X



自民「給付金は3万だ!」野党A「いや5万だ!」野党B「いや10万だ!」石破茂「うーん…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:29:59.02ID:5TGfdbB50
石破茂「給付金、なし!w🤗」
2025/04/21(月) 23:31:11.15ID:5rmakNxG0
正着やね
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:31:38.19ID:YIqQneWf0
無能…
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:31:46.74ID:SYaxy6Bk0
だっていらないってゆったぢゃん🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:32:24.89ID:e4XKoMNq0
与党「非課税世帯だけでええやろ」
野党「全員に配れ!」
石破茂「う~ん…なし!w🤗」
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:32:44.70ID:cUDHD31C0
選挙前やから金やるとか減税するとか言い出してるだけでほんまはやる気ないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:23.56ID:nrs31wZo0
なんでそうなるの…
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:30.55ID:yq0zE0Tz0
来年からまともに働くつもりだから今年度までくれんかな?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:43.24ID:a000i+Ty0
>>6
配らないなら自民に入れる訳ない😡
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:55.31ID:Ob8umFiF0
選挙に向けて減税を…しない!🤪
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:56.27ID:XHYOsiSP0
小泉進次郎「給付金、減税が必要だ!」←こいつ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:34:10.36ID:RNHkxRsH0
給付金いらないとか言ってた奴なんやったんや
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:34:52.43ID:DhkxoEDw0
>>10
減税は法改正が必要と何度も何度も何度も報道されてるだろ、死ね
2025/04/21(月) 23:34:55.79ID:4qr3ecJa0
一時的に配って意味あるんかね?金持ってるやつには要らないし持ってないやつには足りないだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:17.35ID:SP4AG9vU0
いやこれなんのためにだすの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:35.89ID:hLOEa/D40
なお税収は過去最高を達成した模様

もういい加減消費税やめろや
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:42.68ID:XCykBsHe0
何もせんでええやろ
増税する口実を封じるだけでも充分や
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:44.09ID:plLRim3+0
反対されたからじゃあやらない!って言うなら増税も反対されてるからやめろよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:52.84ID:erE67r8n0
定額減税でインフレ起こしてるくせに何言ってるの
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:36:12.38ID:a000i+Ty0
>>12
金持ちは給付金より減税のが得やからね
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:36:30.21ID:tGaoBXUQ0
給付金2月に振り込まれたばっかやぞ
2025/04/21(月) 23:36:52.06ID:4qr3ecJa0
減税なんかした方が良いに決まっとるやん国債増やすかサービス減らすか他から取るか知らんけどな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:37:25.89ID:Vnkfq/YS0
給付金無しってのは致命傷になりうると思うわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:37:47.40ID:gCp554hf0
ていうか反対されたら給付金やめるってことは本当に国民のことを考えて給付金を配ろうと考えているわけではなくてただの選挙対策って自白しとるよな
2025/04/21(月) 23:38:00.11ID:4qr3ecJa0
>>16
予算毎年増えとるんやからそうなんちゃうんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:38:04.84ID:fHHJB1Mj0
>>20
じゃあ物価高対策として意味無いと認めるわけか
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:38:20.71ID:m4IrP+VV0
その2択にする意味が分からん
両方やれよスイッチガイジかよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:39:11.89ID:U1Ym+wm/0
選挙対策で野党は給付金や減税をするみたいだけど、そのへんはいいのか?😁
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:39:27.65ID:ZhZ9IZJk0
というか選挙で金配るとか言い出すのって割とアウトやろ
もろ金で釣っとるやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:40:51.05ID:4CwBwE7s0
それはそうと金くれ
2025/04/21(月) 23:41:19.38ID:i2oZSh80r
次の選挙で自民が大敗してくれるなら構わんよ
2025/04/21(月) 23:41:31.00ID:iJyDIm2+a
>>28
マジか?なら野党に公約入れてる党に一票入れるわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:41:57.35ID:sKZ/O+iG0
減税なら維新か国民民主に合意取らないと法案通らないんじゃないか
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:42:05.42ID:wcrPja4y0
>>29
国民のためを思って給付金配ろうとしとるけど偶然選挙と重なっただけや
2025/04/21(月) 23:42:09.30ID:Sxr1AAud0
給付金よっしゃと思ってたけど
みんなには不評でビックリした
2025/04/21(月) 23:42:13.94ID:4qr3ecJa0
>>29
選ぶの国民なんだから選んでくれるなら正解やろ民主主義なんだから
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:42:47.53ID:zDRVFbUW0
>>32
つまり自民党の給付金も認めるわけだな
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:43:32.60ID:9XPr3ynH0
>>35
カッコつけて言っているだけでチラチラ見ていたのが実際なんやけどな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:43:53.53ID:ARI/ZRVN0
支持率は少し回復したぞ

