探検
「きゅうりには栄養がない」「実は栄養ある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:20:41.02ID:vzI0x1sQ0 どっちが正しいの?
2それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:21:12.06ID:ElQWU3Rw0 栄養無いなんて思ってる馬鹿存在すんの?
3それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:22:06.60ID:+HTJgXtr0 あるにはあるけどないと言えちゃうくらい微量
4それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:22:18.00ID:3xm9kbSp0 ないよ
5それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:22:26.32ID:vzI0x1sQ0 栄養のない野菜とか野菜じゃないやろ
6それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:22:55.68ID:wX/hosmM0 食べる以外に用途がある
7それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:22:55.70ID:vyNf0NvD0 スイカの皮くらいの栄養
2025/04/21(月) 19:23:12.85ID:aMJKtqvW0
あっついな
9それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:23:32.73ID:Ks8f6Sh30 カロリーが最も低い野菜っていうんでギネスに載ったのが栄養がないと誤解されて広まっただけで
カリウムとかβカロテンとか結構入ってるよ
カリウムとかβカロテンとか結構入ってるよ
10それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:23:36.46ID:H+BIJhm90 人類がまだきゅうりに含まれる栄養素観測出来てないだけ
11それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:24:07.12ID:nv9SegTt0 どっちやねん
12それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:24:20.53ID:vzI0x1sQ0 >>9
やっぱりきゅうり最高や!
やっぱりきゅうり最高や!
13それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:24:24.00ID:zDC+5clt0 栄養なさすぎてギネスなんだが
14それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:24:39.91ID:vzI0x1sQ0 このスレでも意見分かれてるんやけど
15それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:25:47.68ID:ZePNo+GH0 >>9
結構はいってる(微量)
結構はいってる(微量)
16それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:26:10.41ID:OeTHQaRF0 身体を冷やす効果はあるんやろ?
17それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:26:49.11ID:3K9JV7Uz0 キュウリうまい
18それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:27:03.26ID:9eDp9Wav0 「おしりにいれてもいい?」
「ええよう」
「ええよう」
19それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:27:11.30ID:gD0El3Eu0 カロリーが低いって話を栄養がないって解釈するのめちゃくちゃアホだよな
20それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:27:55.41ID:gEE7VHvq0 もやしは?
21それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:27:55.77ID:vzI0x1sQ022それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:28:21.22ID:5zFa8lGZ0 水分補給やぞ
23それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:28:27.07ID:NSjYtwen0 ほぼ水だしポカリアクエリでも飲めばいいよ
24それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:30:02.06ID:0A/zDQ+ip >完熟した後のキュウリは苦味が強くなり、徳川光圀は「毒多くして能無し。植えるべからず。食べるべからず」、
>貝原益軒は「これ瓜類の下品なり。味良からず、かつ小毒あり」と、はっきり不味いと書いているように、江戸時代末期まで人気がある野菜ではなかった[14]。
>貝原益軒は「これ瓜類の下品なり。味良からず、かつ小毒あり」と、はっきり不味いと書いているように、江戸時代末期まで人気がある野菜ではなかった[14]。
25それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:31:10.26ID:Ks8f6Sh30 >>15
://www.kagome.co.jp/vegeday/nutrition/201708/6823/
カリウム…1400mg(ナスの約1.4倍)
ビタミンK…240μg(レタスとほぼ同等 ※土耕栽培)
ビタミンC…100mg(トマトの約1.26倍)
食物繊維…7.9g(キャベツとほぼ同等)
://www.kagome.co.jp/vegeday/nutrition/201708/6823/
カリウム…1400mg(ナスの約1.4倍)
ビタミンK…240μg(レタスとほぼ同等 ※土耕栽培)
ビタミンC…100mg(トマトの約1.26倍)
食物繊維…7.9g(キャベツとほぼ同等)
26それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:32:06.77ID:MDl6cFHj0 >>10
きうりをダークマター扱いすんなや
きうりをダークマター扱いすんなや
2025/04/21(月) 19:34:09.55ID:ck11Sd1h0
きゅうりとこんにゃくどっちが栄養になるんや
28それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:35:18.46ID:WJyCCOEQ029それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:36:07.06ID:JLjkVR+80 きゅうりにも栄養あるけど2割わずかのビタミンCアンドカリウムと8割の水分だけやぞ
30それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:37:32.75ID:vzI0x1sQ0 >>24
は?きゅうりゴミやん
