X

【朗報】劇場版コナン隻眼の残像、コナン映画史上最速で興行収入30億を突破wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:55:21.12ID:R5h6ZVc10
映画レビューサイトでは絶讃の嵐
興行収入は過去最高を予測
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:55:48.34ID:R5h6ZVc10
すげえ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:56:12.15ID:PbnEmIRl0
ワイの弟がみたらしいけどかなり面白かったがらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:56:42.66ID:QjxBJPxP0
ワイの妹も面白いって言ってた
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:56:51.29ID:VghXaDw60
最近のコナン映画ハズレのイメージしかない
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:13.28ID:WF31h53+0
おもろいけど、これって探偵の推理マンガだよな?ってのを完全に忘れてるわ
2025/04/20(日) 21:57:24.29ID:J6uo5/dS0
もう元太主役でもヒットしそうな勢いやな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:42.79ID:WF31h53+0
ひねりもトリックもなくて推理要素ゼロやんってなったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:46.61ID:m16gmhcf0
隠れ公安が悪さしてたらなんか数値出るようになってきたな
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:02.26ID:7wIOaBpvd
よく分かんないけど、また蘭姉ちゃんピンチになってそう。
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:07.12ID:a8LTk+V50
意味のない興行収入だよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:26.78ID:PoCdt1OX0
すごいな
去年のウマ娘とかトータルで13.5億やぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:30.68ID:X7YWQ7af0
えーすごー
2025/04/20(日) 21:59:31.50ID:0R4ypyPE0
ドラえもん超えそう?
国民的アニメじゃん
2025/04/20(日) 21:59:31.54ID:byrKZW9M0
映画館とかもう1年くらい行ってないわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:45.16ID:KkqzaFsO0
大の大人もこんなの観に行ってると思うと薄ら寒い
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:15.85ID:JryVjIzu0
とりあえずジブリ作品の興行収入超えたら立ててくれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:26.41ID:H5AYyAuU0
>>14
興行収入に関してはとっくに上回ってるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:46.38ID:OJOOqPVZ0
でも鬼滅に負けるよね?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:01:00.67ID:5pLm55CE0
映画だけ見てる勢もおるらしいな
これもう寅さんとか釣りバカ日誌やろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:01:33.10ID:p6wivK090
ここまで海外で全くヒットしないアニメ映画あるんだろうか
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:01:39.57ID:HT+OmLP30
マジでドル箱やなどうなっとんねん
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:02:10.33ID:Usc8YIjF0
まあ面白いけど推理要素ほぼゼロでほぼアクションとラブコメやったぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:02:16.37ID:HOIzpYIQ0
>>20
コナンて映画だけみてて話わかるか?
原作漫画のストーリー途中から知らずに最近の映画みてみたら知らんキャラだらけだったんだが…
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:02:18.18ID:1HZTYMmPH
小五郎さんが活躍する作品は名作
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:02:41.58ID:H5AYyAuU0
>>20
一応脇役の解説も冒頭でしてくれるしな
なんだかんだエンタメ映画としては毎回おもろいし
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:03:02.78ID:ZHtosD760
いつの間にかワンピースよりよっぽど国民的枠に収まっとるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:03:56.93ID:WF31h53+0
>>25
今回はネットのその風潮に乗っかる感じだったのが、なんだかなぁ
ワニとかマイナーキャラ知らんし刑事時代の話って今まで一度も出てきたことないし
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:03:57.61ID:/SRud1xQ0
毛利小五郎の声が変わってから見る気失せた…

クレしんもひろしの声優変更はなれたが、しんのすけはどうも受け付けない…
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:04:13.75ID:w+a/krhN0
もう青山剛昌死ぬまでコナン書かなアカンやん
こんだけ毎年安定して稼げるもん辞めたらエラい事になる
2025/04/20(日) 22:04:18.14ID:J6uo5/dS0
>>27
アニオリ要素を許した青山と許さんかった尾田の差やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:04:39.11ID:UaN0YUZD0
流石に鬼滅の記録は越えられないやろうけど十分国民的作品やな
2025/04/20(日) 22:04:50.52ID:F0xyz22e0
>>27
そら中年しか読んでないワンピなんかよりキッズも見てるコナンやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:04:51.14ID:8OtXDsaM0
金ローでやってた五稜郭見たけどつまらんかったな
サブマリンのが圧倒的におもろかった
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:23.66ID:IbD0/iXe0
>>24
理解しなくていいとかいう言い訳は聞いたことある
2025/04/20(日) 22:05:35.89ID:5tWy3S0x0
>>22
今年まともな映画が無くて鬱憤が溜まってたんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:46.44ID:SzdGyDLf0
大人になってもまだ見てんのかと思ったけどおばさんコンテンツやししゃーないか
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:16.23ID:q03k/co40
花見みたいな感覚で観に行ってるんやろな
昨日行ったけど老若男女で溢れかえってて凄かった
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:27.46ID:H5AYyAuU0
>>30
ドラやサザエとかと違ってアニメだけ延々続けるみたいなのができんのも辛いな
作者的に最終的な落とし所は新一に戻ることやろうからコナンの姿のまま話続けることができない
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:28.84ID:IbD0/iXe0
>>36
まともな映画とは
2025/04/20(日) 22:07:42.98ID:XZvZco9Od
どうしようもない出来の去年でも一昨年から大幅に興収伸ばしたし
もう中身とか関係なく伸びてくんだろうなぁ…

とりあえず永岡は監督ローテから切れ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:46.08ID:Usc8YIjF0
>>37
安室推しの腐女子やと思うけど一回出てきてからまたコナン映画に梯子する女の集団おったから完全にそういうコンテンツやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:09:35.59ID:zexv7KDf0
映画が売れまくるから原作終わらせられんらしいな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:10:14.92ID:SqM7XGTAd
面白かったけど映画だけみてる勢には
誰やねん こいつら って思う
2025/04/20(日) 22:10:46.93ID:5tWy3S0x0
>>40
推し活女が好きそうな映画や
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:03.06ID:3L/DvDRh0
いまだにコナンを推理アニメだと思ってるやつはアホやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:25.67ID:3L/DvDRh0
>>43
原作終わったらサンデーが終わるやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:50.31ID:N9+BWFJQ0
新一と快斗が兄弟って後付け設定いるか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:13:05.27ID:SqM7XGTAd
尾田くんとワンピースとせーので終わろうね😙って青山さんは言ってたけど

これしたらとんでもないよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:13:15.48ID:WipWxR8J0
映画よりも原作アニメの方が好きな俺は異端なんだろうな
ネトフリでずっとみてた
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:13:53.79ID:ZHtosD760
最近のは特に全部公安が噛んできてめちゃくちゃにしていくからなぁ
安室まんこの功罪や
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:14:00.62ID:QZLN5nI/0
コナン映画っておっさんでも楽しめるんか
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:14:06.56ID:apUi/juF0
由衣さんかわすぎるから納得
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:14:08.01ID:BnrAqoOe0
コナソはとりあえず警察サイド出しておけば間違いないからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:14:46.35ID:HT+OmLP30
尾田はあんなひねくれたキャラデザばっかしてたらそりゃファンも逃げていくよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:15:36.32ID:p6wivK090
まあ映画って娯楽としては安いしな
最大2000円で映画館で没頭できるし
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:15:56.42ID:H5AYyAuU0
最近劇場版では薬で一時的に新一に戻るのやってないけど作者に止められてんのかな
コナンやなくて新一主役で一本いけるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:48.18ID:6IdklKnI0
大和と孔明のカップリングが受けてるんか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:53.13ID:3L/DvDRh0
ついには内調も出てきたな
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:18:31.36ID:VM7G2w1f0
コナンこれじゃ完結はまだまだ先やな
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:19:25.02ID:3L/DvDRh0
来年も安室同期の遺族の話なんだよな
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:19:52.03ID:pHZC6N/+0
すっかり国民的な作品やな
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:20:16.13ID:77QJf/Gr0
>>47
フリーレンがあるじゃん
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:21:24.68ID:3L/DvDRh0
>>63
あるじゃん(ほとんどやってないじゃん)
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:10.41
加藤純一主演なら一日で100億いくだろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:19.49ID:PG00M21k0
子供にも女にも家庭持ちにも大正義の作品なのに漫画読んでる人間が5パーセントも居ない謎の漫画
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:57.46ID:O7gXih3q0
もう適当に作ってても人入りそうだな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:24:40.81ID:pDR9R3vm0
声優で限界きてる人増えたよな
30年もやるもんじゃない
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:04.94ID:uyUIbsFZ0
コナンのなにがまんさんを引きつけるんや
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:53.80ID:77QJf/Gr0
>>64
やってなくても看板作品が存在してるだけマシじゃねマガジンとか悲惨やん
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:26:30.66ID:lrRI/9Xd0
今年に関してはドラえもんのほうが面白かったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:26:34.55ID:3L/DvDRh0
>>70
あの連載率じゃ雑誌は保たんよ…
2025/04/20(日) 22:28:14.44ID:+zz58lYY0
テレビドラマの映画化→長くなった分テンポが悪くてテレビ程面白くない

コナンはどうなの??
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:29:19.86ID:H5AYyAuU0
>>68
ジンとか起用した当初はシブくてカッコいい声としてチョイスしたんやろうなぁ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:30:50.03ID:emDm+LDH0
昔は家族で見るアニメ映画はジブリだったけど今はコナンぐらいしかないもんな
2025/04/20(日) 22:31:10.44ID:AtLsUst30
まじか
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:21.95ID:3L/DvDRh0
>>73
コナンは1つの回に3,4話使うから尺は問題ないけど映画は別物や
とんでもアクションを楽しむ映画
なにやってんだこいつらアホやんwって笑えない人は合わない
2025/04/20(日) 22:32:55.64ID:oWiARVZP0
映画の話題はどこ行っても通じるのにアニメ観てる奴はかなり少なくて漫画買ってる奴となると希少なレベルという謎のコンテンツ
普通逆だろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:33:06.16ID:GcqiXRWe0
コナン映画で1番面白いのってベイカー街って聞いたけどガチ?
2025/04/20(日) 22:33:59.29ID:N3c/snWk0
原作漫画の最新刊の売上ってどんくらいなんや?
2025/04/20(日) 22:34:07.71ID:oWiARVZP0
>>48
顔似てるって伏線は大昔から貼られてたからな
後付けでも時間掛けた伏線が回収されるのは気持ちええねん
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:34:42.24ID:wmNkvWU2d
益々原作終われんやん
色んな人の人生背負い過ぎや
2025/04/20(日) 22:34:54.76ID:gX+Q7yrX0
知らん法改正にキレて犯罪しました言われても
はえーそうなんすか……としかならん
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:00.18ID:QZgRS/XA0
キングヌーの主題歌が神

紅白確定だな
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:03.49ID:8p+YHoLF0
コナンガチ勢ワイ、最近の原作で20年近く前の伏線が回収されそうでワクワクしてるのに語れる相手がネットにすらいなくて泣く😭
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:16.01ID:JEJahnvn0
原作も休載だらけだし、あと10年は終わらないかと
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:41.35ID:H5AYyAuU0
>>81
作者も2000年代ぐらいには顔が似てるのには理由があるって明言してたからな
後付といえば後付かもしれんがぽっと出の思いつきってわけでもない
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:45.40ID:h+0S6CF70
言うほど映画だけ見続けてる奴おらんわ
最近は予習前提にしてファンの満足度をとことん上げに来てる
2025/04/20(日) 22:35:47.75ID:oWiARVZP0
>>79
1番雰囲気ええのはベイカー街や
コナン映画がミステリーしてた頃の集大成やね
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:47.83ID:6CnLbNjT0
この時代にいまだ前売り券も入場特典もろくに力いれずにやってるのは凄い
アニメ映画は興行収入伸びてるって言っても特典にかなり金使ってるしコナンは利益率高そう
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:30.30ID:3L/DvDRh0
>>85
なんの伏線?
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:40.51ID:DP4Jr5mp0
つまり蘭と青子も親戚ってこと?
2025/04/20(日) 22:37:12.18ID:oWiARVZP0
>>87
作中でも作者コメントみたいなやつでも描かれてたしな
沖田も顔似てるけどそっちは理由無いから勘繰るのやめてクレメンスって書いてたのどっかで観た気がするわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:15.28ID:7EURBJWo0
映画のコナンは恒例だった

