昔は昼マックのビッグで500円やった気がするわ
8それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:01:29.82ID:q9LyGMU+0 ¥500~ってなんだよ?
9それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:01:43.94ID:+Gv8gnvG0 500円でこんなもん食いたくない
10それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:02:31.83ID:6TACdtC10 関係ないけどこの前無性にマックシェイク飲みたくなって頼んだら機械がメンテ中とか言われて萎えたわ
11それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:02:38.99ID:NSq9FfAQ0 前から機になってたけどなんでパンずらすの?
12それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:04:09.33ID:EZv8Tyw+0 今日はポテトをコーンと枝豆にした
14それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:04:29.69ID:/XarZ+zh0 >>11
🥴←これみたいなもん
🥴←これみたいなもん
15それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:05:07.94ID:TWgker0B0 自分でハンバーガー作った方がいっぱい作れて安上がりなことに気づいたわ
2025/03/22(土) 00:05:34.56ID:WpnSN1VN0
今の時代に500円ならまあこんなもんって感じはする
17それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:05:39.49ID:aGdoJNEe0 これで500円なら牛丼食うわ
19それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:07:23.73ID:O5H8HlvF0 250円の価値もなさそう
20それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:08:31.33ID:TWgker0B021それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:08:40.63ID:0XajHgSo0 マドルは恥じれよ本当に
22それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:08:52.26ID:uJcabyZW0 昔500円でハンバーガー10個ぐらい食えんかったっけ
23それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:09:08.43ID:vndiWeUk0 普通のハンバーガーなんて3個は食べないとお腹いっぱいにならないでしょ
24それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:09:55.80ID:XdgDKnmz0 実際半額でも買わん
25それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:10:07.46ID:qOqTbUTha26それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:10:38.74ID:XrhKts/50 まじかよバーキン行くわ
27それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:11:14.45ID:TWgker0B0 >>21
マクドゥーナルなんだよなぁ
マクドゥーナルなんだよなぁ
28それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:13:44.93ID:0Q7wqvAK0 そうなんや
じゃあワイバーキン行くから
じゃあワイバーキン行くから
29それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:14:16.34ID:Ui/erZSF0 手前にハンバーガーを持ってきて上のバンズずらして幅あるようみせて大きさアピールが必死過ぎる
30それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:14:21.19ID:YNJzx7W70 マックに求めてることはハンバーガー界最安値であることだからこの値段だったらもうちょっと出してバーキン行くよね
31それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:14:47.20ID:YZ5Mal2hd >>25
いうてこの時から110円上がった程度なのか
いうてこの時から110円上がった程度なのか
32それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:17:47.04ID:90SCWHcK0 こんなん小学生でも物足りないやろ
2025/03/22(土) 00:21:55.98ID:Cnw3vkef0
そういやハンバーガーのサイズは変わってないのか
34それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:24:06.35ID:TS2006eb0 ダブルクォーターパウンダーチーズとかいうマック史上最高にうまいバーガーがなぜ無くなったのか
35それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:25:51.46ID:qR1H6rYM0 ¥500〜
〜←これなんやねん😡
〜←これなんやねん😡
2025/03/22(土) 00:26:32.98ID:2S2/dtQt0
バーキンだと?
37それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:26:35.73ID:LOY6UDyq0 >>35
都市部店舗とかでは値段高いからな
都市部店舗とかでは値段高いからな
2025/03/22(土) 00:28:14.63ID:aOHvfxwg0
少し前まで100円くらいだったものに500円はちょっと
39それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:33:29.56ID:3AEPvgwD0 凄い昔の390円セットってポテトやドリンクがSサイズじゃなかった?
