探検
【画像】ドル円、130円台突入確定!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:26:55.22ID:GUzNXIV402それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:27:39.69ID:sKAhnlV/0 こんなに下がるとは思わず木曜日からロングホールドしてるんやが
3それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:28:36.27ID:V8ghHrdv0 これはガチやな
4それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:28:48.85ID:pGYFbnvl0 130円台いったらだいたい2年ぶりぐらいか
個人的にはまだまだ円安
個人的にはまだまだ円安
5それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:29:16.69ID:phIubiX50 とはいえ、130円台はまだまだ超円安やで
6それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:29:22.46ID:F7kz4x360 100円になってから立てて
7それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:29:23.88ID:lZwNqanC0 無限の円高へ
8それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:29:25.46ID:oGjflAeHr トヨタはなんで
9それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:29:54.73ID:EGv0L6gl0 いわゆるひとつのナイアガラ
10それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:30:24.31ID:ytHSdyUpd マクナル80円で食べれるようになるの?🥺
11それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:30:46.89ID:/0Tnf4CU0 どれくらいがベストなん?130まで?
12それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:30:57.25ID:5BRu6NV40 | 。:::| | :|
|: ___ 。::::| | 。 / ̄ ̄\ ゚::::::|
| /___ \ ::| | 。 / ___ヽ : ::::|
| / |´-ω-`| \ : ::::| | ./ . |´-ω-`| \ :|
|/  ̄ ̄ ̄ \ ::| | / _,  ̄⊂二二) :| 復活が近い!!
|| i 78.00S ヽ、_ヽ:| |l /| 78.15S | :: :|
|∪ l∪::| |∪ | | :::::|
|| ,、___, ノ :::::| | | ,、 | :::::|
|ヽ_二コ/ /::::::::::| | ヽ / \ /::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
|。 /__/´ ::::::::::::| | ヽノ `´ :::::::::| | |
| ゜. : :| | ・. ::::| ,|_____._|フi
|,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|
| | | .| | | | .| | .| .|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|
ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .|
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
( ) ノノノ
:| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' "
|: ___ 。::::| | 。 / ̄ ̄\ ゚::::::|
| /___ \ ::| | 。 / ___ヽ : ::::|
| / |´-ω-`| \ : ::::| | ./ . |´-ω-`| \ :|
|/  ̄ ̄ ̄ \ ::| | / _,  ̄⊂二二) :| 復活が近い!!
|| i 78.00S ヽ、_ヽ:| |l /| 78.15S | :: :|
|∪ l∪::| |∪ | | :::::|
|| ,、___, ノ :::::| | | ,、 | :::::|
|ヽ_二コ/ /::::::::::| | ヽ / \ /::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
|。 /__/´ ::::::::::::| | ヽノ `´ :::::::::| | |
| ゜. : :| | ・. ::::| ,|_____._|フi
|,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|
| | | .| | | | .| | .| .|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|
ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .|
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
( ) ノノノ
:| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' "
13それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:31:01.50ID:R+5qwQy20 ようやくビットコインの時代がきた
これはドルの暴落や
これはドルの暴落や
14それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:31:44.69ID:lZwNqanC0 >>13
来ねえよばか
来ねえよばか
15それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:31:50.95ID:BPeIoUN00 はよ110円にしろ
16それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:32:13.80ID:sZ6pSyfE0 140円切ったら一気に暴落するんやろな
17それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:32:50.18ID:g+fnyGwe02025/04/21(月) 11:33:03.16ID:dzLFMNJs0
ソニーはレート140円設定してるからPS5安くなるぞ
19それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:33:38.64ID:CU0rQNul0 sp500民死亡?
2025/04/21(月) 11:34:22.15ID:cPr9Wv+H0
ケツアナみたいに言うな
21それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:35:03.29ID:LuQvfvXU0 >>17
1時間でこれか、えぐいな
1時間でこれか、えぐいな
22それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:35:06.31ID:/gzyDXCH0 ガソリン代爆下げか?
ありがとう石破😭
ありがとう石破😭
23それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:35:12.39ID:sKAhnlV/0 止まらんな
どこのバカがこんなに売り込んでんだよ
どこのバカがこんなに売り込んでんだよ
24それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:35:45.98ID:cOKUvoe7d ナスレバヘッジありにしといてよかった😭
2025/04/21(月) 11:36:04.98ID:ckPCLpv3p
なお物価は元に戻らん模様
26それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:36:20.27ID:Z5LsVBH90 円安を言い訳に値上げしてた連中は値下げすんのか?
27それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:36:36.35ID:EH6xfV110 マジで来そうで草
読み通りw
読み通りw
28それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:37:49.36ID:UG2cqOeK0 円高になるとどうなる?
29それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:37:51.29ID:Zfjs2N3h02025/04/21(月) 11:38:03.82ID:I80j2F/C0
ジャップコインとかいうおもちゃ
32それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:06.77ID:SoGlo+GR0 これドルが弱くなってんの?
33それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:29.80ID:WMTi2+OP0 流石に流れ変わったんかな
34それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:33.17ID:aZdgt7yq0 ポンジュース値上げへ 6月出荷分から 円安で輸入のコスト高騰
値上げ中止やね
値上げ中止やね
35それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:39.85ID:pI/7gY/c0 トランプおやびん、ありがとう
36それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:39.91ID:Zfjs2N3h037それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:38:59.23ID:g7/3+ZDN0 トランプ有能すぎる
38それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:39:06.69ID:oBFVCfCU0 とりあえず今日140を割ることはないに1ドル賭けるわ
39それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:39:31.22ID:EH6xfV110 >>34
生産時点で円安で不利益被ってるから値上げ敢行するぞ
生産時点で円安で不利益被ってるから値上げ敢行するぞ
2025/04/21(月) 11:39:38.52ID:dzLFMNJs0
円安の最低基準である132円になれ
41それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:39:48.13ID:F7kz4x360 円安です→原材料高騰で値上げや
円高です→人件費高騰で値上げや
詰んでるだろこの国
円高です→人件費高騰で値上げや
詰んでるだろこの国
2025/04/21(月) 11:40:10.69ID:LT5hR+kh0
なおAmazonのアメリカ商品
半年前140→160円(即時値上げ)
現在160→140 無風(上げたまま)
半年前140→160円(即時値上げ)
現在160→140 無風(上げたまま)
43それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:40:17.27ID:pI/7gY/c044それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:40:17.56ID:Dlvg+YUhM GW海外旅行予定のワイ
歓喜
歓喜
45それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:40:30.85ID:oBFVCfCU047それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:40:43.13ID:LcuZYyFK0 >>32
ドルが全面安だけど対ユーロも若干円高やね
原因はトランプが利下げに反対してるFRB議長を追い出して自分の手下を入れようとしてるって報道が出たから
21日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=141円台前半と約7カ月ぶりの高値を更新。トランプ米大統領がパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長解任を検討していることでドルが主要通貨に対して全面的に下げている。今週の日米財務相会談での為替協議に対する警戒感も円を支えている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-20/SUWKVWT1UM0W00
ドルが全面安だけど対ユーロも若干円高やね
原因はトランプが利下げに反対してるFRB議長を追い出して自分の手下を入れようとしてるって報道が出たから
21日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=141円台前半と約7カ月ぶりの高値を更新。トランプ米大統領がパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長解任を検討していることでドルが主要通貨に対して全面的に下げている。今週の日米財務相会談での為替協議に対する警戒感も円を支えている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-20/SUWKVWT1UM0W00
48それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:41:13.32ID:zaOTScm80 アイホン安くなんの?
49それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:41:27.43ID:Zfjs2N3h02025/04/21(月) 11:41:31.43ID:60X4gtIp0
俺の預金の価値が上がるな
51それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:41:34.17ID:aEFRJe8D0 ガソリンやすくなって助かる
52それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:42:16.38ID:uXQjx8Oc0 ひろき...嘘だよな😭?
53それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:42:21.67ID:aZdgt7yq0 >>44
円安の時に旅行予約して払っちゃってるから引き分けやろw
円安の時に旅行予約して払っちゃってるから引き分けやろw
54それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:42:26.40ID:oGjflAeHr imac買いたいからドル円80頼むな
55それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:42:49.43ID:Zfjs2N3h056それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:43:02.68ID:HwE8R4Z/0 ようやくか
57それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:43:14.72ID:cOKUvoe7d >>53
旅行先のアクティビティや食費、お土産なんかは割安になるやろ
旅行先のアクティビティや食費、お土産なんかは割安になるやろ
58それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:44:04.75ID:0q10uAzD0 sp500民の俺無事死亡
岸田どーすんの?
岸田どーすんの?
59それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:44:22.23ID:oBFVCfCU0 値段維持はドロリッチフラグや
売れなくなってもいい覚悟のある奴しかやったらあかん
売れなくなってもいい覚悟のある奴しかやったらあかん
60それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:44:30.20ID:YppH3KXD0 もっともっといけぇ
1ドル110円以下が適正や
1ドル110円以下が適正や
61それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:44:31.09ID:aEFRJe8D0 アメリカンボーイたちがスイッチ2買ってもらえなくなるやん
2025/04/21(月) 11:45:21.41ID:uD2WkCgf0
ドル安のせいで新NISA民どんどん死んでるな
まだ国内株のがマシだった
まだ国内株のがマシだった
63それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:45:21.48ID:0lcmGB4x064それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:45:24.34ID:IKhnPP36d 円安行き過ぎで外人旅行客増えすぎだしようやく適正になってくるんか
65それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:46:20.05ID:+2xI3QOn0 トップバリューは値下げするよ多分
66それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:47:02.49ID:m3uOFPDV0 年末から年初に掛けて株・ETFを手仕舞い
基本ゴールドのみのポジにしてから様子見数ヶ月
円高シフトでゴールドも多少は下がっても良いと思ってたんだけどなあ
まずは自分のクレバーな判断を褒めてあげたい
基本ゴールドのみのポジにしてから様子見数ヶ月
円高シフトでゴールドも多少は下がっても良いと思ってたんだけどなあ
まずは自分のクレバーな判断を褒めてあげたい
67それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:47:21.03ID:aGJHrDVe068それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:48:18.21ID:TVKiJl0I0 やめてぇー!日本が衰退しちゃうー!
69それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:48:56.83ID:aEFRJe8D0 >>62
NISAに上限つけてるのって電車に飛び込まない程度に損させるためなんだってな
NISAに上限つけてるのって電車に飛び込まない程度に損させるためなんだってな
70それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:49:17.90ID:yBnfiNLfM やったぜ
71それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:50:03.66ID:Zfjs2N3h0 >>69
飛び込んでもらった方がその分丸儲けやないの?
飛び込んでもらった方がその分丸儲けやないの?
72それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:50:28.23ID:YppH3KXD0 株 株価の上がり下がりで儲けようなんて考えてないで額に汗して働けよw
73それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:50:54.40ID:aEFRJe8D074それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:51:10.56ID:1i2e+i5f0 理想は120-125やろうけど
その前にオヤビンの行動一つで跳ね上がりそうなのが
その前にオヤビンの行動一つで跳ね上がりそうなのが
75それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:51:39.15ID:aO8E0eSC0 またアベノミクスできるドン
76それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:51:57.95ID:W19JRVzc077それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:52:31.80ID:q9tKiv3p0 110円まで行ったら潔く就職するわ
78それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:52:45.80ID:pI/7gY/c0 もうやめて!NISA一括民ちゃんが息してないの!
79それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:52:54.60ID:zGUgx/+N0 ワイエネルギー会社は喜んでええのかな
燃料費下がるし
燃料費下がるし
80それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:54:11.25ID:W19JRVzc0 >>79
東京電力か?
東京電力か?
