X



『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:12:40.27ID:EomPpyDt0
再評価路線来たな😎
2025/05/20(火) 07:12:58.75ID:zG4ltmFM0
こねーよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:16:02.97ID:c0Ihl+af0
ワイちゃんは00が一番好き(告白)
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:18:55.61ID:1ebR4Rew0
水星、鉄血、アクスの三馬鹿は10年後も再評価路線なさそう
ageが今回一番株を上げたぞあれは名作だ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:19:03.48ID:b89BwTY7H
何回建てようが小川ガンダムは未来永劫全部ゴミやわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:19:51.48ID:7EMtt/dXr
終盤のグダグダ感がなあ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:20:48.17ID:qIUq7a8b0
頭マクギリスとかで盛り上がれたしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:21:41.92ID:RU86rFT90
鉄血はシナリオはもうネタまみれのカスやけどMSのデザインは水星やジークアクスなんかじゃ歯が立たないぐらいカッコええわ
機体さえ良ければある程度満足できる
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:21:52.18ID:cJV7Z08O0
モビルアーマー戦ぐらいまでは面白かったけどそこからがうんちすぎる
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:22:22.09ID:0SJ4mO940
面白いかは知らないが笑えるのは間違いない
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:23:22.98ID:IAbvYOQM0
こういう時も誰も名前に出さなさいのがGレコ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:23:41.78ID:IrSVahOQ0
>>8
鉄血は戦闘シーンもまあ良かったな
ジークアクスは機体デザイン× 戦闘シーン×だからロボアニメとしてゴミ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:25:00.15ID:vZB994V70
まあその2つよりは確実に面白いとこあった
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:25:18.79ID:b89BwTY7H
>>12
メカデザインはともかく戦闘シーンはウンコやろ
効きもしない豆鉄砲撃つショボイ射撃戦と
ダブルオーからの伝統な精子格闘
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:25:28.80ID:/5DwTHH20
ジークアクスにアグニカの魂も折れない2対の剣も、起動することで権力を掌握する機能もないカス機体
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:26:30.49ID:Wi+WqV5I0
>>11
Gレコ信者がシュバって理解力低い馬鹿レッテル貼ってくるだけで何も話題が発展しないんやもん
名前出しても意味ないやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:26:43.29ID:8xjiuJSz0
>>3
00が当時評判悪かったってマジ?
最近見たけどワイも大好きやわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:27:10.71ID:slL2hpvb0
ジークアクス、普通に楽しめてるんやが異端か?
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:27:18.92ID:5iF6Aeaz0
バエル乗るために阿頼耶識手術したのバカみたいじゃないですか
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:27:29.35ID:jd6A7G340
前はビスケット死ぬまで名作って言われてたのに最近はハシュマル倒すまでに伸びたよな
この調子であと何年かすれば50話丸々名作だってことになりそうや
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:28:39.61ID:J8EyzgEm0
バエルとキマリスヴィダールとルプスレクスほんま人気高いからゲームでも厚遇されっぱなしやな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:29:01.31ID:IrSVahOQ0
>>17
別にそこまで評判悪くなかったで
放送中特に評判悪かったのは種死age鉄血辺りや
他はそもそもそんな話題になってない
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:29:55.01ID:8xjiuJSz0
MSデザイン不評やけど山下いくとは悪くないんだ…
生体ロボ描かせたらホントいいデザインするんだよ
オーラバトラー描かせてくれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:30:54.91ID:5aLVFi+E0
アンチ「マクギリスは誰かと手を組めば夢を実現できた」

アグニカ・カイエルの魂の在り方を考えたら仲間と手を組むなんてポイントマイナス査定やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:31:35.30ID:6jrhNbMF0
>>21
クロスレイズのバエル特殊モーション与えられててかっこいい
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:32:24.53ID:xE4dZrZe0
水星のMSデザインすごいよかったけどな
少なくとも山下いくとの糞キモデザインよりよっぽどまともだった
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:32:46.78ID:EE2mdjSra
AGEとGレコが再評価されとる気がする
鉄血のアークフレンズはNG
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:33:13.44ID:epTXY+1o0
最近のだと水星>>>>閃光>>Gレコ>サンダーボルト>鉄血>>ジークアクスだな
水星はアニメ業界においても化け物コンテンツだった
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:33:21.36ID:n7io+E6U0
ジークアクスは別格のゴミ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:33:44.31ID:bZOSkBCv0
>>27
でも楽しかっただろ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:34:23.76ID:b89BwTY7H
>>27
まともに戦闘がある、という本来評価基準にすらならない最低限の要素をクリアできない下層が増えすぎただけで実際見たらデザインダサいし話は面白くはないんだけどな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:34:27.94ID:HMOsZVb40
なぜガンダムでヤクザ物をやろうとしたのか
全くかみ合ってなかった
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:34:41.71ID:XVjRmSSI0
Gレコビルドダは再評価の前に一回も見てないやろ
2025/05/20(火) 07:35:05.04ID:oLgTfIAQ0
00より後のTVガンダムアニメで素直に面白かったと思えたのビルドファイターズ1期しかねぇわ
なんでどれも奇をてらって討ち死にしていくねん
2025/05/20(火) 07:35:11.44ID:6mWaIUes0
>>24
鉄火丼と組んでた上にミカには直接引き抜きまでしようとしてたやん
オルガと違ってどんなに追い詰められても鉄火丼を切ることはなかったし
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:35:39.68ID:nGraUcx50
滑稽でおもろいよな
2025/05/20(火) 07:36:07.16ID:oLgTfIAQ0
>>27
AGEは謎に再評価意見見るがGレコは見たことがねぇわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:36:56.30ID:zeiOeDsw0
>>27
AGEとGレコが再評価なんてあり得んわ
どう考えても鉄血より下
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:37:32.80ID:jd6A7G340
水星って2期からだいぶ空気だったイメージやわ
1クールあいただけでネットの熱が冷めた感凄かった
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:37:42.33ID:spXy94UU0
Gレコはガチでおもんないからな
ハッキリ言って比べ物にならない
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:37:48.07ID:xj4saMtnr
>>32
これだと18mの巨大ロボットが戦う理由が薄いよな

暗殺&暗殺でいいよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:37:57.19ID:KibCgJak0
ジークアクスは保留としても水星がワーストなのは変わらんぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:08.77ID:vKCFuHqu0
鉄血は1期に限ればここ10年のアナザー作品で1番面白い
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:19.30ID:noV3aKlI0
gレコTV版は宇宙行ってマジわからんけど劇場版で普通作品になるからな
主役擦りすぎて敵が増えた理由が謎やっただけやからな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:32.61ID:5ghhsEA40
バルバトスが強化されるに半比例してミカが体の自由を失う展開は女主人公じゃやれないやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:35.04ID:eghFmGT+0
>>39
思い返せばクールどうこうよりYOASOBIで盛り上がったたけでは
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:40.74ID:/OvBy98z0
言うて今XかGやってたら鉄血や水星以上に叩かれてるよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:44.01ID:ry5qUZDk0
>>36
普通に面白いやん
海外やとトップクラスで人気やで
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:38:44.29ID:cJV7Z08O0
結局種自由がめっちゃ売れたし今のボリューム層は種世代なんかね
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:02.15ID:zmXZZIBn0
1期は元々面白い
2期は全部台無しにしただけでハシュマルまではましやったやろ
2025/05/20(火) 07:39:09.04ID:PytStMRU0
ガノタの中ではやけに水星の評価低いけど普通に楽しめたからあまりよく分からんわ
後半の尺不足は感じたけど
2025/05/20(火) 07:39:10.14ID:6mWaIUes0
オルガは計画された暗殺ですらないのが笑えるよな
たまたま街中で指名手配犯を目撃した黒服が現場判断で銃撃して、ボスに事後報告しただけだし
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:17.10ID:ry5qUZDk0
Gレコが再評価されてるとか言ってるガイジはハゲ信者やろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:35.72ID:gB3E/ycG0
Gレコは脚本が破綻してるからお話にならない
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:48.58ID:NW2sjZT00
鉄血「普通におもんないに耐える訓練」
水星「虚無に耐える訓練」
握手「トレーニングはバッチリやな!本番行くぞおおwwwwwwwwwwwwwwww」
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:50.10ID:lFkf6eGA0
名瀬の兄貴達殺さなかったら割と擁護派もいたはず
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:58.58ID:vKCFuHqu0
>>44
劇場版も意味不明なんだよなあ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:40:12.57ID:noV3aKlI0
gレコバトルはまだ面白いと思うで
鉄血よりはバリエーションがあるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:40:14.34ID:jd6A7G340
>>49
ファーストから種までと種からジークアクスまでがほぼ同年やからな
それ考えれば種で育ったおっちゃんが今のボリューム層なのは分かるで
2025/05/20(火) 07:40:33.66ID:oLgTfIAQ0
>>49
詰まる所30代後半からってことやな
高齢化
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:40:37.86ID:Cdq+sk5t0
>>28
知的障害ありそうやなお前
その中だとGレコがダントツで下や
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:40:38.40ID:eghFmGT+0
>>56
名瀬の兄貴が一番つまんなくなった原因では
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:40:54.76ID:IrSVahOQ0
>>45
むしろアレこそ女主人公でやるべきやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:06.43ID:0yiAsBYg0
別にGレコはおもんないとは思わんけど
結局全部見たらターンエーの焼き直しなのがね
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:25.01ID:Cdq+sk5t0
>>58
内容が糞ゴミだから余裕でワーストよGレコは
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:31.20ID:XkLqKUyi0
Gジェネで知ったけど鉄血の外伝結構面白くない?
打ち切りと知ってちょっと悲しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:45.87ID:1hkFeLOe0
ラスカルとジュリエッタもぺしゃんこにしてれば格は保てただろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:57.51ID:Dy+6Hvld0
マクギリスが頭マクギリスにならず鉄華団達のラスボスになる世界線なら面白かったやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:42:03.14ID:Cdq+sk5t0
>>64
AGEより下
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:42:34.86ID:noV3aKlI0
>>65
内容て宇宙旅行して帰るだけやろ
めちゃ普通やろ
戦闘は進撃の人とかやし上やぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:42:47.35ID:sypgg6IR0
>>27
Gレコが再評価されてるとか聞いた事が無い
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:42:58.35ID:b89BwTY7H
鉄華団は一軍(悪い大人)への怒りから独立したはずなのに
1クール持たずに反社(悪い大人)のパシリにされて嬉しそうにしてるあたり価値観が理解できない
社会人はカッコ悪いがアウトローはカッコいいみたいに思ってるんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:43:20.50ID:+o/TGZ/nH
Gジェネでバエル作ると漏れなくついてくるマクギリスで草生えた
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:43:20.81ID:sypgg6IR0
>>70
それ加味してもワーストやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:43:42.40ID:rJ4oNkh90
Xターンエーでの低迷ぶりでガンダムシリーズほんまに終わるやろと思ってた頃に比べれば今はどんなにクソでも続いていくからええわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:17.16ID:UAAV9wqs0
SEED DESTINYとトワイライトアクシズは許されたな😎
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:20.79ID:SUrlvcCs0
鉄血は新撰組がモチーフやし
そのあたりはちゃんとしてたわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:30.86ID:IrSVahOQ0
>>67
鉄血が特にクソなのはイオクを馬鹿みたいに雑に殺させたから「ほらお前らがムカついてた奴は死にましたよ」という脚本のお気持ちが出過ぎてる所やな
いや他にもあり過ぎるけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:32.24ID:3dYM0dBE0
>>72
基本的に育ちの悪い子供なんだから利用されてるのに気付かないのは普通じゃね?
現代で言う闇バイトみたいなもん
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:47.71ID:eghFmGT+0
>>72
待遇の差や
奴隷にもちゃんと金払いを良くしましょうってことかな?
2025/05/20(火) 07:44:59.36ID:ZwXf5PQf0
種自由が木っ端シリーズを粉砕したな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:45:46.00ID:jd6A7G340
>>67
名瀬ハーレムのおばちゃんがジュリエッタボコしてたのにミカは普通に負けてんのほんとショボい
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:46:58.21ID:AP5l4aXW0
落ち目のガンダムをアニメ業界筆頭に引き戻した種はようやってたわ
種死も今思えばシンは主役じゃなかったで終わる話やし
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:47:10.28ID:wZ/VRqp/0
オルガ「マクギリスを差し出すから見逃してくれ」
ラスタル「ダメ🙅」

マクギリス「んほぉ〜wバエル手に入って満足したから鉄華団のために最後まで戦うわぁ…」

団長がこれじゃ漢気ないみたいやん…
2025/05/20(火) 07:47:14.19ID:5ghhsEA40
>>63
無理や流石に半身不随になって寝たきりになった女主人公なんて痛々しすぎて視聴者離れるやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:47:18.73ID:b89BwTY7H
Gレコで意味不明なとこ
なんの葛藤もなく自軍を抜ける主人公
助けに来た友軍を殺す主人公
一瞬落ち込むもなんの描写もなく立ち直りまた抜けた自軍と合流する主人公
白痴女が健常者に戻ってもなんのリアクションもなく会話してる主人公
しばらくしたら白痴女が健常者になったことに驚く主人公
これら全てを富野が監督だからという理由で他の作品では絶対しないだろうアクロバットな擁護をしちゃう信者
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:47:56.31ID:xj4saMtnr
なぜ巨大な人形兵器で近接戦闘するのか
ここをもう一度考えた作品はあっても面白いかも
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:10.92ID:WCfRi+uY0
>>82
百錬でレギンレイズ抑え込んでるの地味にヤバい気がする
作中でも一番強いレベルやぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:19.10ID:Dy+6Hvld0
当時櫻井はどんな気持ちでマクギリス演じてたんやろな
あんなん演じてたら頭おかしくなるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:23.74ID:jd6A7G340
>>72
田舎のちょっと腕の立つヤンキーがデカい代紋借りて調子乗ってるだけやからある意味リアルやね
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:31.94ID:Jww658J50
>>86
ハゲ信者ってGレコだけは意味不明擁護するよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:34.08ID:Vpwng5GC0
ダインスレイヴで殺せますよ
2025/05/20(火) 07:48:47.72ID:6QIkni2x0
>>89
トレーズ演じてた頃の置鮎みたいな感覚やろ多分
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:48:56.11ID:ZCnlnUIa0
バエルの武装が剣2本だけで何の特殊能力もありませんって…
ビットとか他のモビルスーツ操れるとかそれくらいつけとけや
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:49:14.69ID:TBC5gyVD0
鉄血の時も早く戦争しろって喚くのいた?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:49:45.65ID:zx80Lk410
種自由はここ数年のガンダムの中で突然変異したレベルや
種自体が人気あったけど比較しちゃいかん
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:49:50.41ID:UAAV9wqs0
>>95
毎回いるよ🥰
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:50:12.77ID:IrSVahOQ0
>>94
バエルの封印が解かれたせいで休眠していたMAも復活して…くらいは当時みんな思ってたのにどうして()
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:50:19.54ID:Jww658J50
放送中なのに語られないジークアクスってどんだけゴミなんや
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:50:37.87ID:NW2sjZT00
鉄糞は、ここをこうせーや!的な不満がまだ出てる
水星辺りはそれも少なくなったな
ジークアクス???
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:50:49.94ID:eghFmGT+0
>>99
乃木坂で埋まるからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:14.66ID:qk5DvC2E0
今後どんなアナザーガンダムが出てきてもジーク握手を下回ることはないと思うと安心して見てられるな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:15.04ID:b89BwTY7H
>>91
アーミーとガードは人材共有してるレベルで密接なのに別組織だから殺しても問題ない、みたいなことガチでいうからな
警察が自衛隊殺しで問題ないわけねえだろうに
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:17.31ID:EnbW0+y20
>>96
これで良いんだよってガンダムは種自由だけやなマジで
宇宙世紀信者のジジイ共は叩いてるけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:38.41ID:IrSVahOQ0
>>99
考察?それ全部乃木坂だよ で終わってしまうからな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:43.25ID:EnbW0+y20
>>102
余裕で下回るのがガンダムや
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:48.93ID:Dy+6Hvld0
>>91
ハゲ信者「劇場版Gレコ見ればわかりやすい」
🤔?
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:51:50.89ID:trQnl4dQd
Gレコは戦闘描写が良い
あと世界観は悪くない
脚本は意味不明
尖ってるものがあるのはええな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:52:03.60ID:KibCgJak0
>>101
アンチの民度が低すぎて会話の障害になるってのもどうなんだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:52:09.56ID:5QqRXsKd0
お前ら意味不明なオカルト武装とかゴテゴテしたものは大嫌いそうなのに何でシンプルに剣2本だけで戦うバエルを馬鹿にするの🥺
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:52:12.13ID:fiUTfpgt0
種映画はアスランもシンもよう活躍しとったから100点満点やね
元から00より人気あっただろおじさんの大量発生を許すのも仕方ないことだ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:52:21.31ID:d5y1ZHME0
>>102
鉄血の時も水星の時もこれ以下はもう出ないやろって声あった気がする
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:52:45.67ID:aOTnfbNnr
鉄血をZに例えたコピペすき

カミーユは自我のないの殺戮マシン
アストナージとアポリーが付き合ってる
クワトロのダカール演説は実は生きてたガルマの妨害で失敗
追い詰められたシャアはドヤ顔でシャアザクを引っ張り出してきてガルマのジOに完敗
ブライトは暗殺者からカツを庇って死亡
アーガマ隊はグリプスに焼かれて壊滅
ジャミトフが天下を取りバスクらタカ派が死んだので平和に統治
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:53:10.57ID:O7n/kuQh0
貴様らバエルを持つ私に逆らうか
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:54:11.48ID:d3OmpgNxM
>>113
そもそもダカール演説なんか元敵国のエースパイロットとか袋叩きにされて終わりやろって指摘されてたし…
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:54:41.75ID:BLpvbU4r0
種自由はファンが求めてたのをちゃんと出したのが偉いわ
2025/05/20(火) 07:54:44.91ID:XN9kMrlvd
水星そんなにあかんのか?
個人的には1期は文句なしの90点で2期も名作ではないが及第点の60点ぐらいはあったんだが
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:15.38ID:jLBa3w0Y0
女で売ってないからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:17.72ID:gtpCXcIq0
アグニカ・カイエルの魂!
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:30.14ID:xj4saMtnr
>>106
プラモさえ売れたら許す会社があるからな
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:37.75ID:n7io+E6U0
>>113
ライラがバルバトス倒して英雄になる
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:55:51.87ID:cJV7Z08O0
ダインスレイヴとかいうイマイチ強そうに見えないやつが作中最強兵器扱いなせいで全体的にショボく見える
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:56:24.34ID:miMcF4KK0
鉄血は1期24話の時点で火星と地球の軋轢や差を埋めようぜって主題が大体解決したからな
アレを48話かけてやっても良かったけどウィングの地球とコロニーの二番煎じになりそうやけど
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:56:40.69ID:bRaWcr0D0
>>122
エースなら避けれますとか言い出したせいでホンマにショボい
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:01.39ID:b89BwTY7H
ジークアクスも秋豚の口パク握手券グループも好きではないが今のネットの騒ぎは正直くだらないと思ってる
ジークアクスの1番の問題点はメインキャラ三人が一切魅力ないし共感できない点にあると思っているし
鉄血ソシャゲみたいに実際口パク握手券を声優起用して作品台無しにする方がよほど害悪よ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:08.51ID:AezbHmA20
ジークアクスはマジでゴミやな
今日も乃木坂で荒れるやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:09.18ID:oLz5JbeF0
鉄血の主役が死んでほぼ全滅エンドって視聴者望んでたんかな
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:57:38.74ID:aOTnfbNnr
鉄血 シェフ拘りのスパイスの癖が強すぎて食えたものじゃないカレー屋
水星 インスタ映えするスイーツ店。味は高い割に平凡未満
GQ オシャレなカフェみたいな店構えなので入ってみたらキショいメイドカフェでドン引き
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:58:04.55ID:OnhZGTu4d
鉄血は脚本に人死に以外で物語動かすアイデアが無くてその上ノルマみたいに雑に死ぬのがホンマにアカン
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:58:14.25ID:AezbHmA20
>>125
ジークアクスは誉められる点が無い分ワーストやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 07:59:30.71ID:miMcF4KK0
活躍するシンみたい
感情取り戻したキラみたい
アスランしたい

