X



明日ウィキッドの映画観に行こうかな😳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/30(日) 07:18:38.93ID:B5f7C90SM
そろそろ空いてるかな
2025/03/30(日) 07:30:37.98ID:B5f7C90SM
>>3
ウィキッドは曲もええよね
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:30:45.79ID:b9zSh0cV0
あと、ウィキッドってあれpart1なのな
びっくりした
2025/03/30(日) 07:32:42.64ID:B5f7C90SM
舞台の1幕までが今回のらしいで
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:34:36.00ID:b9zSh0cV0
ああそういうことなんか
舞台とか見たことないから全くやったわ

滅茶苦茶いい映画やったな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:34:52.48ID:O20to0K30
魔女2人でおふざけするだけやで🧙‍🧙‍♀
2025/03/30(日) 07:35:28.45ID:B5f7C90SM
>>7
長いけど長さを感じないくらい見てられるよね
2025/03/30(日) 07:35:48.43ID:B5f7C90SM
>>8
二人以外もふざけてるよね
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:37:39.10ID:b9zSh0cV0
ダンス会場のあのシーンでマジ泣きしたわ
2025/03/30(日) 07:38:38.75ID:B5f7C90SM
>>11
スターダストのとこか あそこいいよね ワイはあそこで仲良くなってポピュラー歌うとこすき
2025/03/30(日) 07:40:50.75ID:B5f7C90SM
最初の魔女死んだニュースの曲もすきや
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:41:13.62ID:b9zSh0cV0
エッヂ民ウィキッド見てないのもったいなさ過ぎやろ
スレ全然建たんやん
2025/03/30(日) 07:42:05.18ID:B5f7C90SM
>>14
そうやな ミュージカル映画の中でもかなりトップだと思うわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:42:41.04ID:b9zSh0cV0
>>13
最初のこれあったからガチ無知ワイはずっとハラハラしながら見てたわ
先の読めない展開が続いて2時間半があっという間やったわ
2025/03/30(日) 07:44:30.47ID:B5f7C90SM
>>16
オズの魔法使いも見てないなら新鮮やね
最初のほうにオズの魔法使いのキャラが道歩いてたりエメラルドシティに繋がる黄色のレンガ道の事、オズの魔法使い見てると楽しめる要素多かったで
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:46:07.66ID:b9zSh0cV0
コミュニケーションおばけのガリンダと全然打ち解けないエルファバで草生えた

仲良しになった直後のガリンダの人気者講座とか暴走しすぎやろ!
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:47:15.26ID:b9zSh0cV0
>>17
なんかそういう要素多かったらしいな
オズの魔法使いとか見てみたいけど、これ映画なん?(ガチ無知)
2025/03/30(日) 07:47:26.70ID:B5f7C90SM
>>18
良い意味でも悪い意味でもミュージカルっぽいよね
2025/03/30(日) 07:48:12.89ID:B5f7C90SM
>>19
映画やで でもかなり昔の作品だから著作権切れてる 古臭さあるけどミュージカルシーンも多いし見てみるとええ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:49:52.62ID:b9zSh0cV0
>>21
サンガツ
これは見るしかないな

ウィキッドはミュージカルぽくもあり、コメディに関してはアメリカの学生ドラマ的でもあるな
2025/03/30(日) 07:50:44.81ID:B5f7C90SM
>>22
海外の学校のカーストって凄まじいよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:53:13.43ID:b9zSh0cV0
>>23
いじめとかこんな露骨なんかね
ちょっとエグい感じがした

