X



トップページmissingno
1002コメント786KB

宗教板避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 06:10:03.37ID:CpbHR5Lc
>>516
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第71篇です。

3節の「あはぁ、あはぁ」の原語は
הֶאָח הֶאָח
フランシスコ会訳註は原語では「ヘアッ ヘアッ」。軽蔑の表現
本文を「「そら、そら」という者を」と訳しています。
新改訳は「あはは」とあざ笑う者どもが、」
聖書協会共同訳は「あはは、あはは」とはやす者が」

この詩は40編14-18でくり返されているが、40篇ではエロヒムの個所が
ヤハウェに変更されている。フランシスコ会訳註は、ヤハウェが本来の形であったと
主張しているが、私は逆だと思うが、ハーパー注解も、エロヒスト詩編は、
捕囚後に、神殿で働いてた高名なコラとアサフという詩人によるが、
それまで主流であったヤハウェに代わってエロヒームを用いるとあるので、
そういうことなのであろう
0518臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 06:54:26.13ID:CpbHR5Lc
ルカ8:24
προσελθόντες δὲ διήγειραν αὐτὸν λέγοντες.
ἐπιστάτα ἐπιστάτα, ἀπολλύμεθα.
ὁ δὲ διεγερθεὶς ἐπετίμησεν τῷ ἀνέμῳ καὶ τῷ κλύδωνι τοῦ ὕδατος.
καὶ ἐπαύσαντο καὶ ἐγένετο γαλήνη.
0519臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 07:22:05.48ID:CpbHR5Lc
προσελθόντες δὲ 二過分男複主格+接 近づいて+で
διήγειραν αὐτὸν λέγοντες.三複過+男単対格+現分男複主格 彼らは起こした+彼を+言うには
ἐπιστάτα ἐπιστάτα, ἀπολλύμεθα.男単呼格+〃+一複現中動 上に立つ者よ+〃+私たちは滅びそうです
ὁ δὲ διεγερθεὶς 男単主格+接+過分受男単主格 彼は+で+起こされて
ἐπετίμησεν τῷ ἀνέμῳ 三単過+冠・男単与格 彼は与格を叱った+風に
καὶ τῷ κλύδωνι τοῦ ὕδατος.接+冠・男単与格+冠・中単属格 そして+荒波を+水の
καὶ ἐπαύσαντο 接+三複過中動 そして+それらは止んだ
καὶ ἐγένετο γαλήνη.接+三単二過+女単主格 そして+それは〜になった+凪が

スロージューサー訳
で近付いて彼らは彼を起こした。
「親方、親方、私達は滅びそうです」
で彼は起こされて、風をそして水の荒波を叱った。
そしてそれらは止んだ。そして凪となった。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-24.htm
0520臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 08:10:47.21ID:MrP4JQmd?2BP(1000)

なにごとの おはしますかは 知らねども かたじけなさに
0521臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 08:12:00.89ID:MrP4JQmd?2BP(1000)

戦争のやり方は日本神話が教えてくれます。
0522臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 21:43:22.70ID:CpbHR5Lc
ルカ8:25
εἶπεν δὲ αὐτοῖς. ποῦ ἡ πίστις ὑμῶν;
φοβηθέντες δὲ ἐθαύμασαν λέγοντες πρὸς ἀλλήλους.
τίς ἄρα οὗτός ἐστιν ὅτι καὶ τοῖς ἀνέμοις ἐπιτάσσει καὶ τῷ ὕδατι,
καὶ ὑπακούουσιν αὐτῷ;
0523臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/14(木) 22:02:12.55ID:CpbHR5Lc
εἶπεν δὲ αὐτοῖς. 三単二過+接+男複与格 彼は言った+で+彼らに
ποῦ ἡ πίστις ὑμῶν;疑副+冠・女単主格+二複属格 どこに+信仰が+あなた方の
φοβηθέντες δὲ ἐθαύμασαν 過分受男複主格+接+三複過 恐れて+で+彼らは驚いた
λέγοντες πρὸς ἀλλήλους.現分男複主格+前+交互代男対格 云うには+〜へ向けて+互いを
τίς ἄρα οὗτός ἐστιν ὅτι 疑男単主格+小辞+男単主格+三単現+接 誰が+〜か+この者は+彼は〜である+〜と
καὶ τοῖς ἀνέμοις ἐπιτάσσει 接+冠・男複与格+三単現 そして+風らに+彼は命じる
καὶ τῷ ὕδατι,接+冠・中単与格 そして+水に
καὶ ὑπακούουσιν αὐτῷ; 接+三複現+男単与格 そして+彼らは+彼に聴き従う