この辺の20年間ぐらいファンがヤキモキしてた物を全部解消したからクッソ楽しい同窓会みたいやった
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:00:05.46ID:1RGxmsyp0
>>128
悪くない例えやね👍
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:01:04.64ID:n/ZXNxE20
鉄血はハシュマル戦までなら糞面白い
2025/05/20(火) 08:01:10.57ID:YOpwbDzgd
>>128
なんとなく分かる
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:01:18.70ID:LNSNCdCK0
シノがダインスレイブ外してそのままグチャグチャにされて死んだ時は絶対に鉄血はロクな終わり方しないって確信したわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:01:21.19ID:qXd5SJsI0
Gガンとか今やってたら糞ほど叩かれてたんかね
2025/05/20(火) 08:01:24.38ID:5ibG6B8s0
>>84
鉄華団の為に戦った訳でもないやろ
じゃあ何のために戦ってたのかと言われると良くわからんけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:01:50.88ID:RHat9S5b0
ジークアクスって昔の見てないと分からなくね?
ワイついていけないんやが
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:22.72ID:OZxhmHe10
鉄血は1期は面白いって言うけど
ヤクザの契り辺りからもう怪しかったぞ

そもそもマトモな戦闘が少なすぎてね
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:30.27ID:bRaWcr0D0
>>136
当時も叩かれてたけどはね返した
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:39.15ID:NW2sjZT00
隠居クーデリアが残党使って活動再開するのも謎だろ

ミカと団長が消えたらワイがうまく使えるのになあ・・とか思ってたんかい
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:44.04ID:b89BwTY7H
種自由は唇とマイフリの特別版改悪くらいしか不満点が残らないのすげぇなって
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:46.00ID:n/ZXNxE20
ジークアクスって水星みたいに新規すら入ってないのがゴミよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:02:58.70ID:4Sn6LNMH0
>>138
心配するなガノタでももう何もわからん
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:04.66ID:n7io+E6U0
>>138
見てても各キャラが何したいのかわからん
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:22.83ID:IrSVahOQ0
>>136
当時も大不評だった定期
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:28.07ID:HeZD9WOqd
>>135
あれ死にに行く過程がかなり強引だったからな
良くわからんホモカミングアウトもでてくるし
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:38.07ID:d3OmpgNxM
>>136
ボロカスやったし後にバンダイから規定ライン未達成作品の烙印押された
実際ガチでつまらないしな
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:43.02ID:RRGtNmP60
鉄血はガリガリ君をカッコよく見せたいなー感さえ無ければ大筋変えなくてもええ感じになってた気がする
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:03:54.89ID:WeN2b/wl0
>>139
でも面白いでここ10年だと一番
水星やジークアクスがゴミなのもあるが
2025/05/20(火) 08:04:05.36ID:5ibG6B8s0
鉄血はラスタルくらいは死んでてもよかったと思うよ
マジで何も起こらずボコられて終わりとか
鉄華団に感情移入して見てたらそらイラつくわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:04:47.90ID:b89BwTY7H
Gガンってエイジからの暗黒期で見るもんなくなったあたりまでは「アレはガキ向けだから見なくていい」って意見の方が強くなかったか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:04:58.58ID:g7Hekqw10
>>136
G→ガンダムファイトってなんやねん😡
W→美少年動物園かよ😡

Xは尖ったところがなかったのがあかんわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:05:24.72ID:CGTSghhi0
でも鉄血ってリアルっちゃリアルだよな
現実でもテロ組織がアメリカに喧嘩売ったらああなるやろうし
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:05:41.49ID:AEoVyTKTd
Gレコ再評価路線だけは絶対にないな
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:05:54.57ID:xj4saMtnr
>>136
あそこまでぶっ飛んでたら判らんが
今だとあんなぶっ飛んだのは叩かれるのを恐れて
ようやらんやろな

設定や世界観は一応は筋は通ってたが
なぜ巨大な人形兵器で近接戦闘するのかの設定もあったしな
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:06:12.59ID:+pAeVniy0
AGE、Gレコ、鉄血、水星とゴミが続きすぎたからな
なんとか48とか全く興味ないから今回の騒動も疎いしジークアクス面白く見れてる
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:06:28.33ID:aOTnfbNnr
悲劇的な全滅エンドならそれでやりきってほしかったわ

地下通路を見つけたぞ!これで脱出できる!
ID改竄の正式な手続き(????)のために地球に行こう!
脱出さえできればテイワズのコネで地球に連れて行ってくれるぞ!

ここが彼岸島並みに雑すぎて呆れたわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:06:39.26ID:jd6A7G340
Gガンの功績はガンダムってコンテンツをここまで自由にしてええのかって後の製作陣に伝えられた事や
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:00.45ID:8jGJR3UD0
鉄血は脚本が女性だから叩かれてた面もあった
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:12.56ID:KibCgJak0
>>157
騒動という名のこじつけや捏造の類だしなあ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:16.24ID:pJ91enNn0
>>158
ちな人
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:17.45ID:AEoVyTKTd
>>136
富野「うひょー!Gガンおもしれー!」
これでファースト原理主義者もおとなしくなったで
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:20.82ID:jttUkC8Yr
でも楽しかっただろ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:21.60ID:d3OmpgNxM
>>159
別にSDガンダムあったし関係無いぞ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:27.77ID:7+RjGz1J0
種や鉄血は5年後も余裕で語られてるだろうけど水星やジークアクスはマジで空気になりそう
2025/05/20(火) 08:07:41.44ID:5ibG6B8s0
鉄華団は新選組をモデルにしたとか言ってたけど何一つ表現できてなくないか
あの顛末じゃ黄巾族とかの方が近いやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:07:59.95ID:N3zv0FH/0
ヒロインは鉄血が一番かわいいやんな
https://i.imgur.com/YTwySGN.jpeg
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:01.31ID:Kcb5z/rf0
流石にトリスタンを産んだTwilight Axisよりは楽しいよジークアクスやAGEは
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:08.29ID:aOTnfbNnr
>>135
ガンダムexvsで体力調整をミスってヤケになって前に出てきた地雷後衛
とか言われとったな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:08.91ID:KibCgJak0
>>160
それはもう叩きたい願望ありきというだけじゃん
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:10.19ID:cmZSo2jy0
田舎のマフィアが国に喧嘩売ったら壊滅したって割とありそうやし勝ったら逆におかしいやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:36.34ID:OnhZGTu4d
鉄血はイオクとか無駄死にとかネットでネタにされてるのを好評だと取り違えたように見える
ツッコミどころ多すぎてそうするしかなかっただけやのに
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:46.74ID:oxP9bxke0
>>157
内容で言うならジークアクスもゴミやで
お前みたいなキャラ豚くらいしか楽しんでないやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:53.53ID:AEoVyTKTd
>>168
00のヒロインはエクシアやぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:09:11.69ID:OZxhmHe10
>>154
ただリアル?なのをアニメで見たいかというと…
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:09:19.09ID:IrSVahOQ0
>>166
Gレコルートやろな
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:09:32.67ID:3uHvn9Rp0
>>161
こじつけではないぞ
現在進行形でネタ掘られまくってるからな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:09:44.83ID:b89BwTY7H
>>166
水星は水星新規が1番興味ないであろうメカ要素を抜いた学パロ(笑)漫画が始まったのに話題にならないあたりマジでイナゴしか褒めてなかったんやろなって
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:10:03.49ID:rgZd4Isk0
>>169
ガンダムアニメの最底辺で誰もが避けるクソがトワイライトアクシズ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:10:04.63ID:cmZSo2jy0
ドカベン「俺は人を殺した事がある」
コイツのサイコパス感
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:10:21.97ID:wEpUVERtH
セブンスターズの設定いる?
7体敵にガンダムいるんだぁ…って思ったらおらんし
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:10:45.66ID:3uHvn9Rp0
>>172
同じくらいの大国がバックに付かないと勝てんわな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:04.06ID:f36mt7cr0
>>167
黄巾賊なら曹操(ラスタル)と仲良くなるやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:11.31ID:HiWARchN0
>>166
10年前のネタでパロディしてる作品が後世に評価されることは絶対にないな
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:20.59ID:DY/koIbZ0
🤮
https://i.imgur.com/brOy4wM.jpeg
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:40.01ID:+pAeVniy0
>>166
種や00なら50年後も語られるけど鉄血は今ですら空気やろ
ジークアクスは今後の展開次第よ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:49.24ID:nuegKOtb0
>>167
新選組もただのエセ警察の殺人集団やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:49.74ID:b89BwTY7H
>>177
ジーレコは富野個人崇拝してる狂信者おるけど
アクスはそういった粘着質な高齢層に喧嘩売りまくってるから叩きに歯止めが効かなそうやわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:11:54.64ID:n7io+E6U0
水星はもうストーリー忘れかけてる
ジークアクスはいまのとこストーリーが見えない
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:12:08.66ID:bwzidTnN0
鉄血水星はMSのデザインが良かっただけでもジークより大分まし
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:12:56.37ID:9RBb+za+0
>>187
鉄血はスレ立ちまくってるしこのスレでも語られまくってるやん
00とかいうガチの空気と比べんなよガイジ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:13:57.55ID:O/0/WhZP0
おもしろいよな
鉄血と水星とジークアクスとそれぞれに好評と言われたら必ず顔真っ赤になる奴がおるの
それもう名作の証なのでは?
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:14:06.74ID:Td1t8irK0
ジークアクスの内容は思い出さないだろうけどゲルググボカタ機という名前を見るたびに小保方ってそういえばいたなあとなる
いつまでもSTAP細胞を忘れるなというメッセージやね
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:14:15.02ID:/C9un6zh0
ジークアクスは女主人公だから評価が甘いだけで終わったら一瞬で空気やろうな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:15:19.96ID:b89BwTY7H
いいかげんかっこよさ度外視で既存作品との差別化第一な主役デザインやめない?
宇宙世紀はνガンダムアナザーはフリーダムが人気トップな時点でそういう変化球デザインを求めてないって分かるやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:15:29.79ID:R49RNoC80
>>193
名作かはともかくちゃんと人気有るんやろね
AGEはあまり話題にならんので皆んな察しとるけど😅
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:15:30.30ID:x+vrR6860
三日月とオルガが女の百合百合ガンダムやってたら叩かれてないやろ
それなら水星も産まれなかっただろうし
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:16:44.49ID:pJ91enNn0
>>196
そもそもニューガンダムはだいぶ変化球やろ
スタンダートになっちゃっただけで
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:16:45.63ID:8qAtzdy10
2014年が鶴巻監督の分岐点
ここのゼクノヴァを阻止したい、そういうアニメがジークアクス
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:16:52.47ID:nVjDfsgx0
ここだけの話、Fighterやフリージアだいすき
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:16:57.87ID:jQTGY2Vs0
鉄血>>AGE>>>>>>gx>水星
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:17:05.63ID:aOTnfbNnr
無敵の人である鉄華団が大暴れして
「ああいう底辺層を放っておくとヤバい」と
大人たちが理解したからこそ
その後の火星の待遇改善に繋がったわけで
負けたとしても鉄華団が残した爪痕は無駄じゃなかった

というオチなのはわかるが
そこに至るまでの道がガタガタなのよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:17:44.33ID:+pAeVniy0
>>198
つまり鉄血はホモ、水星はレズくさ過ぎたとそう言いたいのか
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:17:50.20ID:rcxFft/L0
水星はスレッタが主人公なの忘れてる奴結構いそう
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:18:01.46ID:b89BwTY7H
>>199
初代の色をガキくさくなくして
ファンネルつけだけやろ
2025/05/20(火) 08:18:06.89ID:5ibG6B8s0
>>193
その理屈だとGレコも名作になってしまうのでは
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:18:56.49ID:PqDEHAWZ0
じゃあ本当のクソガンダムはトワイライトアクシズってこと?
間違ってねえか
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:19:19.64ID:BTH3eZ5S0
>>208
ククルスドアンや
2025/05/20(火) 08:19:27.64ID:5ibG6B8s0
>>208
ゴメン見てねぇわ
そんなにヤバいの?
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:19:32.81ID:b89BwTY7H
>>205
最終決戦でAI相手に唸りながら発光してるだけって扱いとして負けて終わったシンや三日月以下やと思うわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:19:44.20ID:EjSi41S90
ジークアクスはもう鉄血水星ライン超えてるのエグい
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:20:14.17ID:t547GIvv0
ジークアクスの下敷きになってるexaとかいう謎の最底辺作品
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:20:23.75ID:YS8JbBe10
鉄血も女主人公なら今ほど叩かれてないのにな
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:20:34.19ID:HM5cpAgn0
>>210
観てないでアレやコレやクソと言ってるのはにわかや
オススメだからBlu-rayとトリスタン買って🥰
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:00.36ID:AEoVyTKTd
>>209
そもそもなんでファーストの1エピソードやったククルス・ドアンを映画化したんやろ?
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:13.52ID:QXirP7Zi0
>>208
見たことあるやつが本当にいないのか内容すら全く語られないよな
同じような立ち位置のナラティブはまだ割と内容語られるイメージだけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:20.48ID:IrSVahOQ0
>>215
お前みたいな奴がいるからガノタは嫌われるんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:20.82ID:HM5cpAgn0
>>209
トワイライトアクシズよりは...オリジナルにいたローラを居なかったことにしたのは許せない😡
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:40.01ID:gHrGBXcL0
>>27
AGEみたいな最底辺のウンコはまず見た人が皆無だから評価が上がるとか以前の問題
Gレコや鉄血はみんな見てるからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:52.29ID:es38P1kb0
女の子が上半身裸で血まみれになりながら半身不随になって最後死ぬガンダムとかうつ状態の富野でもやらんやろ…
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:55.58ID:IU/xUX5y0
水星を最近一気見したけど結構面白かったで
今のところジークアクスの方がおもんなくてヤバい
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:56.50ID:b89BwTY7H
過去作のネームド噛ませにしているところから
アークファイブをもじってジークファイブとか言われそうだけど今のところ見たことがない
当時の層って案外なんGに残ってないんかな
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:21:56.91ID:cmZSo2jy0
>>209
金曜日のレイトショー行ったら農作パート辺りで後ろのオッサンがイビキかいてたわ
眠くなるわアレ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:22:09.08ID:0YN0zI+i0
>>215
トリスタンは例の騒動でしか知らないがヤバいんやろなは分かった
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:22:19.00ID:gla/Q04r0
シノが死ぬとこは正直オルガが死ぬとこよりフリージアで誤魔化してる
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:23:10.93ID:oqWLoER70
鉄血叩かれてるけどそれ言ったら水星も叩かれないとおかしいよな
水星なんて問題が何も解決してない上に権力者側が何のお咎めもペナルティも無しに悠々自適に過ごしとるんやぞ
主人公も身体障害者になっとるし
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:23:49.59ID:BSGq5JVl0
>>220
Gレコも誰も見てない定期
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:24:18.77ID:aOTnfbNnr
フリージアを聞くと笑いが止まらなくなるし
心に残した爪痕の大きさは鉄血が1番よ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:00.56ID:im+UPdtb0
>>223
そもそもアークソ局違うのもあって見てないのに勝手に鉄血スレに来てウザかった
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:01.90ID:g+8Jn5HL0
鉄血は最後以外はええと思うよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:09.94ID:sIOh74ed0
>>223
ジークアクスなんて鉄血以上に叩かれてもおかしくない事やってるのにな
5ch民も丸くなったんやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:25.00ID:PBIGr93E0
宇宙つまようじという超兵器もあるしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:33.03ID:wxNtk321H
死んだ団長の最後の言葉を数年経った今も遂行する団員の鑑
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:25:40.56ID:vKCFuHqu0
>>232
女主人公だから叩いてないだけ
2025/05/20(火) 08:25:49.34ID:5ibG6B8s0
>>228
見てないというか完走してない奴が多いと思う
支離滅裂過ぎて途中で脱落する
完走する難易度だけなら近年のTVガンダムで一番難しい
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:26:36.85ID:EjSi41S90
>>227
鉄血のストーリー下げるのに
なぜか水星のストーリーは褒める奴いるからな
あのボロボロ具合でどこを褒める要素あるんやろな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:26:41.82ID:aCejm6uC0
鉄血はビスケット死んだのに談笑してたり大人たちがほのぼのしてたシーンはどうかしてると思って爆笑してた🤭
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:26:47.55ID:gHrGBXcL0
>>136
ガノタとしての教養の為に必死に我慢して見たがゲロ吐くくらいつまらんかった
WやXは面白く見れたけどGだけは幼稚なゲロ以下の汚物やね
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:26:55.85ID:CqiqNrSv0
>>236
AGEですらアセム編は面白いからな
2025/05/20(火) 08:27:05.11ID:2faybjde0
1期は近年最高だった
2期は近年最低だった
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:27:09.88ID:A7+ynzB70
>>228
映画は良いんだけどね…
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:27:23.53ID:aOTnfbNnr
鉄血のアークフレンズからフレンズが脱出し
その後2で帰ってきたのは面白かった
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:27:59.22ID:cmZSo2jy0
オルガ「もうヤクザごっこ辞めたい…」
悪芋「子供の時に先を見せるって約束したのに立ち止まるんじゃねえよ😈」
オルガ「あぁわかったよ!鉄華団を全員巻き込んで最期までやりゃ良いんだろ!?(ヤケクソ)