ガチャの虹色演出の時に
ドーパミングが出てるような状況なんかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:43:58.44ID:WXpYaRE20
>>29
物価高騰しとる事実にはどう対応する?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:44:09.61ID:npdL0dGv0
長い目で見たら減税のほうが良いよね
目先の給付金に釣られてるやつは馬鹿だよ
2025/04/21(月) 23:44:50.26ID:v2SxDqXW0
ンゴー😭
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:45:11.81ID:PTtEj0280
財務省「給付金を検討した結果、増税する事にしましたw」

どうせこうなる
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:45:37.03ID:9B42ryMG0
観測気球上げすぎて空中で衝突爆破したらしい
2025/04/21(月) 23:46:28.32ID:WVEBRU1tr
国民民主の最初の提案に乗っとけばこんな支持率下がらなかったのに石破もアホやな
おかげで減税派はもう二度と自民には入れんやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:46:52.22ID:5RaJi+wB0
年収400万以上4人家族なら消費税減税のがちょっとだけええらしいな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:47:10.29ID:yA1w+zK20
財源がーって言ってたのに給付金ばらまきますって言ったらそりゃ叩かれるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:47:17.36ID:89kdKX8md
減税しろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:47:18.16ID:VQPbJNzK0
野党は議席ないから適当なこと言い放題だな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:48:16.10ID:t2f3MVwJ0
インフレで減税とかいう謎采配
2025/04/21(月) 23:49:05.52ID:4qr3ecJa0
>>47
1年だけ減税するわけちゃうから同じではなくね?給付金は数年に一度やけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:49:22.78ID:tp/jWX/l0
もうどうやっても自民の支持率が上がらないのは確定しとるけどそのついでに立憲も死にかけてるの草生える
財務省の手先どんどん死にかけてるけどどうする気なんやろか
2025/04/21(月) 23:49:40.39ID:iJyDIm2+a
>>35
反対してたやつは今頃 悔しい思いしてると思うよ 一律給付金 だったのにアホだよあいつらwww
2025/04/21(月) 23:51:50.58ID:+7zkB3ORr
>>50
関税で輸出が死ぬ可能性もあるし内需強化を考えたら間違った政策でもないやろ
幸いトランプのおかげで円高にもなってきてるし
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:51:52.41ID:wAppmf300
元々何も期待してなかったのに貰えるものが貰えなくなったという不快感だけが残った
2025/04/21(月) 23:52:30.05ID:5ESSYUoG0
せめてガソリンと米ぐらいは下げろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:52:34.03ID:jaczarl8M
自民が米の関税下げないから余計な出費になってるのに給付金もなしとか
次の選挙で全員落選するようにネットで自民のネガキャンするしかないわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:54:48.42ID:jZLgQcy20
インフレと減税で検索すると色々出てくるね
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:55:12.47ID:s4qlZpxx0
https://i.imgur.com/JKSudMw.jpeg
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:55:39.69ID:U0s1NQ7+0
>>59
こうなるわな
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:55:43.77ID:abPVBlvYd
石破の功績ってなんかあるん?
2025/04/21(月) 23:55:44.83ID:YIgPdO+Ir
https://i.imgur.com/9Zgt0vL.jpeg
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:56:39.02ID:J2k4u2WU0
>>3
無能なのは声デカい有権者やろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:57:48.78ID:J2k4u2WU0
>>54
あんなの当てにした政策とか1番無能やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:58:30.24ID:L8teabZp0
国民からバッシング浴びた増税は強行するのになぁ・・・
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:58:44.52ID:NmxZ4Jp40
観測気球上げるからこうなるんだよ
シンゾーは10万給付行きなり発表して有無を言わさず配ったじゃん
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:58:57.36ID:E8esFHbc0
>>59
そらそうよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:59:45.70ID:89kdKX8md
>>65
インボイスも強行した癖に自分等の脱税はダンマリや
議員というか反社やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/21(月) 23:59:52.81ID:SWoPgwlT0
給付金なんていらんから減税しろ
所得税減らせよ
2025/04/22(火) 00:01:23.76ID:Kpp8w+dE0
>>59
周辺って誰なんや?
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:03:03.01ID:53IZIYoS0
プロスポーツの監督と一緒で普通のメンタルの人間はやったらいかん役職やな
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:03:20.24ID:n/HNwYXD0
非課税世帯の基準ひきあげたんじゃなかったのか
2025/04/22(火) 00:04:10.19ID:6PgBrXNV0
お金の減りが半端ねえ😭
2025/04/22(火) 00:05:11.02ID:Kpp8w+dE0
>>69
所得税って大半の奴ら大して払ってなくね?金持ちはたくさん払ってる
社会保障費ならわかる
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:06:01.72ID:g6bmCgmq0
定額減税が失敗だったと認めろよ
値上がりしまくってんじゃねーか
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:07:05.01ID:3TFTLCC20
たぶん小手先で何かやっても選挙の結果には全く影響ないと思うぞ
結局(自分らの金じゃないけど)払い損みたいになるだけや
それこそ消費税0にしますとか「自民で良かった」みたいな事しない限り
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:08:07.89ID:KQ0smpzeM
インフレ対策なら国で責任とって原発動かせや
新潟県民のせいにしてんじゃねーぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:08:59.40ID:sxGbRUWn0
>>18
石破「聞こえんなぁ〜」
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:09:01.11ID:rDBWea620
消費税0%でさらにインフレか
んで戻したら大不況、伝説になれそうだな
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:09:20.78ID:Pi54xQJM0
>>76
10万配って消費税0にしたら自民に入れるし周りに積極的に勧めるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:10:10.09ID:3TFTLCC20
外から見てる時は好き勝手言ってたのに
いざ自分が采配振るうと全く上手く行かなくてイライラ

