X

【緊急】30代、25%が1000万円以上保有していたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:31:26.12ID:rSN8BoJI0
https://i.imgur.com/RRT1Mgr.jpeg

普通に金持ちばっかやな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:32:24.74ID:oSite+htH
みんな金持ってるな
2025/03/25(火) 23:32:37.99ID:Dsd1K9Pl0
なんのデータよこれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:33:29.59ID:G/1P8fTX0
そら当たり前に投資しているだろうし、1000万ぐらい当たり前にあるだろ
2025/03/25(火) 23:33:44.85ID:V9vEurnDd
>>3
>>1はTwitterから盗んだ画像貼ってるだけやから
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20250325/clNOOEJvSkkw.html
2025/03/25(火) 23:33:47.78ID:yo/2WYfS0
ソースはアフィカス
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:34:15.33ID:X48qqaRY0
そりゃ34歳素人童貞ワイですらこんくらいあるし
https://i.imgur.com/C5Q5kbV.png
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:34:19.41ID:Yn5Rmstu0
こういうデータって物よって全然違うよな
ワイが前見たデータは1000万超えてる40代が7%とかだったけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:34:57.46ID:I4YupQ/u0
中央値で出さんと
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:35:19.31ID:tf5DExfhd
色もっとわかりやすくしろや無能
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:35:34.78ID:QXR5CPqD0
色分かり辛え
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:36:29.81ID:pIymZhS00
これじゃあ30万しかもってない俺が馬鹿みたいじゃないですか!
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:36:55.02ID:tf5DExfhd
底辺ワイが3.2%やしそらまともな社会人なら普通に超えてるやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:38:09.31ID:Yn5Rmstu0
確かに色わかりづらいな
なんでこんな色にしたんだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:39:16.40ID:+pRpO4eXd
すくな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:39:18.84ID:VC+iX+Fl0
ワイは3.7%
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:39:53.81ID:nbfXxmoC0
カラフルドーナツより濃淡のグラデーションの方が見やすいと思うが
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:40:01.10ID:HvZkvLIK0
多分そのほとんどが趣味なしのこどおぢや
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:41:02.57ID:X8eV4CvE0
20歳代:平均値は212万円、中央値は63万円
30歳代:平均値は752万円、中央値は238万円
40歳代:平均値は916万円、中央値は300万円
50歳代:平均値は1,386万円、中央値は400万円
60歳代:平均値は1,862万円、中央値は530万円
70歳代:平均値は1,683万円、中央値は650万円

なお現実は中央値
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:41:04.40ID:bxzicKJE0
ワイも親が死んだら25%の仲間入りや
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:41:23.87ID:LZr66e+60
バカ正直に私の資産はいくらですとか答えるやつアホはおらんだろ
どこで漏れるか誰が聞いてるかわからないんだからそんなもんまともに答えるわけがないそしてあとは見栄
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:41:43.66ID:Pq0/OoN10
無回答の3.7%に100万未満がいると思うと泣けてくるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:42:04.64ID:xelPjnt90
36やが9500万くらいあるで
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:42:13.89ID:Yn5Rmstu0
>>19
やっぱ平均って意味ないな、校長に教わったわ
2025/03/25(火) 23:43:11.22ID:Dsd1K9Pl0
>>23
その貯金でも働いてるもんなの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:43:12.17ID:xVnFid3u0
むしろもっと多いと思ったけどな

つーかそもそも、どういう母集団でどんな方法で調査したのかを示せよ無能
2025/03/25(火) 23:43:12.35ID:GpWHbTY5d
去年の12月に5000万くらいあったんだが
なんの間違いか今3000万しかなくて
この後税金取られて0円になるらしい
すまん本気で国外逃亡するわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:43:17.24ID:SpdBN+NX0
人生ENDじゃなく、くるま(笑)でも軽く何度も買えるんじゃないかなぁ~(笑)
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:43:45.43ID:nbfXxmoC0
アラサーになる頃には2000万くらい持ってると思ってました…
現実は厳しかった🥺
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:44:14.16ID:VC+iX+Fl0
大谷みたいな何百億持ってるやつが平均を引き上げるからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:44:18.00ID:7zZ04M/q0
>>25
専業つーかニートやから働いてない
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:44:43.18ID:X8eV4CvE0
ワイの会社のオッサン
60代なのに貯金100マンすら持ってない模様
なのに家買うといい出してワイ相談され
言いにくいけどそんな家無いし誰も貸してくれんよとトドメ刺した模様
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:44:54.01ID:fVxTDPC70
みんなお金持ちなのか…🥹
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:45:02.04ID:Yn5Rmstu0
>>30
ゆうて30代で数百億の資産ある奴なんてそんなおるか?