どっかの悪芋に脅されたのが全滅の原因やん
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:28:29.60ID:n7io+E6U0
>>221
さらにバルバトスで子作りするよ
2025/05/20(火) 08:28:29.93ID:yxREmFPO0
水星って信者にそこまで好きならストーリー解説しろって言っても行間が読めない低脳とか言って逃げるんよなw
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:28:51.78ID:+pAeVniy0
>>231
終わり良ければ全て良しやからな
最後がゴミだと逆にどうしょうもなくなる

ヴァルヴレイヴとかも最後がゴミすぎたコレ
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:29:25.69ID:aOTnfbNnr
そういや小川の兄貴って境界以降仕事してるんか?
大コケすることで小川を失脚させたのが
境界の唯一最大の功績だと思ってるんやが
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:30:44.29ID:K+voORn30
鉄血はネットのノリで叩かれてるだけやで
事前情報無しで見れば普通におもろい
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:30:47.95ID:b89BwTY7H
シュバルゼッテを本筋に関係ないおじゃまキャラで終わらせたのほんとひで
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:31:36.10ID:b89BwTY7H
>>248
とりあえずサンライズからは追放されたで
その後の動向まで追う気はないが
2025/05/20(火) 08:31:36.99ID:5ibG6B8s0
ジークアクスって米津とか星街すいせいとか使って新規にアッピールしてるけど
内容がガノタの内輪ネタ過ぎて噛み合ってなくないか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:31:38.52ID:gla/Q04r0
思わせぶりにしようと行動読めない感じで動かしたら何したいかわからず劣化フリットみたいな改心演出になったプロスペラさん
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:31:45.72ID:CqiqNrSv0
>>249
これ
特に1期は最高や
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:31:46.79ID:OBSnpY/d0
1期は面白かったよ鉄血
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:32:16.43ID:Z+e2MVzY0
Raise your Flag
survivor
rage of Dust

3打数3安打の猛打賞だから凄いわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:32:43.69ID:aOTnfbNnr
>>252
そんで古参に媚びるかと思いきや
やりたかったのはアイドルの推し方やからな
本当にどこ向いて仕事してるのか意味わからんよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:32:47.61ID:n7io+E6U0
>>256
アイアイを忘れるな
2025/05/20(火) 08:32:49.65ID:yxREmFPO0
鉄血1期ラストもポッと出のじいさいを議会まで運べば勝ちとか急に話進んで?やったけどな
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:33:28.88ID:EjSi41S90
>>252
ガンダム要素より乃木坂要素が目立つからセーフや🤪
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:33:30.08ID:b89BwTY7H
>>252
男向けのロリ巨乳デザインなのに
男ウケ要素ゼロな女向けヒモバンドマン風ぶりっ子イケメンを巡って三角関係始めたり
いろんなとこがチグハグしてる印象
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:33:46.39ID:ZpDzwCAkd
ジークアクスはシナリオうんぬんの前に鉄血水星と違ってキャラデザ機体デザインが好きじゃないわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:34:18.74ID:vnnHZVaM0
さらにレベル低いの出てくると他のが上がるという最低ライン争い
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:34:21.07ID:zmXZZIBn0
>>249
普通に面白いのに後半アレやから余計叩かれるんや
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:34:55.23ID:IrSVahOQ0
>>259
あの爺さん自国から逃げ出したくせに選挙出れば勝てるとか自信満々で言ってるの胡散臭すぎて笑うわ
そんなに味方多いなら逃げる必要なかったやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:35:06.55ID:CqiqNrSv0
ジークアクスって何がしたいかよう分からんもんな
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:35:40.28ID:Abbra3ky0
なんだかんだ鉄血のときの5ちゃんの勢いは凄かったな
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:36:08.86ID:Xr4PIXE20
>>266
そりゃ乃木坂へのラブレター綴りたいだけやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:36:15.99ID:YbgjVXkn0
小保方専用ゲルググ


これよりヤバいキット今後絶対出てこないやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:36:48.63ID:uZiZ3lKB0
ハサウェイはやくして
2025/05/20(火) 08:36:55.19ID:5ibG6B8s0
後年まで立体物が発売されてるかどうかは割と作品人気の目安になると思っていて
鉄血はまぁボチボチと発売されてるから全く不人気というわけでもないんだろうな
X、AGE、Gレコ辺りはガチで発売されない
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:37:18.45ID:1hWUtAIp0
>>1
ウンコの色で優劣つけてて草
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:37:34.97ID:PHr50moy0
まあ水星よりは"上"
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:38:31.41ID:KibCgJak0
>>259
序盤から名前は出てたから言うほどポッと出ではないと思う
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:38:38.56ID:IrSVahOQ0
>>271
鉄血はロボがカッコいいからな
その点ジークアクスは放送終わったら絶対ガンプラ売れなくなってると確信できるくらいデザインがダサい
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:38:55.67ID:gHrGBXcL0
Gレコやジークアクスって俺にとっては相当面白いけどアンチが多いのが謎やね
俺の中では幼稚で下らない種やGガンが好きって奴が多いのも謎だが😂
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:39:04.58ID:1hWUtAIp0
>>252
若い人向けに作ってるのに内容は古参向け、と思ったら実は乃木坂好きな人向けで作ってて、古参には中指立てとるんや
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:39:07.93ID:K+voORn30
>>264
後半アレっていうのも本当に自分の感想?
誰かが言ってたからそう思ってるんじゃなくて?
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:40:09.80ID:1hWUtAIp0
>>275
100歩譲ってガンダムはいいけど、ザクはマジでないわ。コレ考えた奴デザイナーの才能ないやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:40:58.33ID:Xr4PIXE20
>>278
いやどう考えでジュリエッタ生存ガエリオガイジ化主要メンバー暗殺で解決鉄華団全滅は最低やろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:41:10.50ID:+tnozPR20
鉄血は六話でヤクザ出てからおかしくなるが一期のラストはまあまあ良いよな
ビスケットの扱い以外は
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:41:32.54ID:EjSi41S90
>>271
鉄血はMSに関しては普通にかっこええよな
ジークアクスとかダサすぎて絶対人気出ないやろあれ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:41:34.61ID:aOTnfbNnr
>>278
本当につまらなかったぞ
エコチェン扱いしてきそうやから先に言っとくが

むしろ好意的な感想の多いコミュニティで孤軍奮闘してたわ
2025/05/20(火) 08:42:02.80ID:AWFLN71T0
救いようのない鉄血厨がどうにかして水星を道連れにしようとしてて草はえる
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:42:19.29ID:b/Nr1NIJ0
>>271
Vの悪口やめてもらっていいか👹
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:42:21.90ID:kTQzdSFK0
マチュが意味分からないって担当声優が泣くぐらいやからな😢
2025/05/20(火) 08:42:24.30ID:5ibG6B8s0
>>278
リアタイしてたけどバエルが件掲げてなんもありませんでした以降は何やねんこれ…って思いながら見てたで
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:42:47.44ID:b89BwTY7H
>>279
映像で動いてるとそこまで違和感ないけど
設定画やが静止画だと奇形がすぎるな
ワンピースの敵みたい
2025/05/20(火) 08:42:58.30ID:eMyKVtAi0
鉄血は敵対側が違法兵器を山ほど使おうが勝てば官軍お咎めなしで終わるのがまた見たいって気持ちをなくさせる
2025/05/20(火) 08:43:10.12ID:5ibG6B8s0
>>285
ゴメンXよりVのがヤバかったわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:43:21.10ID:2Rz92EwL0
【朗報】タカキ、ガチで頑張ってた
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:43:22.47ID:ZFAoDtUv0
ましってだけで評価は上がらんよ
2025/05/20(火) 08:43:44.58ID:w8k2CqkP0
鉄血1期>>>>水星1期
水星2期>>>>鉄血2期
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:43:47.52ID:CqiqNrSv0
>>284
水星も大概ゴミやろ
ジークアクスよりはマシやが
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:44:13.72ID:Z6Hp2vdE0
AGE再評価の流れキター
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:44:17.06ID:b89BwTY7H
>>291
アホども見限って真っ当な転職しといてよかったな
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:44:29.41ID:1hWUtAIp0
真面目に設定作ってて偉い!とかもう末期なんよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:44:42.28ID:c0zebuGa0
46体のガンダムにアイドルが乗り込んでライブするアニメにしてたら叩かれなかった
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:45:25.67ID:YbgjVXkn0
個人的にジークアクスが1番おもろい
アベマでみてたらガンダムが覚醒するたびに「握手会キタアアアアアアアwww」ってコメ欄大荒れしてマジで草生えた
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:45:31.89ID:d81+e6an0
竹田「お前らなんか言うことあるよな?」
関わった作品
種、種死
00
新旧ハガレン
ギアス
エウレカ
血+
マクロスF
ダーカーザンブラック
まどマギ
タイバニ
ヤマト2199
ビビオペ
エウレカAO
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:46:10.32ID:1hWUtAIp0
>>298
実際乃木坂✖ガンダムって体でそれやるんだったら何の文句も生まれなかったろうな
2025/05/20(火) 08:46:14.87ID:5ibG6B8s0
>>289
ロシアですらまだ核使ってねぇのにチンピラの鎮圧でダインスレイヴ乱射するアイツラの倫理観どうなってんの
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:46:19.44ID:cTRcxsIja
鉄血はガンダムの基地外パイロットの遺伝子が
残されてしまう後味の悪い最終話のことしか覚えてない
それくらい共感要素、感情移入要素のない作品だった
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:46:32.96ID:EjSi41S90
割とマジで水星を評価してる人って
具体的にどの辺を評価してるのか教えてほしいわ
鉄血クソなら水星も同様やろって思うんやが
2025/05/20(火) 08:47:28.11ID:zWCnHdRW0
ミオリネの太もも
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:48:18.13ID:b/Nr1NIJ0
>>290
はいギロチン
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:48:26.61ID:1hWUtAIp0
>>289
主人公サイドが全滅すんのはヤクザものだからしゃーないけど、敵陣営がほぼ無傷なのはマジで納得いかん
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:48:51.29ID:9ys/Qwxh0
ガンダム作品は、んほるという最低ラインが出来たからよっぽどクソじゃない限りどれも一番おもんないにはならんやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:48:55.05ID:gHrGBXcL0
自分はこのガンダムが一番好きですと宣言してから嫌いなガンダムを叩こうぜ
これでそいつがどういうセンスか理解できる
あ、1stはダメね偉大すぎて一番が当たり前だから
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:49:55.41ID:qA7oXF8W0
>>304
リアタイしたガンダムが最高傑作と思うやつは一定数おるねん
ジークアクスが持ち上げられてるのもそう。半年後には忘れて他のアニメ追いかけてる
2025/05/20(火) 08:50:05.79ID:5ibG6B8s0
鉄血ラスト付近はアンチですら困惑してたからな
チンピラだの叩いてたらマジで大人に手も足も出ず救いなくボコられるとはアンチすら想定外だった
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:06.83ID:aOTnfbNnr
>>301
忍者と極道のプリキュアネタみたいに隠す気ゼロで堂々としてれば笑えるのに
ジーク握手はマニアなら気付くレベルでコソコソネタを仕込んでたのが姑息で気持ち悪いわ
身内向けのクイズ大会をやってんじゃねーよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:13.76ID:HiWARchN0
>>303
あのキャラでやることやってんの引いたわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:16.32ID:RRGtNmP60
水星は延期とかもやらかしてるからファン以外からの評価も低そうやな
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:47.42ID:cTRcxsIja
>>304
水星も薄かったな
イメージ的には本編が始まる前の導入部だけで24話を費やした感じ
え?まだ本編らしき濃い展開がないのに終わりなの?みたいな
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:51:43.81ID:b/Nr1NIJ0
>>304
メカデザはいいと思う
改修型はクソ
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:51:55.39ID:NFov8mgn0
>>307
一応後日談でガタガタにはなっとるけどラスタルだけはお咎めなしで代表になってるのはホント糞
2025/05/20(火) 08:52:18.13ID:5ibG6B8s0
>>307
最低限ラスタルは殺しておけばまだマシだったかもしれん
まぁ更にガエリオが調子こいちゃうけど
2025/05/20(火) 08:52:24.38ID:AWFLN71T0
>>294
だからといって鉄血が救いようのない駄作だった事は揺るがないぞ
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:53:05.54ID:9ys/Qwxh0
鬼滅以降から良い年した大人もアニメ追いかける世界になったから鉄血みたいなそれよりちょっと古い作品は
水星や握手みたいな作品より評価低くなるのは仕方ないんや
鬼滅以前はたいしてガンダム作品は注目されてないからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:53:25.67ID:Pd071iiz0
>>304
シナリオは悪いが機体のデザインが好きエアリアルキャリバーンとか
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:53:44.81ID:b/Nr1NIJ0
(クワイエットゼロとはどんな計画なんや……?!)
と思いながら見てたら
機動要塞クワイエットゼロが出てきた時はクソ笑った
2025/05/20(火) 08:54:09.47ID:5ibG6B8s0
最近サイバーパンクエッジランナーズ見たんやけど
鉄血がやりたかったのは本当はこういうのやったんかなと思った
明らかに制作陣の実呂不足
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:54:52.45ID:CqiqNrSv0
ジークアクスはゴミ
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:54:58.42ID:B8wdC2h/0
おもしろくねーよ
ガキ相手に油断したってやってるだけじゃねーか
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:54:59.44ID:raQtpyGg0
まぁどういわれてもワイは鉄血好きやわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:55:23.96ID:aOTnfbNnr
>>307
イオク様が無惨に死んだけど
アイツはアイツで物語の悪役として露骨に作られた人間で白けたわ
公式で「イオク様説教大会」とか開催してたのもほんまキツい

死んでも爽快感とか一切なかったで
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:55:26.00ID:b/Nr1NIJ0
ジークアクス今んとこ楽しいわ
今晩も楽しみやし
2025/05/20(火) 08:55:52.53ID:3RhhxMdE0
ハゲ作品のガンダムでハズレ回あるの嫌い
現地の土人どもが無駄に活躍するのホンマつまらん
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:56:08.95ID:CqiqNrSv0
>>328
悪い意味でな
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:56:22.69ID:RHv1qUKnr
今日どんな激臭がばら撒かれるのか楽しみになってる
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:56:45.26ID:rtwsZsdP0
ジークアクスはなんかガンダムというより一作の深夜アニメとしてみてるわ
良作でも駄作でも1クールの地上波で思入れはできない
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:56:49.19ID:b/Nr1NIJ0
>>327
ヘイトタンクにしたいのに何故か中途半端に改心の兆し見せたのが訳わからんかった
後味悪いだけやんあんなん
2025/05/20(火) 08:56:59.35ID:AWFLN71T0
>>304
子供に人気でてたんだよ、制作としては大成功やろね
2025/05/20(火) 08:57:08.12ID:zWCnHdRW0
野々村も出てくるやろなw
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:57:17.63ID:b/Nr1NIJ0
>>330
ワイは普通に楽しみやが……
感性否定されても困る
2025/05/20(火) 08:58:15.83ID:zWCnHdRW0
野々村専用ビグザムはよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:22.76ID:xh6r8Kcf0
種ってちゃんとしたガンダムだったんだなって
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:25.98ID:ZFAoDtUv0
これ何クールやるんや
水星鉄血AGEを嫌々完走したワイでもジークは視聴保留しとる
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:29.04ID:sPpjuAxq0
そういえばSEED FREEDOMって叩くやつ皆無だな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:35.06ID:CqiqNrSv0
>>334
そいつら2クール目で脱落したぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:58:41.50ID:gla/Q04r0
デリングさんが何で虐殺したかとほんへで何がしたかった分かる人0人説
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:59:02.53ID:2CK06qEi0
なお鉄血監督 これ乃木坂より酷いだろ

3歳の時に両親が離婚して母子家庭で育つ

小学生の時に不登校になる

中学生に誰からも嫌われない親友をモデルにキャラ作りして理想のポジションを得るも不登校歴がバレてしまい、また不登校になり引きこもりになる

自宅で勉強して高校受験に合格

高校に進学するも不登校になる

決められた課題を提出すれば進級できる為読書感想文を提出し続けて卒業

ゲームの専門学校に入学してシナリオライターになる事を決意するもコネがなかった為AVのシナリオでデビュー

OLのAV物やヤンデレ眼鏡に監禁されて洗脳された主人公が豊胸手術するエロゲシナリオ等を手掛ける

ブラインドタッチの出来ない知人に頼まれアニメ脚本デビュー

シムーンと言うレズアニメの脚本担当が序盤で降板した際緊急登板し、残りのほとんどの回を担当し好評を得る

アニメ脚本家として人気が出て、多数のヒット作品を手掛ける

アナルがあだ名のヒロインのオリジナルアニメが大ヒット

ガンダムのシナリオを担当し主人公達を全滅させヒロインを同性婚させるも大不評
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 08:59:02.72ID:Pd071iiz0
なんgで一番伸びてるのがガンダムスレとかやっぱり平均年齢高いなと思う
2025/05/20(火) 09:00:37.94ID:P+tjHHdgd
ネットでは根強い人気があると見せかけてネタ人気なので再評価はなさそう
まだ水星の方が種(運命)的な再評価があるかもしれんが00でさえ大きなムーブメントはないのでやっぱりないかもしれない
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:00:48.93ID:CqiqNrSv0
>>344
鉄血ですら10年前やからしゃーない
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:01:20.98ID:2CK06qEi0
>>27
G・レコは富野が評価してるからな
https://i.imgur.com/nGAtuGH.jpg
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:01:29.61ID:cXTB8RYu0
アークファイブよりはましやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:01:33.83ID:CqiqNrSv0
>>345
水星はネタ人気すら無いから再評価とか有り得んで
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:01:40.80ID:zX7bB7jk0
>>336
逆張り楽しいか?
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:01:53.52ID:1hWUtAIp0
>>340
お祭り作品としてほぼ完璧な内容やったし
水星の後にこういうのが出たのも余計にな
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:00.28ID:b/Nr1NIJ0
>>350
勝手に逆張り認定されても……
Xでは全く話題になっとらんしネチネチ言ってる方が逆張りなのでは
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:26.85ID:2CK06qEi0
1クールだし我慢すればええやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:34.29ID:8U8eUo1H0
>>22
鉄血が決定的に評判悪くなったのってラフタがカチコミ(笑)で殺された回あたりからちゃうの
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:03:51.65ID:b/Nr1NIJ0
>>340
正直ツッコミどころは多いけど
20年という期間でみんな丸くなったんや
楽しい作品なのは間違いないしな
2025/05/20(火) 09:04:16.41ID:P+tjHHdgd
>>349
鉄血の後にガンダムブランドが終わりかけて水星の後に賑やかになったので水星の方が人気がありそうやが
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:36.33ID:Pd071iiz0
>>339
1クールって明言されてなかったっけ?
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:04:47.90ID:1hWUtAIp0
>>189
今後の展開次第でそれが激化する可能性もあるからな
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:05:23.68ID:e0BGsSB/0
水星はキャラデザのモグモが神
若者受けが良い絵柄をよくわかってる
鉄血がダメなのはキャラデザ
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:05:24.00ID:PBIGr93E0
>>276
自分の気に入らない存在を何でもかんでもウンチと言ってしまう幼稚さ
2025/05/20(火) 09:05:28.16ID:AWFLN71T0
>>341
大きなお友達の事言ってるのかなw