2025/04/21(月) 11:54:36.18ID:k86n0VHh0
インバウンドちゅーちゅーしてたところはまた日本人向けにするの大変だろうな
83それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:55:48.49ID:5u3sEqImH 円安値上げしてたところは元に戻せよ
84それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:56:06.43ID:yBnfiNLfM NISAは一括より積立のほうが良いってどこのサイトでも言ってたのまじやったんやな
新NISA始まった年に一括でやってたら損してるん?今のレート的に
新NISA始まった年に一括でやってたら損してるん?今のレート的に
85それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:56:18.89ID:tlXZD1xY0 120円までいけ
86それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:56:34.19ID:tlXZD1xY0 値下げの時間だああああああああ
87それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:57:06.68ID:yBnfiNLfM 1ドル100円のほうが計算しやすいから一生そのままで固定してほしい
88それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:57:08.10ID:R+5qwQy2089それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:57:15.98ID:zs+EHQp40 アメリカ行ってトニカクヤスイネ!できるんか
90それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:57:19.81ID:bpqF/3up0 ここらで一旦リバるのかなと思ったら弱いなこれ
91それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:57:53.76ID:m3uOFPDV0 >>88
ニヤニヤ
ニヤニヤ
92それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:58:13.79ID:aEFRJe8D093それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:58:15.83ID:l2TV2PPJ0 世界的に見ても日本の物価は安いのに
なんで値下げしないとダメなのか
値下げなんかあるわけないだろ
そもそも値上げは円安が理由違うんやからw
なんで値下げしないとダメなのか
値下げなんかあるわけないだろ
そもそも値上げは円安が理由違うんやからw
94それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:58:40.31ID:W19JRVzc095それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:58:41.55ID:xzkqcVpOd >>87
1ドル1円のほうがよくね?
1ドル1円のほうがよくね?
96それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:59:33.13ID:W19JRVzc097それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:59:41.74ID:dwEFfOM/0 8月にヨーロッパ旅行行くけどユーロ円はむしろユーロ高になるんか?
円高ドル安
円安ユーロ高
になりそう?
ヨーロッパ旅行じゃなくてアメリカ旅行に変えた方がええんかな
円高ドル安
円安ユーロ高
になりそう?
ヨーロッパ旅行じゃなくてアメリカ旅行に変えた方がええんかな
98それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:00:08.25ID:pI/7gY/c0 去年があまりにも上手く行き過ぎたんや
素人はやっぱり積立するべき
素人はやっぱり積立するべき
99それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:00:08.36ID:2vJ1PSS00 やっと正常な円高に戻るんか
100それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:01:36.50ID:g7/3+ZDN0101それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:01:56.51ID:DdLZ5vpm0 100-110円くらいが理想
102それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:43.64ID:O/FZpKae0 ドルに対して円高になっているだけで
ユーロやらスイスフランはそのままっていう
ユーロやらスイスフランはそのままっていう
103それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:45.13ID:hk+9yu220 やっとPCの買い時くる?
104それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:55.22ID:730VqzLDM ユーロに対しても若干 円高になっとるな
105それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:03:34.76ID:RUJ+xowKH あいほんが100円で買える世界来るか
いままで円安で世界からクソ舐められてたからぶち殺して回ろうぜ
いままで円安で世界からクソ舐められてたからぶち殺して回ろうぜ
106それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:03:35.07ID:P/GCNNvS0 >>98
そもそもサラリーマンは積立投資しか選択肢がないんやが
そもそもサラリーマンは積立投資しか選択肢がないんやが
107それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:01.71ID:2y13SAgG0 160円の時に米国株買ったんだが😡😡
108それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:02.88ID:2IEi8mIS0 缶ジュースとドルは120円が適正価格
109それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:23.00ID:NeHvouce0 くそ外人どもをおいだせええええ
110それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:46.91ID:iD7YlZAr0111それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:58.01ID:TILrCaiTM あっという間に20円円高とかヤバいやろ
112それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:19.21ID:Z1VXSQTV0 グラボの値段下がってくれ
マジでたのむ
1050Tiから卒業したいんや
マジでたのむ
1050Tiから卒業したいんや
113それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:21.69ID:nQgDbJ920 >>102
ならアジアからの旅行者まだまだ増え続けるやん😁
ならアジアからの旅行者まだまだ増え続けるやん😁
114それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:43.50ID:x9sgkTZz0 一括民は自業自得定期
115それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:12.99ID:7+3kkZu90 最近円高株安と株高円安どっちがええかディベートしていたんやけど株高円安は輸出起業や投資家が得をするけど国民の生活が楽になるのは圧倒的に円高株安って結論になったわ
やったなワイらのターンやで
やったなワイらのターンやで
116それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:29.66ID:Dlvg+YUhM >>53
ホテル、現地ツアーの支払いは今週だから意味あるぞ😤
ホテル、現地ツアーの支払いは今週だから意味あるぞ😤
117それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:39.99ID:iD7YlZAr0 つかまだs&p500高いね
4500くらいあり得るんじゃね?
あと1ドル130円
4500くらいあり得るんじゃね?
あと1ドル130円
118それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:04.49ID:Pf7fsZKna お前らずっとNISAやらないのはアホ言ってたよね
119それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:10.64ID:P/GCNNvS0120それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:21.09ID:iqbakW+U0 わいの神戸物産と大黒天物産が輝き出したぜ!
121それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:41.19ID:qkI56d7V0 年末に「トランプのせいで1ドル200円見えてくるぞ!」
と言ってたFX好きの他部署の課長を最近見ない
と言ってたFX好きの他部署の課長を最近見ない
122それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:45.86ID:Suf++RIR0 止まらんよ。 流れ始めたエネルギーと同じだ
123それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:45.76ID:730VqzLDM 110~120円あたりが一番ベストやろ
124それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:46.50ID:2y13SAgG0 >>102
ドルの価値が下がってるだけやん
ドルの価値が下がってるだけやん
125それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:48.95ID:OqOd03xV0126それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:57.19ID:2DvFyphj0 ケンモメン「衰退国JAPの円はゴミになる!」
なんG民「2025年は日米金利差の縮小を受けて円高傾向」
やっぱなんGってすげーわ
なんG民「2025年は日米金利差の縮小を受けて円高傾向」
やっぱなんGってすげーわ
127それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:08:24.63ID:u7uejV0t0 100ドル1円になったら起こしてや
128それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:08:40.28ID:AqRzv4Pw0129それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:03.01ID:AevHwD/e0 良かった、これで企業が値下げしてくれる
130それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:04.90ID:BLZJgZyc0 1ドル120円が妥当な気がする
131それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:31.19ID:ofWund6l0 円高還元牛丼あるかな
132それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:07.16ID:I80j2F/C0 言うて今回のS&Pも4年くらいですぐ戻るやろ
近年の金融危機はいつも4年くらいで戻ってるんやし
出口戦略考えられないやつはNISA積立もやるな
近年の金融危機はいつも4年くらいで戻ってるんやし
出口戦略考えられないやつはNISA積立もやるな
133それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:15.00ID:cOKUvoe7d134それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:28.70ID:aVJn+w/6F まだまだ超円安だよな
135それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:08.45ID:pW4vYt36d 神通貨
136それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:31.12ID:nb60mTnd0 これで色んなものが安くなるな
良い時代になりそう
良い時代になりそう
137それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:34.68ID:+ZcUmkOM0 俺はまた円高に戻るって言ってたけど、馬鹿はなんで円安になってるから理解してないから円が無限に下がり続けて1ドル500円になるとか言ってたよな笑
138それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:52.94ID:MX/jdzZAM 欧州人旅行者に関してなユーロから円に両替えするから今までと変わらないな
139それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:58.53ID:swffnDImM >>121
その上司大統領選の時めっちゃ楽しかったやろな
その上司大統領選の時めっちゃ楽しかったやろな
140それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:14.24ID:42G+BEjz0 財政破綻するーとか言ってた奴らなんなのマジで
為替なんて結局ただのバイオリズム
為替なんて結局ただのバイオリズム
141それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:43.62ID:tKjPvTQh0 >>133
エネルギーと食糧の自給率が低くて内需大きい国なのに異次元の金融緩和で円安誘導する政府があったらしいな
エネルギーと食糧の自給率が低くて内需大きい国なのに異次元の金融緩和で円安誘導する政府があったらしいな
142それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:48.78ID:zs+EHQp40 >>107
次の大統領選まで塩漬けや
次の大統領選まで塩漬けや
143それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:55.58ID:kLmv7AyPd 基軸通貨ランキング2024
1位 ドル🇺🇸
2位 ユーロ🇪🇺
3位 円🇯🇵
4位 ポンド🇬🇧
5位 カナダドル🇨🇦
6位 豪ドル🇦🇺
7位 元🇨🇳
1位 ドル🇺🇸
2位 ユーロ🇪🇺
3位 円🇯🇵
4位 ポンド🇬🇧
5位 カナダドル🇨🇦
6位 豪ドル🇦🇺
7位 元🇨🇳
144それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:13:23.04ID:aVJn+w/6F145それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:13:55.74ID:2y13SAgG0 >>136
でも日本企業って値上げはするけど値下げはしないよな
でも日本企業って値上げはするけど値下げはしないよな
146それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:24.58ID:iD7YlZAr0147それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:26.01ID:TQlWtOr7d148それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:30.34ID:cOKUvoe7d >>144
メタンハイドレートが商業ベースに乗るのももっと先みたいやしねぇ
メタンハイドレートが商業ベースに乗るのももっと先みたいやしねぇ
149それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:38.74ID:uTNdc/HE0 PC買い替えたいからせめて120円くらいまで円高進んで欲しい
151それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:57.97ID:tlXZD1xY0 トップバリュは値下げしてる
152それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:12.89ID:O0QKzefY0153それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:13.20ID:RMdAG84w0 ガソリン安くなれ
154それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:56.55ID:DTlVRwbi0 聞いたことも無いような国から外国人が来日しなくなるのは1ドル何円ぐらいからや?
モザンビークから日本に旅行来たよみたいな奴
モザンビークから日本に旅行来たよみたいな奴
155それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:16:04.73ID:tKjPvTQh0 生鮮食品は値下げ始まってるぞ
特に鶏肉と豚肉
特に鶏肉と豚肉
156それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:18.80ID:u8iXP5dE0 ワイのsp500が15パーくらい落ちてるんやがいいかげんにしろよ
157それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:20.35ID:iD7YlZAr0158それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:36.83ID:8QtUniTj0 スーパー食料品はあきらかに安くなってきてるよな
今の価格は円高になる前だろうからまだ下がるんちゃうか
今の価格は円高になる前だろうからまだ下がるんちゃうか
159それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:18:13.13ID:Rs6sS9oh0 はよ100円以下になれ
160それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:02.01ID:pGYFbnvl0 とりあえず外国人観光客減ってくれ
久しぶりに京都行きたいねん
久しぶりに京都行きたいねん
161それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:06.49ID:Oa5BNX3q0 日本円を外貨に変えて富を流出させてた売国奴は震えて眠れ
162それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:13.67ID:M8QCk7Zt0 近くのガソリンスタンドみたらレギュラー180円とか言ってて笑える
163それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:44.26ID:ILmQaAL70 トランプがくそムーブかましてるのに脳死でSP500とかの米株買い続けてるやつってほんまおめでたいよな
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
164それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:20:59.58ID:G5OkwvkjH この140円くらいの水準で維持してくれてるのが一番バランス良いと思う
150円超えはさすがに円安のデメリットが出すぎるし
150円超えはさすがに円安のデメリットが出すぎるし
165それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:11.60ID:LThKgQjk0 時期が悪いおじさん歓喜
166それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:22.26ID:Z2V5+zQj0 現金比率5割とかならまだドル換算はイーブンだし
虎の買い場マジでありがてぇ
虎の買い場マジでありがてぇ
167それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:23.59ID:tJjVyQ9n0 >>132
指数は戻っても為替は戻らんやろ
指数は戻っても為替は戻らんやろ
168それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:39.87ID:UG2cqOeK0 値下げしない店は二度と行かない
169それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:45.22ID:ms3KBdKJ0171それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:22:49.24ID:ILmQaAL70 トランプがくそムーブかましてるのに脳死でSP500とかの米株買い続けてるやつってほんまおめでたいよな
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
172それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:23:30.26ID:25TgcBVc0173それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:24:27.34ID:ms3KBdKJ0 >>170
覇権が終わることと株のトータルリターンはそもそも一致しない
覇権が終わることと株のトータルリターンはそもそも一致しない
174それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:05.90ID:G5OkwvkjH まあ正確には直近で進んだのは円高ではなくドル安なんやがな
175それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:27.43ID:LThKgQjk0 ジジイの戯言で上下する株式とかに金預けられんわ
176それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:35.75ID:aEFRJe8D0 >>170
インド軍が宇宙に衛星浮かべて戦力充実させたらやろな
インド軍が宇宙に衛星浮かべて戦力充実させたらやろな
177それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:26:21.17ID:Z2V5+zQj0 >>170
インドがカースト制度辞めたらワンチャン
インドがカースト制度辞めたらワンチャン
178それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:26:28.16ID:aVJn+w/6F >>148
商業ベースでの採掘はかなり時間かかりそうやな
商業ベースでの採掘はかなり時間かかりそうやな
179それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:27:22.28ID:7BXiWXvp0 円買って半年待ってりゃ120切ってるよ
180それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:27:57.43ID:aVJn+w/6F >>177
とはいえカースト制ないパキスタンやバングラデシュが大したことないのを思うと
とはいえカースト制ないパキスタンやバングラデシュが大したことないのを思うと
181それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:07.56ID:ms3KBdKJ0 >>175
むしろその上下こそが株のトータルリターンを大きく引き上げる
さらに言うと莫大な経済成長は愚かな策の後に発生することが多い
日本→太平洋戦争後莫大な経済成長
米国→世界大恐慌後覇権国家へ
中国→文革からの改革開放で超大国へ
むしろその上下こそが株のトータルリターンを大きく引き上げる
さらに言うと莫大な経済成長は愚かな策の後に発生することが多い
日本→太平洋戦争後莫大な経済成長
米国→世界大恐慌後覇権国家へ
中国→文革からの改革開放で超大国へ
182それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:17.57ID:5wktiALa0 戻すタイミングを読めれば富豪確定か
183それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:29.19ID:7BXiWXvp0184それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:30:07.31ID:ezF0c4yk0 100円近くまで戻ったらちゃんとiPhoneとかPS5とか値下げするんだよな?
185それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:11.84ID:DECYrC4F0 >>100
ほな360円で……
ほな360円で……
186それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:18.08ID:XfxuxRwm0 >>184
そもそもiPhoneは安い
そもそもiPhoneは安い
187それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:26.55ID:5YFIb5dq0 石破「ガソリン補助はしなくても大丈夫やね(ネットリ」
188それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:55.36ID:ErGq8Kb70 1バーツ2.5円こい
189それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:32:33.05ID:sKAhnlV/0 トランプおやじの一言で10円上がる可能性も下がる可能性もあるんだからまだドヤるのは早い
190それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:32:51.27ID:ezF0c4yk0 >>186
ドルと日本円の差額のことを言ってんだよ
ドルと日本円の差額のことを言ってんだよ
191それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:33:02.42ID:I80j2F/C0192それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:33:17.17ID:8QtUniTj0 ちなみに今はユーロと円が一番強い
193それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:34:11.11ID:/ygIInTg0194それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:34:50.63ID:sKAhnlV/0 とりあえず今日は底打ち感やな
195それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:36:18.11ID:k86n0VHh0 94歳と違って時間も使えるのがでかいだろ
196それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:36:23.37ID:zX3U0h8A0 それで日本株はどうなってるんや?
198それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:37:17.98ID:sKAhnlV/0 インドで優秀なやつは即国外に出て覇権を取ってる
イギリスの首相、アメリカIT企業の幹部
こうして侵食が始まってる
イギリスの首相、アメリカIT企業の幹部
こうして侵食が始まってる
199それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:37:54.27ID:bFryi9LY0 アメリカが死ぬ時は世界が死ぬ時だから
S&P一括でいいってなんG民に言われて突っ込んだのにどうしてくれるんや?自殺してええか?
S&P一括でいいってなんG民に言われて突っ込んだのにどうしてくれるんや?自殺してええか?
200それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:38:30.49ID:sKAhnlV/0 >>199
金が無くなったくらいで死ぬな
金が無くなったくらいで死ぬな
201それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:38:57.42ID:NeHvouce0 >>196
ぼちぼちや
ぼちぼちや
202それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:39:11.02ID:LqteNLnRM >>55
なんで?
なんで?
203それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:39:29.43ID:4Z2uZ97n0 >>17
いくら利益出たんやこれ
いくら利益出たんやこれ
204それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:39:31.29ID:vIKvVcw70 ドル円ロングしてて含み損100万超えたんだけど俺死ぬの?
スワップ美味しいって聞いて買っただけなのにどうしてこうなるの
脳死ガチホで戻るよね?日本なんてオワコン国家の通貨いずれ価値無くなるに決まってるし
スワップ美味しいって聞いて買っただけなのにどうしてこうなるの
脳死ガチホで戻るよね?日本なんてオワコン国家の通貨いずれ価値無くなるに決まってるし
205それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:39:45.16ID:9qsm/MtD0 関税もそうやしこのドル安でアメリカの物価爆上がりするよな
アメリカ人はそろそろ目が覚めるんやろか
それともトランプは悪くないって構図信じて先鋭化するんやろか
アメリカ人はそろそろ目が覚めるんやろか
それともトランプは悪くないって構図信じて先鋭化するんやろか
206それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:40:50.75ID:sKAhnlV/0207それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:41:12.86ID:HDewJ3jd0 でも企業は値下げしないよね
208それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:41:13.44ID:zX3U0h8A0209それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:41:16.32ID:LdWlQDih0210それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:41:53.45ID:aEFRJe8D0 >>199
インドや中国が生き残るんやで
インドや中国が生き残るんやで
211それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:43:39.99ID:wfSdiiY4M このボーナスステージでFXやってないやつはアホ
億り人続出してるぞ
億り人続出してるぞ
212それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:44:14.25ID:/ygIInTg0213それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:44:16.43ID:9qsm/MtD0 こんな地獄みたいな状況で投機に突っ込んでいくのが理解できない
リスクヘッジできるような規模の資産があるならともかく
自分の読みが正しいと信じて一点張りで突っ込んでいくんやろ?
リスクヘッジできるような規模の資産があるならともかく
自分の読みが正しいと信じて一点張りで突っ込んでいくんやろ?
214それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:44:46.01ID:45kuBsHt0 もっとトランプが踊ってくれたらもっと円高になるで
というか利下げを意地でもする気迫を感じる
パウワウ議長クビにしたらドル落ちるし
議長負けないで勝ったとしても景気後退で利下げせざるを得ない
というか利下げを意地でもする気迫を感じる
パウワウ議長クビにしたらドル落ちるし
議長負けないで勝ったとしても景気後退で利下げせざるを得ない
215それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:44:55.58ID:PUCtIK+V0 円安の時に資産全てドルに変えてたやつかなりいたからな
全員死亡だろう
全員死亡だろう
216それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:45:04.35ID:JIj0AXow0 グラボ買う時期が来たかッ
217それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:45:12.15ID:b1vzjWi00 適正値は1ドル110円
218それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:45:14.98ID:GGbJixW2M なお値上がったものは二度と戻らない模様
219それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:46:16.39ID:nkEgKB0C0 >>211
君も億り人?
君も億り人?
221それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:46:32.06ID:9qsm/MtD0222それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:46:53.73ID:/EMRFPT40223それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:46:55.14ID:/ygIInTg0 グラボは関税35%かけられてるようなもんだよ
なんて1ドル200円換算になるんですかね
なんて1ドル200円換算になるんですかね
224それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:47:48.97ID:RZMPbv3J0 ワイのオルカンも爆死してそうだからしばらく見ないようにするわ
225それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:50:01.39ID:lOWELuAB0 元円も円高だな
中国から安く仕入れられるぞ
中国から安く仕入れられるぞ
226それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:50:04.86ID:XfxuxRwm0 なぜゴールドを買わないのか
227それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:50:16.69ID:iD7YlZAr0 日本円で給料貰ってるんだから円高になるならなるでええんよ
問題は円高というよりもドル安なことだが
問題は円高というよりもドル安なことだが
228それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:50:43.81ID:x1sZ1+qa0229それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:52:38.81ID:2icZYH1E0 ぶっちゃけ米ドルだけが下がってるだけでユーロなんかは上がってるやん
230それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:54:00.98ID:DHt9YNXz0 しゃーおらあああああああああ
自民党くたばれバーカ
自民党くたばれバーカ
231それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:54:04.53ID:Y8UHOWIh0 早く中華イヤホン安くしろ
232それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:58:34.39ID:UiDxQfTP0 >>228
俺たちのローソンならまだ信じられる
俺たちのローソンならまだ信じられる
233それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:00:01.08ID:DKPOgoFN0234それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:01:52.02ID:MVF7TrAQ0 円安と円高がわからんのや
教えたってくれや!!!!!
教えたってくれや!!!!!
235それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:02:19.30ID:Q2a11yB10 156円のときミスってドル建てで20万ほど株買ってたんだよなぁ
総額大したことないけどきつい
総額大したことないけどきつい
236それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:04:00.15ID:DKPOgoFN0 まだまだ円安になると思ったんやがな
10年もすればわからんか
10年もすればわからんか
237それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:04:16.69ID:iD7YlZAr0 >>235
20万円とかショボいやろ
20万円とかショボいやろ
238それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:04:42.11ID:XfxuxRwm0 オルカン、債券、ゴールド、インド
これは分けすぎか?
これは分けすぎか?
239それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:04:57.45ID:UJcI6Lcs0 今のうちに現物のドル札買っておくかな
240それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:06:25.14ID:WoGefPoe0 こんだけドル安誘導して関税でインフレ呼び込んでさらに利下げ圧をかけるってトラカス地味にあたおかだよな
米国壊したいんか
米国壊したいんか
241それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:07:08.81ID:HuTYeHFg0 おやびーん😭😭😭
242それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:07:27.12ID:9vcJ/em70 牛丼280円くるうううううううううう
243それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:08:12.32ID:MVF7TrAQ0 マクドナルドはどんどん上がるってことか?
244それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:08:50.72ID:uF84XVhH0 バカによると何もしてないのに日本の価値がガンガン上がってるらしいな
245それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:09:21.03ID:0VSQI+i00 岸田がさっさと円安対策してたら物価こんなに上がってない
本当に最悪だった
本当に最悪だった
246それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:12:07.58ID:AQcccn1e0 >>26
アホか、何で値上げで利益出てるのに値下げする意味あんねん
アホか、何で値上げで利益出てるのに値下げする意味あんねん
247それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:12:40.11ID:Z0+2vXRL0 マックとか今まで何度も価格変わってんの知らないのか?w
248それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:13:14.31ID:DKPOgoFN0 そのうちまた円安になると信じるしかない😢
249それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:16:21.25 ニーサ損切りしてないアホおりゅ?
日本円ガチホが最強だから🤗
日本円ガチホが最強だから🤗
250それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:19:15.03ID:DKPOgoFN0251それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:23:26.57 >>250
自民党が嫌なら日本から出ていけ反日
自民党が嫌なら日本から出ていけ反日
252それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:25:21.95ID:bkwckdUg0 トランプ「円安ドル高を是正する!」
有言実行やん
有言実行やん
253それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:26:14.59ID:pkQYA4Tm0 誰だよ200円までいくってやつ
というかドル円ってユーロドルに次ぐ世界2番目の取引量なのね なんでそんな多いんだ
というかドル円ってユーロドルに次ぐ世界2番目の取引量なのね なんでそんな多いんだ
254それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:26:31.31ID:oRBENz0o0 っぱおやびんよ
255それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:26:35.72ID:XfxuxRwm0 ありがトランプとしか言えない
256それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:26:52.25ID:oRBENz0o0 EUROまで少し安くなってて草
257それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:27:03.49ID:ESAbYvKC0 ジャパンマネー大復活ww
258それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:27:29.42ID:8/MNMmVtr ニトリありがとう😊
259それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:27:40.50ID:rqA2G0no0 ワイSP500もやってるけど円高結構な事や
沢山の量変えるし
ホンマトランプ神やわ
沢山の量変えるし
ホンマトランプ神やわ
260それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:28:01.15ID:rqA2G0no0 もっと円高なったらハワイかグアムかサイパン行くで
261それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:28:13.00ID:makyd93P0 120ぐらいはやってもらわんと
262それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:28:27.04ID:bkwckdUg0 >>253
ニトリ会長「な?円高なる言うたやろ?」
ニトリ会長「な?円高なる言うたやろ?」
263それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:28:48.59ID:bkwckdUg0 米国個別株やってる人はドンマイやな
264それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:28:55.12ID:DKPOgoFN0 でもまあさすがに100円は切らんやろ😢
265それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:29:02.14ID:bkwckdUg0266それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:29:21.55ID:bkwckdUg0 >>199
どうせ数十年後にはまた上がるから気にせんでええんやで
どうせ数十年後にはまた上がるから気にせんでええんやで
267それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:30:10.82ID:w/LkshZWM 1ドルに100円切ったら円高還元セールとかで物安く買えるようになるやろか?