ガリンダがエルファバといい感じになったからって、まわりの人達もいい感じになるのは変だなとも思うわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:55:31.81ID:A9bJm3ek0
ミュージカル大好きな俺は冒頭のシーンだけで泣いたわ
世界中にファンが居る作品をみんなが満足出きるまでに映像化してくれた事を本当に感謝してる
2025/03/30(日) 07:55:53.72ID:B5f7C90SM
>>24
人気者と目立つ嫌われ者って表裏一体なのかもね
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:56:37.68ID:AINvRcNK0
ミュージカル映画って吹き替えでも歌部分は字幕になるんか?
歌を吹き替えにしたら台無しになりそうやんか
2025/03/30(日) 07:56:56.67ID:B5f7C90SM
>>25
これは成功やね Catsのミュージカル好きやけど映画はちょっと微妙だったね 曲は良かったけどデフォルメがね
2025/03/30(日) 07:58:02.95ID:B5f7C90SM
>>27
ワイは字幕でしか見てないけど吹き替えも日本語やで 実際にミュージカルで経験踏んでる人が多い 今回は高畑充希がやってるね
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 07:59:05.60ID:b9zSh0cV0
王子様も激イケメンやから女エッヂ民もちゃんと見にいくんやで
2025/03/30(日) 07:59:43.80ID:B5f7C90SM
>>30
女性人気高そうな感じやね アリアナも可愛いし
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:02:13.56ID:A9bJm3ek0
10年以上待たされただけの事は有ったわ
ただ初週の土曜日いったのにガラガラだったのが悲しい
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:02:19.76ID:AINvRcNK0
>>29
マジか
それは駄目やな
ワイは初見洋画は画面に集中したいので吹替って決めてるからアカンわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:02:30.71ID:b9zSh0cV0
>>31
アリアナ・グランデもシンシア・エリヴォも歌が激上手いのが良かったな
とにかく楽しい映画。見ろ。って感じ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:03:33.59ID:A9bJm3ek0
>>33
うるせー黙って見に行け
飛ぶぞ
2025/03/30(日) 08:04:07.43ID:J9bVgiYf0
>>33
吹き替えも悪くないかもね 劇団四季だって日本語で歌ってるし劇団四季見慣れてるなら違和感ないと思う
2025/03/30(日) 08:04:40.74ID:J9bVgiYf0
>>34
ほんとそれや 何度でも観られる でも映画館じゃないと集中出来ない
2025/03/30(日) 08:04:51.10ID:J9bVgiYf0
ID変わってもうた
2025/03/30(日) 08:07:29.70ID:kQLrO0ps0
学園カーストっていつまで言ってんだよ
元のミュージカルやってたのって20年前の話やで
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:07:38.81ID:b9zSh0cV0
オズの魔法使い知らんワイはなんでエルファバがエメラルドシティ目指してんのかよくわからんかったわ
首都かなんかなのか?
2025/03/30(日) 08:08:32.19ID:J9bVgiYf0
>>39
まだ二十年なんやね
2025/03/30(日) 08:10:14.64ID:J9bVgiYf0
>>40
魔法使えるから オズの魔法使いの側近になれば肌が緑でも差別されずに生きていけるし
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:11:55.69ID:b9zSh0cV0
>>42
人気者に憧れる描写あるし、目的はそういうことか
2025/03/30(日) 08:12:11.31ID:kQLrO0ps0
20年前ってミーン・ガールズやってた時代やん
だから映画だと取り巻き1人男に変えられてイジメっ子感薄いやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:13:33.52ID:0t+F+hGX0
2回見たけどまだ見に行くわ!
2025/03/30(日) 08:14:57.65ID:J9bVgiYf0
>>43
人は誰でも人気者に憧れるんやね
2025/03/30(日) 08:15:19.57ID:J9bVgiYf0
>>45
ええやん 何度でもいけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:16:13.63ID:0t+F+hGX0
>>40
オズの魔法使いではオズに会えば願いを叶えてくれるって言われてそこに向かう
大魔法使いやと思われてるけど実はアメリカから来た普通の人やった
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:17:51.40ID:b9zSh0cV0
>>48
あ、だからオズがただの人間だったことに失望してたんやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:22:20.05ID:0t+F+hGX0
>>49
気球に乗ってたらオズの世界に迷い込んで
アメリカに帰れなくなった可哀想な人でもある
魔法が使えるすごい人と思い込まれたから
変な装置で騙してひっそり生活してきたんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:27:08.11ID:b9zSh0cV0
>>50
変な装置で草
変な装置やったがようやっとる
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:29:30.49ID:URyEYlSm0
全員性格悪すぎて違和感あるわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:37:41.50ID:TP/kliJp0
ポリコレ映画やろ?
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/03/30(日) 08:42:13.26ID:b9zSh0cV0
>>53
見ればわかる👍🏼👍
2025/03/30(日) 08:42:34.95ID:ArqUTZ5r0
シーハルク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況