X

世間「11連休です」俺「11連勤です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:41:02.64ID:g8Nb7nsO0
同じようなもんやな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:41:26.72ID:R9Pp+R200
がんばれー!
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:41:45.00ID:AZ4GETfe0
なんか繁忙期とかなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:43:01.19ID:7K0RaVTK0
ワイもそれやけど振替で同じ日数休みくれるからええで
2025/04/26(土) 12:44:03.98ID:SUx+Mt3M0
>>4
社畜スレで「祝日出勤つらいわーw本物の社畜は祝日も働くよね」みたいなこと言うやつおるけどその分代休貰ってるやろとしか思えんよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:44:07.26ID:PsrtJIrl0
11連勤ってなんの仕事?
工場か?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:44:24.82ID:127mczGI0
スーパーバイトワイもほぼ出勤や
2025/04/26(土) 12:46:01.24ID:JBPJ0L6O0
どうでもいいけどワイは休みずらしてほしいわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:46:23.68ID:2vN1pPZj0
いつも週3やのにgwのせいで週5になったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:48:05.27ID:cb8C/Zxf0
36協定とかないの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:49:32.52ID:RFldFQSr0
そんな休んでも仕事まわるんか
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:49:46.06ID:VhfkPln00
農業ワイは60連勤なんてざらだわ
もちろんGWも働くでーーー
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:01.58ID:IMO52IcX0
てし16連休ですが何か?
シコるくらいしかやる事無いが
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:06.31ID:EGYChfK30
なんでそんなところで働いてんの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:40.71ID:QSpmJbtJ0
飲食か観光産業やろ
マジでお疲れ
さっさと転職活動した方がええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:51:18.52ID:rYEwXVA/0
>>15
働くのは楽しいやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:52:30.95ID:QSpmJbtJ0
>>16
ワイ元飲食やけど地獄やで
転職してカレンダー通り休めるようになって心が蘇ったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:54:43.46ID:AZUCbqIa0
>>17
ワイはむしろ土日が休みとか考えられへんわ
どこ行っても混んでるし
平日に2日休みある方が役場とか病院の用事も済ませやすいしそっちのが好き
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 12:55:22.38ID:rYEwXVA/0
>>17
カレンダー通りに休むのに価値を感じないな

金貰えなければつまらんかもな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:02:59.12ID:QSpmJbtJ0
>>18
カレンダー通り休んでみるとわかるよ
特に年末年始ゆっくり休めるのは精神的にかなり満たされる
土日休みだとイベントにも行きやすいしほんまに良いわ
役所は平日に半休取れば余裕
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:04:18.45ID:0svpwnMw0
サービス業の皆様のおかげで楽しめるで
お疲れさまです
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:05:07.43ID:AZUCbqIa0
>>20
いや全然わからん
平日なら飲食店も商店もどこ行っても空いてるから快適だし
映画館も空いてて見やすいし(月曜とか木曜は割引日もあるし)
役場の用事のために半休とかないわ笑
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:06:19.80ID:QSpmJbtJ0
>>22
まあお前がそうならそれで良いんちゃうか
別に否定はしないよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:08:17.40ID:AZUCbqIa0
美容院とか自家用車の用事で行くディーラーも
平日の方が余裕あって丁寧に対応してくれるしなあ
土日にバカみたいに混んでる店に食べに行ったり買い物に行くとか無理やわw
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:09:36.56ID:eH4qHynR0
連休にするなら週4勤務を1ヶ月の方がマシなんよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:09:56.73ID:QSpmJbtJ0
>>24
ワイも飲食に染まってた頃はお前みたいな思考してたわ
まあ幸せならええんちゃうか
土日休みも土日休みで楽しいで
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:10:52.60ID:+kpJU3Vsd
ガチで11連休してんの非正規のゴミぐらいやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:11:29.41ID:AZUCbqIa0
特にトンカツ屋とか天丼とか揚げ物の外食行くのは絶対平日やわ
前に土日行ったけど油の使い回しで味が全然違った(不味かった)
仕方ないんやろうけど同じ金額払うなら油が汚れてない平日に食べた方が全然良い
2025/04/26(土) 13:11:54.55ID:gqWjDC0/0
>>25
1日10時間で週4勤とかあるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:12:38.80ID:QSpmJbtJ0
>>27
飲食舐めすぎやぞ
むしろ連休は正社員だらけや
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:13:43.97ID:96i/BPOo0
イーロン週100時間労働です
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:16:04.03ID:QOtaNy/U0
>>28
ウンコとか食ってそう🤭
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/04/26(土) 13:17:00.26ID:2vN1pPZj0
机に座ってかきかきカチャカチャしてるのは労働とは言わない
汗水流して力仕事こそ労働や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況