X

「実写化」←ガチで一度も成功したことがないwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:40:41.28ID:1z3yF21B0
これはガチ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:41:04.81ID:1z3yF21B0
ガチのリアルガチでマジやろ。
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:41:07.46ID:Jg3z0yAW0
スパイダーマン
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:41:36.15ID:BvCJHm6od
デスノート
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:42:17.30ID:1z3yF21B0
議論が発散するとあかんから条件つけるで

・国内で興行的に成功している
・ニワカ、原作ファン(ライト層ヘビー層)が全員納得している
(=世間一般である程度見られた作品で、原作が広く知れ渡っており、比較が可能)
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:43:33.50ID:1z3yF21B0
>>3
原作誰も読んでないよ、映画としてしか見てない
アメコミおたくしか
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:43:34.67ID:C9hQHtzd0
ごくせん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:43:56.30ID:yQ5qoLYn0
カイジ
2025/05/25(日) 12:44:01.34ID:l9F/ji7P0
ピンポン
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:19.72ID:SKg8kV/c0
鬼平犯科帳
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:20.50ID:iUsAuWkL0
半沢直樹
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:21.38ID:mVvdm+cz0
るろうに剣心成功してなかったっけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:38.03ID:YcyIo5Fr0
半沢直樹
下町ロケット
2025/05/25(日) 12:44:44.09ID:QgfCijpq0
スケバン刑事
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:52.77ID:OU8+w7/l0
ごくせん
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:44:58.68ID:CgnxsXPn0
子連れ狼
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:45:01.92ID:gMMS+38x0
キングダム
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:45:08.60ID:mDzYXAK00
西遊記
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:45:17.27ID:49C/gmOM0
めっちゃ成功してて草
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:46:07.26ID:rgDSnrnB0
のだめ
テルマエロマエ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:46:26.54ID:fprn1sYx0
銀魂
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:47:20.13ID:8q1PdOeX0
二十世紀少年
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:47:41.31ID:1z3yF21B0
>>12
おまえ女やろ。
女向け作品って、相当有名なやつやないと男は見てへんで。
イケメン俳優の中身カラッポ系映画は、男はほぼ興味ないと思うってこと認識しといてや…
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:47:45.21ID:l9qw8cTU0
刑事ゆがみ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:47:53.55ID:+qfPqm9X0
>>21
それは無い
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:48:36.68ID:mVvdm+cz0
>>12
え、42のおっさんやが
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:48:45.20ID:l9qw8cTU0
>>23
流石にるろ剣が有名やないは無理があるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:48:46.93ID:E5obHwbe0
半沢直樹
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:49:00.49ID:uQhc6NWw0
ど、ドラゴンボール…
2025/05/25(日) 12:49:31.34ID:vJMU65r80
実写で成功すると原作が何かなんて気にしなくなるからな
釣りバカ日誌しかり孤独のグルメしかり
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:49:32.69ID:TMHpqCJ90
花男
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:49:36.70ID:mVvdm+cz0
>>23
上のレス間違えたわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:49:37.40ID:mVvdm+cz0
>>23
上のレス間違えたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:49:40.36ID:1z3yF21B0
>>27
腐女子の仲間内でエコチェンしてへん?
ちょいイタいで
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:50:06.06ID:zX9Jj91t0
