独身はコスパ最高、結婚はオワコンって言う人居なくなったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:09:30.86ID:4xQEZxW30 オワコンなのはいい歳して独身してる奴の方だってバレたんだね
2それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:10:46.44ID:t2lWTp17d 結婚しようが独身だろうが人生楽しんでる奴は楽しんでるし地獄に感じる奴はそう感じてるよ
結局お前次第
結局お前次第
3それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:11:50.08ID:MtF4IARTC 独身で楽しんでるのって若い内だけやろ
4それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:11:53.82ID:gFM3VbGZ0 日本を少子化でボロボロにしたい勢力が頑張ってたよな
5それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:12:24.22ID:nsiUKKr80 売れ残りおじさん「結婚はオワコン!(頼むオワコンであってくれえええええ!!!)」←これ草
2025/05/19(月) 19:12:34.89ID:qaw7VhAv0
結婚はしたくなかったけどしたら世間的には許される空気になったわ。それだけは感謝してるけど独身に戻りたい
7それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:12:49.19ID:nsiUKKr80 >>3
せいぜい20代までだよな
せいぜい20代までだよな
2025/05/19(月) 19:13:47.88ID:YVKowkly0
結局親戚の口煩いオバハンやなくてネットの意見()に流されてるのホンマジャップ
9それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:14:08.99ID:lh8Gnw3W0 お前らの会社におる高齢独身は人生エンジョイしてないんか?😅
10それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:14:13.25ID:eyMgw2oO0 というかこれから独身孤独老人の悲しすぎる末路がどんどん紹介されて結婚意識高まりそう
11それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:14:15.03ID:Ym+00e+O0 1が単発レスの対立煽りスレ
12それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:15:23.37ID:N76ju7cI0 >>1
そら独身高齢は狂うからね
そら独身高齢は狂うからね
13それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:15:56.85ID:Yn/vTrVp0 結婚したらしたでしんどいんやで
14それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:16:43.23ID:NbgO0YnN0 >>13
そういう事
そういう事
15それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:18:45.16ID:1abyUyZ70 妥協して結婚するくらい一生涯独身のがええで
16それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:19:31.65ID:b1i3q8ij0 単純に常識になってしまったからな
実際少子化しとるやろ
実際少子化しとるやろ
17それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:19:55.24ID:Yn/vTrVp018それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:20:40.49ID:we6jZifR0 妥協してブスと結婚
生涯独身
どっちがいいかって話よ
生涯独身
どっちがいいかって話よ
19それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:21:26.05ID:gQXqhUGx0 >>18
後者やなあ
後者やなあ
20それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:22:03.27ID:/6p23BeR0 >>18
女を容姿でしか判断できん時点で幼稚なんやで
女を容姿でしか判断できん時点で幼稚なんやで
21それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:22:34.79ID:/6p23BeR0 結婚で1番大事なのは価値観が合うかどうかや
22それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:23:37.41ID:Yn/vTrVp0 >>20
っていっても限度があるやろ
っていっても限度があるやろ
23それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:23:42.65ID:4/rjYkfT0 妥協して結婚するぐらいならしない
今はオナネタ豊富やし
今はオナネタ豊富やし
24それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:24:18.37ID:OcMwo9O40 結婚して家庭もったものの金ない金ない言いながらせかせか働くのクッソみっともないからな、しかも底辺労働で
25それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:25:43.18ID:b1i3q8ij0 強者男性や成功者ほど美人と結婚する謎
26それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:28:39.39ID:5OOj/5sV027それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:29:58.53ID:lh8Gnw3W028 警備員[Lv.38]
2025/05/19(月) 19:31:14.68ID:NgSnGRkQ0 高齢独身は老後ほぼ確実に地獄やからな
29それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:33:43.74ID:jjeh+Cwk0 一人暮らしより共働き結婚した方が自由なお金増えたわ
2025/05/19(月) 19:36:14.38ID:LgZa2MS30
独身は結婚してる人が羨ましい
結婚してる人は子持ちが羨ましい
子持ちは独身が羨ましい
グーチョキパーや
結婚してる人は子持ちが羨ましい
子持ちは独身が羨ましい
グーチョキパーや
31それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:37:17.75ID:X3dzY2/p0 独身とか結婚しているかではなく、その人がどうやって生きてきたか、どう楽しんできたかなど、それぞれの人の価値観と中身による
石原裕次郎なんて52歳で死んだけど、中身は99.999%の日本人より勝ち組で中身のある人生
今田耕司なんてずっと独身だけど、実際はモデルなどの美人を取っ替え引っ替え食ってきてやり捨ててきたから結婚していないだけでセックス経験値に関しては超勝ち組
石原裕次郎なんて52歳で死んだけど、中身は99.999%の日本人より勝ち組で中身のある人生
今田耕司なんてずっと独身だけど、実際はモデルなどの美人を取っ替え引っ替え食ってきてやり捨ててきたから結婚していないだけでセックス経験値に関しては超勝ち組
32それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:37:37.40ID:VDk22hor033それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:37:51.50ID:2jSEa7uQ0 作業に対してコスパなりタイパなり費用対効果を求めるならわかるけど
価値観の軸にしたら定見なくなるだけじゃね?