何か昨日関西の方で似た光景見た気がするが…
2025/04/22(火) 00:10:24.88ID:Kpp8w+dE0
よう知らんけど消費税減らしたら仕事辞めたジジババから取れる税金なくなるんじゃ?
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:10:52.58ID:Ijc/7RUc0
インフレ中に赤字国債でバラマキとか明らかに頭おかしいけど日本人はバラマキに麻痺してるからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:11:29.24ID:+AxjqVlgM
街の声とか銀座とかで歩いてる富裕層だからそりゃ数万の給付金なんていらねーだろうよ
恨みしかないわこの国に
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:12:08.88ID:UM0wSXHu0
いうて毎月払ってる額が戻ってくるだけや
2025/04/22(火) 00:13:09.63ID:Kpp8w+dE0
>>85
払ってる額は金持ちの方が多いから再分配の効果は多少あるんでね?
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:14:55.67ID:X9BK0QiKH
石破「与党やりたいならどうぞ🤣トランプの相手して見ろよ🤑」
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:17:54.78ID:boZkZOv10
茂のガイジ仕草
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:22:59.61ID:OF9bytR40
>>25
財政赤字!国民の借金!
これで予算は増やす、増税はする、緊縮財政を固辞する
訳が分からないよ
その上で中抜きかましてくるからやってらんねー
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:27:41.60ID:OF9bytR40
>>83
金をばら撒けがズレてるわな
トランプ関税で景気対策で消費税減税したらいいだけ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:30:20.99ID:iR1bg9ZR0
無しなら無しで最初から表に話が出てこないようにしないと支持率下がるやろ
2025/04/22(火) 00:33:41.07ID:PnIuRfh50
もらえると思ってたら貰えないのムカつくんだよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:37:50.06ID:8Wt3J7Nc0
いらない言ってる奴らに給付する必要ないだけで
年収300万までに一律10万給付しろ
減税とかありえないこと言ってるアホは相手にせんでええ
2025/04/22(火) 00:38:57.13ID:0HkLn3r20
間を取って非課税世帯に5万だろ?知ってるわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:39:25.96ID:3V6a9if40
非課税にもやらんのか
米高けりゃナマポ増えるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:40:23.52ID:5J9v1cQ20
>>94
最近3万円配ったばっかりやぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:40:33.60ID:pVLVcji90
つか、本予算決める時に話し合えよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:40:43.49ID:ftgJ6sO30
非課税のは次の予算案でやるかもな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:41:24.69ID:RsHED7MF0
>>93
とはいえ7割が減税賛成派で減税反対派は3割とあった
もう減税賛成派の方が多いんやなぁと
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:41:31.80ID:+ZdRzGqi0
まぁアメリカのエクストリーム自殺で円高になってきてるし円安想定の時期に考えたら案は再考してもええやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 00:41:49.93ID:3V6a9if40
3万か
5k3000円上がってるので約10ヶ月分か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況