>>23
はい、もうこいつ相手にする必要ない馬鹿だと分かりましたー
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:50:55.04ID:TBsW7DmW0
仮面ライダー
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:50:57.19ID:1z3yF21B0
>>30
それってなんか違くね?
実写化というより、ただの実写オリジナルドラマとして見てる人が多い
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:51:44.04ID:ZBq2z5Ua0
実車映画からのゲーム化存在しない説
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:52:22.83ID:EP3Oy25G0
>>35
「むかつく、みんなでこいつ無視しよ」
とか言い始めそうw
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:53:04.92ID:l9qw8cTU0
>>38
ホームアローン
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:53:34.95ID:mgnwRW/K0
アニヲタが必死に現実見ようとしなくて草
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:54:06.50ID:Er2KcCNY0
ハリーポッターとかはどうなん?
2025/05/25(日) 12:54:21.26ID:W2d97gx20
ワンピースだほ!
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:54:56.11ID:cSTRf4qI0
浅見光彦とか十津川警部、金田一耕助とかは実写化して成功してるやろ
2025/05/25(日) 12:54:56.82ID:EKPAia1j0
意外と実写化向きやのに手塚治虫作品は全て思いっきりコケてるよな
一度本気で作って欲しいわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:55:13.55ID:l9qw8cTU0
野際陽子にやらせただけでガラスの仮面は成功と言える
https://i.imgur.com/xgZf5et.jpeg
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:55:47.78ID:aY3UxwC00
イケメン俳優やらアイドルにコスプレさせてかっこいいアクションなりセリフなり言わせてそのファンやオタクを集めたのがあるなってのはわかるけど実際数字出てるから売れてはいるってことでいいんじゃないの
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:56:27.70ID:Pvq/+9KF0
デスノートとか青い春とかいっぱいあるやろ
デスノートに関しては原作よりいいし、戸田恵梨香クソ可愛い
2025/05/25(日) 12:56:28.17ID:vJMU65r80
イッチの論だと成功した実写はそもそも原作の媒体なんて誰も知らないからそれは実写化の成功には当たらないって事になるんか
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:56:39.13ID:l9qw8cTU0
作者が喜べば成功ってしてええなら進撃ですら成功という事実
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:57:02.75ID:Pvq/+9KF0
あと何気に僕たちがやりましたも良かったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:57:03.35ID:1z3yF21B0
>>38
クソ実況者からすまがやってそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:57:26.06ID:eWFQgg//0
原作クラッシャー橋本環奈どうにかしてくれ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:57:49.03ID:dQ2AslIM0
姉はヤンママ授乳中は大ヒットしたろ
2025/05/25(日) 12:58:39.47ID:QaYM9FtVd
>>54
誰のやつ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:58:53.23ID:2Jen1bUn0
忍者ハットリ君は失敗だったな
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:58:55.37ID:l9qw8cTU0
>>53
福田雄一に重用されるから無理ゾ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:59:42.77ID:l9qw8cTU0
堂本剛の金田一に文句つけてるやつほぼ見たことない
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 12:59:43.13ID:2j3Zrr670
ハリポタとかマーベルとかいくらでもあるやん
ドラマならGTOとか
ことあるごとに実写化失敗を声高に叫んでるのってハッタショのオタクだけやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:00:25.52ID:Pvq/+9KF0
ライアーゲームとかいう原作改変の最高傑作
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:02:57.18ID:iH1vJaor0
>>59
これ
ハッタショのガイジにしかみえない
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:03:03.48ID:l/fR2cXja
オタクが原作改変にやたら敏感なのって撮り鉄と同じ病理だよな
原作通りがおもろいんやなくて原作通りの規則性が快感なだけ
発達だから規則を壊す改変そのものが不快になる
2025/05/25(日) 13:03:18.55ID:RtFf2e1J0
ピンポン
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:04:43.50ID:zTJrmZeX0
日本の映画監督のレベルが低いからな
コネの世界
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:05:17.66ID:cSTRf4qI0
金田一耕助
浅見光彦
十津川警部
半沢直樹
ガリレオ
 