50〜60代ならわかるけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:45:34.40ID:Eooq6b/50
SMBCみたいな色分けすな!
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:47:29.53ID:1jMETJZy0
2500あったけど家買ったから-6000や
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:48:02.42ID:R5flOZAS0
氷河期が自分の人生を犠牲にゆとり叩きに勤しんでたらゆとりはたんまり財を成してたとか憤死ものだろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:48:32.80ID:Lnmwsxdl0
18超えたら生前の財産分与という名の役員報酬が始まってるんだから30になったらそら数千万あるよ
2025/03/25(火) 23:48:35.20ID:5SOe/PID0
まあ定職についてるだけでも膨大な貯金があるようなもんやろ
2025/03/25(火) 23:49:01.97ID:2rB6xNGf0
意外と少なくね?
今28で750万あるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:49:09.68ID:X8eV4CvE0
一部の金持ちが引っ張ってるだけや
1千万持ってる奴のがどの年代少ないと思うで爺さんなって1000越えてやっと持てるレベルか今の日本
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:49:35.39ID:9Lo+4USN0
>>27
仮想通貨でもやってたんか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:49:35.71ID:aMGxmwR/0
グラフ出せばソースとして認識されると思ってるのか馬鹿だから
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:50:27.26ID:I4YupQ/u0
うさんくせー上に見にくいグラフで草
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:51:31.19ID:YkdM6dxV0
ビリジアン民さあ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:52:06.90ID:mRV3e+zd0
こんなの認めちゃダメだろ
ガセソースやめろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:52:09.73ID:X8eV4CvE0
ワイは夫婦でやっと1千万あるかなと言う感じ
まぁ夫婦で60くらいて2千万円から3千万円貯めれたらええなと思ってるわ
そのレベルで中流以上や
アッパーマス層とかなかなかおらんで
48 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/25(火) 23:52:32.06ID:bdvBPr/y0
年100万貯金するとしたらそんなもんやない?
むしろ少なすぎるまである
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:53:06.86ID:Jj28u9Aj0
30代って就職してるくせに結婚してない家買ってない奴ばっかりやから不思議ではないぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:53:33.50ID:JmB2PEHj0
え〜まじ?すげえなあみんな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:53:53.17ID:X8eV4CvE0
大体中企業の部長クラスのおっさんらの家庭か3千万円持ってる感じちゃう
割とマジで
そのあたりで無いと良い老人ホーム入れん
庶民には無理ゲや
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:54:39.42ID:Bt/ZUYzG0
お前らホントに金ないんやな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:55:02.77ID:VKaleesa0
ワイ38歳、今日やっと貯金額が400万超えたわ
投資とかは何もわからんからしてない
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:55:07.39ID:Lnmwsxdl0
>>47
何歳まで生きる想定か知らないけど施設は1人が10年入所で2000万契約が相場だから全然足りんよ
夫婦なら75歳から入所したら4000万85歳まで生きてしまったらソーシャルワーカー含めて子供夫婦と家族会議になる
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:57:11.15ID:Pq0/OoN10
昔と違って酒たばこ車ギャンブル女にあまり金使わないやつが多いから資産多いやろな
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/25(火) 23:57:22.84ID:qaufB6HH0
ワイは定年まで働いてたら運用なしでも2億届きそうな勢いや
年利5%の運用込みで60歳で5億や
そんな貯めても仕方ないしどこかで仕事やめるかなあ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:00:27.09ID:d4oCQmpe0
>>54
せやで
アッパーマス層でも老後は老人ホームに入れん
片方だけ老人ホーム入れて別居になるんや
入れるのはアッパーマス層以上の富裕層や
60代でも半分以下は日本はマス層や
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:02:16.95ID:d4oCQmpe0
野垂れ死にたくなきゃ
1人で3千万円以上老後までに用意することや
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:02:17.23ID:XOPc1/1j0
実態ではないだろうが溜め込んでる奴は少なくないやろな
30代でさえ日本が好景気だった時代を知らない世代やし不安しかないやろう
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:02:56.52ID:Zpz8wc/c0
>>58
1億はないと不安や
夫婦2人なら2億や
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:03:56.16ID:d4oCQmpe0
>>60
若い世代はそのくらいまで上がるかもな
少子化やし
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:07:38.66ID:d4oCQmpe0
ワイは60歳で2千万円限界説や