コナン「らーん!」
蘭「コナ-ン!」

を止めたのが良かったと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:07.07ID:8p+YHoLF0
>>91
板倉関連
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:39.22ID:LNILVwBQ0
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv347565795
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:58.19ID:3L/DvDRh0
>>95
ま?それはたしかに熱いな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:39:13.15ID:b0JgbGkB0
青山世界は繋がってるんやからヤイバと鬼丸に組織潰してもらえ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:39:17.63ID:4QiKKVuC0
蘭ねいちゃんの激臭汚パンティ画像は?
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:13.31ID:ktvXXTkF0
>>94
でもそのテンプレを作った初期のいくつかの作品が一番面白かったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:31.33ID:J5MzbtG+0
少年探偵団出た?
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:49.51ID:gpUa1IS20
灰原さん、特に人気でもなかった
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:41:55.70ID:tE0iwr6p0
>>61
新声優の草尾で押し通すんやろか‥
まだ赤井やカミーユとの絡みないからどんな感じになるか分からんけど声若返っとるのがどう出るかやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:02.04ID:7lDqKFtl0
原作ではワンピース>コナンなのに
映画はコナン>ワンピースなのはコナン映画作ってる人達が優秀なんかな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:13.53ID:mdN6H3fx0
毎年テレビ初放送で実況しながら思うけど
コナン映画って実況しながらじゃないときつくない?
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:41.27ID:H5AYyAuU0
結果的に今年のも当たったとはいえ結果も分からない内に来年もよその警察の話企画してたのは結構冒険してんな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:16.00ID:ktvXXTkF0
>>102
去年と今年ここまで凄いのは黒鉄の影響がかなり大きいと思うで
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:44.56ID:SqM7XGTAd
ゆーてフィルムレッドはコナンが到達してない200億とったで
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:51.23ID:8p+YHoLF0
>>97
チラッと回想に出ただけでシリーズ終わったからまだ時間かかるだろうけどな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:38.09ID:kIX7Tzx20
コナン面白いから別に驚きはないな
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:38.24ID:JAyeB+z00
クソつまらんぞ今回
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:46.38ID:dUHRRIhR0
今回のコナンがよかったのってなにが良いんだ?
見たけど映画でしか見ないからキャラとかカップリングがわからなかった
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:16.27ID:7EURBJWo0
>>100
まぁ芯になる部分なのはわかるけど
蘭ねーちゃんが余計なことをする→被害が大きくなるが多かったから、今の方がスッキリするんよなー
今は
コナン「はいばらー!」
灰原「工藤くん!」
が多いが
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:57.21ID:Wc2MYHHg0
コナン映画の面白いって評価ほど信用できないものはない
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:03.51ID:iPca09qb0
誰みてんの
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:21.03ID:JAyeB+z00
>>107
灰原のおかけで興行収入跳ね上がったぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:27.61ID:IbD0/iXe0
>>114
下には下が居るぞ
きらら系とか
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:23.36ID:g0sUXzv80
どうすんのこれw
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:41.36ID:RJxJTHYN0
何が面白いのかよく分からんよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:42.25ID:mQsEt33vd
ジョリーロジャー、ひまわり、ストライカーの駄作スリートップ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:56.96ID:Ii5NbeNU0
本筋に関係ない警察のおじさんおばさんが中学生みたいなラブコメするのほんま寒いと思うんだけど
アレいる?恋愛やるにしても命懸けの復活の頃みたいなもっと切ない感じを出して欲しいわ
2025/04/20(日) 22:52:59.60ID:YIh5Pnlc0
長野県の話でそんなに面白くなるんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:53:45.33ID:ZxlZRwHE0
SSS
黒鉄の魚影
天国へのカウントダウン
ベイカー街の亡霊

SS
瞳の中の暗殺者
14番目の標的
時計じかけの摩天楼

S 世紀末の魔術師、純黒の悪夢

A 水平線上の陰謀、迷宮の十字路

B から紅の恋歌、探偵たちの鎮魂歌、ハロウィンの花嫁

C 漆黒の追跡者、異次元の狙撃手、ゼロの執行人

D 絶海の探偵、緋色の弾丸、隻眼の残像←NEW!!

E 銀翼の奇術師 、天空の難破船、100万ドルの五稜星、戦慄の楽譜、沈黙の15分

F 業火の向日葵 、11人目のストライカー、紺青の拳

G 紺碧の棺
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:53:57.14ID:A/pZaQ4z0
毎年最速突破してない?スギ花粉みたいやな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:56.30ID:Ii5NbeNU0
富野とかパヤオとかの末期の作品持ち上げてるやつは権威主義のカスやなって思っとるけど
こだま監督は劣化する前に勇退したからガチで打率10割なのがすげえ
摩天楼から十字路まで一本も外しとらん
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:56:16.77ID:ymdCM6cG0
歴代1位いきそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 22:57:49.51ID:IbD0/iXe0
>>125
それはそれで権威主義と大して変わらんと思う
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:23.71ID:E0AMYakCa
こだま作品は実際面白いし、そもそもコナンの映画の作りを後世に残した実績がある

そこから脱却しようと藻掻くのはマンネリを防ぐためにも悪いことではないけど、こだま作品が作り上げた"セオリー"をガン無視すると受ける印象として「コナン映画」じゃなくなってしまう

