探検
【画像】ドル円、130円台突入確定!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/21(月) 11:26:55.22ID:GUzNXIV4099それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:00:08.36ID:2vJ1PSS00 やっと正常な円高に戻るんか
100それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:01:36.50ID:g7/3+ZDN0101それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:01:56.51ID:DdLZ5vpm0 100-110円くらいが理想
102それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:43.64ID:O/FZpKae0 ドルに対して円高になっているだけで
ユーロやらスイスフランはそのままっていう
ユーロやらスイスフランはそのままっていう
103それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:45.13ID:hk+9yu220 やっとPCの買い時くる?
104それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:02:55.22ID:730VqzLDM ユーロに対しても若干 円高になっとるな
105それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:03:34.76ID:RUJ+xowKH あいほんが100円で買える世界来るか
いままで円安で世界からクソ舐められてたからぶち殺して回ろうぜ
いままで円安で世界からクソ舐められてたからぶち殺して回ろうぜ
106それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:03:35.07ID:P/GCNNvS0 >>98
そもそもサラリーマンは積立投資しか選択肢がないんやが
そもそもサラリーマンは積立投資しか選択肢がないんやが
107それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:01.71ID:2y13SAgG0 160円の時に米国株買ったんだが😡😡
108それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:02.88ID:2IEi8mIS0 缶ジュースとドルは120円が適正価格
109それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:23.00ID:NeHvouce0 くそ外人どもをおいだせええええ
110それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:46.91ID:iD7YlZAr0111それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:04:58.01ID:TILrCaiTM あっという間に20円円高とかヤバいやろ
112それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:19.21ID:Z1VXSQTV0 グラボの値段下がってくれ
マジでたのむ
1050Tiから卒業したいんや
マジでたのむ
1050Tiから卒業したいんや
113それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:21.69ID:nQgDbJ920 >>102
ならアジアからの旅行者まだまだ増え続けるやん😁
ならアジアからの旅行者まだまだ増え続けるやん😁
114それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:05:43.50ID:x9sgkTZz0 一括民は自業自得定期
115それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:12.99ID:7+3kkZu90 最近円高株安と株高円安どっちがええかディベートしていたんやけど株高円安は輸出起業や投資家が得をするけど国民の生活が楽になるのは圧倒的に円高株安って結論になったわ
やったなワイらのターンやで
やったなワイらのターンやで
116それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:29.66ID:Dlvg+YUhM >>53
ホテル、現地ツアーの支払いは今週だから意味あるぞ😤
ホテル、現地ツアーの支払いは今週だから意味あるぞ😤
117それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:06:39.99ID:iD7YlZAr0 つかまだs&p500高いね
4500くらいあり得るんじゃね?
あと1ドル130円
4500くらいあり得るんじゃね?
あと1ドル130円
118それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:04.49ID:Pf7fsZKna お前らずっとNISAやらないのはアホ言ってたよね
119それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:10.64ID:P/GCNNvS0120それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:21.09ID:iqbakW+U0 わいの神戸物産と大黒天物産が輝き出したぜ!
121それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:41.19ID:qkI56d7V0 年末に「トランプのせいで1ドル200円見えてくるぞ!」
と言ってたFX好きの他部署の課長を最近見ない
と言ってたFX好きの他部署の課長を最近見ない
122それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:45.86ID:Suf++RIR0 止まらんよ。 流れ始めたエネルギーと同じだ
123それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:45.76ID:730VqzLDM 110~120円あたりが一番ベストやろ
124それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:46.50ID:2y13SAgG0 >>102
ドルの価値が下がってるだけやん
ドルの価値が下がってるだけやん
125それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:48.95ID:OqOd03xV0126それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:07:57.19ID:2DvFyphj0 ケンモメン「衰退国JAPの円はゴミになる!」
なんG民「2025年は日米金利差の縮小を受けて円高傾向」
やっぱなんGってすげーわ
なんG民「2025年は日米金利差の縮小を受けて円高傾向」
やっぱなんGってすげーわ
127それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:08:24.63ID:u7uejV0t0 100ドル1円になったら起こしてや
128それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:08:40.28ID:AqRzv4Pw0129それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:03.01ID:AevHwD/e0 良かった、これで企業が値下げしてくれる
130それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:04.90ID:BLZJgZyc0 1ドル120円が妥当な気がする
131それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:09:31.19ID:ofWund6l0 円高還元牛丼あるかな
132それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:07.16ID:I80j2F/C0 言うて今回のS&Pも4年くらいですぐ戻るやろ