ワイの子供(小5)ら友達集まってエアリアルのガンプラ作ってたぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:05:37.94ID:ZFAoDtUv0
>>357
そうなんか
それなら視聴再開するわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:05:42.78ID:jWCBdew10
>>350
逆張り楽しい?
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:00.59ID:CqiqNrSv0
>>356
水星の前からコロナ需要でガンプラ売れまくってたが
鉄血の後にガンダムブランド終わりかけってどこ情報だよ糞ガイジ
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:02.30ID:S7suyWMQ0
水星って決算で言及されるくらい売れとるやろ
2025/05/20(火) 09:06:28.40ID:VRYHYVaH0
>>347
∀のEDって40話ぐらいオッサンの要らない方の歌で
お前ら好きな方のたまに挟んだり、残り10話ぐらいのディアナ蝶になる方だと最近知って草
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:28.94ID:jRZNHAp+0
水星のキャラなんてスレッタ、母ちゃん、ミオリネ、グエルくらいしかパッと出てこない
鉄血もGレコもここまで薄い印象のキャラばかりじゃない
AGEに近いね水星は
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:41.74ID:IE+0j2uo0
ジークアクスは1クールだけどシンガンダムにタイトル変えて2クール突入はありえるぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:42.68ID:CqiqNrSv0
>>361
そらn=1で判断してもな
頭悪いだろお前
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:06:43.29ID:CY63MtQh0
>>363
鉄血は最高だろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:07:03.60ID:VGyyKeVs0
今ならガンダム人気キャラ投票シャアのがオルガより上になりそう
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:07:21.10ID:CqiqNrSv0
>>359
現実は何も受けてないんだけどね
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:07:50.67ID:CqiqNrSv0
>>356
知的障害ありそうだなこいつ
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:07:51.11ID:1hWUtAIp0
>>357
どうせ一期終了後に2期制作決定!やろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:21.85ID:jWCBdew10
>>370
いやレス元はジークアクスの話だぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:29.63ID:8ZCgBvxw0
ゲーツみたいな急に居なくなったキャラ出すならイリアとかも出せなくはないよな
Vのトマーシュも最初から居なかったみたいで最終回するし
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:36.27ID:CqiqNrSv0
>>374
何年かかるんや
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:50.89ID:b/Nr1NIJ0
>>372
ウケてなかったら未だにコラボしねぇんじゃねぇかな……
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:51.28ID:xE4dZrZe0
>>304
水星はMSデザインよかったやん
キャラデザも現代風のキャッチーな感じがウケたと思う
アニメとして丁寧に描かれてたのも好印象

ストーリーはプロスペラの復讐劇に見せかけたエリクトを生き返らせたいってものだったけど、もうちょっと尺があればなーって思うくらい面白くなりそうな要素はあった
特に主人公とプロスペラについてはもっと掘り下げるべきだった
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:08:52.43ID:Up0UotcH0
鉄血は話とか以前に戦闘おもんなさすぎる
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:09:24.75ID:d1c8r2Aj0
鉄血までのアナザーガンダム人気はGジェネクロスレイズを見ればわかる
メインはW、種、00、鉄血やからこれ以外は不人気や
2025/05/20(火) 09:09:29.33ID:4Kr0Xp2H0
>>354
ラフタが殺されて不穏な空気が一瞬流れて
ヴィダールとバルバトスが競り合った後バエルが剣を掲げてちょっと盛り返して
その後はご覧の展開で一気に叩きが増えた
最終話の実況本スレのタイトルが糞糞の糞糞糞糞ェン糞みたいな感じだったのは覚えてる
2025/05/20(火) 09:09:36.64ID:6QIkni2x0
>>348
AVはカードは人気ある
公式youtubeの再生数見れば分かるけど遊戯王のゴミ枠はラッシュアニメ2作品やからな
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:09:58.16ID:IE+0j2uo0
戦闘シーンは鉄血>水星>ジークアクスだろ
ジークアクスはカメラ忙しくて目が疲れて楽しかねーよ
2025/05/20(火) 09:10:43.71ID:4Kr0Xp2H0
>>365
リアタイの売上としては成功と言っていいやろな
後年まで人気維持できるかはそれこそ後年まで見ないとわかんないしな
10年後も立体物でてたら本物
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:10:45.78ID:b/Nr1NIJ0
>>383
コンマイが謎に推してるだけでカード人気も1部除いてそんなやぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:11:43.53ID:ZFAoDtUv0
中には好きな奴おるやろうし
それだけで逆張り認定はな
歴代全部見てきて最高傑作ってのはどうかと思うが
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:12:06.03ID:CqiqNrSv0
>>385
鉄血は成功扱いやな
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:12:24.45ID:hKD3RNmV0
後半がバエルすぎただけで序盤は良かったのは間違いないやろ
モビルアーマー戦とか良かったのに後半アレだもん
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:12:34.71ID:RRGtNmP60
キッズはがっつりキッズ向け内容のSDで釣ってガンダムって単語刷り込んどくみたいな戦略がええと思うんやが
キッズは曲線を好むらしいのにワールドヒーローズのデザインとかめっちゃトゲトゲしいんだよな
ストーリー知らんけどあれデザインからして戦略ミスちゃうか
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:12:41.80ID:b/Nr1NIJ0
てか個人の好き嫌いで話を完結させればいいのに
「これは人気ない!なぜなら俺が嫌いだから!」みたいな論調で話すから良くないんよな
2025/05/20(火) 09:12:58.37ID:zWCnHdRW0
水星は青春フロンティアで巻き返すんだよなぁ
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:13:03.61ID:PBIGr93E0
>>384
握手のは戦闘自体の描写というよりロボットの動きの描写のみだからな
それすら端折ってワープする有様だし
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:14:28.32ID:NNBJl3xy0
うん子と下痢で競い合うのやめたら?全部うんこだろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:15:06.77ID:vNq52X9M0
カラーはいまだに3Dはカメラをグルグル回すのが凄いと思ってるCG使い始めの制作会社の感覚だから単純に遅れてる
2025/05/20(火) 09:15:12.45ID:4Kr0Xp2H0
>>390
キッズ路線はAGEの失敗がガチで未だに響いてると思ってる
糞ガンダムはいくつもあるが、罪の重さで言うならAGEが一番だと思ってる
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:15:26.31ID:KibCgJak0
>>392
それはスピンオフに頼らないといけないほど本編がゴミということになるのでは
2025/05/20(火) 09:15:43.71ID:5d9WcUrh0
MSのデザインが全てよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:15:50.67ID:05oA/s2f0
制作会社を変えてもGQXという駄作がお出しされた以上
バンナムが諸悪の根源と認めざるを得ない
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:15:54.46ID:Hl2RSPg80
うんこの中でも鉄血は1年間便秘で溜め込んだ結果死んだ偉大な糞
ジークアクスは電車でぶちかました昨日食ったカレーの下痢便
これくらいの差がある
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:13.70ID:PHr50moy0
>>391
5ch で何を言っているんだ、オマエわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:15.96ID:1hWUtAIp0
>>392
もはやガンダムですらないやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:21.95ID:Y7JEswTnd
>>397
その理屈やと宇宙世紀が一番クソということに
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:22.86ID:NNBJl3xy0
>>168
水星はキャラデザだけなら1番良いな
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:16:41.81ID:b/Nr1NIJ0
>>384
鉄血も2期以降は全然やし水星は戦闘シーン全然面白くないから
鉄血1期>ジークアクス=鉄血2期>水星
ぐらいじゃね
2025/05/20(火) 09:16:43.94ID:AWFLN71T0
>>369
子供らいってるやんメクラかなw
2025/05/20(火) 09:17:06.13ID:6QIkni2x0
>>386
推すってことは需要あるってことや
GO鬼塚見てみろよアニメ終わってからの強化0やぞ
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:17:20.04ID:CqiqNrSv0
>>405
ジークアクスは水星より下だろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:05.80ID:KibCgJak0
>>403
宇宙世紀ものはスピンオフで「巻き返して」るわけじゃないと思うの
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:08.07ID:e8qzCHcn0
>>398
イーブンってとこか?

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5058175.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5058176.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5058177.jpeg
411それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:09.60ID:CqiqNrSv0
>>406
障害者は病院行け
2025/05/20(火) 09:18:38.30ID:AWFLN71T0
鉄血大好き子供部屋おじさんの悲鳴が心地よいわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:50.57ID:b/Nr1NIJ0
>>407
んな事言ってもマジで組んでる人見ないからな
パワーある月光と遊矢シリーズ以外は
2025/05/20(火) 09:18:53.70ID:6QIkni2x0
>>390
ガキ向けプラモはポケプラでロボは戦隊の領域やから
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:18:54.46ID:dNZbL8qS0
>>405
お前さっきから逆張りガイジで遊んでるんだろうけど全然面白くないよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:19:48.08ID:CqiqNrSv0
>>412
可哀想
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:19:49.68ID:NNBJl3xy0
>>410
水星のキャラデザとメカデザインは間違い無く1番良いな勿体ないわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:20:13.20ID:b/Nr1NIJ0
>>408
水星はマジで面白かった戦闘がないもん
シャディク戦とか印象に残ったのはあるけど面白くはなかったし
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:20:19.32ID:zgooPdiP0
鉄血も水星もAGEもGレコも全部クソだからどっちの方がマシってだけで評価が上がるわけじゃないぞ
今回の握手で最下位が決まっただけで
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:21:03.69ID:CrGrr8c80
逆張り厨と鉄血から入った新規くらいしか持ち上げてない
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:21:30.62ID:vNq52X9M0
硬派っていう建前の元に男キャラばっかり出す
女キャラは減らす
男の半裸を一杯出す
巨乳は死ね

鉄血は紛れもない腐女子ガンダム
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:21:34.08ID:b/Nr1NIJ0
>>410
エアリアルほんとすき
女性主人公が乗るデザインとして完璧や
改修型で個性殺したのゴミ
https://i.imgur.com/KhMx6HU.jpeg
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:21:40.44ID:A/SWolhU0
ジークアクスは今んところAGE以下
何がしたいのかわからん。クラゲになって地球の海で泳ぎたいだけで本編の半分が終わってしまった
2025/05/20(火) 09:22:10.82ID:iw0KgW1h0
>>391
アフィのお仕事やから常にお金の為に最新作を煽って叩かなきゃしゃーないけど
ガンダムで長年最底辺決まってるAGEがいるからな…
つか仮にファン居てもバンナムが定期的に除け者にしてイジメてくるから1番辛そう
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:22:16.21ID:R+m3joS70
>>404
伊藤悠とかいういまいち恵まれない漫画家
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:22:32.30ID:ZhdaUSjP0
そのクラゲ要素も乃木坂なのウケる
意味のない設定だよ
2025/05/20(火) 09:22:39.36ID:P+tjHHdgd
>>364
しばらくコンテンツの続報がなかったことに対してそのように揶揄されとる感じやな
428それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:22:40.31ID:R+m3joS70
>>425
間違えた>>168
429それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:23:14.44ID:b/Nr1NIJ0
>>426
乃木坂から持ってきてるから意味ないってのは短絡的過ぎるやろ
2025/05/20(火) 09:23:20.56ID:zWCnHdRW0
>>410
エアリアルかっけーわ
2025/05/20(火) 09:23:51.72ID:zWCnHdRW0
>>422
ダサ過ぎて草
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:24:05.32ID:vNq52X9M0
水星はMSのデザインが割と正統派だからね
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:24:39.63ID:hKD3RNmV0
スティグマ戦術とか言う慣性の法則を無視する謎の能力
なんでモビルスーツどうしでワイヤー掛けられた方が空間に固定されんだよ
振り回されて一回で気付くやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:25:03.61ID:xE4dZrZe0
>>410
バルバトスとエアリアルかっこええよな
2025/05/20(火) 09:25:09.92ID:zWCnHdRW0
>>417
それは間違いないな
色々もったいない
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:25:24.10ID:QdKR9Cz10
>>426
マチュの自由願望の表れのひとつやん
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:25:47.60ID:F7Yf6Lp00
フリクリでナオ太が衛星爆弾に向かってバットを振るシーンで何も感じなさそうジークアクスアンチおぢは
鶴巻作品を見るには頭が成長してなさすぎる
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:26:05.33ID:05oA/s2f0
水星は正統派、王道なんだよ見かけは
蓋を開けたらクッソつまんねえ話だっただけで
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:26:14.08ID:QdKR9Cz10
>>417
メカデザインええやろか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:26:44.75ID:QdKR9Cz10
>>438
ちなみにどこに正統性王道を見たんやろ
2025/05/20(火) 09:26:46.00ID:5d9WcUrh0
三作連続で主人公が殺人に対して忌避感無いのはどうなの
2025/05/20(火) 09:27:43.56ID:4Kr0Xp2H0
>>438
水星については>>128の評価が結構的を得てる気がする
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:28:23.73ID:1hWUtAIp0
>>441
今時の若者は殺人してナンボって監督の偏見やろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:28:27.24ID:SIRWIxN/d
まあ行間が読めんとジークアクスは楽しめんやろうな
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:28:50.52ID:R+m3joS70
>>441
その理由がちゃんとデザインされとるキャラならええやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:28:53.52ID:NNBJl3xy0
>>439
改修前のエアリアルのデザインはワイがガンダムエアプって言うのも有るんだろうけど1番好き
改修後は嫌いだけどな
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:29:17.18ID:05oA/s2f0
>>440
キャラデザメカデザ世界観キャラ設定声優主題歌
時代の流行と需要からちゃんと逆算してる
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:29:36.38ID:vNq52X9M0
まあジークアクスは「ファーストガンダムを若い子に見て欲しい!」っていう爺の願望を叶えようとして鶴巻が奮闘してると思うわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:29:42.05ID:QdKR9Cz10
>>128
なるほど
普段からガンダムを食べなれてたら普通に旨いのにってなら鉄血は合うやね
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:30:20.61ID:/91kG8Id0
マチュは殺人に忌避感あるだろ、前と前々のキチガイ2人と一緒にするな
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:30:29.35ID:TI/z3Se/0
最近のガンダムってOPでガッツリ戦闘しねーからワクワクしないンだわ
と思って手持ちのシリーズ見直したけど昔から全然戦闘してなかったわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:30:30.42ID:b/Nr1NIJ0
>>441
マチュは今んとこ忌避感あるやろ
だからシュウジが殺すの見て動揺してたわけで
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:31:04.58ID:eJWpYbz20
水星はバズ乞食ガンダムと言われてたとおり話の整合性よりも各話の引きを重視した結果壊れちゃった
ちゃんと話考えて作れば良作になれた可能性もあるのに
2025/05/20(火) 09:31:11.57ID:4Kr0Xp2H0
メカデザインなら鉄血は好きだし何ならGレコも好きや
でもお話がアレやとデザインが幾ら良くても食指が伸びん
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:31:28.38ID:QdKR9Cz10
>>447
ガンダムとしての正統性はどこに見出だしたんや
ガンダムの王道は戦争抗争とボーイミーツガンダムなんやがそこもどうなんや
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:31:32.33ID:1hWUtAIp0
>>445
理由があるからとかそうやなくてワンパ気味なってないか?って話やろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:31:39.14ID:xE4dZrZe0
>>438
ガンダムとして見たら全然王道で正統派じゃない見た目だけど?
昨今のアニメとして見たらキャッチーな見た目ではあるけど
2025/05/20(火) 09:31:42.68ID:P+tjHHdgd
終わった時の評価はいろんなシリーズ見てる大人が下すが
キッズのファンが多ければ思い出補正で逆転してくるので水星にそれがあるかって感じやね
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:32:10.43ID:1hWUtAIp0
>>448
なお実際は若い子に乃木坂に興味を持って欲しかった模様
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:32:28.83ID:zvAXVJFw0
>>451
戦争や戦闘の描写って今はクレーム入れられるから難しいねん
今はミサイル飛ばしただけで苦情入る時代
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:00.76ID:1hWUtAIp0
>>458
全く逆転しない鉄血ってやっぱ駄作やわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:07.97ID:b/Nr1NIJ0
Gレコは戦闘は最高やからな
キャラの生き生き感は唯一無二やしワイも好き
ただ面白いかと言われると
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:08.70ID:QdKR9Cz10
>>459
今更全盛期の乃木坂推されてもやな
西野七瀬は30やで
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:38.72ID:vNq52X9M0
>>459
それだけならそもそもこのアニメにファーストガンダムの要素を入れる意味無いし
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:33:56.06ID:b/Nr1NIJ0
>>448
実際1st見たって人めちゃくちゃ増えたからまあそこは成功やね
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:34:04.46ID:1hWUtAIp0
>>460
昔も入れられてたけどかわしながらやってたろ
単に作画めんどいから手抜きしとるだけや
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:34:26.14ID:NNBJl3xy0
ジークアクスも主題歌に米津を使ってEDはVだから
表面上は若者向けを謳ってるんだけどな 中身は半端にガノタ向けだからどっち向けか分からないって印象や 乃木坂もZ世代からは外れてるし監督アホやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:34:28.23ID:QdKR9Cz10
>>461
一期は名作二期は素材は良いけど混ぜ方間違えた迷作ってのは不動やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:34:33.25ID:/91kG8Id0
そもそもガンダムってボーイミーツガールでも何でもねえよな宇宙世紀のどこがそんな清い要素あるんだよ
ジークアクスはなんかマチュとニャアンで気持ち悪い女の痴情をやってくれそうだから宇宙世紀っぽさはある
470それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:35:04.59ID:1hWUtAIp0
>>464
そりゃガワだけでもそう見せないとガノタに本社突撃されるからなw
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:35:19.79ID:QdKR9Cz10
>>469
ボーイミーツガンダムや
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:35:24.63ID:2CK06qEi0
鉄血はエロすぎだわ
https://i.imgur.com/acfYxcq.jpg
https://i.imgur.com/DHvdQdZ.jpg
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:36:21.26ID:1pDl8O58p
主題歌で若者釣って
ビギニングでガノタ釣ったのに
中身は乃木坂で全然ぶち壊しなんだよね

