X



ウナギ釣れないからウェーダー着てウナギの仕掛けをしてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:05:43.74ID:o0nsRd4rd
https://i.imgur.com/n6xSY3b.jpeg
2025/04/22(火) 11:50:43.69ID:PnTK24zu0
遊漁券いる川なんてドチャクソ綺麗で管理されてる川ぐらいやぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:51:45.00ID:HHYN1Ri1d
ペットボトル仕掛けいくつか置いて一日放置とかのほうが良くね?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:52:02.72ID:X0weNMKC0
>>30
漁業権設定されててもウナギが指定されてない川も普通にあるで〜
漁業権設定されてない川も普通にあるで〜

なんでウナギ捕る=密漁なんやガイジ君…
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:52:11.24ID:o0nsRd4rd
支流でも釣り券チェックしに来るから買っといた方がええぞ
支流は釣り券要らないと勘違いしてる奴が多いけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:53:59.38ID:rqm+DAR60
>>31
と言うよりざっくり言えば放流してるかどうかやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:54:05.55ID:mEkobubJ0
まあ密漁に苦しめられてる人なんだろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:55:18.66ID:o0nsRd4rd
>>35
その通り
この川の本流は鮎とニジマスの放流しとる
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/22(火) 11:56:06.69ID:rqm+DAR60
>>33
>>14のレスだけ見ればガイジが勝手に釣りしてるだけやろ、大体3000円じゃ年券ちゃうやろし話ボカシ過ぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況