近年の金融危機はいつも4年くらいで戻ってるんやし
出口戦略考えられないやつはNISA積立もやるな
近年の金融危機はいつも4年くらいで戻ってるんやし
出口戦略考えられないやつはNISA積立もやるな
133それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:15.00ID:cOKUvoe7d134それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:10:28.70ID:aVJn+w/6F まだまだ超円安だよな
135それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:08.45ID:pW4vYt36d 神通貨
136それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:31.12ID:nb60mTnd0 これで色んなものが安くなるな
良い時代になりそう
良い時代になりそう
137それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:34.68ID:+ZcUmkOM0 俺はまた円高に戻るって言ってたけど、馬鹿はなんで円安になってるから理解してないから円が無限に下がり続けて1ドル500円になるとか言ってたよな笑
138それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:52.94ID:MX/jdzZAM 欧州人旅行者に関してなユーロから円に両替えするから今までと変わらないな
139それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:11:58.53ID:swffnDImM >>121
その上司大統領選の時めっちゃ楽しかったやろな
その上司大統領選の時めっちゃ楽しかったやろな
140それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:14.24ID:42G+BEjz0 財政破綻するーとか言ってた奴らなんなのマジで
為替なんて結局ただのバイオリズム
為替なんて結局ただのバイオリズム
141それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:43.62ID:tKjPvTQh0 >>133
エネルギーと食糧の自給率が低くて内需大きい国なのに異次元の金融緩和で円安誘導する政府があったらしいな
エネルギーと食糧の自給率が低くて内需大きい国なのに異次元の金融緩和で円安誘導する政府があったらしいな
142それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:48.78ID:zs+EHQp40 >>107
次の大統領選まで塩漬けや
次の大統領選まで塩漬けや
143それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:12:55.58ID:kLmv7AyPd 基軸通貨ランキング2024
1位 ドル🇺🇸
2位 ユーロ🇪🇺
3位 円🇯🇵
4位 ポンド🇬🇧
5位 カナダドル🇨🇦
6位 豪ドル🇦🇺
7位 元🇨🇳
1位 ドル🇺🇸
2位 ユーロ🇪🇺
3位 円🇯🇵
4位 ポンド🇬🇧
5位 カナダドル🇨🇦
6位 豪ドル🇦🇺
7位 元🇨🇳
144それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:13:23.04ID:aVJn+w/6F145それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:13:55.74ID:2y13SAgG0 >>136
でも日本企業って値上げはするけど値下げはしないよな
でも日本企業って値上げはするけど値下げはしないよな
146それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:24.58ID:iD7YlZAr0147それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:26.01ID:TQlWtOr7d148それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:30.34ID:cOKUvoe7d >>144
メタンハイドレートが商業ベースに乗るのももっと先みたいやしねぇ
メタンハイドレートが商業ベースに乗るのももっと先みたいやしねぇ
149それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:38.74ID:uTNdc/HE0 PC買い替えたいからせめて120円くらいまで円高進んで欲しい
151それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:14:57.97ID:tlXZD1xY0 トップバリュは値下げしてる
152それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:12.89ID:O0QKzefY0153それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:13.20ID:RMdAG84w0 ガソリン安くなれ
154それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:15:56.55ID:DTlVRwbi0 聞いたことも無いような国から外国人が来日しなくなるのは1ドル何円ぐらいからや?
モザンビークから日本に旅行来たよみたいな奴
モザンビークから日本に旅行来たよみたいな奴
155それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:16:04.73ID:tKjPvTQh0 生鮮食品は値下げ始まってるぞ
特に鶏肉と豚肉
特に鶏肉と豚肉
156それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:18.80ID:u8iXP5dE0 ワイのsp500が15パーくらい落ちてるんやがいいかげんにしろよ
157それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:20.35ID:iD7YlZAr0158それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:17:36.83ID:8QtUniTj0 スーパー食料品はあきらかに安くなってきてるよな
今の価格は円高になる前だろうからまだ下がるんちゃうか
今の価格は円高になる前だろうからまだ下がるんちゃうか
159それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:18:13.13ID:Rs6sS9oh0 はよ100円以下になれ
160それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:02.01ID:pGYFbnvl0 とりあえず外国人観光客減ってくれ
久しぶりに京都行きたいねん
久しぶりに京都行きたいねん
161それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:06.49ID:Oa5BNX3q0 日本円を外貨に変えて富を流出させてた売国奴は震えて眠れ
162それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:13.67ID:M8QCk7Zt0 近くのガソリンスタンドみたらレギュラー180円とか言ってて笑える
163それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:19:44.26ID:ILmQaAL70 トランプがくそムーブかましてるのに脳死でSP500とかの米株買い続けてるやつってほんまおめでたいよな
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
164それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:20:59.58ID:G5OkwvkjH この140円くらいの水準で維持してくれてるのが一番バランス良いと思う
150円超えはさすがに円安のデメリットが出すぎるし
150円超えはさすがに円安のデメリットが出すぎるし
165それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:11.60ID:LThKgQjk0 時期が悪いおじさん歓喜
166それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:22.26ID:Z2V5+zQj0 現金比率5割とかならまだドル換算はイーブンだし
虎の買い場マジでありがてぇ
虎の買い場マジでありがてぇ
167それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:23.59ID:tJjVyQ9n0 >>132
指数は戻っても為替は戻らんやろ
指数は戻っても為替は戻らんやろ
168それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:39.87ID:UG2cqOeK0 値下げしない店は二度と行かない
169それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:21:45.22ID:ms3KBdKJ0171それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:22:49.24ID:ILmQaAL70 トランプがくそムーブかましてるのに脳死でSP500とかの米株買い続けてるやつってほんまおめでたいよな
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
投資先が信頼できることが、株式投資の大前提なのに
172それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:23:30.26ID:25TgcBVc0173それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:24:27.34ID:ms3KBdKJ0 >>170
覇権が終わることと株のトータルリターンはそもそも一致しない
覇権が終わることと株のトータルリターンはそもそも一致しない
174それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:05.90ID:G5OkwvkjH まあ正確には直近で進んだのは円高ではなくドル安なんやがな
175それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:27.43ID:LThKgQjk0 ジジイの戯言で上下する株式とかに金預けられんわ
176それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:25:35.75ID:aEFRJe8D0 >>170
インド軍が宇宙に衛星浮かべて戦力充実させたらやろな
インド軍が宇宙に衛星浮かべて戦力充実させたらやろな
177それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:26:21.17ID:Z2V5+zQj0 >>170
インドがカースト制度辞めたらワンチャン
インドがカースト制度辞めたらワンチャン
178それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:26:28.16ID:aVJn+w/6F >>148
商業ベースでの採掘はかなり時間かかりそうやな
商業ベースでの採掘はかなり時間かかりそうやな
179それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:27:22.28ID:7BXiWXvp0 円買って半年待ってりゃ120切ってるよ
180それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:27:57.43ID:aVJn+w/6F >>177
とはいえカースト制ないパキスタンやバングラデシュが大したことないのを思うと
とはいえカースト制ないパキスタンやバングラデシュが大したことないのを思うと
181それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:07.56ID:ms3KBdKJ0 >>175
むしろその上下こそが株のトータルリターンを大きく引き上げる
さらに言うと莫大な経済成長は愚かな策の後に発生することが多い
日本→太平洋戦争後莫大な経済成長
米国→世界大恐慌後覇権国家へ
中国→文革からの改革開放で超大国へ
むしろその上下こそが株のトータルリターンを大きく引き上げる
さらに言うと莫大な経済成長は愚かな策の後に発生することが多い
日本→太平洋戦争後莫大な経済成長
米国→世界大恐慌後覇権国家へ
中国→文革からの改革開放で超大国へ
182それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:17.57ID:5wktiALa0 戻すタイミングを読めれば富豪確定か
183それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:28:29.19ID:7BXiWXvp0184それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:30:07.31ID:ezF0c4yk0 100円近くまで戻ったらちゃんとiPhoneとかPS5とか値下げするんだよな?
185それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:11.84ID:DECYrC4F0 >>100
ほな360円で……
ほな360円で……
186それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:18.08ID:XfxuxRwm0 >>184
そもそもiPhoneは安い
そもそもiPhoneは安い
187それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:26.55ID:5YFIb5dq0 石破「ガソリン補助はしなくても大丈夫やね(ネットリ」
188それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:31:55.36ID:ErGq8Kb70 1バーツ2.5円こい
189それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:32:33.05ID:sKAhnlV/0 トランプおやじの一言で10円上がる可能性も下がる可能性もあるんだからまだドヤるのは早い
190それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:32:51.27ID:ezF0c4yk0 >>186
ドルと日本円の差額のことを言ってんだよ
ドルと日本円の差額のことを言ってんだよ
191それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:33:02.42ID:I80j2F/C0192それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:33:17.17ID:8QtUniTj0 ちなみに今はユーロと円が一番強い
193それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:34:11.11ID:/ygIInTg0194それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:34:50.63ID:sKAhnlV/0 とりあえず今日は底打ち感やな
195それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:36:18.11ID:k86n0VHh0 94歳と違って時間も使えるのがでかいだろ
196それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:36:23.37ID:zX3U0h8A0 それで日本株はどうなってるんや?
198それでも動く名無し
2025/04/21(月) 12:37:17.98ID:sKAhnlV/0 インドで優秀なやつは即国外に出て覇権を取ってる
イギリスの首相、アメリカIT企業の幹部
こうして侵食が始まってる
イギリスの首相、アメリカIT企業の幹部
こうして侵食が始まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- 【画像】氷川神社いったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [974680522]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]