その点、立川譲は絶妙だと思う
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:24.27ID:W+KhHIu60
見た目は小学生低学年性欲は男子高校生並みの工藤新一ってはっきり言って気持ち悪い
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:51.39ID:H1sbN77Q0
ワイも好きではあるけどコナン映画の面白いは嘘や
ゲゲゲの謎とかルックバックはちゃんと面白かった
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:03:59.10ID:u09hNXEj0
まだまだ終われないね…
2025/04/20(日) 23:04:18.42ID:b9SlixBB0
鬼滅に勝てるの?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:25.14ID:Ii5NbeNU0
>>132
逆に鬼滅がコロナもないしブームも去った今
最終章100億いけるんかねアレ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:36.29ID:TnbVULPX0
原作ガチ勢は可哀想に毎年観に行かなあかんもんな
映画で重要な話がチラっと明かされたりするし
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:06:30.20ID:+TDGTvv00
コナン映画はコナンが面白いんであって映画は面白くない
何やっても笑いが取れるレジェンド芸人の芸みたいなもんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:06:46.53ID:H5AYyAuU0
>>134
ガチ勢なら年一の映画観に行くくらい苦やないやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:07:42.12ID:PWG3+JhD0
安室の声はもう変わったんか?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:33.20ID:xddmvdoZ0
いつからコナンてこんな異常なシリーズになったんだろうな
売上のために見に行く腐った連中がこれほど多くなったのは何故なんだ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:07.87ID:3L/DvDRh0
>>133
それは行くんじゃね
総集編で30億稼いてたし
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:46.88ID:Ii5NbeNU0
映画の宣伝でメインテーマじゃなくてわけわからん流行りのしょーもないタイアップアーティストの曲流すのはやめていただきたい
芸能界はコナンに擦り寄ってくんな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:38.61ID:9kKI162i0
まん媚び始めてから推理しなくなったからなあ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:14:34.44ID:0uB5NOGY0
見た目は子供、頭脳は大人ってよく考えたら高校2年生もガキじゃねーか
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:14:52.39ID:kf1p7Bmz0
メインがおじさんおばさんのラブコメという狂気の作品
2025/04/20(日) 23:14:55.66ID:MuehanHU0
でも毎回ふざけたツッコミどころあるよね
今回は瓦礫でスノーボードしてる時は笑ったわ
2025/04/20(日) 23:15:40.54ID:LMfixruua
鬼滅はまさかこれに負けんよな・・・
2025/04/20(日) 23:15:43.51ID:MuehanHU0
>>141
毎回推理がしょぼいよね
今回の犯人もそうだけどあだ名にツッコミがなかったからってギャグかよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:17:32.80ID:kf1p7Bmz0
>>146
手袋ずっと同じやつ使い続けて証拠だらけでした元太に噛みつかれて破損してたのも気づきませんでしたって冗談かと思ったわ
それと犯人の超人化最早推理要素消し飛んでるよな
2025/04/20(日) 23:17:44.45ID:LMfixruua
富士山見れなくなったから殺したくらい狂った犯人はもう出せないんかね
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:18:37.58ID:Ii5NbeNU0
黒鉄は推理あったやん
去年のは推理というか謎解き宝探しがあった
今年のはまだ見とらんから知らんけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:19:46.56ID:kf1p7Bmz0
>>148
動機としてはわかる方やろ
終の棲家として計画してたのに勝手に作品売り飛ばしてる自分の弟子に台無しにされたからな
狂人っぷりやったらソムリエが群を抜いてるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:20:17.91ID:SoGDokuj0
もうコナンレベルの推理力あるキャラがうじゃうじゃいるよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:17.52ID:ZxlZRwHE0
時計じかけの摩天楼の左右非対称もなかなかイカれてたよ
でも犯人に同情しないほうが後味は良い
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:44.86ID:tE0iwr6p0
>>128
こだまの後の山本も多少当たり外れあるが言う程悪くないんやけどな‥
鎮魂歌や漆黒、天空とかオールスター映画やけど今より話も纏まってて謎解き要素も有りで見易かったで
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:57.14ID:QBSY+BJk0
>>103
カミーユとは本作でめっちゃ絡んでるやろ
赤井とはどうなるやろな
世代的に声年齢にどうしても差が出てくるのをどう調整するか
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:22:42.46ID:H5AYyAuU0
>>154
どうもしないしどうもできないやろ
お互い今まで通り演じるだけや
2025/04/20(日) 23:24:29.62ID:MuehanHU0
>>147
ほんそれ
しかもあの体型で蘭ねーちゃんとやりあえるとかありえねーよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:25:29.08ID:NYpj83kE0
どれが好みや?
https://i.imgur.com/NblzcY8.jpeg
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:26:01.83ID:emzu9ct30
もはや推理もなんもなくコナン、安室、赤井たちに加えておっさん連中が活躍ってのが1番ヒットする形なんやな
灰原がピンチになるならなおよしで
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:27:18.49ID:ZHtosD760
今回は長野県警の話や!→公安公安アンド内調
おっちゃんの話や!→無能で3人殺されかける

ワイ「はぁ…」(糞で固め息)
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:27:26.35ID:Cuut3ZZB0
根性のフィストってクッソ微妙やったけど今のコナンバブルならメガヒット興行収入になりそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:27:59.49ID:Ii5NbeNU0
>>153
天空はテロリスト相手に無双してコナンの戦闘力アクション力インフレさせた戦犯やと思う
後キッドとの馴れ合いが酷くなったのもここから
レクイエムは君がいればの使い方が下手くそな点以外は好き
漆黒もまあええ作品やな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:28:52.19ID:emzu9ct30
>>160
正体を隠した安室さんが敵組織を探るために大会に参戦京極さんとタイマンで戦う
って展開はありそう最後は京極さんと共闘で
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:29:22.93ID:AwwhUkIP0
三つ目の残像拳
2025/04/20(日) 23:30:09.61ID:4ERIv4wv0
毎年特典なしで100億超

鬼滅やワンピでも無理だろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:30:36.85ID:E0AMYakCa
>>157
地味に静野監督の「純黒の悪夢」が今日まで続くインフレの起爆剤になっているから評価されるべきだと思う

あの時、50億の壁を突破したから今がある
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:30:49.30ID:biNBx3Xta
大枠はいつもの劇場版コナンやけどここ最近の映画は露骨に恋愛要素ぶちこみ過ぎなのが萎えるわ
長野県警のキャラまでそういうのやらんでええよ本編にも全然絡んで来ないんやから
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:31:19.31ID:3L/DvDRh0
>>164
毎年は無理やろな
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:32:29.63ID:H5AYyAuU0
>>165
赤井と安室が劇場版に本格的に絡むようになったのもそこからやな
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:32:51.24ID:E0AMYakCa
>>153
山本監督は「水平線上の陰謀」で一定の評価を得ているけど、ハズレが多い印象だな
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:33:17.25ID:emzu9ct30
>>166
長野県警のバツ1はむしろさっさと映画で処理して欲しい
バツ1アラサーのおばさんがかんちゃ・・・大和警部は!ってわざとらしくキツいっす
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:34:20.70ID:biNBx3Xta
というか謎解きを青山に求めたらいかんでしょ
脚本監修にミステリー作家ぶちこんだ方がいい
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:35:20.59ID:yGoIsJ9R0
>>29
ワイはその中ならひろしが無理やわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:35:37.06ID:biNBx3Xta
>>170
いやだからやらんでええやんそもそも
新一と蘭だけでお腹いっぱいやこちとら
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:36:02.62ID:ynpqUzUC0
もう少年探偵団がストライカー辺りから「コイツらじゃ数字取れんな…」って完全に見限られてそう
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:36:17.76ID:kf1p7Bmz0
今回の映画wwww

