>>507
68章は今までと比べ、少し長いですね
一読した限りの第一印象は、この章では軍神としての神の側面が強く出ているように感じました
この章はまた、表現の意味がよくわからないところが多いようにも感じました
まずは11節の「おとずれを携えた女達の大いなる群れ」です
これは何のことを言っているのでしょうか?
また13節も何を表現しているのか分かりません
また21節の「毛深い頭のいただき」というのも、なぜ「毛深い」という形容が必要なのか分かりません
次の22-23節も敵を蹂躙する神の姿を描いているように見えますが、よく分かりません
特に「あなたの犬の舌」というのが分かりません
少し気になったのは4節の「雲に乗られる者」という表現です
新約聖書では再臨のイエスがこのような姿で語られますが
ここではヤハウェ自身が雲に乗るというような具象的なイメージを持って語られています
新約ではイエスが目に見える具象的な存在であったためか、父なる神は霊的存在として
抽象的に語られていたように思います
それに対し、ヘブライ語聖書では、その威信を示すために様々な具象的イメージで語られることが
多いとは思っていましたが、このような比較的擬人化された人間サイズのイメージは
それほど多くなかったように思います
印象的なのはヤコブと格闘した神の例ですが、雲に乗る者というのも
火の柱的な勇壮な自然的イメージではなく、より人間的なイメージであるように思いました
探検
宗教板避難所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
509atheist
2022/04/12(火) 00:09:32.68ID:JmFPHZHU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 [蚤の市★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 玉木雄一郎氏と不倫疑惑報じられた小泉みゆき(43)が観光PRを再開 [633746646]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- マクドナルド、世界中で値上をした結果、客足が大幅減少、一方ジャップは・・・ [383063292]
- 辛坊治郎「虫の大量発生は日本では当たり前の光景。自然を謳う万博にふさわしい景色」 [377482965]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- ▶原点回帰の白上フブキファンスレ