価値観の軸にしたら定見なくなるだけじゃね?
34それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:38:36.32ID:JZa+8uN8d コスパは良いけどやることなさ過ぎるわ
起業でもしよっかなってなるくらい暇
起業でもしよっかなってなるくらい暇
35それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:40:05.06ID:JZa+8uN8d36それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:40:18.61ID:5OOj/5sV0 そもそも独身は老いて自分の人生を
「コスパ良かったなあ」って振り返りたいんかね
独りで
「コスパ良かったなあ」って振り返りたいんかね
独りで
37それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:40:30.01ID:00Sdn92x0 理想の相手と幸せに結婚できる奴はどうぞしてくれや
我慢した結婚or独身の二択だから独身選ぶねん
我慢した結婚or独身の二択だから独身選ぶねん
38それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:40:39.28ID:OycxX1oR0 ずっと独りは飽きるやろ
39それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:40:47.08ID:JZa+8uN8d 今は新卒でも稼げるようになってきたから既婚率増えると思うで
まあ飽くまでその世代の意識の問題ではあるだろうけど
まあ飽くまでその世代の意識の問題ではあるだろうけど
40それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:42:01.10ID:JZa+8uN8d41それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:42:03.25ID:5OOj/5sV02025/05/19(月) 19:42:34.29ID:XVYb0MBK0
自立もできてないカスは ふたば いってくれ
なんGはおまえらが居ていい場所じゃない
なんGはおまえらが居ていい場所じゃない
44それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:42:48.55ID:JZa+8uN8d >>42
ここ20年でみて相対的にって話やな
ここ20年でみて相対的にって話やな
45それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:43:18.73ID:aDuJsEdL0 でも順調に未婚率は上がってるよね
46それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:44:34.75ID:JZa+8uN8d47それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:45:37.73ID:grCeT7iS0 昨日サブスタンス観てきて、中年や初老になっても独身な人間のメンタルってこういうことなんやろなと思ったわ
48それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:47:01.56ID:JZa+8uN8d 本当にここ20年は全く若い奴が稼げないしパワハラモラハラ何でもありな時代だったからな
結婚しろなんて無理無理
資格取り揃えて仕事の旨味探せるようになった時にはもう30過ぎ
それから結婚しようなんて気なんか起きるわけ無いやん
結婚しろなんて無理無理
資格取り揃えて仕事の旨味探せるようになった時にはもう30過ぎ
それから結婚しようなんて気なんか起きるわけ無いやん
49それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:48:31.35ID:zasLTtC30 弱者のできる最大の復讐が「生涯未婚・子なし」やからな、なんせ子供が少なくなればなるほど今結婚しとる奴の子供が重い社会福祉で苦しむことになるんや
今30代男性の1/3が生涯未婚やから凄まじい速さで少子化と高齢化が進んで今「普通」ランクにおる奴の子供が次の相対的弱者に落ちるんやで
今30代男性の1/3が生涯未婚やから凄まじい速さで少子化と高齢化が進んで今「普通」ランクにおる奴の子供が次の相対的弱者に落ちるんやで
50それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:50:31.62ID:JZa+8uN8d >>49
復讐する気でいるなら山上みたいなことするやろ
宗教がどうとか言ってたけど境遇見る限りただの経済的理由による恨み辛みにしか見えねーわ
それなりに金稼げて旨味のあるポスト見つけて結婚してたら安倍暗殺なんてしなかったと思うぞ?
復讐する気でいるなら山上みたいなことするやろ
宗教がどうとか言ってたけど境遇見る限りただの経済的理由による恨み辛みにしか見えねーわ
それなりに金稼げて旨味のあるポスト見つけて結婚してたら安倍暗殺なんてしなかったと思うぞ?
51それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:51:39.17ID:ZyjjntkH0 いまにして思うけど子供は持たない方が夫婦仲は健全でいれたんやろなって思うわ
こんな習い事から進学まで意見が食い違って毎日ヒステリーに付き合わされるなんて思いもしなかったよ
戻れるなら数年前に戻りたい
こんな習い事から進学まで意見が食い違って毎日ヒステリーに付き合わされるなんて思いもしなかったよ
戻れるなら数年前に戻りたい
52それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:53:02.36ID:WcgDzNEb0 1/3が生涯未婚で結婚した夫婦の1/3が離婚するって結構とんでもねえな
53それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:53:05.77ID:JZa+8uN8d54それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:53:08.93ID:URZmCxQe0 結婚はコスパ最悪とか周りに言いふらしてたインフルエンサーが「しない後悔よりする後悔」とか言って結婚してたの笑えない
あいつら悪魔や
あいつら悪魔や
55それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:53:43.33ID:3kv4x+740 >>52
つまりしあわせになれるのは残りの1/3ってこと…?
つまりしあわせになれるのは残りの1/3ってこと…?
56それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:53:54.51ID:fCwM12700 それを主張した所でなんも得がないからな
出来ないだけだろって返ってくるだけでまともに話できん
出来ないだけだろって返ってくるだけでまともに話できん
57それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:54:14.41ID:WodTRLv+0 もう結婚しないのが当たり前になりすぎて話題にするまでもなくなっただけやろ
58それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:54:53.37ID:3SPPV+7+0 ♂はしゃーないけど♀の未婚は生物的にも難易度的にもヤバいやろ
精神壊れそう
精神壊れそう
59それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:55:37.25ID:WodTRLv+0 >>51
女性は子供が増えるほど幸福率が下がると言うデータがあるからね
女性は子供が増えるほど幸福率が下がると言うデータがあるからね
60それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:55:49.02ID:JZa+8uN8d >>55
全員再婚しないとするならば4/9やがな
全員再婚しないとするならば4/9やがな
61それでも動く名無し
2025/05/19(月) 19:56:43.44ID:/F5sdNdUM62 警備員[Lv.38]
2025/05/19(月) 19:56:53.03ID:NgSnGRkQ063それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:00:16.33ID:WodTRLv+064それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:01:16.96ID:msVjAgDK0 >>18
妥協しない選択肢はどうしたんや
妥協しない選択肢はどうしたんや
65それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:03:20.74ID:msVjAgDK0 >>57
お前が40過ぎたときどうなってるやろか
お前が40過ぎたときどうなってるやろか
66それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:04:29.95ID:FZT55rLj0 まぁキモヲタ氷河期ジョーカーが体現してるわな
独身は宗教でもやらん限り生きてる価値を見失う
オタク趣味なんざアイデンティティを任せるのに相応しくないで
独身は宗教でもやらん限り生きてる価値を見失う
オタク趣味なんざアイデンティティを任せるのに相応しくないで
67それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:06:10.05ID:msVjAgDK0 >>66
ちゃんと趣味のレベルに昇華出来てればええけど娯楽として消費してるだけやからなあ
ちゃんと趣味のレベルに昇華出来てればええけど娯楽として消費してるだけやからなあ
68それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:07:17.63ID:WodTRLv+069それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:07:47.19ID:xLHVkukn0 昔は
ニート最高!
働いたら負けw
だったのにネット世代も年取ったんやなあ
ニート最高!
働いたら負けw
だったのにネット世代も年取ったんやなあ
70それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:11:01.52ID:msVjAgDK0 >>68
そう思ってたら取り残されてるパターンや
そう思ってたら取り残されてるパターンや
71それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:17:51.25ID:qLQtdI240 結婚したいわ
72それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:17:52.20ID:qLQtdI240 結婚したいわ
73それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:17:54.11ID:qLQtdI240 結婚したいわ
74それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:17:57.67ID:BWgqMtLl0 ただ身の丈に合った相手を選べばいいだけなのに男も女も高望みしすぎなんやね
75それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:18:34.56ID:tp87ZZ7a0 ずっと一人なのも寂しいやろ
76それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:19:22.20ID:JZa+8uN8d >>74
少なくともワイが適齢期の時は目の前のことで頭と手いっぱいで自分が結婚して生活するとかいう発想なんて全くなかったわ
少なくともワイが適齢期の時は目の前のことで頭と手いっぱいで自分が結婚して生活するとかいう発想なんて全くなかったわ
77それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:19:38.73ID:JZa+8uN8d >>75
寂しいってか暇
寂しいってか暇
78それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:20:22.95ID:msVjAgDK079それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:22:14.98ID:WodTRLv+080それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:22:58.99ID:JZa+8uN8d2025/05/19(月) 20:23:13.24ID:XVYb0MBK0