面白ければいいおぢが湧くけど面白くなってねーだろ今のところよ
今日サイコガンダムがコロニーぶっ潰すんだろうけどそれももう乃木坂のノイズ混じるし最低だわ鶴巻
2025/05/20(火) 09:37:44.91ID:4Kr0Xp2H0
>>470
むしろガノタに突撃されたくないなら宇宙世紀には触らないだろ
宇宙世紀オタが一番危険度高いんだから
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:38:03.09ID:TI/z3Se/0
>>466
Xは本編よりもOPの方がバリバリ戦っとるのがかなc
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:38:03.92ID:QdKR9Cz10
>>473
そんなんで振り回される程度にしか見てなかったんや
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:38:07.62ID:dmg88+j50
ジークアクスの判断は今夜やろな
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:38:46.80ID:QdKR9Cz10
>>477
どんなアクロバティック批判が出るんやろか
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:38:55.36ID:n7io+E6U0
>>410
ジークアクスだせえな
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:06.06ID:b/Nr1NIJ0
>>473
中身乃木坂っていうけど君今まで気がついてなかったよね
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:26.74ID:lxw1fU8d0
>>474
全盛期のエヴァオタ捌き続けた奴らなんやから
ガノタぐらい余裕でおもちゃにしてくれるやろ
2025/05/20(火) 09:40:39.96ID:5d9WcUrh0
次の新作ガンダムもガンダムファイトなんかな
もういい加減飽きたわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:50.50ID:A/SWolhU0
今日はどんなんほりが出てくるか正直楽しみ 
メカデザインは過去1嫌いだしマチュもシュウジも全く好きじゃないけど
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:40:52.87ID:/91kG8Id0
主役3人がずっとおもんないのは俺も同意するからそろそろ面白い女出してほしい
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:43:52.57ID:RFecN8hnd
水星の先頭のつまらなさはガチ
主人公機の戦法がファンネル祭りと
オーバーライドで強制停止とかいう絵面最悪な2つやぞ
その上主人公自体がおもんないから手に負えない
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:44:20.93ID:McOTgbqk0
鉄血評価されるなら鉄血よりはマシだったageも相対的に評価上がる事になるけどええんか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:44:57.72ID:VGyyKeVs0
鉄血の先頭も後半作画がサボって尻尾動かして戦うばかりだったやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:46:09.15ID:KibCgJak0
>>486
マシなんか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:46:12.15ID:8dws9qjM0
>>486
実際フリットの決着つけて本当にガンダムを救世主にしたしここ最近のガンダムと比べるとようやってるのでは?
最初と最後だけに限ればという注釈がつくが
2025/05/20(火) 09:47:44.62ID:4Kr0Xp2H0
>>485
恵まれたデザインからクソみたいな戦闘やったな
終盤までスレッタがエアリアル無双してるだけだしバトル展開もつまらなかった
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:47:51.25ID:/91kG8Id0
アゲは考察が無だったので一番評価していない
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:48:30.15ID:b/Nr1NIJ0
鉄血別に嫌いじゃないけどバエル以降マジでずっと「は?」って感じの展開しかない
相手のダインスレイヴは最強なのにこっちのは外れて終わりだったの本当にクソ
2025/05/20(火) 09:49:13.86ID:j/q0Mdvx0
第1話だけは神だった
2025/05/20(火) 09:49:41.41ID:4Kr0Xp2H0
鉄血がチンポ味のポテチならAGEは噛み終わったガムだろ
糞さの方向性が違うだけでどちらも糞としか言えない
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:49:41.80ID:TMXCJFud0
>>410
他が強烈で電源マークで散々バカにされてたの忘れてたわ
やっぱ鉄血ってクソだわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:11.95ID:/91kG8Id0
アゲよっぽど考察が盛り上がらなかったのが経営陣にガチ効きしたのか最近のガンダムはオタクが考察できるようにいろんなレール敷いてるよな
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:12.22ID:CIF3t/Pn0
水星は展開の為に無理矢理、遅効性スプレーとか意味のわからないガジェットを出すところがSFから程遠い幼稚な話だなって印象
498それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:23.02ID:QdKR9Cz10
>>492
オチ決まってたからしゃーないんや
ダインスレイブは正式な発射装置で高い照準精度だったのと相当な数撃ったからやな
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:51:38.35ID:rYONZncoH
AGEなんか見てて何の感情も生まれんのやから鉄血水星以下やろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:52:21.61ID:Olqocuff0
水星とAGEは似ている
虚無という点で
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:53:31.95ID:RO2RsxFe0
鉄血がクソはマジ
水星はほんと完走が少ない
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:53:33.63ID:0gIFvKot0
ワイはカッコいいガンダムが沢山出てカッコよく動いてればそれでええんや
ガンダム以外もカッコよかったり渋い活躍してればなお良し
だからジークアクスが一番クソや、その次にクソなんがGレコ、次がAGE、次に水星とVが横並び
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:53:50.13ID:McOTgbqk0
水星より下は流石に無いやろ
学園物なのかビルドファイターズ物なのか戦争物なのか何がやりたかったのか結局よくわからんかったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:54:16.96ID:b/Nr1NIJ0
>>498
それ以外でもバエル手に入れたのにびっくりするぐらい乗ってこなかったり
包囲網抜けるのがバエル単騎でゴリ押し逃走だったり
ラストバトルの相手が名前すら思い出せないモブだったり
パッと出てくるだけでマジで酷いとこばっかや
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:54:34.79ID:MqWibJOE0
Gレコは馬鹿には難しい話だからセンチネルが好きとかガンダムエースとか買ってるタイプのガノタには嫌われる
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:54:51.92ID:VGyyKeVs0
(ジークアクスのデザインは好きって言うとバカにされそうで言いにくいところある)
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:55:07.83ID:McOTgbqk0
>>503はageと比較しての話ね
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:55:14.74ID:QdKR9Cz10
>>501
主人公サイドが壊滅エンドを受け入れられん人が多いのはしゃーないやね
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:55:22.33ID:B0Wkt91O0
4クールやったのは鉄血が最後
1クールでええやろあんなの
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:55:37.53ID:jkRYpV+70
鉄血は主人公サイドに感情移入や肩入れしてみなければ面白いと思うよ
針でやられたのが嫌とか別にキレるほどのことでもないし
2025/05/20(火) 09:55:59.08ID:6QIkni2x0
AGEはサイパンだよ
評判いいのに見てるやつが少ないからまず話題に上がらない
2025/05/20(火) 09:56:23.03ID:4Kr0Xp2H0
>>492
あそこでラスタルに当てとけば多少マシだったかもな
マジで何考えてんのかわかんない采配ばかりで泣いたわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:56:37.27ID:LoGbX40s0
二期がほんとに酷いんだよな
せめてラスタルジュリエッタコンビは殺されないといけない
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:56:56.02ID:b/Nr1NIJ0
>>508
一矢報いた感あれば違ったと思うわ
ただただ負けただけ
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:57:05.12ID:EzFK5+TQ0
第三クールまでなら水星やジークアクス如き勝負にならないレベルで鉄血が上や
あれは第四クールで完全に壊されたアニメやからな
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:57:08.75ID:TMXCJFud0
今やってるジークアクスもそうだけどAGE、Gレコ、水星は尺の関係でどうやってもまとまらんやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:57:16.10ID:/91kG8Id0
アゲは考察が本当に盛り上がらなかったのがガンダムオタクに致命的に相性悪かった
いい悪いではなく無、無が一番の最低評価
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:57:39.70ID:QdKR9Cz10
>>504
喧嘩上手なイキったガキの集団の没落を描こうとしてたのは分かるやん
鉄火団メンバーもマクギリスヤバくねって雰囲気出してたし
マクギリスがバエルを盲信し過ぎてて根回しが圧倒的に足りてなかったんやわ
2025/05/20(火) 09:57:52.43ID:4Kr0Xp2H0
>>508
同じ反社が大組織に喧嘩売って全滅エンドでもサイパンエッジランナーズはめちゃ面白かったんやけどなぁ
制作陣の実力不足ですわ完全に
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:58:05.00ID:FPSNWta+0
水星の序盤とかIS系ラノベと大差ないストーリーやったわ
序盤に限ればガンダム最糞
学戦都市アスタリスクって覚えてるか?まんまアレや
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:58:51.32ID:QdKR9Cz10
>>514
クーデリアが政治的に一矢報いたワケや
喧嘩じゃどうにもなりませんて話なワケやね
2025/05/20(火) 09:59:11.59ID:UPC4zZ8J0
>>519
サイパンは全話まとめて見れた故の評価もあるからなぁ
一週間待たされるのとは違う
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:59:26.80ID:b/Nr1NIJ0
VSグレイズアインはめちゃくちゃ良かっただけにほんま残念やわ鉄血2期は
グレイズアインはデザインも活躍もほんま良かった
524それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:59:28.29ID:lF5NKY9T0
視聴中「ほーんドブネズミの子供達が社会や権力に振り回されながら頑張ってくんやなぁ」

視聴後「底辺が頑張っても無意味、権力者の餌になるだけ」
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 09:59:53.39ID:JjtqefOJ0
あんな気持ち悪い主人公の限り評価できんやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:00:10.87ID:OpPeqgZnM
放送時期が安倍ちゃんの全盛期やったし
ガンダムには珍しい「政府に従ってればいずれ良くなる」ってエンドやったから色々勘ぐってしまう
527それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:00:12.03ID:QdKR9Cz10
>>519
鉄血でもやりようあったんやろか
鉄火団メンバーは終始基本ガキでバカやからこれが最適とも思えるけどな
528それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:01:37.51ID:mTZlrEYF0
まあ最クソがジークアクスなのはそうガンダム史上最低の作品やろな
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:02:18.46ID:b/Nr1NIJ0
>>528
こういうやつってなんで改行すらまともにできないんや
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:03:23.77ID:jkRYpV+70
>>525
あんなサイコで気持ち悪い主人公でも感情移入して負けたらキレだすのは本当に謎制作者がそう描いているのに
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:04:06.25ID:WlkzvN0N0
マチュがハマーンだって言ってた連中?
そいつらは鶴巻監督にバカな事を言ってんなwwwと笑われてことに気付いて泡吹いて倒れたよ🤣
2025/05/20(火) 10:04:44.82ID:4Kr0Xp2H0
>>527
ざっと思いつく事でも、サイパン死ぬがルーシーを月に行かせるという最大の目的は果たせたから死んでもある意味負けてないし救いがある
ヘイトタンクへの誘導もしっかりやってちゃんと殺してる

三日月はオルガと鉄華団を守りたかったんだろうけど見事に壊滅させられてる
アトラと子作りとか三日月がしたかったことでもないやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:05:48.76ID:hnFFeJ5I0
鉄血みたいな「こいつが戦った意味なんもなかったな」で終わらさせるのほんま嫌いやわ
嫌いすぎてシナリオとして良いか悪いか判断する気にもならない
オレの時間返せとしかならない
アルドノア見終わった時と同じ感想や
534それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:07:18.55ID:hnFFeJ5I0
胸糞悪いエンドで許せるのは火垂るの墓くらいの長さまでや
2クールだの4クールだのでやられたら作り手のオナニーにしか見えん
535それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:07:22.47ID:QdKR9Cz10
>>532
喧嘩上手なイキったバカなガキが何もかも上手くいかないって一貫した終わり方ちゃうんかな
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:08:14.76ID:jkRYpV+70
>>533
ネタ元が新選組とかヤクザだろ
戦った意味なかったなで終わるだろそれでもこのジャンル結構人気だし
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:09:02.32ID:CqiqNrSv0
>>524
水星も同じやけどな
2025/05/20(火) 10:09:16.77ID:Yk2lpL120
水星はスレッタの話が薄い部分をグエルが主人公ムーブで肉付け
最後にYOASOBIの曲で締めたからから中身はともかく綺麗に終わった感ある
539それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:09:23.01ID:8dws9qjM0
意味なくてもいいけどジュリエッタは殺しとけ
マリーの擬人化ほんまにきもい
540それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:10:07.12ID:Jkk4Au8C0
もしかして鉄血はガンダムでヤクザやろうとしたのがそもそもの間違いなのでは?
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:10:22.80ID:hKD3RNmV0
鉄血は釣り合いが取れてないんや
禁止兵器使いまくりで一般人諸共虐殺とか
火星人ハーフのアインを生体ユニットにして使い潰して勝利して幸せに暮らしましたとか
戦後数年してスキャンダル暴露されましたとかならんと気分悪い
542それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:10:58.23ID:QdKR9Cz10
>>536
言われてみればそうやな
三国志とかもそうやしな
543それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:11:50.36ID:hnFFeJ5I0
>>536
新選組なの伏せられて4クール付き合わされたのが苦痛でしかないって話や
種死でOPがフリーダムになった時と同じや
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:12:29.66ID:lF5NKY9T0
>>539
登場時ちょうちょパクーしてたノータリンだったのにな
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:13:15.59ID:QdKR9Cz10
>>543
一期は良かったやん
オチがダメなら全部ダメってのはちょっともったいないで
546それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:13:26.95ID:qnNrln9W0
種死も散々だったな
唯一面白かったのがシンがキラのフリーダムを倒したとこだけ
まあキラはノーダメでした😜で台無しだったが
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:13:31.91ID:jRTr5vqe0
>>542
三国志も孔明死んだあたりで終わるやろ
その後需要ないからや
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:13:35.86ID:b/Nr1NIJ0
>>544
本当に意図不明の描写だったなアレ
549それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:14:41.13ID:4XrAXjcz0
謀略と武力で成り上がった連中が幸せに暮らしましたって話にしてもしょーもないから鉄血はあれでいい
ラスタルやジュリエッタが生き残る方が人類にとって確実にプラスだからあの世界
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:14:53.59ID:lF5NKY9T0
>>545
オチではなく中盤以降全部ダメ
でもタカキは頑張ってる
551それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:14:54.59ID:bqaLwGPc0
マッキーが頭悪くなる前後で評価が変わる
552それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:15:40.52ID:FtBmSXeU0
鉄血はヤクザ出てきたら終わり
553それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:15:55.56ID:A/SWolhU0
全ての作戦失敗したけどバエルでラスタル殺せばワンチャンあるで!
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:16:11.62ID:hnFFeJ5I0
>>545
オチがダメなら全部ダメで当然や
それまでの積み重ねが台無しになるオチなら尚更な
クーデリア支援した1期まで無駄では無かったとしても2期はまるっと無駄や
555それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:16:53.76ID:CqiqNrSv0
>>550
前半でダメになる水星とジークアクスって一体…
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:17:39.87ID:bqaLwGPc0
>>545
むしろ一期が良すぎたから期待で見ちゃってナニコレ!?ってなるのがね…
2025/05/20(火) 10:17:44.38ID:4Kr0Xp2H0
>>545
終わりよければ全て良しって言うやろ?
逆も然りや
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:17:54.39ID:CqiqNrSv0
>>546
なお映画で許された模様
559それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:00.82ID:OVUb5v7I0
鉄血は流石1年間やったから上げ下げ深掘りできる
12話で終わりのジークアクスはもうダメ
560それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:30.30ID:lF5NKY9T0
お、なんややるんか?我バエルそ?我、アグニカのカエサルぞ?
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:37.50ID:FdPdsqpq0
ラスタルのやった禁止兵器使ったりだのは悪意に満ちた暴力行為じゃなくて単なる政治だからな
この辺がお子ちゃまには悪いギャラルホルン星人の悪行みたいに取られちゃう
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:40.71ID:2CK06qEi0
ガンダム勝ちヒロイン一覧
https://i.imgur.com/mYEW5s3.jpg
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:40.86ID:cmu9AB7J0
種死は最初からキラが主役ですってちゃんと言っておけばよかったんや
564それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:18:46.32ID:eb6FMTwf0
キモオタアニメというのだけわかるけどそれは置いといて
さっきコスプレさせた人形の画像がとあるスレで貼られたら人間と思い込んでる奴が数人いて引いたわ
オタクってアニメの見過ぎで人間が人間じゃなくてアニメキャラになってるんだろな
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:19:17.25ID:hKD3RNmV0
水星前期ラストの
良い加減しなさいベチンって何の意味もなかったよな
後半開始で全然気にしてねえの
566それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:19:37.00ID:QdKR9Cz10
>>554
気持ちいいところで終わってよってのは分からなくもないけどやな
坊主憎けりゃ袈裟までってのは冷静やないで
567それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:19:59.02ID:OVUb5v7I0
>>563
上が主人公変えろ言うたくせにやっぱりキラに戻せって言われたからあんなことになったんや
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:20:27.76ID:CqiqNrSv0
>>565
株ガンとかいうゴミも忘れてるぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:20:52.31ID:hnFFeJ5I0
>>566
坊主が憎いという話しかしてへんやろ
いつ袈裟が悪いて話したんや?
570それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:21:11.88ID:Gwq8pvFO0
>>562
ほとんどが外伝と同人という金儲けの道具

ルールカとハマーンだけ笑ってしまうわ
2025/05/20(火) 10:21:17.70ID:4Kr0Xp2H0
ポケ戦はバーニィが死ぬけど名作だし
サイパンもディビッドが死ぬけど名作なので
鉄血は主人公が死ぬからつまらないのではなく単純にドラマ作りが下手なだけ
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:21:29.06ID:QdKR9Cz10
>>557
ワイちゃんもラストを肯定的に見てるわけやないけど
全部まるっと無駄駄作は言い過ぎやないかと
573それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:21:47.64ID:2CK06qEi0
昔のガンダムなんて説明不足ばっかりだぞ
1話からもうついてけない
原作あるからラノベで補完しろってことだが
2025/05/20(火) 10:22:32.13ID:w8k2CqkP0
>>562
パーラはルーザーですら無いと?
575それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:22:58.44ID:Z/BIaQ6HM
>>572
お前すげーな
平日の昼間に1時間もガンダムのスレに張り付いて
働く気はないのか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:23:08.26ID:A/SWolhU0
20レスしてるやつが冷静を口にするな
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:23:13.69ID:QdKR9Cz10
>>561
最初にダインスレイブ撃った鉄火団への報復措置やから
報復核みたいなもんや
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:23:26.66ID:QeoPD5Rm0
>>562
逆シャアはチェーンハサウェイに〇されただけで勝ちだよな
負けがクエスでクエスはそれでシャアのとこ行ってるわけだし
579それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:05.64ID:jRTr5vqe0
>>562
最近の続編で離婚したヒロインがいますね…
580それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:29.21ID:QdKR9Cz10
>>569
坊主がオチで袈裟が鉄血てコンテンツそのものや
581それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:45.50ID:QdKR9Cz10
>>575
仕事しながらやで
582それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:24:59.61ID:VIuQdkOH0
ビーム出てこないところまでは良かった
2025/05/20(火) 10:25:56.81ID:AWFLN71T0
まだやってたんかw
子供部屋おじさん言われたのがそんなに深く刺さったとはおもわなかったよ
584それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:26:22.01ID:lF5NKY9T0
>>580
感想の話なのに総評じゃなくて1話毎の評価で話さなきゃダメなんすかめんどくせぇ
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:26:35.54ID:hnFFeJ5I0
>>580
オチがクソならストーリー全部クソは坊主憎けりゃには当たらないやろ
ストーリーは最初から最後まで地続きなんやから
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:26:56.08ID:17nL2UPZ0
>>562
G SAVIOURを取り上げてるのは偉い👍
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:27:03.27ID:1adOJ+nC0
>>572
ガンダムだけじゃなくて昔のメジャーアニメってまだキモオタ物になってないから世間の常識でこういうもんだよって分かる描写だらけでお前のレス一つで世間知らずで会話もあんまりしたことないオタクなのがわかるという