65まで働いて2500万円限界ちゃうかなと思ってる
しかしワイの会社は70代まで楽しく働かせてくれるらしいからセーフや
割と死ぬギリまで働ける会社
爺さんたち70位で2000万くらい持ってる人いるけど
それより全然持ってない年金だけのジジイもおる
人生人それぞれ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:09:58.44ID:d4oCQmpe0
まぁ金あっても無くても死んだら同じ
そんな焦らんでええで
ワイは年金少ないから投資で儲けてるだけで
どうせ中途半端に金持っても老後は老人ホームで死ねるやつは半分以下や
市営住宅や都営住宅でナマポでも暮らしてるジジババもおるし
そう焦らず生きていけよ
それまでこの国が持つかどうかのがワイには問題やとおもうけどな
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:11:38.30ID:BVuZ3t8o0
証券会社のアンケートやしそら高くなるやろ
証券会社の口座持ってないやつが腐るほどいるわけで
2025/03/26(水) 00:11:44.27ID:J+9BqsYZd
>>42
イェーイそのとおり
トランプ相場で馬鹿勝ちしてトランプ相場で同じように負けた
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:12:33.19ID:TWvTWqZA0
30代くらいなら流石にいきなり円が紙切れになるとか国内で戦争起きて戦国時代に逆戻りとか無さそうやから安心して逝けるわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:14:23.11ID:dD/rQIcm0
ワイ32歳で1500万円やな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:14:47.11ID:CfAKCoum0
新卒から仕事続けてたら毎年100万~貯めたとして余裕でそれぐらいは行くやろ
ワイは無いけどな
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:14:53.72ID:d4oCQmpe0
>>66
なるときはなるぞ
第二次大戦
太平洋戦争なんて考えてみろよ
歴史的に見たらつい最近の話や
5年後十年後なんてどうなんのか分からんトランプとプーチン見てたら分かるやろ
ユダヤ人なんて金貯めまくってたのに集められてあぽーんやぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:16:01.49ID:LW5HBE650
>>65
やっぱ仮想通貨怖いな、、、
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:17:03.03ID:eKffsVo30
ワイ貯金0、地の底の底の遥か底からの見物
将来のヴィジョンは、無し
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:17:38.22ID:PMORT6KT0
ワイ底辺バイトやけど900万くらいならあるで
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:17:56.59ID:d4oCQmpe0
うちの親父なんて金しこたま貯めて
ワイにも配らず老人ホームでコケたのに職員に放置されて寝たきりなって
1年足らずで逝った
老人ホーム入れた言ってもあんな信用ならん介護士だらけとこにワイは行きたいと思わん
ロボットのがマシやね
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:19:46.39ID:97jLhIEg0
ワイ仕事辞めるために必死で働いてるけど5000万しかない
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:20:01.43ID:d4oCQmpe0
金はあれば選択肢が増えるだけであって
金があれば幸せになれるとは限らん
無さすぎるのは問題やけど
80くらいまで生きるなら
それなりに金持って死ねればええんちゃう?と思ってる
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:20:42.73ID:eKQrKgCS0
一人暮らしなら貯金は余裕
子どもいると貯金は溶ける
2025/03/26(水) 00:22:01.38ID:9u9ipvVt0
それだけ結婚してない奴が多いって事やろ
少子化が進むわけだ
2025/03/26(水) 00:22:03.54ID:hel6vIAk0
すご
まあわしも800万円あるがそらみんな持っとるわな
毎年100万円ずつ貯めても38歳で1000万円やし
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:22:34.08ID:HO1pk6rp0
長生きしようと思うから金貯めないといけなくなるし金貯めずに60くらいで死ぬのが一番不自由なく生きられる気がしてきた
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:23:00.39ID:TPwo88cQ0
子供に3000万ぶち込んで将来面倒見てもらう子供ガチャするか子供に金かけずに貯蓄してインフレ起こらないことをお祈りするか
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:24:13.67ID:SKe0yCTi0
なんG民の平均貯蓄額が3000万やからまだまだやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:25:08.73ID:d4oCQmpe0
まぁワイの会社のおっさん見てたら
まぁ何とかなるわと思える
百万すら持ってないのに防具も付けずノーガードで戦ってるみたいなもんや
一回病気したら詰むでとは思う
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:26:44.58ID:WWWrlpTW0
ワイ年収1400万

貯金700万しかなくて震える
2025/03/26(水) 00:27:39.69ID:hel6vIAk0
>>83
すご
職種は?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:28:46.04ID:d4oCQmpe0
日本って国は金なくても何とかなんねんなコレマジでムカつくけど
市営住宅逃げ込んだら家賃1万円2万円
年収なくて年金無いなら
60でも無いなりにナマポ貰えるんよ
許せんよな働いてる奴等は
ワイもそう思う
ただのプライドでワイは国の世話になりたくない
ワイの持ち家で死にたいそれだけや
遊んで競馬パチンコと遊び回ってる奴も優遇されるんや
よー分からん国やこの国は
真面目に働くやつがバカをみるのはどうかなと思うレベルで
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:31:35.28ID:LW5HBE650
>>83
それおかしいやろ
負債引いての貯金?
