>消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換
あの財務省の守護神・野田が、党内の減税派の攻撃に耐えられなくなって減税に転換
これはでかいわ
探検
【朗報】消費税さん、ガチで下がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/25(金) 09:39:27.28ID:/buTP02O055それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:23:48.87ID:/buTP02O0 自民党はやらないしやれないだろう
これで自民vs非自民の最大争点は消費税減税になっちまった
これで自民vs非自民の最大争点は消費税減税になっちまった
2025/04/25(金) 10:24:35.00ID:nMcq8hAc0
後進国なんだから海外へのバラマキやめろ自民党
57それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:26:40.27ID:Zc1QW6wnH 食料品への消費税減税は必要派の論拠が
「消費税収は大切」くらいでピンぼけやし
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多い
アメリカですら(工場とかから取らない)売上税だけど0%に軽減してる
「消費税収は大切」くらいでピンぼけやし
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多い
アメリカですら(工場とかから取らない)売上税だけど0%に軽減してる
58それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:27:05.73ID:1EWDt/G60 1人月3万食費として月に2400円年に3万円か
足りねンだわ
足りねンだわ
59それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:27:59.39ID:VN//e0/60 8%のやつだけが0だと外食産業死んじゃうじゃん
60それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:28:32.98ID:Zc1QW6wnH61それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:29:54.52ID:/U9VgmPu0 野田って実は正義の味方で財務省に洗脳されてるフリしてた可能性あるよな
62それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:30:02.75ID:8OJ/JtXR0 家にラムネつけて食品ですって売れば消費税かからなくなるのか?
63それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:30:38.12ID:cb5dSOl00 すまんな飲食店とスーパーは増税になるけど堪忍やで
64それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:31:06.40ID:W9ZoaTHE0 >>18
企業が潰れそうな時に法人税下げる意味あるんか?
企業が潰れそうな時に法人税下げる意味あるんか?
65それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:31:35.89ID:yrXlrWJI0 最高税収とか自慢気に発表した岸田とかいうクソがおったな
66それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:31:48.69ID:Zc1QW6wnH 時間の問題
食料品への消費税減税反対なんかしてれば選挙で負ける
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多いことは隠せない事実になった
それと相次ぐ食料品物価高と政治の無策に有権者はブチ切れている
食料品への消費税減税反対なんかしてれば選挙で負ける
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多いことは隠せない事実になった
それと相次ぐ食料品物価高と政治の無策に有権者はブチ切れている
67それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:31:55.50ID:ucOIYXBU0 どうせやらんぞ
68それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:32:13.72ID:cE0HI09yd ポピュリズムに走らないまともな野党としての選択肢を捨てたのはデカいな
絶対失敗して反動がくるのに他に選択肢が無いならまた自民の1強にもどってまうあわ
絶対失敗して反動がくるのに他に選択肢が無いならまた自民の1強にもどってまうあわ
69それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:33:24.59ID:cE0HI09yd70それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:34:15.82ID:djC5uKNN0 結局やらないよ
71それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:34:43.10ID:Zc1QW6wnH72それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:34:57.26ID:R//x7ks80 給付付き税額控除への理解度で真面目に政治語ってるか否かを判別できておもろいな
ワイはちゃんと全政党の主張政策読んで投票したから当然前回の衆院選で立憲が給付付き税額控除掲げてたのも知っとるが、なんか知らん奴ほど騒いてそうなのが草
ワイはちゃんと全政党の主張政策読んで投票したから当然前回の衆院選で立憲が給付付き税額控除掲げてたのも知っとるが、なんか知らん奴ほど騒いてそうなのが草
73それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:35:25.31ID:v9HZgbfg0 もし出来たら財務省の誰かが東京湾やろ?やるわけねえwwwwwwwwwwwwww
74それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:36:46.55ID:djC5uKNN0 7月までには間に合わない
自民が勝つ→もうやる意味がない
自民が負ける→もうやる意味がない
自民が勝つ→もうやる意味がない
自民が負ける→もうやる意味がない
75それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:37:12.97ID:Zc1QW6wnH 給付付き税額控除も食料品に限った消費税減税
どっちもやればええことだわな
どっちがという話は無意味
どっちもやればええことだわな
どっちがという話は無意味
76それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:38:15.66ID:/buTP02O0 Xの真面目な立憲支持者からは大ブーイング