なんなら1ドル1円でもええぞ
なんなら1ドル1円でもええぞ
268それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:30:40.68ID:45kuBsHt0 >>225
それニトリ天下取れそうやん
それニトリ天下取れそうやん
269それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:31:40.84ID:IN5F5hqU0 サンキュートランプ
日本の政治家よりよっぽど仕事してて草
日本の政治家よりよっぽど仕事してて草
270それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:33:11.40ID:makyd93P0 円高になれば買い物に旅行~♪じゃないよな
投資したほうが良いんちゃう
投資したほうが良いんちゃう
271それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:33:14.18ID:FoJaChEy0 >>262
ニトリは中国で政商みたくなっとるから巻き添えで死ぬと思う
ニトリは中国で政商みたくなっとるから巻き添えで死ぬと思う
272それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:33:37.32ID:bkwckdUg0 >>271
無印は大丈夫やろうか
無印は大丈夫やろうか
273それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:34:27.42ID:p7Zvx2CX0 トランプ凄すぎやろ
日本の消費税廃止にも介入してくれや
日本の消費税廃止にも介入してくれや
274それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:35:27.83ID:XfxuxRwm0 良くも悪くも実行力がレベル違う
275それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:35:47.47ID:WBPi0swvH >>96
youtubeに現地在住の日本人が
たくさんアメリカの物価情報投稿してんのに
何情報だよお前のは
食料品はアメリカの方が安い?
youtubeでアメリカ 物価
で検索するだけでお前がホラ吹いてるのわかるやん
知恵遅れ死ねよw
youtubeに現地在住の日本人が
たくさんアメリカの物価情報投稿してんのに
何情報だよお前のは
食料品はアメリカの方が安い?
youtubeでアメリカ 物価
で検索するだけでお前がホラ吹いてるのわかるやん
知恵遅れ死ねよw
276それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:35:56.55ID:tXLA20GH0 まぁ円高言うてもドル安やからな
ユーロ円とかはさして動いとらんし
ユーロ円とかはさして動いとらんし
277それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:36:01.02ID:FoJaChEy0 >>272
あそこ人民服まんまのデザインの服売ってて草生えるわ
あそこ人民服まんまのデザインの服売ってて草生えるわ
278それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:36:31.92ID:WBPi0swvH >>128
日本の企業は値上げをしてこなかったから賃金も上がらなかったんだよw
日本の企業は値上げをしてこなかったから賃金も上がらなかったんだよw
279それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:36:41.63ID:FoJaChEy0280それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:37:48.14ID:yezU9kQC0 日本人給料→安い
日本製→高い
何でや?
日本製→高い
何でや?
281それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:38:18.62ID:XKWgXA8Z0 たっか
100円まで下がったら教えてくれ
100円まで下がったら教えてくれ
283それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:41:07.97ID:bkwckdUg0284それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:41:22.90ID:bkwckdUg0 >>277
色合いとかそんなんあったなそういや
色合いとかそんなんあったなそういや
285それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:41:25.85ID:NRPVzyZC0 この流れはまだ序章だからな
トランプは輸出して貿易赤字解消を狙ってるからドル安は信念を持ってやってる
トランプが方向転換するとは思えないからもっともっと円高になっていく
G民があれだけ損切り損切り言ってたのに
世界の情勢も読めずに思考停止して積立して
まだ損切りしない奴が今後どんな顔になっていくのか楽しみだなw
世界は刻々と変わっていくんだから負けない奴は動ける奴
動けない奴は泥沼にハマっていく
トランプは輸出して貿易赤字解消を狙ってるからドル安は信念を持ってやってる
トランプが方向転換するとは思えないからもっともっと円高になっていく
G民があれだけ損切り損切り言ってたのに
世界の情勢も読めずに思考停止して積立して
まだ損切りしない奴が今後どんな顔になっていくのか楽しみだなw
世界は刻々と変わっていくんだから負けない奴は動ける奴
動けない奴は泥沼にハマっていく
286それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:41:49.19ID:/tyPruXK0 クソインバウンドもっともっと減って欲しいから120円まで下げろ
287それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:42:20.52ID:l//NkDXS0 円高の影響を受けての値上げがはじまるぞ
288それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:42:30.40ID:pkQYA4Tm0 万博メシくらいの金額やろあっちは
289それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:42:41.79ID:bkwckdUg0 そもそもなんで今の日本は円安なんやろなぁ
どっかの誰かさんがゴリ押しするから
どっかの誰かさんがゴリ押しするから
290それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:42:54.51ID://P5jMl70 トランプさんよ手術失敗してそうだけど大丈夫ですか?ヤブ医者は辞めろやw
291それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:43:35.64ID:JPvzJ8f10 観光と輸出に大打撃だな
292それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:43:43.01ID:/tyPruXK0293それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:44:20.78ID:bkwckdUg0 >>291
トヨタ「😭」
トヨタ「😭」
294それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:45:15.46ID:FoJaChEy0295それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:45:30.82ID:GoUvso/l0 >>293
消費税ろくに払わんくせに
消費税ろくに払わんくせに
296それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:45:31.02ID:bkwckdUg0 >>228
セブン「😡」
セブン「😡」
297それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:46:18.77ID:bkwckdUg0 >>295
安倍政権で優遇されまくりやったもんなトヨタ
安倍政権で優遇されまくりやったもんなトヨタ
298それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:46:52.73ID:0yH81alb0299それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:47:40.08ID:eQHyjaevd いい円安とか言ってたやつ全員刑務所ぶちこめよ
存在が社会の害でしかない
存在が社会の害でしかない
301それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:48:57.97ID:LPl4S4fD0 141~140でまた攻防あるんやろうな
302それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:49:00.19ID:bkwckdUg0 >>299
自民公明みんな豚箱行きで草
自民公明みんな豚箱行きで草
303それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:49:20.60ID:GoUvso/l0304それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:49:22.22ID:bkwckdUg0 >>298
なるほどなぁ
なるほどなぁ
305それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:49:52.53ID:FoJaChEy0 >>301
介入してないから攻防いうてもなぁ
介入してないから攻防いうてもなぁ
306それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:50:33.56ID:l95wn3AS0 NISA民爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
307それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:55:45.80ID:RXRCt95K0308それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:55:49.60ID:NRPVzyZC0 今までの市場の上下と違って今回はアメリカが信用を失って
世界が脱アメリカの経済圏を作り出してる
中国なんかは前回のトランプ時にアジアとかの販売経路を拡大したから今回の関税はあまり痛くない
こういうのが世界で続いていくとアメリカ経済が元に戻るってことは無い可能性もある
覇権国家が無くなって覇権通貨も無くなって世界のあっちこっちで独自の経済圏がある世界になる
そうなった時に損切りしなかった奴は世界の笑いものになるw
世界が脱アメリカの経済圏を作り出してる
中国なんかは前回のトランプ時にアジアとかの販売経路を拡大したから今回の関税はあまり痛くない
こういうのが世界で続いていくとアメリカ経済が元に戻るってことは無い可能性もある
覇権国家が無くなって覇権通貨も無くなって世界のあっちこっちで独自の経済圏がある世界になる
そうなった時に損切りしなかった奴は世界の笑いものになるw
309それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:56:07.53ID:iD7YlZAr0 >>303
輸出還付金について勘違いしているやつめっちゃ多いよな
輸出還付金について勘違いしているやつめっちゃ多いよな
310それでも動く名無し
2025/04/21(月) 13:57:26.42ID:vAieoreP6 円高いいね
311それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:00:53.69ID:rYo62/3p0 円安で経済復活って論はすっかり消えたな
愚者が経験に学んだと
愚者が経験に学んだと
312それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:02:08.41ID:Pp87+N9n0 グラボ買い時来たか
313それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:02:55.12ID:FI9i84kg0 sp500民生きてる?そろそろ死ぬ準備してる?
314それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:04:25.60ID:QFMNB5aR0 国内株が安定やね
国内でしか影響受けない企業の株は下がってない
国内でしか影響受けない企業の株は下がってない
315それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:05:09.36ID:8JhNTIWp0 なお、値上げした商品は値下げしませんし量も増やしません
316それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:06:43.58ID:Pp87+N9n0 >>315
松屋ならやってくれる…といいなあ
松屋ならやってくれる…といいなあ
317それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:07:12.23ID:ez/pW4at0 このまま上げ続けてインバ外人こないでくれ
318それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:12:17.73ID:4bwxWPZU0 メーカーのみなさん
値下げしませんか!?
円高進んでます!!
値下げしませんか!?
円高進んでます!!
319それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:13:31.91ID:7uJyVgjK0 sp500は為替の影響もあり円換算だとプラスに作用したりもする
320それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:14:10.28ID:3MkYCao40 円高で滅んだ国はないし
もっと円高になれ
もっと円高になれ
321それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:14:29.92ID:tXLA20GH0 円安から半年後に値上げしたんだし、今の価格水準で円高が半年続いたら値下げするで
322それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:15:17.70ID:ZWt7O9Fc0 ワイ無職
なけなしの300万sp全ツしたら壊滅しててくさ
もうしぬしかないべ
貯金ない
なけなしの300万sp全ツしたら壊滅しててくさ
もうしぬしかないべ
貯金ない
323それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:15:31.62ID:W8dM6ZC20 おやびん…
324それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:16:27.03ID:sRdCywkY0 グラボ安くなるか?
325それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:16:31.44ID:Gu9WYYQu0 円高なのにガソリン下がらんなぁ
326それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:16:50.69ID:XfxuxRwm0 >>322
なんで全部入れてしまうねん…
なんで全部入れてしまうねん…
327それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:17:25.37ID:evFTRB5N0 今月中に129アタックPCかいどきや!
328それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:20:17.77ID:g7/3+ZDN0 一度上がったものは下がりません👈これ
329それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:21:14.17ID:WK3wsWYd0 110円台まで頼むわ
330それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:22:04.38ID:GoUvso/l0 人件費と社会保険料増えるから値下げなんてないぞ
331それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:22:28.37ID:u1aC2Nbo0 まだまだ下がるで
332それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:23:49.20ID:qoNV3ih30 卒業旅行のシーズンだけクソ高かったってコト?
333それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:24:12.87ID:DKPOgoFN0 物価下がらないなら市民にとっての円高なんて意味ないやんけ😢
始まりだよこの国
335それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:25:24.92ID:xguggOGi0 >>26
円高になったけど仕入れ先からの価格に反映されないから据え置きです、、、
円高になったけど仕入れ先からの価格に反映されないから据え置きです、、、
336それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:28:36.52ID:NSjYtwen0 年内130円あるで
337それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:30:06.97ID:5YFIb5dq0 とりあえず明日は一度130円台突入するやろな
338それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:30:10.59ID:j+Z9akDx0 だけどアメリカ製品は関税で値上げ不可避だから
スマホやPC、パーツはむしろ値上がってくか
諦めて中国韓国台湾製買うことになるよな
スマホやPC、パーツはむしろ値上がってくか
諦めて中国韓国台湾製買うことになるよな
339それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:30:56.06ID:+h0L4s+zd 1円100ドルくらいになったら呼んで
340それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:31:28.88ID:c777a3WS0 もしかしてS&P500買うのってアホ?
341それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:32:09.55ID:Tvl0tf8Q0 6月に米財務省の米国債の借換を行うのでドル安誘導しているらしい
342それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:43:25.39ID:mRtrjEO+0 で、iPhoneやプレイステーションは安くなるの?
343それでも動く名無し
2025/04/21(月) 14:44:24.15ID:LqAf6OCE0 120までいけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に [354616885]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- (´・ω・`)ただいま
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]