それに比べると安く感じる
それに比べると安く感じる
40それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:33:59.31ID:GRidcbvB042それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:36:44.42ID:n4ugl8/B0 こんな惨めなもん食わすな
43それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:38:08.13ID:WJKLEquH0 昔も390セットとかだったから
こんなもんだろ
むしろ全然上がってないまである
こんなもんだろ
むしろ全然上がってないまである
2025/03/22(土) 00:40:45.07ID:CHe/w8+/0
ハンバーガー 本来100円
ポテト コドクーポンで無料
コーラ スーパーで買えば500mlあたり50円
元々150円で食えるような内容なのにこれで500円もするのか
ポテト コドクーポンで無料
コーラ スーパーで買えば500mlあたり50円
元々150円で食えるような内容なのにこれで500円もするのか
45それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:47:24.11ID:PdMTqamy0 ランチで普通のバーガーセット500円ちゃうかった?
コレじゃなくて普通のやつな
コレじゃなくて普通のやつな
47それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:48:23.52ID:QUuFKcAsr 久しぶりにマナルくいてえ
マナル面白いやろ
なあどうや
マナル面白いやろ
なあどうや
48それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:48:36.40ID:nnx/G2PH0 360円ぐらいだろ量的に
アメリカの高い高い言うけど量が凄いからな
アメリカの高い高い言うけど量が凄いからな
49それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:48:53.07ID:u0gbknJO0 >>44
スーパー行ったことなさそう🤭
スーパー行ったことなさそう🤭
50それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:49:31.10ID:nnx/G2PH0 アメリカのマックはコメダぐらい量多いし値段も同じぐらいやろ
51それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:49:36.42ID:X7Hv44NB0 >>45
ノーマルハンバーガーが異常扱いで草
ノーマルハンバーガーが異常扱いで草
52それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:50:02.08ID:+8thxIOr0 選べるバリューセットが選べないクズバーガーになっとるやんけ
53それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:51:21.61ID:WekxJGGZ054それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:53:01.12ID:PDAzy1Be055それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:53:38.68ID:QUuFKcAsr56それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:53:42.94ID:aq94D7970 100円で売ってたシリーズをアホみたいに値上げしたせいでわざわざセットでも頼むやつおらんようなったわな
もうメニューから消してしまえばいいのに
もうメニューから消してしまえばいいのに
2025/03/22(土) 00:53:56.18ID:/wTzLxOr0
しばらく前から値上げしても客減らないし利益上がるしええことしかないと気づいちゃったからね
58それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:54:57.41ID:bnr89u/10 食べられるってなんだよ
500円出してチーズの1つもつかないのかよ
500円出してチーズの1つもつかないのかよ
59それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:56:47.07ID:p3Bn23Jv0 290円くらいで食えたよな
60それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:57:18.99ID:3VTa/POX0 ハンバーガーセットなら400円では?
2025/03/22(土) 00:57:19.22ID:ArakII9ad
普通ダブルチーズバーガーだよね
62それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:57:36.68ID:QUuFKcAsr マクドのことマナル呼びしようや
おもろいやろ
マナルやで
アナルみたいやろ
マナルやで
マナル!マナル!マナルう!!!!
おもろいやろ
マナルやで
アナルみたいやろ
マナルやで
マナル!マナル!マナルう!!!!
63それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:57:44.39ID:p3Bn23Jv0 米だけじゃなくパンも倍は上がってるんか
64それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:58:06.34ID:GRidcbvB065それでも動く名無し
2025/03/22(土) 00:58:18.65ID:vlnU7reW0 イズザベストな
66それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:00:14.97ID:TvSEZ2j+0 バーガー2つとマックシェイクとポテナゲ大食わないと腹一杯にならんのよ
これで1700円って高すぎるやろ
天一かくら寿司行くわそんなんやったら
これで1700円って高すぎるやろ
天一かくら寿司行くわそんなんやったら
67それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:00:35.96ID:XnOG/EkG0 今ってハンバーガー190円なんやな…
68それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:00:44.66ID:QUuFKcAsr これ以降、マクドのことマナル呼びせんかった奴は、ワシへの宣戦布告と受けとる
マナルな!
マナルな!
69それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:01:24.89ID:P1DVo/9i0 ゴミやん
70それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:02:36.51ID:qh8bnmVB0 犬の肉ってレビューされてたよ
71それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:03:16.42ID:mjhhuLQA0 もうマクドまで行ってシンプルハンバーガーは食いたくないわなんぼ500円でも
72それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:03:51.59ID:vwx+M+al0 てりやきとポテトとドリンクで500円だったのにな
73それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:04:09.77ID:QUuFKcAsr2025/03/22(土) 01:07:04.51ID:ArakII9ad
ポテトとドリンクなんてクソ安いからな
それにノーマルバーガーで500円とかwww
それにノーマルバーガーで500円とかwww
75それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:08:29.99ID:xkfdHhLi0 昔は100円でバーガーとポテト食えたんだよな、
76それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:09:00.45ID:vwx+M+al0 昔ってハイライトが70円だったらしいな
77それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:10:16.77ID:QUuFKcAsr マナル!マナル!アナルやないでマ!ナ!ル!
おいおまえらマナル呼びせんかいこら
おいおまえらマナル呼びせんかいこら
78それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:11:39.03ID:/0ZYi3cw0 しょべえ〜www
79それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:14:15.98ID:ainrtcnW0 ヤマザキのバーガーなら5個食える
80それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:17:49.16ID:2ThwhRPx0 マックって臭すぎるよな
81それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:19:07.52ID:QUuFKcAsr82それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:21:21.91ID:bDaHRbe+083それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:22:13.41ID:bDaHRbe+0 >>81
ケンタフラチンやで
ケンタフラチンやで
84それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:22:44.92ID:hmxKKWO80 バーキンだとこれ
https://i.imgur.com/5ZT4Uyy.jpeg
https://i.imgur.com/5ZT4Uyy.jpeg
85それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:25:04.69ID:+7WSoJWd0 >>1
マックチキンの方が良い
マックチキンの方が良い
86それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:27:49.62ID:bDaHRbe+0 ドムドムはドム
ロッテリアはロリ
モスバーガーはモガ
ロッテリアはロリ
モスバーガーはモガ
2025/03/22(土) 01:30:24.14ID:NNS4mGf/0
てりやきマックバーガー、ドリンクM、ポテトMで500円だっただろ
89それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:30:47.10ID:XfUCK31/0 500円もすんのかよ…
90それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:32:07.59ID:ux9/E/OW0 たかすぎ
91それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:36:13.00ID:et43zgNp092それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:36:50.02ID:DCvByhRi0 マックチキンセットも500円やん!
93それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:38:32.37ID:DUX9Zol70 600円でテリヤキとか無理なんか
現価そこまで違うもんか?
現価そこまで違うもんか?
94それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:40:23.21ID:bnqzmzp90 マック来てよしノーマルハンバーガー食べようとか思わんしな
2025/03/22(土) 01:40:35.64ID:h6YDRa5U0
まーた
聞かれても居ないのにバーキンステマ始まったよー
聞かれても居ないのにバーキンステマ始まったよー
2025/03/22(土) 01:44:24.34ID:XxKITg2M0
マクドは業績悪化して値上げの悪行の罰を受けてほしい
97それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:45:33.55ID:PseKYWxi0 遠近法でデカく見せてるな
ロバート秋山の天才子役のやつの逆や
ロバート秋山の天才子役のやつの逆や
98それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:47:09.10ID:JczwSf+N0 草
99それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:48:46.75ID:WuOtww6M0 ノーマルバーガーをここまでプッシュするなんざありえねかったよ
マジでクソ高くなったわ100円の価値しかねえのに良くこんなに高くできるよな
マジでクソ高くなったわ100円の価値しかねえのに良くこんなに高くできるよな
100それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:49:11.77ID:MMQ55AUe0 もう500円ちょうどで食べられるセット2つしかないんよな
101それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:50:52.80ID:bDaHRbe+0 バーキンも日本撤退前と比べるとだいぶちっこくなった気がする
102それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:53:14.47ID:nsj2gdg90 サラリーマン飯
103それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:56:18.56ID:dvM+Ec2S0 物は高くなったけど無料の娯楽も増えたからと擁護してみる
マクドナルドの擁護じゃねーなこれ
マクドナルドの擁護じゃねーなこれ
104それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:57:18.35ID:s2H21fo20 今もスマイル無料なんか?