それとも高級車持ってるとか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:32:12.38ID:d4oCQmpe0
逆にな
家を買ってローン支払って頑張って働いてる奴が倒れた時
ナマポはおりんし市営住宅にも入れんのよ
資産があるやつには厳しい世の中
もし寝たきりになっても支援なんて微々たるもの
家を売り払って病院代支払ってもう限界になるまで市営住宅にも入れんしナマポ貰えん
そー言う人もおるんよ
不平等な世の中よな真面目に働くのが嫌になるレベルでな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:39.67ID:fQFMyFTYr
>>87
そんなん好き勝手にローン組んだアホがそうなるの当たり前やん
病気になる可能性も考えれんアホの末路ですやん
なにいうてんねん
ナマポでするネット最高や
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:34:03.70ID:eKQrKgCS0
給料なかなか上がらなくて食費上がっても家賃抑えれば趣味次第でお金なんて一人暮らしなら余裕
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:34:47.95ID:d4oCQmpe0
全く働かない奴が病院に言っても数百円で支払い済んで
歩けないとかになるとタクシー乗って帰っても市から金出るんよ
ナマポ至れり尽くせりなんよ
ふざけんなよって思うよな
そ~言うやつらがおるからこの国は良くならんのよな
2025/03/26(水) 00:36:50.98ID:JdCJjrBRM
今って投資してるのが当たり前だから皆が皆それなりに持ってるんじゃないの?
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:37:53.20ID:d4oCQmpe0
>>88
よー底辺
ワイが稼いだ金の税金で食わして貰ってるのに感謝しろよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:39:52.69ID:LW5HBE650
>>90
その手厚い保護で生活保護を脱出して仕事してる人は否定しないよな?
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:41:21.00ID:1hTSuFLy0
そら氷河期とかいう馬鹿ジジイ見て育ったからなw
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:41:26.79ID:d4oCQmpe0
まー65まで真面目に働いてたら何とかなるんよ
この世の中
そー言う人は市営住宅入って年金で手厚い支援受けてもええで
働いてないナマポはクソやけどな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:46:39.24ID:AdA9pahYr
ワイ25くらいまでフリーターやってたガイジで今32のジジイやが
それでもコツコツ貯金してて1500万くらいあるからな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:48:25.11ID:h1xIZSsT0
30台折り返しでやっと2000何も考えずに愚直に働いてるままだったらほぼ0だったかな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:52:10.32ID:b64Gsbs40
30年前は30歳で一千万円が当たり前だった事実
2025/03/26(水) 00:56:34.97ID:wm7run3sH
一人暮らしフリーター35の俺でも車+貯金500万あるし
社員なら1000万くらい余裕であるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 00:58:59.66ID:2MgM9XI00
こういうのは平均値 中央値 最頻値の3つで比べないとなあ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:06:44.58ID:d4oCQmpe0
平均値でも60代で1800万って少ないよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:08:48.97ID:H1jKv8Gs0
200万以下の次に500〜700万が多いの見るにリアルにその辺が中央値なんやろな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:10:41.16ID:ajWG1n1j0
ボケが来たら金なんかいくらあっても無駄
老後なんか70くらいまでを想定しとけばいい
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:11:01.83ID:d4oCQmpe0
東京で500万と地方で500万の意味がかなり変わるからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:12:21.20ID:d4oCQmpe0
やっぱスタンダード的に
60で2000万やわな
国の言う通り
それ以下は結構しんどいやろな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:14:03.14ID:d4oCQmpe0
お前ら言うより世間のおっさんら
ほんまそんなに金持ってないで
500万持ってる奴のが少ないんちゃうかな
40代でも
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:16:25.30ID:nWY/6qvb0
バカ特有のグラフ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:18:45.16ID:1v/l7Mzu0
これ色的には三井住友系のなんかだろうから
バイアスかかってるだろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:23:09.85ID:2o3ZRaZ6r
サンプルセレクションバイアスとかいうやつやろ?