スロージューサー訳
で彼は彼らに云った「あなた方の信仰はどこにあるのだ」
で畏れて彼らは驚いた。互いへ向けて云うには
「この者は誰であろうか。なぜならそして風らと水に彼は命ずる
そしてそれらが彼に聴き従うとは」

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-25.htm
0524atheist
垢版 |
2022/04/15(金) 00:55:23.09ID:IrbND1H2
>>517
軽蔑を表す間投詞かなにかだってことですね
「あはは」や「そら、そら」ならまだ軽蔑の意味合いを表せますが
「あはぁ、あはぁ」ではさすがに軽蔑表現だと理解するのは難しいと思います

エロヒムとヤハウェが置換されている箇所があるので
どちらが元かという問題があるようですが、70章には書かれた場所として
イスラエル王国かユダ王国かを示すような箇所はなさそうですから
元がエロイスト資料かヤハウィスト資料かを決定するのは難しそうですね

さて71章ですが、内容的には前章、前前章と同様のトーンで語られているように思います
というか詩篇はこんなのばっかりで、あまり区別が付きませんw

今回気になったところは22節です
竪琴は古代イスラエルの宮廷においてはありふれた楽器だったのかもしれませんが
どうしても竪琴というとダビデを連想してしまいます
作者がダビデではないとしても庶民が竪琴をもっているとは思えないので
やはり詩篇の作者たちは主に王族や貴族と考えて良いのでしょうか?
万葉集なら天皇から防人まで様々な階級階層職業の人たちの歌が収集されてますが
詩篇はどうだったのでしょう?
0525臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/15(金) 06:13:43.06ID:N4gKRJoi
>>524
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第72篇です

フランシスコ会訳註は「老人の嘆願と賛美」と題しています。
そしてギリシア語訳とラテン語訳は本詩に「ダビデの詩歌。ヨナダブの子ら最初の虜について」
という表題を付しているそうです。

ハーパー注解は、本詩をパッチワークであると言います。
若い頃から信心深かった老人が老齢になって病気となり、迫害に対抗するために
詩編の他の詩の記憶を呼び起こし(1-3節は31:2-4a,5-6は22:10-13,7aは31:12-13,
など 以下略)。彼は若い頃にはレビびとあるいは聖別された共同体の指導者であった。

22節の竪琴と訳されている語はכּנּור
ダビデは羊飼い時代からハープの名手でしたのですから、庶民的な楽器だったのかも
ですが、この詩の作者は指導者階級でもあった人のようですね
0526美魔女
垢版 |
2022/04/15(金) 19:13:29.48ID:9jT6jgjR
テスト
0527福音伝道
垢版 |
2022/04/15(金) 19:33:10.37ID:N4gKRJoi
聖書を読まない美魔女が何しにきたの?

詩編とか読んだことないでしょ
0528臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/15(金) 21:22:58.17ID:N4gKRJoi
ルカ8:26
Καὶ κατέπλευσαν εἰς τὴν χώραν τῶν Γερασηνῶν,
ἥτις ἐστὶν ἀντιπέρα τῆς Γαλιλαίας.

Καὶ κατέπλευσαν 接+三複過 そして+彼らは入港した
εἰς τὴν χώραν 前+冠・女単対格 〜の中へ+地方
τῶν Γερασηνῶν, 冠・複属格 ゲラセーノスらの
ἥτις ἐστὶν ἀντιπέρα 女単主格+三単現+準前 あるところの+それは〜である+〜の対岸に
τῆς Γαλιλαίας. 冠・女単属格 ガリライアの

