X



「中央自動車道」←大動脈なのに大半が2車線のクソ高速道路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:47:19.94ID:tpUvezR50
クソにもほどがある
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:49:11.29ID:irh0smJP0
追い越し車線を遅いのに走られると一瞬でクソ化するよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:53:25.17ID:cOMmnGps0
言うてそんな大動脈ちゃうやろ
上信越自動車道が開通したからもはや東京から山梨か松本に行くぐらいしか利用価値が無い
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:55:32.66ID:GZeV2omJ0
談合坂SAから小仏トンネルて毎日渋滞してるよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:56:07.42ID:38SxnilW0
東京から諏訪湖なんて動脈ではないやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:56:59.06ID:zdUs940y0
圏央道と新東名のせいで東名高速の神奈川県内が糞ほど渋滞する影響で
中央道に振り返る車が多くて中央道まで渋滞乱発するのほんと糞
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:58:06.04ID:mIJ23fkX0
小仏・上野原とか渋滞してくださいと言わんばかりの構造
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 13:59:30.68ID:irh0smJP0
圏央道の埼玉県内も渋滞してクソだわ
2025/09/28(日) 14:00:07.05ID:wPc4pfDX0
アルプスとかいうクソでか血栓にぶち当たって飛び散ってるやんか
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:00:50.93ID:Nyh4pfLe0
首都高とかいう心臓なのに常に止まってる場所
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:01:46.46ID:8jqvikPH0
EPSONとシャトレーゼぐらいしか使ってないやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:02:27.42ID:cOMmnGps0
>>10
郊外から都心行くとき高井戸から先走ったことないわ
高井戸から下道甲州街道の方がストレス少ない
2025/09/28(日) 14:02:45.55ID:3pGPCjOM0
なんか3車線になったり2車線になったりするから渋滞発生しまくり
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:03:09.91ID:cOMmnGps0
>>11
あとFANUCの社員だな
中央道でよくFANUCのプロボックス見かけるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:04:41.25ID:3Ea7+L4M0
恵那山トンネルの辺りカーブだらけ
2025/09/28(日) 14:04:56.19ID:bRWZiLGt0
リニアよりも先に中央道でアルプスぶち抜くべきやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:06:42.11ID:wZluMFRA0
ネットの普及で物流増えて渋滞がさらに悪化したよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:07:16.44ID:AwpHHCBS0
圏央道で首都高の渋滞が減ったメリットより、東名・中央道の渋滞が激化したデメリットのが大きそう
東名が詰まると保土ケ谷バイパスから狩場線や横浜新道・横横まで渋滞伸びるし
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:09:55.87ID:cOMmnGps0
>>16
地盤の問題でアルプスぶち抜きは断念したとか聞いたわ
なんか地下水脈とかのせいで危険でぶち抜けないらしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:10:14.74ID:GZeV2omJ0
新東名走るより中央道の方が楽しいのなんやろな
2025/09/28(日) 14:11:46.41ID:wPc4pfDX0
>>20
新東名基本なんも見えんからな
2025/09/28(日) 14:12:13.58ID:bRWZiLGt0
>>19
地下がダメなら山を越えればいいじゃない
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:15:27.37ID:cOMmnGps0
>>20
東名新東名は基本市街地で直線やからな
中央道は山道クネクネしつつ甲府盆地で開けて爽快感あるのが魅力
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:17:30.47ID:O+q+pUer0
東海道になれなかった敗北者やん
2025/09/28(日) 14:26:56.53ID:rID/gs2c0
山梨通ってるときの夜景好き
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:27:29.08ID:pdyvzz0L0
右に見える競馬場、左はビール工場
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:28:42.99ID:fnft/SwYa
高速やなくて自動車道なんだから当然やろ?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/09/28(日) 14:29:57.03ID:swF69AMv0
3車線あったとて結局遅いやつが真ん中走るからな実質2車線
2025/09/28(日) 14:31:00.73ID:3pGPCjOM0
昔の構想だとここを起点に中央から両手伸ばすようにつなげようみたいな思想だったけど
大失敗だったでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況