X



「大学生」が主役の日本アニメがすべからく無い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 07:52:07.62ID:c3VRH3R/0
高卒が学歴コンプ拗らせて見てくれないかららしい
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:28:08.09ID:B/lDOHl+0
大学って似た属性のやつばっかだから話作りにくいんよ
気を抜くとすく就職がストーリーに割り込んでくるしな
小中学校は動物園やから逆に属性の幅が広すぎる
そこそこ選別されててほどよく幅がある高校を舞台にするのが一番楽やねん
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:28:26.23ID:kjUmedUe0
>>71
アニメーターはいろんな業界で働いてるんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:33:45.41ID:u5kRGGa+0
>>71
あんまり見たことない故の偏見かもしれないけどアニメの社会人モノってお仕事(笑)描写になりなちじゃね
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:36:00.45ID:nuJR1wr20
げんしけん
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:38:36.12ID:JuxtOsdDr
小説は多いと思うけど
アニメになるようなやつは高卒のチー牛が客だからダメなんだろうね
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:38:47.89ID:G3xbFDPl0
>>74
そこは漫画も同じやなあ
逆に創作だからこそ許されるべき部分を「リアリティがない」とか言い出す消費者もいるし適当な塩梅って難しいと思うわ
2025/05/19(月) 08:39:15.06ID:NmPh42Ng0
ヤング○○原作のアニメ化ならあるんじゃね?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:39:59.11ID:QkE2UpLr0
高卒のオタクが見れないとか関係あるか?
ニッチな設定なんていくらでもあるんやから、それが売れそうなら作るやろ
大学が舞台のアニメはレアやし
2025/05/19(月) 08:40:00.14ID:NmPh42Ng0
もやしもんは一応大学だな
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:40:33.24ID:uNuEnrJ30
>>77
そこに叩きたい願望も混ざってくるから適当な塩梅ってのも難しい以前に存在できなくなってる感があると思う
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:43:39.17ID:wefgHokK0
東京大学物語
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:43:44.18ID:zAW4hXqj0
今期すらやっとるのに何言ってるんや?
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:48:27.99ID:JwHiPt3P0
げんしけんみたいなキャンパスライフ期待してた奴多そう
2025/05/19(月) 08:49:34.35ID:Y5vrDi1S0
わたてん
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:50:17.87ID:E2oD7B3H0
四畳半神話大系定期
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:51:25.11ID:IDqZgYlG0
この世で1番需要あるのはJKってこったな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 08:52:45.71ID:xyy3BxiS0
ぐらぶる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況