スロージューサー訳
そして彼らは、ガリライアの対岸にあるところのゲラセーノス地方へ入港した、

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-26.htm
0529福音伝道
垢版 |
2022/04/15(金) 21:43:04.32ID:N4gKRJoi
ヨハネ21:15-17 そもそも21章は後世の付加であることは常識である。その上で
一回目
ἀγαπᾷς με πλέον τούτων; あなたは私を、この者たちより多くアガパオーするか
ναὶ κύριε, σὺ οἶδας ὅτι φιλῶ σε.
はい、主よ。あなたは知っておられる。私があなたをフィレオ―していることを
二回目
ἀγαπᾷς με あなたは私をアガパオーしているか
ναὶ κύριε, σὺ οἶδας ὅτι φιλῶ σε 
はい、主よ。あなたは知っておられる。私があなたをフィレオ―していることを
三回目
φιλεῖς με; あなたは私をフィレオ―しているか
κύριε, πάντα σὺ οἶδας,
σὺ γινώσκεις ὅτι φιλῶ σε.
主よ、あなたはすべてを知っておられる
あなたは私があなたをフィレオ―していることをご承知です。

アガパオーとフィレオ―は同意語です。ギリシア語の普通のレトリックとして
同じ語を繰り返さず同意語に変えるということがあり、この個所ではは
オイダーとギノースコーも同意語として言い換えられています。

但しキリスト教神学では、アガパオーとフィレオ―に差があると解釈します。
これは後代の屁理屈の類で、ヨハネ福音書そのものの話ではありません
0530福音伝道
垢版 |
2022/04/15(金) 21:45:37.88ID:N4gKRJoi
ヨハネ福音書では11:3φιλεῖς 11:5ἠγάπαと、同意語が言い換えられていますが
ここのフィレオ―とアガパオーに意味の違いがあると主張する神学者は皆無です。

同じことを言っているからです
0531福音伝道
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:23.18ID:N4gKRJoi
小鍛冶さん、いつも転載サンクスです

本スレに529と530もお願いします
0532atheist
垢版 |
2022/04/16(土) 01:30:25.10ID:35o1bT1z
>>525
詩篇の実際の作者につていは不明な場合が多いんですね
作者名が明記されていないから当たり前といえば当たり前ですが

たしかにダビデは羊飼い時代からハープを弾いていますから
もしかしたらハープ自体はそれほど高級な楽器じゃなかったのかもしれませんね

一神教の讃歌集である詩篇と万葉集を同一平面で語るべきじゃないとは思いますが
詩篇はどうしても作者たちの階層や詩の内容の類似性から
なかなか興味をもちにくい書ではあると思います

さて72章ですが、ここでは最終節ではっきりとダビデの祈りと書いてありますね
ただ実際には王を「彼」と三人称で呼んでいるので、この祈りはダビデ自身の祈りというより
その家臣なり崇拝者なりの祈りであるように思いました

この章で気になったところは王(メシア)に対して何度も貧しい者の救済・弁護の祈りが語られているところです
このあたりは新約のメシアであるイエスにも通じているように感じました
もちろん周辺の諸王が贈り物を携えてくるだの黄金が捧げられるだの
広大な地域を治めるだの、政治的な王としての威厳も同時に語られていますが
それだけに貧しい者への着眼は一層目立つように思いました
0533臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/16(土) 07:40:39.33ID:JjB4NKRG
>>532
atheistくん、おはようございます。本日と明日の聖句はマタイ27:62-28:15です

表題に「ソロモン」の歌とあり、ダビデの祈は終ったで締めくくられてますので
イスラエルを一番繁栄させたソロモン王のためにダビデが歌ったという形式では
ないでしょうか。
フランシスコ会訳註は20節をダビデ集の編者の註とし、18,19節を詩編第二巻
(42-72篇)を閉じる永唱とし、本詩はダビデ系の諸王の間で用いられてきたため
一般的な性格になっており、メシア的王詩編とは異なるとしている。
ハーパー注解はダビデ王家に注意を促すことによって詩編第一巻が始まり、第二巻が
終わる。72篇は再解釈の痕跡を示している。ダビデ王家が没落し未来への希望を
持った歌としている。本来は表題のように「ソロモンのための詩」であったが、
貧しくなった者たちへの希望、そして古代近東の王家の永遠の繁栄への希望とのこと

イスラエルがかつてソロモンの時代に繁栄し版図を広げた。
しかし今や没落して、捕囚されたりして、民族が奴隷化されたりして
貧しさの中にいる。
その中で一方では「貧しい者の救済・弁護の祈り」という正義が語られ
他方、かつての繁栄を超えて彼らの世界観での全世界を支配するイスラエルの
誕生を夢見るということが同時成立している詩歌のようです。
0535臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/16(土) 16:40:09.28ID:GMyNc545
918エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2022/04/16(土) 16:36:44.14ID:e/gXSSvY
>>917
>>こればっかりは福音伝道さんに確認とらないと・・・