おまえらレベルの雇われでも 結婚 したほうがトク なハズだがなあ
82それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:23:16.73ID:msVjAgDK0 >>79
独りやと脳萎縮の進行めっちゃ早いで
独りやと脳萎縮の進行めっちゃ早いで
83それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:23:43.73ID:msVjAgDK0 >>80
今回の人生は失敗やったな
今回の人生は失敗やったな
84それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:24:13.82ID:WodTRLv+0 >>82
それが2人の方が認知にはなりやすいらしいんだわ
それが2人の方が認知にはなりやすいらしいんだわ
85それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:24:43.43ID:msVjAgDK0 >>84
せやから子供作るんやろな
せやから子供作るんやろな
86それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:24:59.84ID:DUgKYwsV087それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:25:05.35ID:WodTRLv+0 >>70
多くの人がしなくなってるんだから残されてるって表現は違うやろ
多くの人がしなくなってるんだから残されてるって表現は違うやろ
88それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:25:31.58ID:a5xgvAWe0 損得で考えんでええやろ
結婚できないし結婚したくないだけや
結婚できないし結婚したくないだけや
89それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:26:03.60ID:WodTRLv+090それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:26:16.25ID:JZa+8uN8d 表では絶対言わんが子供が成人する頃に親がジジイとか醜いにも程があるやろ
91それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:26:49.59ID:JZa+8uN8d >>83
ワイの人生はかなり良い方やと思うで
ワイの人生はかなり良い方やと思うで
92それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:27:14.82ID:msVjAgDK0 >>89
幸福度ってアンケベースの眉唾物やん
幸福度ってアンケベースの眉唾物やん
93それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:27:36.88ID:msVjAgDK0 >>91
もうすぐ寿命なんか
もうすぐ寿命なんか
94それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:27:54.76ID:WodTRLv+0 >>92
でも結婚は幸せで未婚は不幸だっていうステレオタイプだけで話を進めるより良いと思うで
でも結婚は幸せで未婚は不幸だっていうステレオタイプだけで話を進めるより良いと思うで
95それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:29:31.23ID:W6FkZOFq0 結婚して家庭持って子供作ってしてる男と、ずっと独身の男ではどうしても精神年齢に差が出るやろな
ワイも結婚できるならしたいけど無理やねん
ワイも結婚できるならしたいけど無理やねん
96それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:29:42.91ID:JZa+8uN8d97それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:29:56.40ID:msVjAgDK0 >>94
目先の話と死ぬまで含めた将来の話とごっちゃになっとるからワケ分からんデータになるんやで
目先の話と死ぬまで含めた将来の話とごっちゃになっとるからワケ分からんデータになるんやで
98それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:30:52.69ID:f8z0DsPO0 たまに一週間ぐらい独身に戻りたいと思うときはあるけど、一生独身は嫌やな
99それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:31:13.24ID:WodTRLv+0100それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:32:18.94ID:Cnfa0uTN0 公務員を馬鹿にしてフリーターまんせーしてたのと同じパターンやな
ちゃんとしてるやつはちゃんと就職し結婚したが乗せられたやつはいまだに独身でワープアが多い
ちゃんとしてるやつはちゃんと就職し結婚したが乗せられたやつはいまだに独身でワープアが多い
101それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:32:38.78ID:msVjAgDK0102それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:32:44.56ID:qesjrksx0 結婚したいなー
103それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:32:51.11ID:JZa+8uN8d つーかなんで良い年こいてから結婚とか言い出すんかね
本当に馬鹿みたいや
ガキも障害者になる確率極めて高くなるんやぞ
障害者認定されないでも適齢期に産んだ子より厳しい健康状態で過ごすわけや
科学的な根拠を超越した認知による主張は自己満というか傲慢すぎる
本当に馬鹿みたいや
ガキも障害者になる確率極めて高くなるんやぞ
障害者認定されないでも適齢期に産んだ子より厳しい健康状態で過ごすわけや
科学的な根拠を超越した認知による主張は自己満というか傲慢すぎる
104それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:33:03.15ID:DUgKYwsV0 >>96
ま、たしかにどちらも頭悪そうな低学歴やしな
ま、たしかにどちらも頭悪そうな低学歴やしな
105それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:35:21.79ID:msVjAgDK0106それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:35:37.51ID:yrrV7+Gf0 バレたのもあるし、少子高齢化が進みすぎて独身なんか許している社会じゃなくなってきたってのもあるな
107それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:37:58.36ID:PD5iuduy0 民法を勉強してから結婚願望は完全に消えた
男側が結婚するメリットはマジで皆無
男側が結婚するメリットはマジで皆無
108それでも動く名無し
2025/05/19(月) 20:38:27.18ID:+xIaT9GB0 子どもできると自由なくなるから30代でもまだ結婚したくないというのわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 音楽を作ったから貼っておく
- 日本人「カメラのシャッター音を消したい」👈謎すぎると話題に [918862327]