>>357
>キリスト教徒は、パンを無限大に配られた奇跡であると信じています

そんな教会はない。あればカルトであり、キリスト教ではない

>現代科学において有り得ない事象を受け入れるのが信仰の証です
それは誤解です。

>信じるものは救われると
信仰と言う言葉の原語はピスティスです
まず神のピスティスがあります。真実など訳されます。
それを信徒が受け取ると、信仰と訳されるピスティスとなるのですが
そもそもピスティスは神の側にあるのです