気が向いたら、確認してください。

てゆうか、
アガパオーとフィレオーの区別は無意味?
https://koumichristchurch.hatenablog.jp/entry/20120409/p1

このブログを書いた人は、結局、「意味あり派」なのじゃ。

無意味派  福音伝道氏 エロ和尚
意味アリ派 ロゼ氏 ワルオ氏 さてい氏 ブログ筆者

でおーちゃまは?
0536福音伝道
垢版 |
2022/04/16(土) 18:56:12.15ID:JjB4NKRG
230大魔神プーチン ◆SATURN.AlY 2022/04/16(土) 14:34:16.40ID:e/gXSSvY
福音伝道さんは
「フィレオ―とアガパオーに意味の違いがあると主張する神学者は皆無です。」

と書かれていますが、私は、神学会の意見は、分かれていると思います。

もし本質的な違いがあるのであれば、ヨハネ11:3と11:5との意味の差を神学的に
展開してないといけないがそんな神学者はゼロである

11:3姉妹たちは人をイエスのもとにつかわして、
「主よ、ただ今、あなたが愛しておられる(フィレオ―)者が病気をしています」と言わせた。
11:4イエスはそれを聞いて言われた、
「この病気は死ぬほどのものではない。
それは神の栄光のため、また、神の子がそれによって栄光を受けるためのものである」。
11:5イエスは、マルタとその姉妹とラザロとを愛しておられた(アガパオー)。

違いがあるとする神学者の屁理屈をこれに適用すると
マルタ姉妹の使いは、主イエースースが姉妹とラザロをフィレオ―していると
考えていたが、実は主イエースースはアガバオーされていたということになるのだが
こういう頓珍漢を主張する神学者はゼロである。
なぜならば、フィレオ―とアガパオーは同意語であり、ギリシア語レトリックの通例
として同意語で言い換えるものだからである。そんなことを知らん神学者はおらん
0537エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/16(土) 19:51:19.56ID:uGauxEyS
>>536
では、現在、宗教板でアンケートをとると、
我等「無意味派」が少数派であるのは、
なぜでしょう?

ラピススレの「こてはん」という人も、「意味アリ派」でした。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1624879463/
83 名前:こてはん[] 投稿日:2021/06/29(火) 15:57:06.97 ID:uruT/45h0NIKU [18/41]
知らない者どうしの愛=アガぺー
同じ目的を共有する知ってる者どうしの愛=フィーリア
0538福音伝道
垢版 |
2022/04/16(土) 20:32:34.94ID:JjB4NKRG
キリスト教会が、21章解釈について
アガパオーとフィレオ―は意味の際がある。
主イエースースが三度目にフィレオ―と言ったのでペテロは
悲しんだという神学を説き、信徒は無批判的に鵜呑みにしているからである。

しかしペテロが哀しくなったのは同じ事を三度言われたからである
0539臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:17.95ID:L63XY+yG
>でおー「聖書の言葉は知識で解明しても無意味や、鹿野園の知識哲学的な仏教がクソノ役にも立たんのと同じや、その聖書の言葉は読む側のその時の魂、心に語りかけるイエスキリストでなければならん、のや、学問的真理ではないのだからな。」

これは福音伝導とアサイストにも云えることですよね。
0540atheist
垢版 |
2022/04/17(日) 00:12:05.53ID:7YAeu+ja
>>533
なるほど、作者をダビデ、王をソロモンという形式にすれば辻褄は合いそうです

実際の成立時代としては、アッシリアやバビロニアに滅ぼされ、民族的な苦難の中にいた時代で、
それゆえにかつての栄光の再現を夢見ると同時に貧困にあえぐ者への共感も語られている
って感じですかね

マタイ27:62-28:15は復活の箇所ですね
これは前に読んだときにも書いたような気がしますが
マタイのこの叙述は、明らかに巷で流布していた「弟子たちによる遺体盗難説」に
対する反駁であるように思います
ただ28章11-15節に見られるように、この話を担保する証拠がありませんから
マタイ(ないし伝承)が自分たちに都合のいいように創作した話であると思います

事実はどうであれ、この復活神話を土台としてキリスト教が成立していくことになりますね
0541臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/17(日) 07:53:17.75ID:nbv5+yV2
>>540
atheistくん、おはようございます。明日の聖句は詩編第三巻73篇です。