投資してるやつのなかで統計とったとかならそらそうなるよ
ワイもうすぐしたら30だけど100万あるかないかやしな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:24:20.94ID:ajWG1n1j0
>>109
子供だとか家だとか車だとか適切な出費をしてりゃ金は足らんだろうしな
子なしこどおじとかならそりゃいくらでも投資できるやろて
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:25:12.87ID:VKTdTAhR0
不動産でいいならそれくらいはあるけど
ちなアラフィフだから終わってるけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:29:25.60ID:nteCFIkqr
貯金の話になるといざとなったら生活保護いいとか思ってるガイジよくおるけど現実見れてないよな
ワオは不動産投資もしてるから生活保護の集まるアパートとかも見てきたけど
こいつら風呂入ってるのかってレベルで異臭が酷かったしマジで人間辞めましたレベルの生活やぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:30:43.65ID:Nw+/T8fL0
生きてて楽しいんか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:50:33.20ID:/xNPZfZY0
俺も不動産なら余裕で3,000万円以上あるけど金融資産はないや
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:50:39.58ID:06CPu5bN0
このスレ貧乏人多すぎて怖いわ😅
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:51:33.82ID:VJUQfRph0
アラフィフだけど2900万円ぐらいあるわ、あとちょっとで3000万円いきそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 01:53:57.13ID:ujJv+4zp0
みんな意外と貯め込んでるよな言わんけど
2025/03/26(水) 01:59:24.86ID:cL+s3lJc0
でも就職祝いに親から300万くらい貰うじゃん?
そこから仕事に打ち込んでたら使う暇なくて30手前には1000万いくよね
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:10:03.52ID:Ynxn2ICt0
1億で配当年200万最低これ位は狙いたい
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:14:16.94ID:nvIw75EN0
投資とか働いて得たわけでもない
利食いしてもいない数字を自慢して
馬鹿じゃないの
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:16:31.52ID:ZPxWttQ30
投資に興味がある30代に聞いたとかやろ?
その辺のパチンコ屋の前とか商店街で聞いたのか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:23:49.27ID:fML49O+O0
ワイ今年から株やってるけど実現損益は30万くらい+や
何なら含み益は40万+や
なおアメリカ株で含み損は80万-や
トランプは誰かに浄化してもらわなアカン
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:27:59.24ID:DRbmFmYT0
30歳まで貯金0で携帯料金を半年滞納して
勧告通知まで来るぐらいだったが

そこから7年アルバイトしたらなんとか貯金700万貯めたわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:35:22.92ID:TpWFIq6h0
三井住友のフォロワーか、オリーブだよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:36:53.53ID:TpWFIq6h0
生まれた時から、金持ちです
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:49:36.14ID:Cqfc2TR90
母数は?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:54:59.60ID:U5POag020
Z世代強盗の次のターゲットは30代なんか
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 02:56:02.30ID:4Oob+QAH0
オリーブ入れない底辺おる?
ウエルシアの高級品何個も買えちゃうよ?
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 03:16:47.51ID:N+LjgveK0
30代は皆結婚してるから金融資産が無いだけとマジレスすっぞ
130 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/03/26(水) 03:24:10.38ID:xaoTgpSk0
貯金はあるけど家は親から譲り受けたボロ家に住んでる身からすると
家買って貯金1000万円以下の奴みると上に見えて嫉妬するわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 03:27:49.29ID:78LZi1ox0
オレオレ詐欺の対象が30代になるな
問題はどうやって騙すか
ハニトラか
2025/03/26(水) 03:51:51.61ID:vP79gVzp0
40代6000万円やわ
独身こどおじだから余裕で逃げ切れる
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 03:56:59.66ID:7DI3v3XG0
>>10
>>14
三井住友カラーを知らないど底辺
134害獣🦝
垢版 |
2025/03/26(水) 04:14:06.48ID:hxig9fQc0
好きな仕事でそれだけあるなら幸せやね
2025/03/26(水) 05:07:52.78ID:UOFCFVHI0
40代の人ってガチで厚生入ってない人多いけど、将来生活保護の人めっちゃ増えるね
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 05:27:09.37ID:Y2yrPQwu0
ヤバいのはおまえらだよ
このグラフ見て何を対象にいつ何人にどの機関が調査したか疑問に出てこない時点で終わってるよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/26(水) 05:41:05.35ID:CykHNlqm0
わいは2000万あったけど家買って-2000万やわ😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況