狙撃狙撃&雪崩雪崩
散々小五郎フューチャーした結果→開始5分かからず死んだ謎の警部相手にヘラリまくって遊びじゃねぇんだBOTと化した挙句終盤は当然のように違法行為
バツイチババアとイキリチンピラのラブコメ
警察組織オナニー
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:36:53.41ID:T9CD4QkH0
>>173
それは青山に言えよアニメスタッフらは文句言えないんやから
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:37:43.48ID:H5AYyAuU0
小五郎ももう声優変わってからの方が長いんやな
2025/04/20(日) 23:38:44.17ID:PjU8KpOY0
鬼滅とはなんだったのか
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:08.98ID:emzu9ct30
次回は神奈川って噂やけどほんまなら原作でも出番ほとんどないモブもモブでどこまで稼げるか挑戦したいんか
どうせ安室ガッツリ絡むやろうけども
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:28.03ID:XZ6P+gQj0
コナン、蘭、灰原の声もそろそろきついやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:33.67ID:IlIA48cP0
小五郎は嫌いやないけど映画のメインに据える程でもないやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:45.09ID:tE0iwr6p0
>>169
水平線と戦慄はもう少し評価されても良いと思うんや
銀翼と紺碧はTVSPみたいなノリで作っててイマイチやったけど‥
2025/04/20(日) 23:39:59.93ID:2+i6xNtCd
鬼滅とワンピって特典メインって感じる
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:40:38.18ID:obBSW8oD0
日比谷公園、映画見た人いっぱいおって草
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:40:47.31ID:+C8h9gM80
毎年これだけ売り上げたら終わりたくても終わらせてもらえないやろ
2025/04/20(日) 23:40:48.41ID:PjU8KpOY0
ああ、因みに今回の犯人はヤスな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:41:32.20ID:Usc8YIjF0
メタな話すると既存キャラ多すぎで映画の新規キャラ少なすぎるから誰が犯人かすぐ分かるねん
だから原作詳しくない層にもウケがいいアクションメインになったんやろうけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:41:38.56ID:biNBx3Xta
せっかく小五郎眠らせずに動かしたのに大して使わないのも微妙やな
真面目に小五郎が解決するストーリーそんなに作りたくないんか
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:41:45.50ID:3L/DvDRh0
今回の映画からだよな?
おっちゃんにのび太属性付いたの
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:42:22.91ID:QzPKuuzb0
何でコナン映画こんな強いん?そんなに面白いんか
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:42:38.22ID:XZ6P+gQj0
元々そんな見てなかった層が日本の有名な誇りあるアニメだからと見に行くようになったパターン多そうだよなコナンて
中高年に多そう
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:42:43.65ID:Ii5NbeNU0
>>179
白バイおばさんとかいまさらなんのために出てきたのか存在価値が謎すぎるわ
ベルモット編以降新キャラってこいつは黒の組織か?それとも黒の組織を追うものなのか?ってふうに出してきていたけどこいつは間違いなくそのどちらにも関係ないし
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:43:12.57ID:biNBx3Xta
>>189
射撃のことならもう作品の序盤からずっと射撃の腕は良いって言われてるぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:43:27.94ID:H5AYyAuU0
>>189
射撃の腕前の話やったら劇場版2作目の時点で披露してる
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:22.74ID:E0AMYakCa
>>189
「14番目の標的」の時点で小五郎にはのび太属性が付与されているよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:25.95ID:emzu9ct30
>>189
金ローでわざわざ14番目のターゲットやってアピールしていたやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:41.38ID:FfumVl6X0
>>157
探偵たちのレクイエムとジョリーロジャー一緒とかまじ?
推理要素はあまりないしアクションもないからこそ好きやけど後者はあまりにクソ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:45:02.31ID:iD5QhsZgd
アムロを出したいから次も警察やるんやろうしな
黒田官兵衛も結局そっち側のために出てきた奴やしもうあいつが主人公でええんちゃうか
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:45:05.06ID:mSyCRxeb0
>>192
青山が千速お気に入りやでな
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:45:10.60ID:3L/DvDRh0
>>193,194,195,196
そんな前からあったのか
最初の方の見てないんだよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:46:21.40ID:kf1p7Bmz0
>>199
明らかに攻殻ごっこやるためのキャスティングやけど千早の声死んだし公安絡みほじくった後即退場やろな
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:46:46.38ID:Cw3QRWV40
世良とかいうなんとなく扱いづらいボクっ娘
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:49:51.40ID:WB2dlEfl0
最強死刑囚編はよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:49:54.50ID:Ii5NbeNU0
>>202
緋色と異次元ではなんとなく相棒感あったけど
バイクも近接戦も平次で良くねってなる
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:22.82ID:Ii5NbeNU0
>>203
ジンとの決戦に森谷教授と沢木さんと青蘭さんと風戸先生が脱獄して援護に来て欲しい
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:37.33ID:dr5nYKNG0
古谷明が降りたのが闇深そう
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:41.07ID:emzu9ct30
長野県警ばっか有能揃いで映画でメインもやっているぐらいだし
神奈川と静岡の双子警部とかメインで使ってやれや静岡の横溝とか初期からおるキャラやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:52:07.48ID:NWtB46gM0
>>207
来年出るかもしれんで
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:53:52.90ID:tE0iwr6p0
世良は青山や製作側ももうちょい人気出る算段だったけど同時期に安室が出て来てモロに割り食った感じやな
おまけにバーボンかもってバレバレなミスリードとかしとったのもかえって裏目に出とったし‥
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:54:34.04ID:Ii5NbeNU0
拷問官「阿笠博士、目暮、灰原以外の探偵団のいずれかをメインで100億超えるコナン映画を作れ、安室赤井の登場は禁止だ」
どうする?
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:55:48.37ID:8LlmJw/D0
立ち位置としてはもう90年代のハリウッドのアクション映画やな
みんな細かい設定やシナリオよりキャラの活躍と迫力ある映像が見たいんや
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:55:49.56ID:fvwGeQFd0
博士メインの映画とかありそうでないな
博士が若い頃共同開発していた相棒が闇落ちからマッドサイエンティストになって爆弾を仕込む
博士は旧友を止めるためにコナン、灰原に公安と赤井さんと協力して街中を駆け回る
とかで出来そうなのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/20(日) 23:58:56.92ID:a/BLiSw40
コンテンツのデカさと作品の出来がこうも見事に反比例していく作品って他にあるか?
こだま監督の初期の作品の興収見たら十何億とかでビビるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:05.49ID:mbzHnxFf0
今の女性キャラ人気に頼り切ってるコナン映画よりこだま時代の導入部で惹き込むコナン映画のがやっぱ好きだわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:12.76ID:jJxrYTOj0
>>212
そういや博士も幼馴染ネタがあるからイケるな
次はシニアの恋愛や
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:52.90ID:vr7UWFX10
鬼滅以降は売上の話しかしないよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:06:08.83ID:LA+/dJlz0
博士は黒幕だから…
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:06:11.50ID:9XPr3ynH0
博士って小学生時代の恋愛話ぐらいで今の街の発明家ポジションになるまでの過去一切不明よな
純粋にその辺興味あるから映画でも原作でもいいからやらんかね
たまには困っている博士をコナンと灰原が率先して助けるパターンあってもええやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:07:13.24ID:Pvcw1Cr+a
>>213
当時の市場規模が小さかっただけ
別に過小評価されていたわけではない