は?きゅうりゴミやん
31それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:37:50.96ID:ToQZkoLz0 >>25
これだけ摂るのにきゅうり700グラムほど必要なんですけど😅
これだけ摂るのにきゅうり700グラムほど必要なんですけど😅
32それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:37:53.96ID:aZtuoNQ20 きうりもなすもクソや
33それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:38:14.20ID:Ks8f6Sh3034それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:38:23.83ID:aZtuoNQ20 きうりやなす作るくらいならコメ作れや
35それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:39:37.33ID:I2JF74HB0 ヒジキには鉄分がない
実はある
これどっちなん
実はある
これどっちなん
36それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:39:55.78ID:uXQjx8Oc0 パセリ「栄養満点です、誰も食いません」
そういうことなんだよ
そういうことなんだよ
37それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:40:09.54ID:WJyCCOEQ0 >>33
見づれえソース貼られてもお前のソースに書いてあったのを抜き出しただけなんだが
見づれえソース貼られてもお前のソースに書いてあったのを抜き出しただけなんだが
38それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:40:24.86ID:JLjkVR+80 >>36
パスタに刻んで入れるから・・・
パスタに刻んで入れるから・・・
39それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:44:31.81ID:Ks8f6Sh30 >>35
訂正後でも100g辺り6.2mgだから植物の中では多い方
訂正後でも100g辺り6.2mgだから植物の中では多い方
40それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:45:38.46ID:AqRzv4Pw041それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:45:58.72ID:LuW9WCGg0 >>24
これ切ったら種が徳川の紋みたいだから食べるのは良くないみたいな話なかったっけ
これ切ったら種が徳川の紋みたいだから食べるのは良くないみたいな話なかったっけ
42それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:53:26.10ID:gPxSyE6U0 毎年お祭りとかイベントで食中毒だしてるあんしょう
43それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:56:16.70ID:1oLprSPLd きゅうりにはきゅうり3本分の栄養がある
44それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:56:49.29ID:8PGI232s0 (´・ω・`)きうり
45それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:58:08.57ID:cTDVm2ff0 あるかないかで言ったらそりゃあるけど
こんな食品物価高騰してる中できゅうりなんて栄養コスパの悪いゴミ買ってる奴はアホや
こんな食品物価高騰してる中できゅうりなんて栄養コスパの悪いゴミ買ってる奴はアホや
46それでも動く名無し
2025/04/21(月) 19:58:09.65ID:fYQXW0LF0 栄養はともかく体冷やしてくれるんやからこれから伸びる野菜やろ
47それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:00:24.71ID:8Ig0ryj/0 うんちきうりせっくす♪
48それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:00:34.89ID:v958wK8M0 >>46
水飲めばいいのでは?
水飲めばいいのでは?
49それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:00:39.28ID:cTDVm2ff0 >>46
冷房のない時代の発想
冷房のない時代の発想
50それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:02:32.50ID:NtWc0wPR0 マジレスするといまだに新しいビタミンとか見つかってるから解明されてないだけかも知れない
51それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:03:53.97ID:2wmFJtqK0 >>24
この時代のきゅうりとかまじで不味いやつやん
この時代のきゅうりとかまじで不味いやつやん
52それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:03:58.47ID:POi2K67V0 水分補給にいいとかいってんのまじで謎なんだが
水飲めばええやん
水飲めばええやん
53それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:04:10.12ID:9yiMrsCP0 カリウムはまあまあなんやろ?
54それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:04:27.99ID:1S1JyVfDH 俺は野菜の神様だけど
水分が多いからほとんど水分だねってだけのこと
食べやすいしそのままサラダとして食うに適した野菜の筆頭だよ
水分が多いからほとんど水分だねってだけのこと
食べやすいしそのままサラダとして食うに適した野菜の筆頭だよ
55それでも動く名無し
2025/04/21(月) 20:07:51.36ID:uXm5zRNe0 水大量に飲んでも吸収速すぎて体液薄まってホメオスタシスですぐ尿と汗になって水分排出されるんや
きゅうり食べたら消化管内にしばらく留まってゆっくり消化吸収されるから効率よく水分取れるんや
胃腸は液体を長時間留めておけないんや
きゅうり食べたら消化管内にしばらく留まってゆっくり消化吸収されるから効率よく水分取れるんや
胃腸は液体を長時間留めておけないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 女子学生限定、9月に霞が関体験プログラム 女性活躍推進へ481人参加募る 内閣人事局 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない」 [626728568]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- 【写真】女だけど飲み物買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww