X



【朗報】ベトナム会社、日本で米販売へ!!安い!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 09:48:35.46ID:OhQKSj7Z0
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化

ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。

販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:08:16.34ID:P8wqTcZC0
>>57
ちゃうで
備蓄米放出して政治家はやってますアピールできるし
JAが高値で買い取って価格維持して国民の声に応える形でアメリカ米の関税下げてアメポチ&農家にも高く買い取ってるからと黙らせる
という全方位にいい顔できる風の糞みたいな作戦や
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:08:47.58ID:7E5cXZin0
>>68
いらんよもう
日本は米作らなくていい
こんなことなるんだから
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:08:57.37ID:mfzfkx8DM
みんなが高くて買えない!ってなると値段は下がっていくよ
みんなが買うから値段は上がる
農家や業者が値段を決めてるのではなく消費者が値段を決めてるだけ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:08:57.78ID:3U7wkOuH0
>>67
生活必需品やからな1万まで上げても買うしかないやろガソリンとか電気水道と同じや
2025/03/27(木) 10:09:44.75ID:xPWtEDeE0
タイ米じゃないなら普通に売れるだろうな
飲食店向けの販路なら抵抗感もクソもないし
一般層ですら今更国産にこだわらないだろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:10:05.53ID:mfzfkx8DM
>>74
必需品ではないよ
炭水化物だけでも芋や小麦や麦やオートミール、麺などさまざまな選択肢がある
それらの中からわざわざ高い米を選んでるのは消費者なんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:10:13.89ID:Skiw5JVw0
>>73
そんな主食がライアーゲームの国嫌だよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:10:14.60ID:22YOFT/tH
JA「反対!反対!とにかく反対!!」
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:11:37.96ID:EzoykzA/0
カロリー取れればええからPB品一択や
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:11:42.69ID:3U7wkOuH0
>>76
必需品やろ食習慣がすぐに変わる前例もないのにむちゃくちゃなこと言うなや
全て白米に合うような料理と調味料作ってる国でようそんな事言えるな
2025/03/27(木) 10:12:02.87ID:xPWtEDeE0
>>73
これが適正価格とか言ってた農家おったけどお前が決めるじゃないんやぞと
そんなだから農家なんだろうけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:12:26.00ID:A38ohLj90
サンキューグエン
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:13:04.86ID:c+bMByFtd
>>77
小麦は世界的に先物市場でアレなんだが…
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:13:19.29ID:FtBvCwGJ0
まだ高い
関税引き下げろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:13:19.93ID:3U7wkOuH0
さっさと関税下げて価格競争しろよ
関税は国民負担になるからアメリカ弱るいうてたやん日本も弱るぞ
2025/03/27(木) 10:13:21.93ID:54WGiQCp0
アメリカで5kgが3千円って日本との物価差を考えたら1500円くらいの感覚だろ
マジで狂ってやがるよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:13:28.25ID:SDaWLCWA0
もう米しばらく買うのやめたらええやん
パンと麺あるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:13:41.75ID:VJCkTqN/0
一回日本国民結託して不買運動しようぜ
くだらなさすぎるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:14:15.64ID:qDURcwfI0
どうせ関税1000%くらいに上げて締め出すだけやろ
こういうズルして値下げするのはアカン
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:14:57.19ID:SvxHYIPF0
>>87
余った分は海外輸出するだけやで
関税引き下げて自由競争が一番ええわ
適正価格信者も納得するやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:15:02.00ID:c+bMByFtd
おれらが買わなくても外食が買うんやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:15:19.30ID:mfzfkx8DM
>>80
いや別に米を麺やパンに置き換えて、パンとおかずとか麺とおかずの組み合わせで食べればいいやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:15:50.69ID:SvxHYIPF0
>>92
>>90はい
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:15:52.65ID:c+bMByFtd
小麦身体に合わないんだよなあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:24.26ID:XoK8Q0700
もちろん一概には比較出来ねえけど海外ではクソほど安く米を作れるのに日本の農家はコストかけ過ぎだろ
補助金に甘えてろくなコストカットしてねえんじゃねえの
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:26.38ID:l2u+k5hJ0
ベトコンうめえ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:50.26ID:7QZZDC+dd
あらゆるモノの自国生産能力を奪うのが最終目的
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:55.00ID:l2u+k5hJ0
>>95
文句いうならおまえが作れハゲ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:17:17.22ID:n8J/6uHS0
安物の日本米よりカルローズ米のが美味しい
屑米を混ぜて売ってる激安米より不味い米はそうない
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:17:28.09ID:LIXfn8P60
農家が可哀想とか言ってる人いるけど知り合いの専業農家は一般人が到底住めないような豪邸に住んでるからね
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:18:00.18ID:XoK8Q0700
>>98
極論ガイジさぁw
それ反論になってねえからw
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:18:06.45ID:mfzfkx8DM
おかずが米に合う味付けだから〜と言うけど、じゃあパンに合う味付けや麺に合う味付けに変えればいいだけ
なんで日本って頭固い人ばかりが揃ってるんや
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:18:12.18ID:P9m/+2VN0
ベトナム有能やん
もう2度とジャップ米食わねえわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:03.94ID:+VWFo7ORd
ほんとお前ら何も学ばねえなぁ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:05.20ID:SvxHYIPF0
>>102
なんなら日本はパンにも米使われとるぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:16.15ID:n8J/6uHS0
農協廃止すればだいぶマシになるよ
農協職員を食わす事が最大の既得権益
あいつらまともに働かず兼業農家で良い生活してるからな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:42.27ID:5mt7FbfE0
>>100
儲かりまっかぼちぼちでんなの精神が蔓延りすぎてるんやな
赤字でやってけませんって言いながら口座に数千万あるような奴ばっかや
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:58.62ID:MszuS53/0
長粒種でピラフつくりたいからついでに売ってくれ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:20:11.42ID:4H41G7l70
国産米の値段は安い外米が入ってきてももう下がらんような気がするわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:20:19.23ID:mfzfkx8DM
>>105
いや小麦のパン食えばええやん
米じゃないと消化できない特異体質なんか?
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:20:35.54ID:BeWJzfOT0
高くてもベトナム産買うわ
日本農家に金与えたくねえ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:22:02.69ID:kCXWmW/w0
ジャポニカ種で良いんだよな?
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:22:08.57ID:SvxHYIPF0
>>109
そら輸出で供給調整するやろうからな
だから自由競争にすればええやんて話や
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:22:23.57ID:9s2h1TNm0
お前らいっつもグエングエンバカにするのにこう言う時だけ持ち上げるんやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:23:44.49ID:PyhsP2PC0
まぁこれに焦ってる連中もおるんやろなぁ
2025/03/27(木) 10:24:58.01ID:XnLNaq300
ジャポニカ米っていうのか
どんな味なのか気になるし買ってみるか
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:25:06.56ID:06mbs+vH0
サンキューグエン😁
2025/03/27(木) 10:26:26.77ID:4drI5keB0
ありがとう🇻🇳♥😭
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:26:30.82ID:mfzfkx8DM
>>116
ワイらが普段食ってるのジャポニカ米やん…
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:27:41.38ID:PWqunImn0
台湾米と同じですぐに便乗関税かけられ
日本米よりちょっとだけ安いくらいまで値上げされる
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/27(木) 10:30:00.31ID:LicxHCHu0
チャーハンには合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況