これはメジャーデビューしたてのアーティストの売り上げみたいなもので、むしろ初期の楽曲のほうが素晴らしかったりする
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:07:22.26ID:m2zCASIb0
一昨年の灰原メインの映画はめっちゃ良かったわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:17.33ID:NNkYow1D0
・ピスコ事件の時の灰原のMO
・美国島にジンウォッカシェリーが来たことあったこと
・板倉のソフト

この辺の伏線って改修されたん?
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:09:51.56ID:sZ5Slpnld
>>212
ラストは博士の発明したロボットと相手の発明したロボットでバトルするんやな
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:11:13.85ID:NNkYow1D0
安室の声優は若返った(といっても草尾も十分大ベテランやけど)けど赤井はフガフガの池田で押し通すんやろか
ジークアクスのシャアの人に任せてもええんでは
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:15:19.01ID:AiQBf6qL0
>>29
まることかかなり違和感ないのに
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:16:07.36ID:AiQBf6qL0
>>34
キッドも服部もといろんなキャラの要素入れたせいで話がとっちらかった感あった
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:16:59.03ID:AiQBf6qL0
>>57
新一に薬で戻ったのってクロスロードだけやない?
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:54.33ID:AiQBf6qL0
>>79
話はめっちゃ面白い
キャラが原作ではしないようなことするから原作厨からは不評やけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:06.48ID:IkCy2vGKr
コナンってまだ人気あるのスゲーな
もういい加減廃れたやろって思っても映画の度に話題になってる気がする
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:07.43ID:jJxrYTOj0
阿笠博士 52歳
フサエ キャンベル 50歳

まだイケるやん
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:52.18ID:NNkYow1D0
>>225
キッドと服部が両方出てくるのって世紀末鎮魂歌以来やっけか
その2作はおもろいけどやっぱり近年の作風やと要素多すぎるとまとめられんのかな
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:20:07.52ID:m2zCASIb0
迷宮のクロスロードって雰囲気で評価されてるだけで内容はクソだよな?
似たような作品だとポケモンのラティオスラティアスのやつとかもそうだけど
2025/04/21(月) 00:22:17.77ID:NNkYow1D0
>>227
作品全体に漂う自殺を美化してるっぽい雰囲気が犯人絶対死なさないマンのコナンとは食い合わせ最悪なんよな
ワイも単体の作品としては大好きやけどコナン映画としては微妙
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:23:06.58ID:ErEZ6SpD0
>>190
当たりハズレはあるけど
当たりを見て育った世代が今30代なのがでかい
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:23:24.25ID:AiQBf6qL0
>>232
コナンでなくていい感が強いからな
クレしんの戦国と同じ印象を受ける
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:24:00.69ID:ErEZ6SpD0
>>79
めっちゃ面白い

ただ犯人の動機は「ええ・・・」ってなる
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:24:58.16ID:AiQBf6qL0
>>230
その2つはあくまでコナンがメインで二人でスポット参戦だったりサブって感じだったからな
五稜郭はみんなにメインを当てさせようとしすぎた気がする
2025/04/21(月) 00:25:54.69ID:NNkYow1D0
>>234
何かわかる気がする
あとは櫻井脚本の映画もワイ的にはそんな感じやわ、絶海とか執行人とかは「それコナンじゃなくて右京さんが解くべき事件じゃね?」って思ってもた
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:26:23.00ID:9XPr3ynH0
五稜郭は謎解きが複雑すぎた
高さがどうのでそこの高度にあるのがあれでって
もう観ている人に解かせる気ないやん
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:27:04.68ID:wAppmf300
まんさん人気エグいよな
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:27:31.53ID:ZNcJNQC70
なんでこんな人気なん?
灰原のやつの方がおもろかったで
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:30:53.47ID:qMraT0BO0
ロンドンのシュミレーションゲーのやつ小学生の頃見て以来見てないんやがあれより面白いのある?
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:32:12.13ID:fSvCvVPQ0
コナン映画って一番面白かったのは個人の好みで色々あるからバラバラだろうけど
一番つまらなかったのは全員一致しそうだよな
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:33:35.32ID:ErEZ6SpD0
おっちゃんのあのセリフはカッコよかった
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:34:05.13ID:AiQBf6qL0
>>242
ゴッホ、ジョリーロジャー「せやな」
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:35:08.75ID:AiQBf6qL0
>>240
1個前のが面白かったからこそ次の年のが売上いいのはあると思う
あとは年々話題性だけで見に行くやつが増える
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:37:05.56ID:j16t+kOy0
黒鉄の魚影
天国へのカウントダウン
瞳の中の暗殺者
14番目の標的
時計じかけの摩天楼
純黒の悪夢

ベイカー街の亡霊よりも面白いかは個人の感性によるけど、このあたりはコナン映画の中でも傑作、秀作の部類
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:37:38.18ID:hvt/Yxrj0
コナン映画よく知らんのやが1番おもんなかったやつってどれなん?
逆に興味ある
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:38:41.88ID:GUzNXIV40
今回のやつ長野県警である理由とかあった?
別に魅力的なキャラがいるわけでもないやん
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:39:07.61ID:ErEZ6SpD0
>>247
紺碧の棺
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:39:37.77ID:iRW/ObNg0
>>247
業火の向日葵と11人目のストライカーはワーストでよく挙げられとるな
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:40:48.46ID:hvt/Yxrj0
なんjの実況で1番盛り上がるのは毎回天国へのカウントダウンやったな
あれは確かにラストが楽しい
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:41:32.05ID:8PGI232s0
なんかゴールデンウィークの風物詩になったなコナン映画
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:43:41.86ID:ErEZ6SpD0
来年は蘭の話っぽいから
金ローで瞳の中の暗殺者はやるやろうな