俺みたいなのがたまたまいるのは昔のガンダムはメジャータイトルだったからな
ここまで説明しとかないとオタクはアホだから
んじゃさいならw
588それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:27:05.79ID:QdKR9Cz10
>>584
話のオチだけで全部駄作にするのはっめ話や
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:27:47.09ID:QdKR9Cz10
>>585
個人的に合わなかっただけやん
2025/05/20(火) 10:27:48.68ID:4Kr0Xp2H0
>>572
ワイも2期中盤までは好きだしMSデザインも戦闘も好きやで
でも総合評価としては糞や
591それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:28:11.98ID:gtpCXcIq0
鉄華団の基地がギャラルホルンに囲まれて絶体絶命なのにマクギリスが不敵に微笑んでまだ切り札あるんか!て思ったら艦隊に突っ込んで行ったの草バエル
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:28:30.22ID:QdKR9Cz10
>>587
よくわからん捨て台詞やな
単発やし誰なんやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:28:57.25ID:1EOd0mvc0
>>592
鶴巻か庵野や
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:29:01.33ID:jN7qKBPF0
オルガはアムロシャア以上の人気あるしな
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:29:23.08ID:CqiqNrSv0
>>583
自己紹介すんなって
596それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:30:01.36ID:FdPdsqpq0
鉄華団をずっと覚えているクーデリアが遺志を引き継いで世界を変革させるエンドの何が悪いんだ
ミカはしっかり遺伝子も残してるし
新仁義なき戦いの豊川悦司なんか全てを失って死んで終わりやで
597それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:30:24.53ID:QdKR9Cz10
>>590
それはそれでええんやないか
良いところあると言えて良かったやん
598それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:30:50.75ID:lF5NKY9T0
>>588
そのオチが俺の好きだった1期の話全体に影響してるんだけど
2025/05/20(火) 10:31:07.20ID:4Kr0Xp2H0
>>591
鉄華団の顛末については擁護意見も見なくはないけど
マクギリスについては誰も擁護して無くて笑える
600それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:31:17.13ID:2Q0/bgae0
鉄血再評価は流石に逆張りやん
それ以降に駄作がいくら出ようが鉄血があかんのは変わらんで
601それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:31:33.21ID:L7UjSwmD0
お禿様のイカれた台詞回しと空中戦、戦術コンテ
奇抜でスタイリッシュなメカ

これがガンダムの全て
要するにZを全力リメイクしろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:31:40.23ID:QdKR9Cz10
>>596
咀嚼するとそういう所に落ち着くんやけどな
終わった直後は何やこの胸糞エンドとなったのはワイも同じやから気持ちは分からなくもない
2025/05/20(火) 10:31:55.19ID:4Kr0Xp2H0
>>601
劇場版Zってのがありましてね
604それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:32:00.67ID:MXpsP5A70
今暴れてるガイジ的には実は元から評価は高かったみたいやで
2025/05/20(火) 10:32:12.16ID:PZoqj8d20
オリジナルアニメの脚本ってなんであんなに意味不明になるものばっかなんだ?
まともに物語してるのは原作付きばかり
606それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:32:39.91ID:M+9p+5Ez0
散々楽しそうに考察しながら観てたのに乃木坂が関わってただけで発狂するの面白いな
どんなアレルギーなんだよ
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:32:45.82ID:i1wAdCiO0
ラスタル様とちゃんとお話出来てれば死ななくても良かったよね🥰
608それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:32:49.79ID:QdKR9Cz10
>>598
良い機会だからもう一回咀嚼してみたらええんちゃう
良くは無いけど分からなくはないって言うワイちゃんの気持ちも分かるかもしれんで
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:33:35.73ID:ltyIlg1k0
>>599
マクギリスも最近は「ああいうキャラとして見たら味がある」みたいな擁護見かけるわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:34:01.39ID:tPG5f9ol0
ジークアクス面白いけどな
カノタ評価はほんとアテにならん
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:34:04.58ID:9WxZs3SkM
でも放送枠を終わらせたという
汚名は消えない
612それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:34:08.25ID:QdKR9Cz10
>>609
マッキーは悲しい過去があるからな
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:37:00.57ID:QdKR9Cz10
>>610
文句は簡単に出るけど面白いくらいならレスからな
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:37:36.34ID:hKD3RNmV0
>>607
火星の待遇改善とかも全部ラスタルの既定路線だからな
クーデリアはキッカケになったけど居なくても別に良かった
615それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:38:19.39ID:lF5NKY9T0
>>608
坊主憎けりゃ袈裟がどうとか言いながら総合的に糞って言う奴にそれでいいとか言ってたりお前はなんなんや
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:38:25.33ID:hnFFeJ5I0
>>589
それが坊主憎けりゃ云々と何の関係があるんや
617それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:39:17.37ID:+Kd/WswBd
水星はなんか流行ってる感あったよね
618それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:39:19.46ID:QdKR9Cz10
>>615
ええところあるはあるって言っとるんやから全否定にはならんやね
619それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:39:52.55ID:9PFt66jX0
一期は面白かったよね
620それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:40:17.95ID:tPG5f9ol0
ライト層のワイが見た中だと
シード>>>ジークアクス>水曜>>>>鉄血>>>>>Z>>>>>>ZZ

これがガノタを除く妥当な評価や
621それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:40:25.33ID:/91kG8Id0
基本的に凡人の感想なんで無かちょっと琴線に触れたらキモいっていう愚民なんだから期待しすぎ
622それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:40:50.19ID:RBnaZCxT0
水星の一期は面白かったわ
2期やらんかったら評価高いままやったはず
623それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:11.99ID:hKD3RNmV0
>>622
二期のグエルなかったらもっと評価下がるやろ
一期の焼却でんほってるガノタは居たけど
624それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:42:22.96ID:RBnaZCxT0
よくよく考えたらSEEDもOOもWも序盤めっちゃ面白いけど後半に行くにつれておもんないよな
625それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:43:05.16ID:2/Acme2w0
>>624
飽きっぽいだけでは…🤔
626それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:43:47.72ID:KibCgJak0
>>620
タイトル忘れられる水星の立場
627それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:44:48.84ID:UXaws13g0
MS人気高い
ガンプラも人気ある
アニメ賛否両論(定期的に荒れる)
シナリオ酷いけど分かりやすいから語りやすい
主題歌良い
ネタ弄りされやすい

種自由やる前のSEED destinyみたいなポジションですっげー美味しいんだよな鉄血
628それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:45:13.89ID:L7UjSwmD0
>>603
新規戦闘パートは悪くないから全編作り直せ
恩田キャラデ現代じゃ微妙に古い、ストーリー改悪しすぎ
629それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:46:36.55ID:RBnaZCxT0
言うてMGがバルバドスしか出てないのはどうなん鉄血
まあ水星はMGすらまだ出てないけど
630それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:47:01.55ID:jRTr5vqe0
>>628
最近公開されたザブングルのリメイクOP見ると余計なことしそう感しかないわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:47:19.31ID:A/SWolhU0
>>627
女人気の有無の決定的な差があるけど5chでは些事やしな
632それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:48:10.13ID:2/Acme2w0
>>629
なにいってだこいつ
ヴィダール出たやんけ
633それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:48:50.09ID:vNq52X9M0
>>601
したやん
SEEDデスティニーって言うんですけど
634それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:49:07.79ID:7+r+2vrj0
ジークアクスは主題歌も微妙よなあんま言われんが
635それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:49:19.35ID:QdKR9Cz10
>>632
ヴィダールMG化されてたか
HG押さえといたワイちゃんの見る目はあったわけや
636それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:49:34.08ID:jkRYpV+70
>>624
風呂敷広げるのは簡単だけど畳むのは難しいからな
序盤は上り調子の成功体験しかないけど終盤はそれぞれに落としどころを用意するから気持ちよくなれないんだろう
2025/05/20(火) 10:49:39.69ID:w8k2CqkP0
>>601
Gレコ見た?
638それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:49:58.65ID:lF5NKY9T0
ソシャゲのGジェネやってるとバルバトスはかっけぇんよなぁ
639それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:50:30.54ID:AFhW8Aldd
SEED、OO、鉄血は不満もありつつ最後まで見れたわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:51:07.22ID:QdKR9Cz10
>>639
OOの俺ガン抜けたのすげーな
641それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:51:41.18ID:RBnaZCxT0
体感でしかないけど放送当時のエアリアルほどの争奪戦がジークアクスのガンプラで起こってる感じはせんな
642それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:53:15.39ID:RBnaZCxT0
OOは明確に一期の方が面白かったからなー
2期は序盤のソレスタルビーイングが集結する時のワクワク感だけやったわ
643それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:53:23.71ID:L7UjSwmD0
>>637
Zのキャラって怒りの感情が6割で残りの4割がキチゲなんよ
キンゲ以降のふにゃふにゃした奴らは何言ってるのか入ってこない
644それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:53:36.32ID:jkRYpV+70
OOは内容は糞だけ戦闘シーンだけは過去最高だからな
645それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:54:27.38ID:QdKR9Cz10
>>642
何回トライしても俺ガンでリタイアしてしまうわ
見るべきなのは分かるんやけど
646それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:54:28.98ID:/91kG8Id0
>>641
供給量が今回おかしいんだよなあ
見た事ないくらい作ってるだろガンプラ
2025/05/20(火) 10:54:39.08ID:GKvBacJK0
水星はもうちょいどうにかならんかったんかって思う
いらん事で話数消費してたけど地球の方の話とかもっとあると思うじゃん
2025/05/20(火) 10:54:57.64ID:e14HgFGX0
>>601
変な民族どもの無駄尺、メインМSがダサいビジュアル
ここら辺の汚物要素なかったΖや逆シャアでちゃんやれハゲ
649それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:56:37.51ID:MSZqu92z0
種福田→劇場版で評価爆上げした後にグレンダイザーゴミすぎて評価爆下げ
00水島→謎のD4DJ専
AGE山口→そもそもその後監督やってない
鉄血長井→映画が空気で終了
水星小林→そもそもその後監督やってない

鶴巻はまだ今やってるからしゃーないけど全員なにかしらやらかしとるな
2025/05/20(火) 10:57:03.43ID:UPC4zZ8J0
>>644
精子バトルってバカにされてたから最高やないな
戦闘に関しては満場一致で高評価なGレコが最高傑作や
651それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:57:13.80ID:j8mBuFRb0
エクシアリペアだいすき
ゴロゴロソングで戦うR2あんますきじゃない
2025/05/20(火) 10:57:17.43ID:OnPn0j+/0
>>627
鉄血のOPの~叩きつけろ!ってやつは好き
653それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 10:59:12.30ID:rBlw8wQ10
富野「アニメにマジになるな」
ガノタ「せや。所詮アニメや」
 ↓
フェミ「鶴巻の乃木坂ネタガー!ガノタざまぁwww」
ガノタ「フィクションにマジになるなよwww
マルクス資本論を読んで火炎瓶投げるようになるタイプの馬鹿かよwww」

かつての富野「Vガンダムを作るぞ」
スポンサー「バイクネタを入れてくれ!」
富野「ば、バイク?!
仕方ない。。。もうどうにでもなれ!!」

ドゥカー・イクさん
(どっか行くのモジリ)
 「地上をバイク乗りの楽園にする!」

【巨大バイク戦艦】が地上を大破壊www
当時のキッズ「なんやこれ」
ps://i.imgur.com/LLd3p9w.jpeg
ps://i.imgur.com/tiqj21W.jpeg
ps://i.imgur.com/EvzVeR6.jpeg
654それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:05:23.55ID:2/gQYKNM0
終盤モビルアーマー一人でボコるミカがジュリエッタ相手に手こずるとかマッキー陣営に自決込みのスパイがいたとか
無理やりな展開多かったよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:08:05.95ID:yEW3FoUgM
ついに鉄血が"名作"だったとばれちゃったか・・・
少なくとも種より上
2025/05/20(火) 11:08:26.38ID:iBpzZ0Ol0
本編最底辺だけど一般で商品出るだけマシやんヴィダールが出来良かったからMGルプスも期待してるわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:09:50.00ID:t1igKXMS0
マーベル映画でワクワクしたり泣いたりする層が好きそうなのが種で鉄血やジークアクスを嫌ってそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:10:08.54ID:kMOtrJWR0
>>642
メメントモリ戦とかブレイクピラーとかよかったけどそこから先はパッとしなかった記憶ある
659それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:14:10.54ID:QdKR9Cz10
>>657
種ってなろうっぽくない
2025/05/20(火) 11:14:22.54ID:iBpzZ0Ol0
メタビ1.5とかいう奴の値段見てると今後が不安になる武装盛りの機体出したら6万行くんじゃね
661それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:15:20.76ID:lF5NKY9T0
>>657
エンドゲーム後少しまでしかしらんけど巨額を費やした鉄血やなあれ
662それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:18:22.12ID:QnJJG/QN0
種はフレイとかいうリアルにおるヤバい女出してる点においてなろうとは違うわ
ただ後半になればなるほどなろうっぽくはなるな
663それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:19:16.65ID:G+wDkUbM0
>>660
44000をベースにするんかと思ったら超えてきて草枯れた
便乗値上げも大概にせえ
664それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:19:49.96ID:RBnaZCxT0
>>647
株式会社ガンダムとか地球寮のメンツとかの話はまるまるいらんかったな
665それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:21:08.37ID:QdKR9Cz10
>>662
なろうのテンプレ熟知してるわけや無いからなんともやが
戦闘しながら姿勢制御プログラムを組む!みたいなのが印象的やったり
コーディネーター設定がどうにも
2025/05/20(火) 11:21:50.43ID:S/C3kci+a
ジークアクスは今日で全てが決まると言ってもええ
667それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:22:01.26ID:fZu4mJGNM
鉄血もアークソも後続のほうが酷いけどネタが少なくて話題にもならんよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:22:14.93ID:UidqKk0v0
最初から天才設定のキラはなろうだろ
アムロは成長の過程が描かれてる
669それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:23:22.83ID:vNq52X9M0
>>662
ちゃんと見たこと無さそう
670それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:24:16.12ID:QnJJG/QN0
>>665
やからなろうの原点みたいな部分はありつつそうじゃない部分もあるって感じやな
シンにボッコボコにされたりする場面もあるやん
671それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:24:24.26ID:UidqKk0v0
フレイって別にリアルな女ではないやろ
クソ女なだけや
富野作品の女のほうがリアル
672それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:24:25.38ID:lcyg6sny0
ミオリネのマンコくっせー
2025/05/20(火) 11:24:56.30ID:UPC4zZ8J0
なろうのフォーマットに近いのは水星一期やな
674それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:25:00.08ID:vv+8JZUb0
なにウルフズハントで汚名挽回して鉄血も名作になるから見てろって💪
汚名返上?ガンダムは汚名挽回なんだよ
675それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:25:20.50ID:kMOtrJWR0
なろうに毒されるな
2025/05/20(火) 11:25:40.61ID:4Kr0Xp2H0
>>663
バンダイって円安で中華にガンダム売りさばいて稼いでるんじゃないんですか?
国内還元してくれ
677それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:25:58.17ID:UidqKk0v0
種が受けた層を見てたらわかるけどコミュニケーション苦手なオタク腐女子層にウケてる
富野作品はふつうのアニメオタクに受けたから違うんだよ。種は初代とは別物
678それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:26:01.48ID:U+8qxDHn0
なんか分かんないけど分かった😊(何も分かってない)
679それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:26:16.79ID:fZu4mJGNM
残念ながらなろうに近づくほど面白くなるぞ
創作のテンプレやからな
680それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:26:41.10ID:cdHJwYsw0
メカデザの人の真骨頂は生物っぽいメカなんだよな
そもそもガンダム向きではない
https://i.imgur.com/8Xbjj38.jpeg
681それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:27:56.22ID:kUV48ZnH0
>>680
うわっキモッッ😭
ロボットでヌいてそう
682それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:27:59.77ID:UidqKk0v0
>>679
テンプレ通りのものは売れてないぞ
テンプレからちょっと外してるものが売れてる
683それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:28:07.79ID:lF5NKY9T0
>>679
創作のテンプレではなく妄想のテンプレ
684それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:28:13.92ID:QnJJG/QN0
UCのラストが絶妙に微妙だったのがターニングポイントだったよな
ここで上手いこと跳ねてたら結構違ってた
685それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:29:41.58ID:9ys/Qwxh0
なろう展開ってよくある俺やっちゃいました?系のさらに臭い版だからな
匙加減を間違えるとこの手の一時的全能感展開は激臭を放つ
686それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:29:45.54ID:QdKR9Cz10
>>677
ボーイミーツガンダムから1人のパイロットが超人的な活躍で戦い抜いていくのは1stのコンセプトに沿ってるのかもしれんけど
何か一辺通り見たらもうええかなって感じやったわ
MSもそんなに惹かれんし
687それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:30:36.70ID:u+tWUGUk0
なんGで一番語られないガンダムって00だよな
688それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:31:27.44ID:QdKR9Cz10
>>684
コロニーレーザーをノーダメで受け止めたのはホンマ
689それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:31:40.48ID:vNq52X9M0
フレイをクソ女とか言ってる奴まずフレイの親が目の前で爆散したの知らなさそう
690それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:08.41ID:HHuSVs0x0
>>687
Gレコも禁忌になりつつある
691それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:12.43ID:fUYVdRa60
00好きやけどな
692それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:23.02ID:QdKR9Cz10
>>689
全然覚えてないわ
主人公とエッチしたミニスカ女やろ
693それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:42.21ID:9ys/Qwxh0
水星はしょうもない決闘ごっこで枠削りすぎや
それで最後は詰め込みまくった展開で視聴者も付いていけてないし
んほる握手は問題外
694それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:49.42ID:lF5NKY9T0
>>689
親が目の前で爆散した可哀想なクソ女だな
695それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:33:55.61ID:WAUgUhx80
>>12
いい戦闘もあるかもしれんけど

