【板名】日本代表サッカー
【スレ名】【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】
【スレのURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/l50
【名前欄】__
【メール欄】
【本文】↓
現在、「__」は代表板でのみ
>ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
に遭って難渋しておりますが、
豪州vs森保ジャパン戦の当日には這ってでも、溜め込んだ怒りフルパワーで5ch実況に参戦すると宣言しておきます!

さて、当スレの本題!
“パリ五輪世代”U-21日本代表、ドバイカップU-23メンバー27人発表 松木栗生、荒木遼太郎ら選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c07567842a0d09870978aaa72cda100449c386
http://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/news/00029216/
【スタッフ】
監督:大岩剛72 オオイワ ゴウ(清水商-筑波大-磐田-鹿島-鹿島監督など)
コーチ:羽田憲司81(市立船橋-鹿島-C大阪-C大阪コーチ-鹿島コーチなど)
GKコーチ:浜野征哉72(桐光学園-磐田-F東京GKコーチ-浦和GKコーチなど)
フィジカルコーチ:矢野由治69 ヤノ ヨシハル(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコなど)
テクニカルスタッフ:菅原大介78 スガワラ ダイスケ(東海大-筑波大蹴球部コーチ-なでしこコーチ-千葉コーチ-大分コーチ-栃木コーチなど)
テクニカルスタッフ:越智滋之95 オチ シゲユキ(北千里高-筑波大-JFA)

(以下、選出選手名はレス代行行数制限によりリンク先参照。身長・履歴追記版は別掲の予定)

自分の軸足は、”結局、頼りになるのは高体連”主義ですから、
御覧の通りようやく今回は、荒木など要所を押さえてはいますが、一部では不快気味な人選でもありました。(ユース多すぎっ)
こういう冨樫剛一氏の影響度ぶりを、これから大岩氏がどう排除していくか、かなり警戒して観察していきたいと思います

なお特記して、強面な田坂栃木のコーチだった菅原大介氏には、大いに好感して期待しています
これまでのこのチームとは、J2界のサッカーより、組織の引き締め役と球際の厳しさが不足していたように感じてなりません
カタール遠征には、”大岩アントラーズのサッカー”らしく、徹底して”勝利主義”で臨んで欲しいです