マタイたちが、復活を嘘だと否定するユダヤ人に逆襲するために、嘘を吐いたのですね
しかも批判者らも三日監視していた。遺体が消えたのを目撃している
しかし金をやって口を閉じたという創作をしたわけです。ひどい話ですね
主イエースースの死後半世紀が経っているからできた詐欺ですね
0542福音伝道
垢版 |
2022/04/17(日) 08:18:29.76ID:nbv5+yV2
ルカ8:27
ξελθόντι δὲ αὐτῷ ἐπὶ τὴν γῆν
ὑπήντησεν ἀνήρ τις ἐκ τῆς πόλεως ἔχων δαιμόνια
καὶ χρόνῳ ἱκανῷ οὐκ ἐνεδύσατο ἱμάτιον
καὶ ἐν οἰκίᾳ οὐκ ἔμενεν ἀλλ’ ἐν τοῖς μνήμασιν.

ξελθόντι δὲ αὐτῷ 二過分男単与格+接+男単与格 出て行った時+で+彼に
ἐπὶ τὴν γῆν 前+冠・女単対格 〜へ+土
ὑπήντησεν ἀνήρ τις 三単過+男単対格+〃 彼は出会った+男を+ある
ἐκ τῆς πόλεως 前+冠・女単属格 〜に属する+この都市の
ἔχων δαιμόνια 現分男単主格+中複対格 持っている+神霊らを
καὶ χρόνῳ ἱκανῷ 接+男単与格+〃 そして+時間に+相当の
οὐκ ἐνεδύσατο ἱμάτιον 否定+三単過中動+中単対格 彼は着なかった+衣服を
καὶ ἐν οἰκίᾳ οὐκ ἔμενεν 接+前+女単与格+否定+三単未完 そして+〜に+家+彼は住まないでいた
ἀλλ’ ἐν τοῖς μνήμασιν.接+前+冠・中複与格 むしろ+〜に+墓場ら

スロージューサー訳
で彼が陸に出て行った時、この都市に属する諸神霊を持つある男に出会った。
そして彼はかなりの期間、衣服を着なかった。
そして家に住まないでいた。むしろ墓場らにいた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-27.htm
0543臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/17(日) 08:37:53.94ID:nbv5+yV2
ルカ8:28
ἰδὼν δὲ τὸν Ἰησοῦν ἀνακράξας προσέπεσεν αὐτῷ
καὶ φωνῇ μεγάλῃ εἶπεν. τί ἐμοὶ καὶ σοί,
Ἰησοῦ υἱὲ τοῦ θεοῦ τοῦ ὑψίστου; δέομαί σου, μή με βασανίσῃς.

ἰδὼν δὲ τὸν Ἰησοῦν 二過分男単主格+接+冠・男単対格 見た時+で+イエースースを
ἀνακράξας προσέπεσεν αὐτῷ 過分男単主格+三単二過+男単与格 叫んで+彼は跪いた+彼に
καὶ φωνῇ μεγάλῃ εἶπεν. 接+女単与格+〃+三単二過 そして+声で+大きな+彼は言った
τί ἐμοὶ καὶ σοί, 疑中単主格+一単与格+接+二単与格 何が+私に+そして+あなたに
Ἰησοῦ υἱὲ 男単属格+男単呼格 イエースースの+子よ
τοῦ θεοῦ τοῦ ὑψίστου; +冠・男単属格+(〃+〃) 神の+至高者の
δέομαί σου, 一単現+二単属格 私は願う+あなたの
μή με βασανίσῃς.否定+一単対格+二単過接 私を+あなたは痛めつけるな

スロージューサー訳
でイエースースを見た時、叫んで彼は彼に跪いた。そして大きな声で彼は言った。
「私とあなたに何の関係がありますか。いと高き神の子イエースースよ。
私はあなたに願う。私を痛めつけないでください」

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-28.htm
0544エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/17(日) 09:53:49.91ID:s6//5VeQ
>>538
>>アガパオーとフィレオ―は意味の際がある。

私の痴呆脳では理解できません。
詳しくご教示ください。

>>しかしペテロが哀しくなったのは同じ事を三度言われたからである

私も、そう解釈します。

そして、主イエースースが弟子に「私を無償の愛で愛せよ」
・・・・と翻訳したバカが過去に存在し、

それを鵜呑みにしている信者が数多く存在していることに
驚いております。
0545エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/17(日) 13:05:34.93ID:s6//5VeQ
>>544
>>アガパオーとフィレオ―は意味の際がある。

ひょっとしたら、
アガパオーとフィレオ―は意味の差異がある

・・・ということですか?