鈍器で殴り合いで終始していたのとか…
面白くない…
696それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:34:22.43ID:UidqKk0v0
>>689
それのどこがリアルなんや
アムロの母親とかのがよっぽどリアルに居るぞ
697それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:34:38.18ID:QdKR9Cz10
>>687
粒子化?はワイちゃんのガンダム師匠が苦笑いしながら語ってたから知ってる程度や
698それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:35:21.59ID:8EChtLDC0
核融合で動くとかツインドライブで粒子量乗算するとかのワクワクする設定がもっと欲しい
699それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:35:29.46ID:UidqKk0v0
親が目の前で爆散するとかいう取ってつけたようなご都合ストーリーを背景にされてる時点でリアリティも何もないやん

カミーユの両親が人質にされたのと違って展開にムリがありすぎやねん
700それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:35:55.52ID:WAUgUhx80
>>12
全機体が
ビームは無効、実弾も大して効かない…

こんな縛りではなあ…
701それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:36:39.90ID:QdKR9Cz10
>>700
ワイちゃんは好き
2025/05/20(火) 11:37:03.59ID:UPC4zZ8J0
>>679
主人公が強い
ヒロインが可愛い
シナリオで逆張りしない
 
ちゃんと創作で守るべき箇所を守ってるからウケるわけやしな
703それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:09.00ID:t1igKXMS0
戦闘が面白いガンダムなんて最近ではGレコくらいでしょ
怪物みたいなMSやMAが出るところも良い
704それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:22.54ID:vNq52X9M0
>>692
エアプと何も変わらんしきしょいね
>>694
何がクソなのか全然わからなくて草
>>696
リアルかどうかの話は俺はしてないけど戦争で人生狂った15歳って考えたら別にクソ女ではないよ
705それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:29.16ID:BbTRqtqN0
>>700
アンチ乙 
敵の実弾射撃は効かないけど鉄火団の実弾は効くから
706それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:37:37.64ID:KibCgJak0
>>703
最近?
707それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:38:04.90ID:vNq52X9M0
>>699

戦争なんだからそういう子もいて何もおかしくないのにそれをご都合とか言い出したらガンダム全否定やん…
708それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:39:04.98ID:UidqKk0v0
キャラデザが同じアニメの
無限のリヴァイアスのほうが余程いい

種はストーリーが陳腐なんだわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:39:11.33ID:wVLkGiSl0
AGE2部>鉄血1部
710それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:39:27.26ID:QdKR9Cz10
>>704
とりあえず見とくかくらいで何かしながらの流し見やで
ディステニーの方は全然覚えとらん主人公違うんやなくらいや
711それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:40:13.00ID:/QJDXHfE0
>>702
ガンダムでやる意味がない
そんな低レベル創作はなろうだけで頑張ってもろて
712それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:40:31.74ID:UidqKk0v0
>>707
フィクション作品ってのはある程度までは信じ込めるような作りにしないと意味がないねん

没入感が無いような陳腐なストーリーだと
あ~作り物だね~で終わってしまうから
713それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:41:29.90ID:UidqKk0v0
無限のリヴァイアスのドラマ性は大したもんだよ

種のドラマ性はいかにもな幼児向け
バカな層にしかウケない
714それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:41:30.58ID:vNq52X9M0
>>710
良いからもうエアプは黙ってろ

>>712
www
ぶっちゃけお前種見たことないんやろ?バレてるで
2025/05/20(火) 11:41:41.15ID:UPC4zZ8J0
>>711
1stと種は全部当てはまってないか?
716それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:41:48.76ID:QnJJG/QN0
やからなろうにも近いしリアルな部分もあるってワイは言ってるやろいつの間にか極論加速してレスバになってるやん🌝
717それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:42:37.15ID:UidqKk0v0
>>714
映像化されてるぶんは全部見てるぞ

同じ子供向けでもAGEのほうが面白かったからな
種は子供だましすぎるねん
718それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:42:49.79ID:QdKR9Cz10
>>714
これが噂のSEED信者なのか
719それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:42:56.51ID:G+wDkUbM0
鉄血は刀の活躍全然なかったのが許せん
あんなかっこいいの用意しといて酷いわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:43:50.35ID:lF5NKY9T0
サイ→キラ→サイ 
これがなければフレイはギリ許されたかもね
721それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:43:50.98ID:wVLkGiSl0
>>714
キモいガンオタの代表みたいな奴やな
722それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:00.44ID:vNq52X9M0
>>717
ちなみにフレイの親が死ぬ流れのどこが取ってつけたようなご都合ストーリーだったのか説明してみてくれ
723それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:19.08ID:KibCgJak0
>>719
グレイズアイン戦だけでも結構お釣りが来ると思う
724それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:52.89ID:y4rDcnKY0
>>662
種の後半て三馬鹿とか天帝でなろうとは遠いやろ
なろうなら瞬殺や
725それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:44:56.70ID:vNq52X9M0
>>718>>721
見ても無い、覚えても無いのに知ったような口で語ってる奴が相手にレッテル貼ろうとしてるのウケる
726それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:08.22ID:UidqKk0v0
>>722
もうそんなことまで覚えてない
つまらんもんをいつまでも覚えてられんわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:10.83ID:QnJJG/QN0
鉄血はミカとオルガいなかったらマシやったと思うで
この二人の見切り発車感がやばすぎてな
728それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:12.84ID:WAUgUhx80
鉄血はビームないから派手さないし(戦闘回少ないし)

SEEDリアルタイムで見ていたモノにとっては、
ビームみたいに見えるレールガンに対して
変な演出リメイクにこだわって、ハイマットモード?がクソださになっているし
(2機が放つときはそのまま?)
サーベルで鍔迫り合いをしない違和感…


見慣れた演出を変えるのは、やばいわやっぱり
729それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:33.97ID:kMOtrJWR0
>>719
あんななまくらよりメイスで殴った方が強いからね
仕方ないね
730それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:45:53.42ID:TjzxX2SB0
鉄血とかちゃんと見てた奴いんの?
本スレですら団長の話ばっかしてたぞ
731それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:20.52ID:UidqKk0v0
>>727
ミカはぶっちゃけ無味無臭すぎて居なくてもストーリー変わらんやろな
オルガは必須や
732それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:23.15ID:wVLkGiSl0
>>725
すごい早口で言ってそう
733それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:24.10ID:QdKR9Cz10
>>723
分かっとるなあ
バルバドスver6はめっちゃ格好いいしな
734それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:31.73ID:lF5NKY9T0
>>719
俺はレンチメイス好きだったから刀は折れて欲しかった
735それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:41.53ID:vNq52X9M0
>>726
それじゃ見てないのと変わらんしほんまにしょうもないね
736それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:50.99ID:Of3PB1Dv0
何事もまず終わってから評価すべき
ジークアクスも最後の最後で激アツ展開が来て一気に評価が変わるかもしれないので評価は保留です
737それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:55.90ID:y4rDcnKY0
>>727
脚本岡田やからしゃあないけど、鉄華団全員全く成長のしないのがキツいわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:46:57.33ID:G+wDkUbM0
>>723
アイン戦は確かによかった
グレイズアイン自体も魅力たっぷりやしな
739それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:02.62ID:UidqKk0v0
>>735
見てつまらんかったから言ってるんやが
740それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:11.10ID:vNq52X9M0
>>732
テンプレみたいなレスしかできなくなっちゃったね
741それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:43.37ID:vNq52X9M0
>>739
どこがどうご都合かは説明できないけどご都合だった!!

これをいい年したおじさんが言ってるんなら面白すぎる
742それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:55.21ID:UidqKk0v0
>>736
ダブルゼータも最後まで見ると面白かったからな
あれがいつも脇に追いやられるのが意味わからん
743それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:47:55.68ID:QdKR9Cz10
>>737
学の無いガキの集まりやからな
744それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:13.44ID:q1uTJhshH
オルガは止まるんじゃねーぞで全部塗りつぶされてもうたけどキャラとしてかなり魅力あると思うわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:22.37ID:UidqKk0v0
>>741
種全体がそうやん
ご都合展開のオンパレード
746それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:23.55ID:/QJDXHfE0
>>715
1stがその感想なのがなろう脳のチー牛って感じ
747それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:48:30.08ID:wVLkGiSl0
>>740
効いてて草
748それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:49:04.12ID:UidqKk0v0
>>744
オルガとアキオ?にマクギリスがいたら鉄血はほぼ完成するやろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:49:19.73ID:vNq52X9M0
>>745
昭和ガンダムの方がよっぽど酷いけどな
すまんけどw
750それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:49:39.03ID:vNq52X9M0
>>747
ボットかな
751それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:49:57.84ID:gJlqpDEz0
水星戦闘シーンはおもんないけどグエルとか魅力的なキャラクターやら居たけどジークアクないスは今んとこ戦闘シーンもチカチカするし見にくいしキャラもなんかクソみたいなのしか居から見るの辛いわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:50:11.27ID:wVLkGiSl0
>>750
カタカナでボットってwww
753それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:50:49.42ID:UidqKk0v0
>>749
世界観を信じ込ませるための努力が足りてない

設定を読まないとわからんのが種

他のガンダム作品は設定なんか見なくても分かるものばかり
754それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:02.18ID:AMJ9PanD0
普通バエルに全世界のエイハブリアクターの制御装置くらい付けるよね
755それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:05.31ID:QdKR9Cz10
>>744
戦闘における判断力や思い切りの良さや団員のために必死になれたり守るためなら非常な決断を下せたり
プライド高すぎるから根回し下手やったりへりくだること知らんから恨まれてケチついたんやね
756それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:05.66ID:64j0yn5D0
グエルみたいな「なろう産」的なキャラが魅力に思える奴がジークアクスを叩くっていうのは分かりやすいね
757それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:07.29ID:vNq52X9M0
>>752
ボットで草
758それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:19.85ID:HFT286Gm0
止まるんじゃねえぞのやつ?
759それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:51:28.92ID:vNq52X9M0
>>753
打ち切りになったファーストガンダムには負けるね
760それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:52:10.21ID:UidqKk0v0
>>759
で、初代を超えられましたか?
761それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:52:44.74ID:lF5NKY9T0
>>748
阿頼耶識の設定に必要なキャラやぞ三日月
762それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:53:28.18ID:UidqKk0v0
単純な用意されたストーリーしか読み込めない層が種の信者

いかにもなデフォルメキャラだけでなくストーリーまでもがデフォルメされたものでないとカタルシスを得られないんやろ
深みを味わうことの出来ない層や
763それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:54:03.50ID:vNq52X9M0
>>760
それは何を基準に?
764それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:54:06.62ID:WAUgUhx80
ビームも実弾も効かない……ので鈍器で殴り合い!
ヤクザものにする
全滅エンドにする
味方をする最上級者が馬鹿だった

>>731
普通のパイロットや主人公のように、興奮する演出しないでください
オルガに責任放り投げる、かつ圧力かける(だったっけ?)

ズラシすぎ

末期のボスに一矢報いるシーンも、あっけなく失敗
滅びの美学もなし

よくやったな…
765それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:54:15.59ID:UidqKk0v0
>>763
クオリティー
766それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:54:50.93ID:HHuSVs0x0
鉄血はガンダム新選組をやろうとしたけど土方歳三ポジを設置し忘れた
767それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:55:34.75ID:eBT9e+zR0
初めて人を殺したら「うあああああああああ!!」って目を見開いて叫んだのちに2話くらい苦悩する姿を描かなきゃ
バカにとってわかりにくいキャラって認定になるんだろね
他作品でもベルリとかの思考が理解不能っていってるおぢが多いのびっくりだわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:55:38.16ID:UidqKk0v0
>>766
センチネルの映像化もしてほしいわ
男臭いガンダムはあっちの方もいい
769それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:55:50.04ID:QdKR9Cz10
>>766
土方はマクギリスやろか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:56:20.40ID:vNq52X9M0
>>765
すげえぼんやりしてて何の話をしたいのかわからなくて草
そもそも内容覚えてない奴が質を語ろうとするなよ
771それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:56:23.29ID:QdKR9Cz10
>>768
ガンダムmk5動いてる所見たいわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:56:25.22ID:EhAd0lTJ0
>>767
773それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:56:46.07ID:HHuSVs0x0
>>769
マクギリスは慶喜やないかな
774それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:56:51.05ID:UidqKk0v0
>>767
ベルリが抱え込んで溜め込んでる演技がわからん人いるんやろなあ

記号的に苦悩して見せないとって人間には種はすごく見えるんや
775それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:57:14.53ID:QnJJG/QN0
結局闇の中心揺さぶる目覚め始まるような作品じゃないと面白くないんよね
776それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:57:51.19ID:QdKR9Cz10
>>773
なるほどそうも取れるな
777それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:58:01.36ID:Fl7S0U770
センチネルってキモいミリオタが富野をボロクソにバカにしながら俺たちのガンダムが最高って喧嘩売ってたジークアクスどころじゃない原作レイプ作品でしょ
778それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:58:52.14ID:UidqKk0v0
何はともあれジークアクスの功績の一つがIfストーリー映像化だな

これからはティターンズ勝利後世界の映像化とかしやすくなるからTR計画のプラモも売れるようになる
779それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:59:12.99ID:QdKR9Cz10
>>777
話の中身はよく知らんけどMSVの発想が素晴らしい作品としか認識してないわ
780それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 11:59:57.89ID:QnJJG/QN0
08小隊とかポケ戦みたいな洋画混ぜたみたいなガンダムがワイはみたいんやけど暫くは期待できそうにないな
ハサウェイはスタバでマックブックいじってそうな若者っぽい内容で薄く感じた
781それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:00:03.38ID:6Yw8oXBm0
鉄血はあのエンドだからカタルシスが全くない
滅びの美学やりたいならカタルシス用意してくれや
782それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:00:29.34ID:lF5NKY9T0
>>766
バラガキはおらんけどバカガキなら沢山おったで
783それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:01:05.21ID:UidqKk0v0
あと10年後ぐらいのガンダムのタイトルが「Gジェネレーション」になる日も夢じゃなくなったな

ギレンがラスボス務めるガンダム作れるぞ
784それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:01:14.65ID:G+wDkUbM0
>>778
作画班発狂しそう
785それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:01:35.80ID:QnJJG/QN0
ミカとオルガが自分のしてることに後悔するだけで作品の人気は全く違ったやろうな
自分の行為に対して何の葛藤も後悔もしてない少年兵とか誰が見ても共感できへんで
786それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:02:16.61ID:WAUgUhx80
>>767
Gレコとか4クール予定を2クールにされたとか思えん

特に人物描写もなかったのに
宇宙で1、2話前から出てきたよくわからん部隊が
隊長!隊長!とか感動シーン?やってたのもポカーンだわ
2025/05/20(火) 12:02:46.79ID:PZoqj8d20
>>778
忘れられたサンボル
788それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:02:50.49ID:QdKR9Cz10
>>783
ダイクンが生きてる世界線とかどうやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:04:05.74ID:lF5NKY9T0
>>785
オルガは葛藤してたやろ
ミカが発破になって兄貴が支えになってた
790それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:04:06.94ID:UidqKk0v0
>>788
ダイクンの生きてるジオン公国?
どうなるんやそれ
791それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:05:35.06ID:HHuSVs0x0
>>787
アニメもうやらんのかな?
792それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:06:58.73ID:DYqRdLDn0
マッキーのケツは良く締まる🥰
793それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:07:01.89ID:Fl7S0U770
>>786
ずっと地球へのレコンギスタを夢見てやってきてたのくらい分かりなさいよあのくらいの演出あったら余裕でしょおぢw
794それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:09:44.91ID:QdKR9Cz10
>>790
すまんが思いつきでレスしただけやからノープランや
ダイクンの人となりや政治思想も知らんからなあ
案外戦争すら起きんのやろか
795それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:10:04.00ID:UidqKk0v0
ギレンがラスボスのGジェネ映像化やろうや
796それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:10:27.31ID:WAUgUhx80
>>793
たしか、味方勢力?から頭おかしいみたいに扱われたのが
いきなり、感動シーンへだったろ
こんなの共感できるわけねえ

みんなでいきなり宇宙掃除?(だったか)とレベルが違う
2025/05/20(火) 12:10:56.56ID:bxJaMnXW0
鶴巻はリスペクトないから
ダメとか言われても、小川を筆頭に
大量にあるSEEDディスにキャッキャしてた連中が
その手のモラル語るのは恥を知らないとしか
798それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:10:58.28ID:Ab25Aq7s0
トマルン・ジャネーゾ・ガンダム
799それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:11:26.17ID:UidqKk0v0
>>794
一年戦争もザビ家台頭ないと起きないしなあ
ザク開発もないとどうなるか分からん
800それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:12:07.66ID:BSsikkGF0
ジークアクスも何とかの薔薇ってGレコのヘルメスの薔薇と関係ある?と話題になってたけど今じゃ全部乃木坂でしょ😅で終わりやからな
801それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:12:55.93ID:8jGJR3UD0
Gレコはストーリーどころか会話すら成り立ってないからほめようがない
ボケた爺さんの頭の中を見てるようだった
802それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:17.81ID:WAUgUhx80
>>781
せめて、ボス殺せてたらいいのにな

