X



運送事業所〇琶クラスター発生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1臨時で名無しです
垢版 |
2021/08/31(火) 12:34:48.24ID:6uLo6PJl
〇琶因果応報くらっとるやんwwwww
2021/11/07(日) 19:09:22.55ID:MiKhXf0s
自分が松本さんみたいな状況だと税に決め打ちするが
そこを会計狙いなら、とりあえず予備校のフルパックは取らず、CPAの分売で、範囲が簿記1と被る財務会計と管理会計だけマスターして、通過点の目標は、会計士受験生が練習で受けるのも一般的という簿記1
2021/11/07(日) 19:10:51.00ID:MiKhXf0s
簿記1取っても忙しかったら、簿記1によって中卒高卒の場合でも受験資格が発生する税理士に切替えて、一年に一科目ずつ会計科目と国税四法の法人所得相続消費をちまちま取っていく
2021/11/07(日) 19:11:27.33ID:MiKhXf0s
会計士試験の会計学の勉強で簿記1取れた後、あくまで会計なら、CPAの分売で、隙間時間に残り4科目の租税法監査論会社法経営学をちまちまこなしていって、暇になったらCPAフルパックで一気に会計試験を取りに行く、ですかね
2021/11/07(日) 19:11:58.37ID:MiKhXf0s
今の受験状況がどうなってるのかわからない中で、レスのネタとして言っているだけの、外野の発言なので、ご本人が自らの状況に鑑みて、好きにされたらよろしいものですが、その点に数字さんも賛成であると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況