3週連続でやるとして1つは今年やったやつだから
あとひとつは何やろうか?🤔
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:47:31.94ID:0WypTuir0
コナンとか過去の遺産やと思ってたからなんで未だにこんなに人気あるのか分からん
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:47:33.34ID:EMG8IooW0
>>253
来年はハロウィンの花嫁は絶対やると思う
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:50:34.65ID:NNkYow1D0
そういや去年の五稜星公開時は紺青と黒鉄しかやらなんだよな
キッド×北海道ってことで銀翼やるかなと思ったんやけど
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 00:56:05.60ID:AEuSxf+f0
今年はおっちゃんの話っぽいけど女ウケええんか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:00:28.48ID:m2zCASIb0
少年探偵団がメインのやつはやらんのか?
天国へのカウントダウンが一応それに近くはあったけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:01:14.34ID:dQflQCK30
今回の映画の犯人が尊師っぽくて気が散った
山小屋の名前もブッチッパみたいな名前で集中削がれるし
2025/04/21(月) 01:04:01.53ID:oZ2X92KP0
孤独のグルメとどっちがすごい?
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:04:44.49ID:WHHpHB7b0
100万ドル微妙だったな
その前の灰原のやつは結構面白かった
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:07:53.55ID:I8JxHe2b0
コナンファンの女の子とかは何回も見るんやろ?何回も同じ映画短期間で観たら飽きると思うんやけど飽きへんのやろか
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:09.61ID:nSYX//tpa
黒鉄は4回くらい観たな
配信でも3回は観た
観れば観るほど面白い
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:36.69ID:556cZhy8M
そんなにホモ好きまんさん見るんか
2025/04/21(月) 01:15:34.04ID:BgabQcoO0
>>57
節目の30作目でやりそうやな
2025/04/21(月) 01:17:48.95ID:WMXdp3hd0
2007から2015くらいまでの暗黒期よ
ストライカー向日葵紺碧は安定して酷いけど沈黙の15分とか戦慄の楽譜とかも映画館で観る奴おるんかって感じ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:21:28.67ID:n7rtv9ep0
コナンの映画って毎回会場が危ない→新一〜!→コナンが解除のワンパターンな気がするんやけどあってる?
2025/04/21(月) 01:38:51.07ID:npJ8tO7g0
不在証明は面白かったのに弾丸はどうしてこうなった
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:49:05.48ID:oiznna0g0
なんの代わり映えもないいつものつまらんコナン映画やろ?
当たるのはわかるけどそこまでじゃないやろ枠ですらないんよな
集団催眠でもかかっとるんか
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:52:06.54ID:VUW4Q6100
>>269
アニメ映画なんてだいたいそんなもんとちゃつ?
何回観たとかでマウント取りたがるガイジに支えられとる宗教やで
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:54:08.16ID:i5+uVsDR0
映画自体はそこまでやったけどなぁ
歴代でも中の中か中の下くらいやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 01:59:03.11ID:1gclxguS0
作中で時間は経過してるとはいえもう登場人物ほとんど年下や
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:03:12.82ID:BPeIoUN00
黒鉄の魚影ほんま面白かったな
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:14:20.17ID:s4yAydjU0
興行収入ってインフレで勝手に上がってくんやから
観客数でカウントしたほうがいいんやないか
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:19:21.38ID:LbN9bahJ0
みんな見てるからみようてきなバイアスかかってるよな最近のコナン映画
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:20:33.06ID:rIzvtwHh0
強すぎ
なんでこんなに上り詰めたんだ
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:34:53.52ID:NXlcNbfwM
ワイの彼女も観に行ったけど面白かったって言ってたわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:36:49.37ID:SZO4rgma0
鬼滅は?
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:39:33.15ID:XqI4H2090
何でコナンってこんなに女性人気あるんや?
2025/04/21(月) 02:47:34.45ID:d5cC/k3D0
コナンって中途半端やな 
野球選手で言うとホームラン20本ぐらいの奴やろ
爆発力はないな
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:50:17.58ID:53SwJBvH0
コナンって毎年公開してるけど一昨当たりの制作費はどれ位なんだろ?
ネトフリで毎年見てるけどジブリや新海誠みたいなアニメ映画と比べて作画コスト低そうだ
2025/04/21(月) 02:50:33.84ID:3Wdmv6bm0
鬼滅の400億越えるのは100%無理やからな
コナンは片寄った同じ層の奴しか見てないから100億台が限界
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:53:15.46ID:53SwJBvH0
>>282
でも100億をコンスタントに毎年出せるならコンテンツ力としては鬼滅以上じゃね
2025/04/21(月) 02:54:15.60ID:TXAg2ORqd
>>281
TV版よりは力入れてるとはいえ5億もかかってないだろう
マックのコラボとかもあるし映画やる度に爆益よ
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:55:22.54ID:53SwJBvH0
>>284
コスパいいよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 02:59:38.38ID:53SwJBvH0
>>57
新一主役にしたらアクションにデバフかかるじゃん
2025/04/21(月) 03:00:26.61ID:ziccHGHq0
コナンが鬼滅以上とかありえんやろ
興行収入400億越えない限り何やっても鬼滅以下や
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:00:39.34ID:/lubuCJf0
>>285
基本ジャリ向け映画だから5億もかかってたらかけすぎだけどな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:03:39.54ID:53SwJBvH0
>>288
興行収入がその十倍は固く見込めるならむしろ少な過ぎでは?
10億目標にしてた孤独のグルメでもそれ位制作費かけてるし
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:05:11.09ID:53SwJBvH0
>>287
鬼滅映画って気合い入れてるから作るのに数年かかってるじゃん
4年に一本で400億と毎年一本4年で400億を=と仮定した場合の話ね
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:05:26.00ID:9fJU08ux0
漫画もアニメも誰も見てなさそうなのに不思議
映画は別物なんか
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:06:59.68ID:gKOi+kiP0
コナンは特典とかセコい事やらずにこれやからな
純粋にバケモノコンテンツ
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:15:52.97ID:onnUZXO3r
>>291
金曜ロードショー意外とおもろかったで
2025/04/21(月) 03:19:03.35ID:FJj5pACB0
というかコナンはいつラムに気付くんや?
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:20:09.58ID:y4lnsx810
めずらしく面白い、110分が早く感じられる作品
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:23:06.28ID:xpGovNXs0
>>7
せめて光彦主役で
2025/04/21(月) 03:26:35.51ID:SeQhX6XT0
千早がメインの話ってなにやるんだろうな
ってか今回の映画の最後に出てきた千早の声、死んだ田中の方の声だった気がするけど…
2025/04/21(月) 03:28:54.74ID:uI+QM2O20
灰原やつが面白いとかマジでいってんのか?普通かそれ以下に感じたが
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:33:20.40ID:XO/iiLV50
最近の中だとかなりマシらしいぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:47:59.05ID:1TZhoSS40
界隈のオタクはまだ民度高いからええわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 03:55:25.32ID:y4lnsx810
コナン界隈はロリや変態じゃないおっさんだから比較的平和
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:03:32.48ID:/lubuCJf0
>>289
そんなでるわけねーってどこも渋いわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:04:55.36ID:/lubuCJf0
>>291
見てなくてもわかるのがコナン君のいいところだろ
2025/04/21(月) 04:05:00.85ID:GkYL4/R/0
幾ら炭職人とはいえ雪国でコートの下はタンクトップは流石にギャグだろと思いました(小並感)
2025/04/21(月) 04:17:50.64ID:oKjhZ/mq0
古谷のスキャンダルのときだったかで同じ映画を何十回と観る人間がいると知って驚いたわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:17:51.24ID:OZt9WcnP0
>>230
天空
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:32:26.31ID:aFKozR670
コナン史上どころか邦画史上最速だぞ
鬼滅が45億だからそれ除いたらな
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:33:32.11ID:aFKozR670
>>287
いうてもう200億超えるのは時間の問題だわ
今回超えるかもしれんし今回無理でも次は行ける
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:35:01.20ID:ohnkP5z70
邦画ランキングって毎回上位がアニメじゃね?
「邦画終わってる」って言われても誰も反論できんやろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 04:48:16.55ID:aFKozR670
>>309
アニメじゃなくて正確にはパヤオ新海ジャンプコナンだよ
これ以外で大ヒットするアニメは全然ない
パヤオも新海も20年後は引退してるしジャンプは絶賛オワコン中だしコナンのこの勢いももって10年だろうしアニメがランキング独占する時代は終わりつつある
311 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/21(月) 05:11:17.85ID:jGtO8Fxu0
>>39
アニオリを延々流すの可能やん
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 05:19:40.61ID:VccT9DNN0
>>305
鬼滅の時もそういう人いたぞ
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 05:31:34.65ID:eq7IV9kO0
マジでここ数年でなんか覇権コンテンツになったな
割とマジで半分くらいアムロとシャアのおかげやろ
2025/04/21(月) 05:41:38.33ID:9Aj5qsh50
ガチでどの層が観てるんや?毎回同じ内容やん
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 05:45:56.66ID:HVpuQ5xd0
ちょっと感想見たけど今回の博士クイズはかなり酷いらしい
この意見は概ね一致してる
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 05:53:13.02ID:7gS72J7G0
>>309
その理論で言うならそもそも始まったことがないだろ邦画実写は
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 05:55:42.24ID:3kgYlH9h0
なんか気づいたらむちゃくちゃ売れとるよなコナン
ちょっと前まではアンパンマンみたいな一種の定番コンテンツのひとつって感じやったのに
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:05:14.49ID:iWshn4C90
美男美女のこち亀って言われてるの草生える
2025/04/21(月) 06:13:14.82ID:SXRc/0b80
コナンは中途半端やねん
鬼滅みたいに一発400億出した方が記録に残って伝説になる
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:16:14.38ID:K/xzHhtY0
>>315
解説がなくて他の選択肢も正解になり得るからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:20:01.54ID:TmQb9b+o0
コナンの興行収入が170億超えると
日本の歴代興行収入ランキングトップ10から実写邦画が消えるんやってな
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:20:42.55ID:TmQb9b+o0
>>314
ドラえもんとかもそうやが
いつものを期待してる層やろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:26:08.27ID:LPfE+tl+0
>>314
きらら系とか好きそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:27:40.85ID:NgY90rsiH
こだま監督に戻さないか?
2025/04/21(月) 06:28:05.08ID:Y/aySjrba
>>321
つかあんなクソ映画がベスト10にまだ残ってることが不名誉
2025/04/21(月) 06:30:11.34ID:BejGkRki0
今年ほんとに駄作
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:30:44.65ID:vPu1dc7R0
>>325
それを言ったらコナンも大して変わらん気が
2025/04/21(月) 06:33:34.92ID:1eD6TW480
アムアムの声優変わるだけでこんなに違和感なく見れちゃうんだなって
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:53:44.89ID:dtir55ZzH
黒鉄>隻眼>から恋

ランキング的にはこんな感じやね
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:58:34.05ID:Brm5dyq50
邦画「アニメ!ドラマ劇場版!ジャニーズ!」


終わってて草
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 06:58:48.38ID:wQ8bTmnG0
>>314
同じ内容なのがええんやろ
シリーズものってそういうもんや
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 07:04:11.79ID:3sZ40NXe0
>>328
怪我の功名やね
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 07:07:17.65ID:lMM3H6epd
すぐにゴールデンウィークだから凄い勢いで伸びそう
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 07:08:02.38ID:+8DVWrCc0
フラッシュバックとか
だめだろ
いやなこと思い出す
2025/04/21(月) 07:09:34.04ID:gZkqKiev0
今年何壊したんや?


27位 ベイカー街の亡霊 0円
26位 瞳の中の暗殺者 10万円
25位 探偵たちの鎮魂歌 30万円
24位 迷宮の十字路 100万円
23位 絶海の探偵 300万円
22位 100万ドルの五稜星 1400万
21位 戦慄の楽譜 2000万円
20位 異次元の狙撃手 5000万円
19位 漆黒の追跡者 1億5000万円
18位 ハロウィンの花嫁 1億8000万円
17位 紺碧の棺  17億円
16位 天空の難破船 50億円
15位 時計じかけの摩天楼 234億円
14位 世紀末の魔術師 240億円
13位 水平線の陰謀 250億円
12位 純黒の悪夢  320億
11位 11人目のストライカー 340億円
10位 から紅の恋歌 400億円
9位 ゼロの執行人 430億円
8位 銀翼の奇術師 698億円
7位 14番目の標的 760億円
6位 業火の向日葵 828億円
5位 緋色の弾丸 1580億円
4位 天国へのカウントダウン 1600億円
3位 沈黙の15分 2000億円
2位 紺青の拳 9000億円
1位 黒鉄の魚影 3兆円
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 07:13:06.37ID:dtir55ZzH
>>335
電波望遠鏡

個人での破壊額で言えば沈黙の山尾君かな?
ダム爆破は凄い
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 07:23:35.96ID:Arkt7TAX0
凄ぇよな
固定客で100億レベルに到達するとは
2025/04/21(月) 07:26:45.15ID:KyJA7KcZa
元太はでっけ〜言うの禁止にしろ
お前のせいでこれが壊れるネタバレになるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況