結果は変わらんけど
味方を殲滅し始めたボスだけは殺せたでええやん
803それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:35.19ID:vNq52X9M0
Gレコはハゲ割でお爺ちゃん達が見て見ぬふりしてるだけだもんな
804それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:44.02ID:UidqKk0v0
ミノフスキー粒子も実用化されてない場合は大艦巨砲主義のままでマゼランやサラミスがドンパチする世界のままかな
木星圏が暗躍しだすまで平和かもしれん
805それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:51.17ID:8SQ8IHIf0
ジークアクスとかいうゴミ
806それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:13:56.83ID:Fl7S0U770
>>796
何百年も平和にやってきた世界に生まれた人間が初めての戦争やるのにテンションがおかしくなったくらい理解してくれホンマw
807それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:14:33.32ID:UidqKk0v0
>>801
ストーリーは成り立ってる
勢力が多すぎてカオス
会話が成り立ってないのはいつものこと
808それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:14:50.13ID:v/Z2n6JQ0
>>806
なろう脳に何言ってもムダw
809それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:15:32.89ID:lF5NKY9T0
ジークアクスはあのザクにでかでかと警察!って書いてんのウケ狙いなのかな
810それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:15:58.74ID:mFqdQ8YP0
マクギリスってハシュマルをどうしたかったんやろな
馬鹿に台無しにされたけどあれをラスタル戦の切り札にするつもりだったのか?
811それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:10.27ID:hcoalTGK0
キア隊長はミリオタの行き着いた先のようなキャラだから同族嫌悪もあるんじゃないのチー牛にとって
812それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:16:11.51ID:6WNSP1vh0
女主人公ってだけで食指が動かん
終わって評判良ければ一気に観ようって思うんやけど2作連続でクソみたいだし救いようないわ
最悪中身悪くてもバルバトスみたいに機体がカッコよければ気にもなるんやけどそれも無いし
813それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:17:37.91ID:8SQ8IHIf0
>>709
それはない
814それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:17:55.35ID:4LPDvmUk0
手直ししたら抜群に良くなる要素満載なのはブッチギリで鉄血やな
他二つはどう手を入れてもどうにもならん
815それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:18:07.48ID:8SQ8IHIf0
>>746
知的障害ありそうだなお前
816それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:18:18.08ID:WAUgUhx80
>>806
そんな理解だとして…

ターンエーでは、それをどれだけ丁寧にやってたと思ってんだ
初期から一挙手一投足で演出しているわ
作中でも何回も言及されるわ
印象的なシーンで自分で言うわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:19:10.57ID:uPCro+rQ0
鉄血って前半までならここ10年で別格に面白いよな
あんだけ叩かれたのも期待の裏返しやし
2025/05/20(火) 12:19:37.39ID:hqLB5TKn0
終盤怒涛のヒットマン以外はおもろかったやろ
火星の王辺りからこれ綺麗に畳めるんか?てなったけど
819それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:19:42.17ID:fWZ4i9Jl0
>>816
ターンAで下地を作ってやったのに二度も同じことを語るのはどうなんだ?
820それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:19:51.15ID:QdKR9Cz10
>>715
ニュータイプとコーディネーターは似て非なるものやで
821それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:21:52.13ID:Pzjs00UKH
長年戦争してなかったとして
助けに来た味方を殺してニヤニヤダンスはしません
822それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:22:31.90ID:fWZ4i9Jl0
>>821
想像力のないなろう脳だねえ
2025/05/20(火) 12:23:11.86ID:4Kr0Xp2H0
>>817
期待の裏返しってのはそのとおりやし
まともに終われてたら間違いなく良作扱いではあったろうな
マジでもったいない
824それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:23:25.77ID:o6RTcXNw0
いい歳してアニメ観てる層向けだから正解
825それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:24:01.86ID:vNq52X9M0
鉄血は男だらけの生活環境にエロ本一冊置いてないのがホモ臭すぎて最初の時点でムリだった
826それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:24:34.14ID:Pzjs00UKH
>>822
富野以外の裏切りキャラをめちゃくちゃ叩いてそう
2025/05/20(火) 12:25:37.17ID:4Kr0Xp2H0
>>801
ボケた爺さんの頭の中ってのはいい得て妙だな
828それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:26:24.71ID:9KFF4WXP0
Gレコはターンエー直後にやればある程度は意義あったけど
10年以上経ってやるから陳腐になってたんだよ
よくある構想うん十年が時代遅れになるパターン
829それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:26:38.87ID:SbV7Ks3x0
>>620
知的障害者丸出しやな
ジークアクスって駄作も駄作やで
830それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:27:18.55ID:lF5NKY9T0
SEEDはパチンコパチスロで絶賛大儲け中やでー
クソ&クソの評価だけど
831それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:28:56.65ID:Pzjs00UKH
ドラゴンボールダイマもそうだが全盛期と作風、感性がわかってしまった原作者様ほどコンテンツビジネスに足手纏いな存在っていねえわ
もう面白いもんでてくる見込みないのに作者個人を崇拝してる金にはならないが口は出す厄介者がついてるから
832それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:29:07.02ID:b0dIAao90
なろうのようにタイトルで内容を全部説明してますってくらいバカ向けに慣れちゃうとGレコやジークアクスが理解出来ないガイジができてしまうのも然もありなん
2025/05/20(火) 12:31:09.37ID:nHCY4k690
マクギリスがラスタル殺してラスボスになってれば良かったのにね
2025/05/20(火) 12:31:37.46ID:eNfMxGrka
ジークアクス今ん所水星よりオモロイやん
指原がラスボスって考察もおもろかったわw
2025/05/20(火) 12:32:48.30ID:4Kr0Xp2H0
>>830
SEEDパチンコってクソ筐体で大コケしたんじゃないの?パチンコ詳しくないけど
2025/05/20(火) 12:32:50.16ID:pKelSvlV0
>>833
掘られすぎてまーん思考になってしまったから無理
837それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:33:40.28ID:Pzjs00UKH
パチンコなんて反社の娯楽に1円も使う気はないがその金でフリーダムゼロの制作費の足しになるなら感謝したるわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:51.52ID:9KFF4WXP0
>>835
ジークアクスとは違って本当の現代東京を登場させる革命的ガンダムがPガンダムSEEDや
839それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:51.85ID:tg7ru/1I0
>>833
まあそうだよな
共闘してしかも弱いとか想像もしなかった
840それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:34:56.17ID:cKDYyyhE0123456
>>835
大コケしたんです...クソ台過ぎて
841それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:35:29.96ID:tg7ru/1I0
鉄血一期ラストのアインvsミカとか普通に熱かったけどな
二期がね…
842それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:35:53.77ID:Pzjs00UKH
富野様の権威を損ねないように忖度して安倍晋三の答弁みたいな屁理屈擁護することが想像力ってw
つまんねえしダサいからそんな作品に労力払う奴いないだけだろ
複雑だから評価下がるってならZなんか評価地の底だわ
2025/05/20(火) 12:35:55.21ID:PZoqj8d20
鉄血は最初なんとか面白い話を書こう!って気概は感じられた
いろいろあって投げたっぽい雰囲気も感じられるが
水星は面白いというよりウケよう!って感触が先行してた印象かな
面白さは最初から放り投げられてた
844それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:37:00.40ID:9KFF4WXP0
>>831
多方面展開してるから富野が何やっても気にならんだろ
まあバンダイがようやっとるってことやけどな
845それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:37:03.88ID:lF5NKY9T0
>>835
SEEDパチンコ 1台50万円くらい 50000台販売
SEEDパチスロ 1台50万円くらい 15000台販売

客は誰も遊ばないけど超売れてるんやで
846それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:38:01.21ID:qGYG8Qno0
>>845
バンダイはパチンコ店を倒すつもりなんやな
847それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:39:34.70ID:aOTnfbNnr
>>833
ていうか腹を割って話せば
ガエリオとカルタは味方に引き込めたと思う
848それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:39:38.60ID:tg7ru/1I0
>>845
ん?250億?マジで?いかれてんな…
2025/05/20(火) 12:40:12.93ID:4Kr0Xp2H0
>>846
これが人の夢! 人の望み! 人の業!
850それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:27.35ID:9KFF4WXP0
>>846
…サンキョーという近年はぶっちぎりトップ走ってる会社は本当に業界潰すかもな
851それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:40.79ID:3GbaTjmU0
AGE
・んほっていない
・真面目に戦争をしている
・ちゃんと終わらせた
・ホモや百合に頼らない
・んほっていない

名作やんけ!!!!!!!!!!!!
852それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:43.90ID:RBnaZCxT0
んーほアクシュまじで楽しみやわ
今後作品は全く見るつもりなくなったけど
次はどんなネタが出てくるのか
ビビって修正入れるとかやめろよ、もっと盛り上げてくれ
853それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:47.67ID:b/Nr1NIJ0
>>846
正義の会社で草
854それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:40:59.92ID:Pzjs00UKH
>>843
そうかな…鉄血のシナリオからは種の全て逆を行ってやろう!っていうPの福田夫妻への憎悪しか感じない
水星は全体のまとまり無視しつつもその場その場で面白いことをしようって感じ
855それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:41:41.45ID:b/Nr1NIJ0
>>852
見てないのに叩くつもりなのキショ
856それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:41:56.28ID:aOTnfbNnr
>>843
そんでジークアクスは
面白がらせることもバズらせることよりも
身内ネタで笑うことを優先した

店長と常連が近所の風俗嬢の感想やら内輪向けの下世話な話題でゲラゲラ笑ってて
ご新規さんの居心地が最悪な居酒屋や
857それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:42:08.44ID:9KFF4WXP0
>>854
お前の憎悪激しいな、そんなに鉄血酷かったんか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:42:46.91ID:tg7ru/1I0
>>851
2011年当時はぜんぜんだったのにな
鉄血、水星、ジークアクスと来ると評価せざるをえないのかな
859それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:42:55.94ID:RBnaZCxT0
鉄血はGジェネでしか知らんけど
最後はマクギリスと共闘して連邦軍みたいなの倒す展開やった方がよかったんちゃうか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:42:56.60ID:9KFF4WXP0
>>855
今まで見てるだけでもマシやん
見なくても叩けるネタやからこんなのは
861それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:43:01.05ID:Pzjs00UKH
>>851
実際ドワーフキャラデザさえ排除できてりゃ他全部そのままでも人気上位にはいってそうやな
シナリオのガバとかWや種もどっこいやし
862それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:43:21.38ID:tg7ru/1I0
>>849
おはクルーゼ隊長
2025/05/20(火) 12:43:24.80ID:LT9ijmfd0
ワイGレコ民、高みの見物
864それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:43:41.89ID:aOTnfbNnr
>>851
アスノ→明日野→ 日野
自分自身にンホってるぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:24.08ID:tA+XhDf50
>>846
ディスラプター使用を承認します!
866それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:33.03ID:UwM5P9n00
実際一話の完成度は屈指やろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:40.66ID:tg7ru/1I0
AGEはアセム編がすごくよかった
868それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:44:52.55ID:RBnaZCxT0
>>855
むしろ今まで見てた時間返して欲しいくらいやわ
ガンダムって言うから頑張って見てたのに
869それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:45:39.30ID:Pzjs00UKH
乃木坂要素は主題歌や声優に出張ってこない限りどうでもいいが機体にもキャラクターにも魅力がないジークアクスはあかんわ
870それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:46:12.70ID:tz/J9kjy0
鉄血の殺人ドカベン唐突さと意味のなさも含めて心の底からすき
2025/05/20(火) 12:46:30.58ID:nHCY4k690
>>847
あの二人は味方になってくれても革命じゃなくて内部を改革する方向でアグニカごっこ出来ないから却下なんやろ
2025/05/20(火) 12:46:58.16ID:4Kr0Xp2H0
>>867
AGEはカスだと思ってるワイですら
白いAGE2のプラモだけは買ってしまった
873それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:47:52.94ID:FMhLhvrw0
>>866
ワイ「ここから三日月が変わっていくんやろなぁ…」
874それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:48:01.64ID:RBnaZCxT0
スパロボとかGジェネに出続けるのって大事よな
そっから興味持つ層って絶対結構な数いるもん
875それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:48:06.98ID:aOTnfbNnr
鉄血 やりたいことはわかるが致命的に技量が足りてない
水星 物語に芯がなくてネットでバズらせることを最優先
GQ 身内向けに小ネタを仕込んでキャッキャしたいだけ
2025/05/20(火) 12:49:20.07ID:4Kr0Xp2H0
00より後のTVガンダムで素直に楽しめたの無印ビルドファイターズだけだわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:49:22.70ID:9KFF4WXP0
>>875
というか一番下はどんなに名作でも実は…となるから悲惨
878それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:49:25.02ID:lF5NKY9T0
カルタを鼻で笑って見下してたマッキー、実は同レベルだった
879それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:49:25.34ID:Pzjs00UKH
三日月とオルガってギアスでいうならカレン(男)と扇ポジでしかないんだよな
そもそも主人公の器じゃない
880それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:49:32.98ID:aOTnfbNnr
>>870
子供なのに人を殺さないと生きていけない少年兵の悲哀を描きたかったのはわかるけど
その罪を精算することも後悔することもなく
平凡なサラリーマンとしてのうのうと生きてるのがね
2025/05/20(火) 12:49:54.71ID:nHCY4k690
>>873
キャラが固まってない最初期が一番人間味あった模様
882それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:50:14.41ID:RBnaZCxT0
鉄血は鉄華団側のキャラデザが悪くない?
なんかパッと見た感じ生理的にちょっと嫌に感じるキャラが多い印象
オルガは好み分かれるし、ミカももっとヒロイックな見た目でよかった
883それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:50:25.03ID:aOTnfbNnr
>>876
一理ある
そんでBFでも不満だった終盤のビルドナックルぶっぱを
トライで悪化させたんよな
884それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:50:44.79ID:e8APEdbe0
水星とジークアクスってここでしか叩かれてなくね?
885それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:52:29.37ID:IsvJT200H
農業要素
文字要素
手の震え要素を生贄に脳死戦闘子作りマシーンに成り果てた三日月の悲しき末路
886それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:52:54.61ID:lF5NKY9T0
https://i.imgur.com/XRWLWja.png
887それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:53:20.02ID:ke+yPp5K0
>>879
もっと早い段階でオルガ退場してミカが成長するストーリーだと思ってた時期があったわ グレンラガンみたいな感じで
888それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:53:37.11ID:tg7ru/1I0
>>882
そのせいか水星のグエル、エラン、シャディクは
ちゃんとしたデザインだったな
889それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:54:53.64ID:q1uTJhshH
>>873
変わってはいってたぞ
ハシュマル戦でああなって全部投げただけや
890それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:55:21.81ID:YVgAGByxd
>>888
クロンボ太眉はなんとかならなかったんですか
2025/05/20(火) 12:56:14.87ID:zG4ltmFM0
>>884
5ちゃんのが年齢層がXより高いからな
鉄血世代が発言するようになってるんだろ
ぶっちゃけ種以降は最新作は全部駄作って放送時には言われて
10年経ったくらいで世代が発言権持ってきて再評価しだす
同時にその時の最新作を貶める
892それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:57:06.20ID:etDDFhGS0
>>891
ゲハカスと一緒やん
893それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:58:02.34ID:b/Nr1NIJ0
>>860
>>868
見ないならそれで終わりやろ
なんで関わろうとするのか理解出来んわ
好きなコンテンツに時間使えよ
894それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:59:02.01ID:kMlHboDR0
鉄血はアイン戦という熱い名バトルがあるからね
水星や乃木坂はなんもない豚アニメ
895それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 12:59:53.94ID:XSYEs8c70
鉄血はウルズハントという隠しカードもあるんやからはよやってくれや
896それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:00:17.11ID:9NEpl4L5d
AGEですら頑張って見たわいでもジークアクスしんどいわ
バスク出るから今日も見るけどさ
2025/05/20(火) 13:00:42.17ID:4Kr0Xp2H0
>>883
BFでのほぼ唯一の不満点を続編で消化する謎采配ほんまセンスない
2025/05/20(火) 13:01:28.18ID:vhJCc6zq0
>>894
鉄血のアイン戦より水星のシャディク戦のが好きだわ
899それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:02:08.80ID:uqJis+gi0
>>895
これにも乃木坂関わってるの草
900それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:03:12.50ID:b0dIAao90
ビルドファイターズだけ良かっただの自分が幼稚なバカですって宣言してるようなもんだなw
テンプレアニメだけしか評価できない低学歴w
901それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:04:22.76ID:cMKzEvfE0
>>895
乃木坂がしっかり関与してるんだよなあ
902それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:05:55.66ID:lF5NKY9T0
止まるんじゃねぇぞ
ホテルバルバトス
タカキも頑張ってる
殺人ドカベン
マッキー

パッとでこんだけネタがあるともう鉄血再評価とか無理やな
903それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:06:27.29ID:VPJ7Ke4W0
>>900
努力、友情、勝利しか理解出来ないお年寄りをいじめてやるなよwww
904それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:08:00.81ID:735s3ODW0
00はコーラサワーが死んでいないから糞
イオクみたいに死んで欲しかった
2025/05/20(火) 13:10:33.09ID:4Kr0Xp2H0
>>903
是非ともGレコから何を理解したのか語ってくれ
2025/05/20(火) 13:11:02.28ID:pKelSvlV0
コーラさんは勝ち組
なんでも獲得できる選ばれし人は存在するという体現
907 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/20(火) 13:13:27.39ID:KAH48+NR0
最強の禁止武器を爪楊枝にしたのはなんでなんやろ?
パイロット殺すのに街で暗殺とかウケると思ったんかな?
ガンダムと仁義なき戦いとをミックスするのは失敗じゃなかった?
908それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:18:58.89ID:RBnaZCxT0
>>893
いや、ガンダムが好きなコンテンツなんで
叩きネタとしてしゃぶれるならしゃぶりますよもちろん
909それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:20:45.27ID:UXaws13g0
何が悲しいってバエルの真の力がちゃんと描写されずに骨董品みたいな御旗🚩扱いで終わった事や
910それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:21:17.97ID:/91kG8Id0
>>907
こういう話出るたびにめんどくせえなあと思っちゃう
911それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:21:40.61ID:b/Nr1NIJ0
>>908
好きなガンダムに時間使えよって話だよ
わざわざ叩いて悦に入る必要ないやろ
楽しんでる人も居るのに
912それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:22:13.65ID:5RJszLR/0
>>905
エネルギー統制システムが宗教にまで昇華したユートピアが一人の革命家によって掻き回される顛末って感じでしょ
世界は色々な努力と犠牲で何とか成り立っているんだという事を子供達が理解できるといいねといった作品かな?
913それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:24:38.81ID:jXFz0zrK0
>>912
なろう脳には難しいよそういう話はw
914それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:30:26.38ID:/saX+dH90
なろうおぢ難しすぎて黙っちゃったよw
915それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:33:44.19ID:RBnaZCxT0
>>911
断る
ガンダムを乃木坂ネタで茶化した馬鹿は当然叩きますよw
916それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 13:37:43.70ID:WocBwiRP0
アニメなんて娯楽なんだから好きに消費すると良い
アンチがやりたくて仕方なくて見るって姿勢もOK
2025/05/20(火) 13:37:55.44ID:hdSCaQ5M0
>>904
コーラはイオクみたいにヘイト溜めるような事何もしてないだろ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況