実写化成功例なんてアホほどあるやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:06:43.02ID:Q80EoLTH0
デトロイト・メタル・シティ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:07:36.54ID:IlQ8SJ/p0
ゴッドファーザー
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:09:34.88ID:GZQP9ibR0
るろ剣とキングダムだけで論破できる
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:10:48.07ID:xhg5ywrm0
バトルロワイヤル
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:10:58.91ID:jif7PkPt0
ジャンプだけでもるろ剣、銀魂、デスノ、ルーキーズとか普通にあるな
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:11:51.67ID:cSTRf4qI0
もしかしてマンガの実写化に限定してる???
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:12:07.52ID:TMHpqCJ90
スレタイを成立させたいなら「ファンタジー要素を含む少年漫画作品の日本での実写化」くらい狭めないと
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:12:36.39ID:h5yA6p9W0
冷静に考えたら分かるけどそもそも成功した邦画が無いから原作漫画の実写化とか関係なくゴミや
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:13:44.17ID:gWXkzKBt0
アメコミ系は成功してるやろ
ハリーポッターも稼いだし
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:14:22.65ID:us3/F1CM0
21世紀少年


はい論破
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:14:54.87ID:cSTRf4qI0
マンガ原作で一番視聴率高かったのって「東京ラブストーリー」か???
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:15:07.10ID:gWXkzKBt0
>>75
してない


はい論破
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:16:00.83ID:8djV32UE0
相棒
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:16:11.22ID:jif7PkPt0
>>73
どんだけ冷静になってもお前の言ってることようわからん
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:17:00.29ID:ykWsZvcY0
釣りバカ日誌は?
2025/05/25(日) 13:17:06.64ID:NWj6Ld0s0
砂の器
原作者さえ全く敵わないと言わしめた大改変
リメイクも改変映画を元にしてる
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:17:13.85ID:2ITbDYO9d
ハリーポッターご存知ない
2025/05/25(日) 13:17:21.42ID:R282ACHg0
>>71
相当限定しても簡単に出てくるからイッチがアフィなだけや
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:17:25.03ID:awwg280K0
小説とか大量にあるやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:17:38.38ID:8djV32UE0
少年誌のバトル漫画の実写化も今日俺とかで成功してるしな
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:18:12.30ID:cSTRf4qI0
>>81
砂の器はワイ2004のTBS日曜劇場のが好きや
中居正広の最高傑作だと思ってる
音楽(「宿命」)も最高やし
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:20:20.25ID:gWXkzKBt0
>>73
少佐「どんだけ良い漫画でも日本の映画監督はクソだから実写化を成功出来ない理論だと…」
サイヤ人「てこたぁーアメリカさんに日本の漫画を実写化させたら成功間違いないな!オラワクワクして来たぞ」
海賊「映画王に俺はなれなかった」
2025/05/25(日) 13:20:32.95ID:X/Nr/SrH0
バイオハザードの私物化ヤバかったよな
ガチのファンからしたら黒歴史なんじゃないかあれ?
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:20:42.23ID:K5CCV7Ww0
キングダム
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:22:08.19ID:1NB0+MEF0
ロードオブザリング
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:23:40.25ID:Z/NZW5vB0
>>87
そんなかでアカンのドラゴボだけやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:27:40.99ID:Gtcm27Zk0
ゲーム・オブ・スローンズ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:29:01.20ID:8Bi1XAVk0
絵や価値観の古臭いおっさん向け漫画とかは実写がのが見れるよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:30:04.39ID:c+HkxVIl0
ピンポンとかいうマンガアニメ実写全て成功した作品
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:38:35.40ID:1oT55DLD0
ライアーゲーム
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:40:51.92ID:8djV32UE0
監獄学園も漫画アニメ実写すべて成功だな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:41:33.81ID:cSTRf4qI0
逃げ恥も
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:41:53.30ID:Z/NZW5vB0
>>96
今スペリオールで書いてんだな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:45:58.68ID:c622k28bM
いっちがこども漫画しか知らないだけでは?
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:53:07.90ID:6Fvk+k8h0
大沢たかお
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:55:27.47ID:ETpw+y7j0
>>81
丹波哲郎が犯人の動機解説するシーン原作だと数行なんだよな。あの犯人と犯人の親父の映像ほんま泣けるわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 13:56:15.67ID:ETiYUgILd
大人のビデオで性交したから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況