105それでも動く名無し
2025/03/22(土) 01:59:57.15ID:dvM+Ec2S0 >>104
面倒だから廃止になったとか聞いた気がする
面倒だから廃止になったとか聞いた気がする
106それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:00:04.62ID:43jJBEy10 先月までマックチキンとチーズバーガーとホットコーヒーSで500円だったのが値上げで昨日入ったら同じ物頼んで530円だった
107それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:03:06.61ID:n4ugl8/B0 バーガー二つと水の500円でええよ
108それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:06:30.11ID:s2H21fo20109それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:07:09.38ID:qK5EmBm40 昔は昼マック500円だったのに
110それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:10:44.72ID:W3fS9Adw0 そもそもノーマルハンバーガーが美味くない
111それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:13:17.14ID:4MTRygocH 冷えたらヤマザキバーガーよりもまずいからな
112それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:22:45.19ID:/q250/hU0 ビッグマックになるなら行くわ
113それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:24:14.88ID:7JWiu0Ox0 スマイル無料は強要するやつ多すぎて廃止やろ
114それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:28:46.28ID:lvSMbAQXM ハンバーガーセット出すのは値上げへの布石
115それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:32:53.56ID:hktfAcAC0 >>66
デブすぎやろ…
デブすぎやろ…
116それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:34:55.25ID:SyIexeRT0 いつの間にか倍料金が120円になってて
ビッグマック倍にしたら+240円もする
ビッグマック倍にしたら+240円もする
117それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:35:35.76ID:/UN24Dym0 ただのハンバーガーセットが500円は無理
118それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:37:13.79ID:W+r5+LIQ0 ハンバーガー59円でチーズバーガー79円っていまから20年以上も前か
はよこの値段に戻せやマックとか安さしか魅力ねえだろ
はよこの値段に戻せやマックとか安さしか魅力ねえだろ
119それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:42:21.58ID:Cu8kERzw0 今59円とかあんぱんも買えない
120それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:44:17.39ID:44Z43t9G0 >>118
無理に決まってんだろ爺
無理に決まってんだろ爺
121それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:52:00.79ID:DCvByhRi0 しかしマックってうまくならんよな
松屋とかすき家みたく値上げに見合った改善しろや
松屋とかすき家みたく値上げに見合った改善しろや
122それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:53:12.56ID:n4ugl8/B0123それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:54:10.24ID:oxZCj3qI0 値段的にモスバーガーでよくね感がある
124それでも動く名無し
2025/03/22(土) 02:57:39.08ID:Jv97NFm4a 原価100円以下やろ
125それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:05:25.65ID:fAFdOw6X0 いいね少なくて草
126それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:10:36.84ID:lILwkF8l0 ポテナゲもネアゲしとるやんけ
127それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:11:45.69ID:Z56Gu/tR0 >>25
チーズとフィレオも同じ価格なんだな
チーズとフィレオも同じ価格なんだな
128それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:15:15.63ID:CCRFbmzR0 まあでも少食なら充分やろな
129それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:16:44.52ID:nYXQiA1s0 たっかw
すき家行くわ
すき家行くわ
130それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:28:15.36ID:MlZy1QTm0 割といい
131それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:32:17.95ID:3es9efmD0 20年前は同じ値段でバーガーが7個も買えたんだよな
132それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:52:08.27ID:0+r2c6TW0 ハンバーガーがバーターみたいな扱い
133それでも動く名無し
2025/03/22(土) 03:53:32.19ID:Oi9sZSb30 昔は500円で食いきれんほど色々買えたんよなあ
安いバーガーいっぱい買って家に帰るん楽しかったわ
安いバーガーいっぱい買って家に帰るん楽しかったわ
134それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:03:49.53ID:OaPJtbBe0 200円が適正価格かな…
135それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:10:20.02ID:VxoqlJVa0 ドリンクいらん
ポテトはSでいい
ハンバーガーとチーズバーガー食わせてくれ
ポテトはSでいい
ハンバーガーとチーズバーガー食わせてくれ
136それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:10:29.29ID:7CpYfKNo0 ゴミ
137それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:16:28.85ID:q2O3sIq2M ハンバーガーは59円だろ
138それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:17:32.50ID:Rau0r/cq0 栄養ゴミだな
これだけをずっと食ってたら早死にしそう
これだけをずっと食ってたら早死にしそう
139それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:21:06.80ID:FM4x5z/70 マックで普通のハンバーガー頼む人おるんか?
140それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:22:46.22ID:RILLRsDp0 ガキのおやつ
141それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:24:38.40ID:K9puIJRU0 お前らまだ利用してるの?
チキンナゲットで騙されたの忘れたのか?
救えないアホなんやな
チキンナゲットで騙されたの忘れたのか?
救えないアホなんやな
142それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:28:11.44ID:L9bcomYt0 >>139
ビッグマックとかえびフィレオのセットと一緒に頼むよ
ビッグマックとかえびフィレオのセットと一緒に頼むよ
143それでも動く名無し
2025/03/22(土) 04:55:34.27ID:A9cke8MX0 こんなもんに500円も出せるかよ
250円なら考えたるわ
250円なら考えたるわ
144それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:05:57.81ID:nMy1rDs+r チーズバーガー久々に食ったけどバーキンに慣れすぎてビビるくらい小さかった
145それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:17:05.47ID:jU/XKAmM0146それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:25:16.66ID:E4jlFCiV0 アベノミクスの果実やね
147それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:25:55.21ID:5zg68ZRA0 オールs?
148それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:26:02.94ID:E4jlFCiV0 ビッグマック500円ランチの時代が懐かしい
150それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:40:17.70ID:2kpFzRQ70 この写真の肉は厚いな
実際はこんなんじゃないよな
実際はこんなんじゃないよな
151それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:44:40.31ID:mNPe7ZKT0 >>8
銀座だと田舎よ価格が高い
銀座だと田舎よ価格が高い
152それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:45:52.46ID:qyE4ID+Wr バーガー100円ドリンク100円やからポテト300円か?
153それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:47:26.61ID:g5gBNAym0 ハンバーガーこの3/2くらいしかないやろ
154それでも動く名無し
2025/03/22(土) 05:47:37.73ID:g5gBNAym0 2/3や
155それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:06:27.63ID:sdZqSB2m0 よく考えたらパンに具挟んだだけやな
156それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:17:02.35ID:obKApXUF0157それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:22:44.16ID:G2WpAYU/0 あっそバーキンいくわ
158それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:24:22.48ID:lh96iJkKd いまやただのハンバーガーが190円やからなぁ
このクオリティのハンバーガーに190円出すならそこまで値段変わらないバーガーキング行くわ
このクオリティのハンバーガーに190円出すならそこまで値段変わらないバーガーキング行くわ
160それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:46:26.28ID:OgLnlOqc0 バーガーキングは急に店を増やしてるせいで新しい店舗での品質が落ちてるわ
店員はミスしまくりだし
ポテトやバーガーも冷めてること多い
店員はミスしまくりだし
ポテトやバーガーも冷めてること多い
161それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:46:56.33ID:A9cke8MX0 安さだけが売りだったのに自ら武器を捨ててどうすんの?もうモスかバーキンでいいじゃん
162それでも動く名無し
2025/03/22(土) 06:51:54.34ID:2BEAWMY00 久々にポテト安売りしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- コメ卸大手木徳神糧「最高益28億円へ」価格高騰で売上高も過去最高となる見通し [Gecko★]
- 成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 [少考さん★]
- 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? [少考さん★]
- 【ウクライナ情勢】アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 [ぐれ★]
- 今年1-3月、中国で新設された外資系企業が1万2603社に ウヨどうすんのこれ…外資系の中国撤退加速とか言ってたよね🇨🇳 [817148728]
- 万博に行った子供達「楽しかった」「もう一度行きたい」の声多数😁 [834922174]
- __🇨🇳、🇯🇵に親書👉石破茂氏にトランプ関税に対抗するよう協力要請 [827565401]
- ヒガシマルのうどんスープ 28%値上げへ [709039863]
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 【悲報】永野芽郁さん、CM契約12社www [455679766]