なんか一部の要注意版は不定期的に規制厳しくなったり解除されたりしてるっぽいんだよね。
それももしかしたら個別の使用状況によってなってるっぽい。


最近だと競輪やメルカリの勧誘コード乞食の勧誘コピペ連投時になりやすかったけど、
そういう荒らしによる問題が起こりやすい鯖や板やスレがあるので
そういうところは規制強化状態になりやすい前提があって、
そういう状態の時に書き込み数だかアドレス貼り数だかなんだかが一定数を超えると
余所にになって書き込み自粛を求められてる感じかな。

そういうとこでは当分の間はなるべく書き込み控えて
どうしても書き込みたい時だけWEBブラウザで書き込んでってのを
一か月くらい続けてると多分Janeでも書き込めるようになってると思うよ。

あと、JaneStyleは最近対応版?らしきものに更新されたからうpでするといいかも。
ウザいけど広告表示も出ないようにしない方がいいかもね。
そういう5chブラウザの環境設定そのものも関係してる可能性があるから。
自分で全ての問題切り分けられるくらいの上級者は好きにカスタマイズすればいいけど。