給付付き税額控除という立派な政策があって、すぐにでも導入できるのに、なんでつなぎの食品ゼロなんて馬鹿なことやるのかと。
一度ゼロにして戻せるわけないと。
まあそうも言ってられないくらい、党内減税派の減税圧力が強かったということだ
給付付き税額控除という立派な政策があって、すぐにでも導入できるのに、なんでつなぎの食品ゼロなんて馬鹿なことやるのかと。
一度ゼロにして戻せるわけないと。
まあそうも言ってられないくらい、党内減税派の減税圧力が強かったということだ
77それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:40:17.33ID:hiCVjz2i0 晋さんの成果を台無しにしやがる奴らをネトウヨは攻撃しろよw
78それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:40:51.12ID:z95bQprq0 「財務省安泰のために消費税は下げない」ルールは
考え直さないとトランプ関税でめちゃくちゃになる
考え直さないとトランプ関税でめちゃくちゃになる
79それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:40:58.59ID:cE0HI09yd80それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:41:06.72ID:Zc1QW6wnH そら戻せるわけないし
戻す意味もないし
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多い
アメリカですら(工場とかから取らない)売上税だけど0%に軽減してるのに
なぜ8%取っているのか不可解だと思われてるからな
戻す意味もないし
海外でも食料品に限っては0%にしてる国多い
アメリカですら(工場とかから取らない)売上税だけど0%に軽減してるのに
なぜ8%取っているのか不可解だと思われてるからな
81それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:43:02.06ID:Zc1QW6wnH ポピュリズムというワードが好きな奴がキチガイしかいなくてわかりやすいな
82それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:43:21.46ID:o1/D3qXk0 もし税率下げても便乗値上げするに決まってる
83それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:43:26.56ID:6RotWDhV0 八つ当たりでインボイスがさらに複雑怪奇になりそう
84それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:43:56.61ID:2GXSaQw80 これは野田内閣
85それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:44:35.06ID:C/LwPMG70 財源欲しいなら内部留保に税金とればいいいだけ
86それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:44:45.18ID:DpVHAnQUM まあ、持ち帰りの食べ物くらいは税率下げてほしいね
87それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:44:46.71ID:B/eQS4/p0 減税派に聞きたいんやけど国債の金利が上がってるのはどう思ってるの?
88それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:44:49.20ID:SPBUiyCDM 政治家「103万の壁なくせ!」
謎の勢力「財源は?」
政治家「消費税減税しろ!」
謎の勢力「財源は?」
政治家「法人税減税するやで」
謎の勢力「…」←こいつの正体
謎の勢力「財源は?」
政治家「消費税減税しろ!」
謎の勢力「財源は?」
政治家「法人税減税するやで」
謎の勢力「…」←こいつの正体
89それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:44:49.25ID:aSPFvvU/0 どうせやっとる感やろ
検討しとるふり
検討しとるふり
90それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:45:25.76ID:IiF6Jtpq0 現金10万くれ
91それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:48:30.49ID:Zc1QW6wnH 消費税(付加価値税)は赤字の工場とかまで納めている
経済を殺すグロ税だとまだ知られてないよな
インボイスでさらに小規模事業者を苦しめるグロ度がアップした
経済を殺すグロ税だとまだ知られてないよな
インボイスでさらに小規模事業者を苦しめるグロ度がアップした
92それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:50:52.15ID:Zc1QW6wnH93それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:51:55.46ID:aOs8qYtP0 どうせ給付金と同じルートやろ
94それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:53:29.39ID:o1/D3qXk0 経団連
経団連
経団連
経団連
経団連
経団連
経団連
経団連
経団連
95それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:53:57.38ID:eqp+gA/40 消費税上げる→消費者が節約して消費が冷え込む
法人税下げる→企業が金を溜め込んで消費が冷え込む
ここ30年でやってきたこと
法人税下げる→企業が金を溜め込んで消費が冷え込む
ここ30年でやってきたこと
96それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:54:12.92ID:J0/TSmhH0 経団連デモはないの?
97それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:54:24.12ID:d9WmcQ9a0 とにかく原発再稼働させろやホンマに
物価上がりまくってんの電力がデカ過ぎんだよ
物価上がりまくってんの電力がデカ過ぎんだよ
98それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:54:37.20ID:bZyQHxOt0 自民が反対するから無理だよ
99それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:57:31.81ID:NGBkMF5B0 自民は野党になるから大丈夫
100それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:57:35.06ID:gWh+BTsI0 日本が動くのは外圧だけ
101それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:58:01.96ID:Ui2/xGSA0 他の税金あげるぞ!
102それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:58:12.16ID:Zc1QW6wnH103それでも動く名無し
2025/04/25(金) 10:58:44.61ID:bZyQHxOt0105それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:01:01.50ID:Zc1QW6wnH 自民なんて、もうイカレた戦前復古ウヨクしか信奉してねえし
106それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:01:04.97ID:uTYyuebU0 ※立憲です
107それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:01:24.62ID:/4IntJW80 下げるのはいいけどシステム直すのめんどいから一律にしてくれ
108それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:01:45.97ID:pVob96UO0109それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:06:48.93ID:Zc1QW6wnH 消費税上げる→消費者が節約して消費が冷え込み、事業は縮小し景気悪化した
法人税下げる→業務拡大が冷え込んで、企業が金を溜め込んだ、賃上げせずに配当重視した
法人税下げる→業務拡大が冷え込んで、企業が金を溜め込んだ、賃上げせずに配当重視した
110それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:08:32.25ID:T3PvxWvm0 選挙終わったら「徐々に30年かけて〜」とか言い出すやろ🤪
112それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:09:34.68ID:o1/D3qXk0 >>110
これ
これ
113それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:10:27.49ID:wsMo+9zj0 トヨタが車付きお菓子発売
114それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:10:36.99ID:0jZ7MYV80 一律3%にしてや
115それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:11:15.76ID:Zc1QW6wnH116それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:11:42.54ID:/KSh/lLQ0 自民党→減税しません!でも今のところ増税もしません
その他野党→食品減税します!でもその他を増税します
どっちも変わらんのちゃう!?www
その他野党→食品減税します!でもその他を増税します
どっちも変わらんのちゃう!?www
117それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:12:25.97ID:ZdvsY3ICM 食料品とかオムツみたいな必需品に税金かけてんのがそもそもおかしいやろ
税金下げたら消費量増えて1次産業の奴らも楽になるやろ
税金下げたら消費量増えて1次産業の奴らも楽になるやろ
118それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:13:32.20ID:Zc1QW6wnH 自民党は岸田が子育て支援増税キメた
デマ撒き散らすなよ自民活動家
デマ撒き散らすなよ自民活動家
119それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:14:07.32ID:ZdvsY3ICM 毎年非課税世帯に給付金上げてるし普通に財源あるんやろ
120それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:15:34.28ID:FH4EyHDs0 財源なんてもんは政治家連中が考えればいいだけの話であってなんGにおるような底辺は自分の生活のことだけ考えとったらええねん
121それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:16:51.41ID:Zc1QW6wnH 物価が上がった分税収も上がったし
これからますます物価、税収が上がる
これからますます物価、税収が上がる
122それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:17:33.13ID:DpVHAnQUM ○○税の税収は何に使うとかいうけどそんなわけなくて結局は国の財布は1つよ
123それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:19:48.72ID:R/OWDS5v0 消費税担当の財務官僚は出世コース脱落やね
124それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:21:41.49ID:Zc1QW6wnH デモ効果あったんやな
財務省だまらせてるわ
財務省だまらせてるわ
125それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:28:43.41ID:/KSh/lLQ0 でもマジ消費税0やみたいに減税したらほかのどこの税を上げてくるんやろな!?
保険料とか上げられたら嫌やな。固定資産税も自動車税も
相続税も所得税も住民税も上げられたら嫌や
タバコ税や酒税ならまぁ、ええわw
保険料とか上げられたら嫌やな。固定資産税も自動車税も
相続税も所得税も住民税も上げられたら嫌や
タバコ税や酒税ならまぁ、ええわw
126それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:29:01.60ID:ehlaWfp/0127それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:33:33.50ID:Zc1QW6wnH 保険料は岸田の「子育て支援金」が乗っかり
少ない手取りがまた減るからな
有権者がだまってるから調子こいて増税、保険料増しすぎた
少ない手取りがまた減るからな
有権者がだまってるから調子こいて増税、保険料増しすぎた
128それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:34:29.02ID:Q1C2Wlw2d >>120
考えた結果お前ら底辺から大増税するんでよろしくな
考えた結果お前ら底辺から大増税するんでよろしくな
129それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:38:01.44ID:h+YMxzeg0 博識G民に聞きたいんやけど実際問題の話し今日本で財政的な裏付けのない減税やったらトラスショックと同様な事っておきる可能性ってあるん?
130それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:38:39.02ID:HGOYxJbN0 システム改修が大変やから食品だけじゃなくて一律0%にしてくれ
131それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:42:02.17ID:ekWAIpvX0132それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:43:28.99ID:ekWAIpvX0133それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:43:34.42ID:Zc1QW6wnH134それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:46:15.19ID:X3aUb42W0 野党が唱えると野党の手柄になる与党が嫌がるから余計に実現されないぞ
それが政治ってもんや
それが政治ってもんや
135それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:47:05.52ID:Q1C2Wlw2d ポピュリズムの果てに具体案の無い国民民主とかが政権取ろうもんなら民主党より酷い事になって終わりや
その後の自民党政権で尻拭いのための地獄の大増税が待ってるで
その後の自民党政権で尻拭いのための地獄の大増税が待ってるで
136それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:47:15.38ID:NKA5rva30 社会保障減らして弱者は死ぬ世の中になればいいんよ
なんで働いてる俺達が税金で養わないといけないんだ
なんで働いてる俺達が税金で養わないといけないんだ
137それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:48:12.86ID:G6bxCW+t0 枝野新党爆誕不可避
138それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:49:50.21ID:+3h/mOIN0 米とか野菜に税金かけるとか冷静に考えて鬼畜過ぎるわな
140それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:51:57.20ID:1ifYyum50 食品減税が最大の社会保障まである
141それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:52:30.76ID:ekWAIpvX0142それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:52:33.85ID:/KSh/lLQ0 ついでに3重、4重もかかってるガソリン税も撤廃してくれると輸送コストが低くなってもっと安くなるかもしれんのになw
143それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:53:17.97ID:rKic7vmS0 消費税()が財源でも何でもなく付加価値税の名前変えただけのゴミだということを周知したのはトランプ最大の功績やろ
144それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:53:33.06ID:+yi40x870 安倍晋三
145それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:54:26.40ID:+3h/mOIN0146それでも動く名無し
2025/04/25(金) 11:58:17.26ID:Zc1QW6wnH たばこ税増税
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第三のビール増税
ガソリン税 トリガー条項凍結
森林環境税
電気料金に上乗せの再エネ賦課金増
「子育て支援金」国保税増税
消費税収など「税収が上振れしていて余ってる」
備蓄米を売った金 →財源get
剰余金2兆 →財源get
予備費16兆 →財源get
ばらまき給付金廃止 →財源get
旧文通費1200マン残額返金へ →財源get
電気の補助金打ち切り →財源get
ガソリン補助金打ち切り →財源get
私立高校無償化とりやめ
公務員給与賞与カット
贈与税2倍
相続税2倍
法人税増税
犬散歩税
老人の医療費優遇1割2割を3割負担に
旧文通費廃止
世襲議員の事務所引継ぎみなし相続
岸田のイミフな(税収上振れ?)防衛費1.3倍増を戻すだけ
国有地売却
財源ありすぎ
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第三のビール増税
ガソリン税 トリガー条項凍結
森林環境税
電気料金に上乗せの再エネ賦課金増
「子育て支援金」国保税増税
消費税収など「税収が上振れしていて余ってる」
備蓄米を売った金 →財源get
剰余金2兆 →財源get
予備費16兆 →財源get
ばらまき給付金廃止 →財源get
旧文通費1200マン残額返金へ →財源get
電気の補助金打ち切り →財源get
ガソリン補助金打ち切り →財源get
私立高校無償化とりやめ
公務員給与賞与カット
贈与税2倍
相続税2倍
法人税増税
犬散歩税
老人の医療費優遇1割2割を3割負担に
旧文通費廃止
世襲議員の事務所引継ぎみなし相続
岸田のイミフな(税収上振れ?)防衛費1.3倍増を戻すだけ
国有地売却
財源ありすぎ
147それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:04:15.00ID:sPEDYdSG0 枝野は自分が作った党を出てくの?
148それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:05:27.63ID:Yi/SSaWl0 下がっても物の値段は下がる訳ないじゃん
あのカスどもは言い訳こいて絶対下げない
命賭けてもいいぞ。変わりに下がらなかったら食品業界の連中殺したれやwww
あのカスどもは言い訳こいて絶対下げない
命賭けてもいいぞ。変わりに下がらなかったら食品業界の連中殺したれやwww
149それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:07:14.65ID:bo6jobi10 財源はと言う前に導入までは上手く回ってたじゃん
150それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:08:15.62ID:bMNJMGBT0 財務省と経団連が組んでトランプ暗殺やぞ
151それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:08:55.30ID:qidMe9L50 別の税金あげるだけやろ
152それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:10:34.95ID:/Ft7c4Wud >>149
消費税導入前と今では人口ピラミッドの老若の割合が全然違うじゃん
消費税導入前と今では人口ピラミッドの老若の割合が全然違うじゃん
153それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:11:33.15ID:bo6jobi10 >>152
導入したせいでそうなったんじゃね?
導入したせいでそうなったんじゃね?
154それでも動く名無し
2025/04/25(金) 12:13:00.76ID:B/eQS4/p0 >>92
ワイの話が聞くに値しない主張ってならそれが何でか教えてや
ワイの話が聞くに値しない主張ってならそれが何でか教えてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 国総受かったエリート官僚の俺、法務省入庁して刑務官やってるけどどんなイメージ? [943862693]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカ経済は現在、『以降段階』。FRBは金利を引き下げるべき😤」ドナルド・トランプ [519511584]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶みこたちはどう活きるか
- おもしろいアニメ教えろ