ありそうで無かったのでスレ立ててみました
以下の症状がある場合にこちらのスレに挙げてもらえると
読めるようになるかもしれません
1. スレッド内に「ここ壊れています」と出るスレッド
2. スレッド内に「NG:NG:NG」と出るスレッド
3. そもそも存在しないと怒られるスレッド
などです
ちなみにとても古いスレッド(スレッドキーが9で始まる9桁のキー)は
そもそもDAT構造が古い形式のために読めないことがあります
こちらは新形式に変換とかの手法で対応出来ればやってみようかと思います
そしてそのようなスレッドがあった場合には「PC形式のURL」を必ず出してください
凡例
OK ->
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1279427369/ NG ->
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1279427369/ (事由:itest URLのため)
こちらで調査してみて復元できるのならば復元していきたいと考えております
乙さまです。
ニュース板の源流を探しにいったけど9から始まる古いdat形式だったみたいで見られなかったっス。
しかし昔のスレを見るのも楽しいなあっと沁々
なるほど9から始まる古いスレは専ブラで。
って、浪人もってないからmateからはdat落ちで見れなかった・・・
>>324 スマホからって、もしかしてitestに跳んでるとかかな。
スマホのWebブラウザから見るならブラウザをPC表示モードにして見ましょう。
一覧のフォーマットまでいじれるならUNIXタイムを生年月日にして欲しいなぁ
ありがとうございました
いま見てる鯖にはThis Serverって目印が付くんですね、これまた分かりやすいー!
>>332 年月日を入れて検索できる検索欄でもいいかも
馴れたら目安がわかるやうになるかもしれないけど
過去ログ一覧ページって、みんな見やすいと思ってるのかな?
ヘッダとフッタが高さ取りすぎてる上に、位置が固定されてるから、
メインの部分の表示領域が狭すぎるんだけど
>>334 シンプルなのはいいかなと思う。
今回過去鯖表示追加だけでなく細かいバグも直った気がするし。
気のせいかもしれないけど
ちなみにフレキシブルナンタラもどきに変える予定はありますw
うねうねしてるからかな?
文字頭を揃えてはどうですか
よそさまから拾ってきました
〜〜〜〜2000年〜〜〜〜
01/07 帝国主義崩壊、無政府状態に。
01/15 厨房板、bbs menuにて序列を末尾の方へ下げられる。
01/26 安藤夏(小野浦康)、新天地脱厨板にて厨房民国旗揚げ。
盛大な建国記念式典がとりおこなわれる。
01/28 安藤夏の指導力不足のため脱厨板は荒し依頼が横行。
住民は再び厨房板へ。
>>344 シンプルでいいと思いますですよ。
項目をセル分け(?)すれば文字頭も揃うでしょうし。
罫線(?)はいらないかも。
5450 1503661120.dat【指原】マンチ・カン太郎&ミヌエット五郎応援スレ★25【猫ーズ】©2ch.net 41533
http://rosie.2ch.net/akb/kako/kako0005.html 落ちる前に壊れたのかな
見た目はセクタのエントリ(って言い方でいいのか?)がおかしくなっちゃってる感じ
>>349 いいですね、スマホWebブラウザからは問題ないかと
Go board topの横にGo board listを付けよう
最初だけは使いどころがよく理解できなかった・・・@Go board list
なるほど、現在見てる過去ログ鯖の中に同居してる他板のリストに跳べるのか。
ひまつぶしのザッピングで楽しめそう
冗談の話しを狐にいっちゃったら…
なんか聞かなきゃよかった…と後悔(´;ω;`)
明るく振る舞ってるから気付かなかったか辛い…
私でバカだわ
過去ログ倉庫自体をmateとか専ブラで見る方法ってあったけ。
英語で「誰も気がつかなかったの?」って聞かれて、気がついてなかったら答えは「no」で良かったんだよね?
英語はよく分からんなー
まさか過去ログ整理は5ch以降への下ごしらえだったのかな
んなことないよ
5ちゃんねる★さんが、鯔さんたちは今後も変わらず
従来どおりよろしくおながいします言ってたもん(´・ω・`)
ドメインが2ch.netから5ch.netに変わっているけど
ひょっとしてMango名前変えた?
かわらないもの に
Walang Kapalit★
これかわ誰だか気になる…
ぐぐるとフィリピンの曲名だとか番組名が出るから現地の駐在員とか?
5ch化に伴って過去ログ倉庫がMangoさんが今回整理されたものに置き換わったようですね。
あらためてお疲れさまでした、ありがとうございました。。。
We will be checking up about snow, later.
Thank you so much guys.
スレ一覧を更新したらバイク車種板の過去スレが全部消えたんだが
どうなっているんだ?
過去ログ末尾
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 MangoMangüé★
FOX★ DSO(動的共有オブジェクト)
mangoさんくるかと運営の外れまできてみたがー♪
mangoさん来もせず 用もないのに変な外人がー♪
あーあーあああー ワッチュワネーム?
>>415 スマホブラウザからならChromeでも火狐からも文字化けしないかな。
なんでも今後はUTF-8が標準文字コードになるとかならないとか。
過去ログ整理はMangoの最後の仕事
2chから5chへの移行する期日が決まっていたから根詰めて作業してたんだろう
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
シェイド・ギャングスター「おまえはそのままでいい」
>>336 もちろん環境の問題だし、見やすいかどうかも主観の問題だけど、
小さいディスプレイの環境にやさしくないように思う
解像度 1368x768 のノートPCで、ウィンドウサイズ 800x600 くらいで見てると、
ヘッダとフッタでクライアント領域の半分くらいは埋められる
大きいディスプレイでも、ウィンドウサイズを 800x600 くらいにすれば、
同じように見えると思うけど(フォントサイズが同じなら)
スクリーンショットは、こんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1385273.jpg 改善案
ヘッダとフッタは fixed にしない、fixed にするとしても細くする
左の menu は、ずらっと並べないで select にして、スレ一覧に横幅 100% 使う
select にすれば、fixed にした細いヘッダに埋め込むのもあり
>>353 スマホだと大抵は縦向きで使うだろうから、
縦向きで使ってるだけなら問題ないかもしれないけど、横向きにしても問題ない?
css直書きだから直そうとしたら全部再構成し直さないといけないんだよなw