確かに、ギリシャ人なら、そうでしょう。

しかし、主イエースースと弟子が、ギリシャ語の意味合いを念頭に置いて
「愛する」という言葉を使って会話していたようには思えないのです。

後年、ギリシャ語に翻訳する段階で、忖度や、土着宗教の影響を
受けた結果が、現状に繋がってきた・・・と言う風に私は分析しています。
0546福音伝道
垢版 |
2022/04/17(日) 17:26:41.70ID:nbv5+yV2
ギリシア語には、修辞技法というのがあって
「愛する」を意味する語を繰り返し使う場合、同語を繰り返すのは野暮なので
同義語に置き換えるわけです。

ヨハネ21章では、アガパオーとフィレオ― オイダーとギノースコーが同義語の
言い換えとして使用されています。
しかしキリスト教会の神学では同じ「愛する」でもアガパオーを無償の愛であいすること
と一段高く設定していますので、ここでも差を読み取ろうとする神学者たちが暗躍する
わけですが、はっきりいって屁理屈ですので相手にするだけ馬鹿らしいです
0547エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/17(日) 17:36:52.93ID:s6//5VeQ
>>546
なるほど!納得しました。
ありがとうございました。

本スレにも書きましたが、私好みの解釈は、下記のとおりです。

http://church.izumi-baptist.org/%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%ab%e5%be%93%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%95%e3%81%84-%e3%83%a8%e3%83%8f%e3%83%8d%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e7%a6%8f%e9%9f%b3%e6%9b%b821%e7%ab%a015%ef%bc%8d19%e7%af%80-201/
だから、イエスがペトロに求めていたもう一つの答えは、

「わたしにはあなたを愛することは完全にはできないと思います。
その自信はありません」という正直な言葉だったのだと思います。

威張らないで・見栄を張らないで・力を濫用しないで、
小さく生きることこそ、イエス・キリストに従う道なのです。
0548きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/17(日) 21:41:27.59ID:ipL++oSH
将棋ウォーズ、はじめました。、
0549きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/17(日) 21:42:27.10ID:ipL++oSH
ウォーズ三段目指し、ほどほどに、しときます。、
0550atheist
垢版 |
2022/04/17(日) 23:24:21.15ID:7YAeu+ja
>>541
パウロも言っているように、復活がなければ信仰は虚しくなってしまうのですが
肝心の復活を証明する聖書の記述は少なくとも非信徒に対しては説得力を持ちませんね
それでもこれだけ多くの人々がキリスト教を信じる一因は、復活を土台として練り上げられた
受肉-受難-復活の人類史的救済神学のインパクトにあるのだろうと思います

これはのちに成立する三位一体論やキリスト神人論のような極めて理知的で難解な神学とは
異なり、普通の人々が自らの苦難と希望を重ね合わせることができる神学だからなのだろうと思います
0551福音伝道
垢版 |
2022/04/18(月) 06:15:02.13ID:WGo7s6Fc
>>550
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第73篇です。

パウロは死ぬのが怖かったようです。生きたまま救われると信じてました。
特に復活が彼の希望でした。
福音書にも復活が語られていますが、原マルコは復活物語を欠いてました。
早い段階で復活信仰をキリスト教が持ったわけですが、原初期には、復活信仰が
ない原マルコのような人たちもいたのだと思います
0552きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/18(月) 10:24:03.09ID:EnxwjA26
ウォーズ初段に、勝ちました。、
0553臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:21.72ID:WGo7s6Fc
ルカ8:29
παρήγγειλεν γὰρ τῷ πνεύματι τῷ ἀκαθάρτῳ ἐξελθεῖν ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου.
πολλοῖς γὰρ χρόνοις συνηρπάκει αὐτὸν
καὶ ἐδεσμεύετο ἁλύσεσιν καὶ πέδαις φυλασσόμενος
καὶ διαρρήσσων τὰ δεσμὰ ἠλαύνετο ὑπὸ τοῦ δαιμονίου εἰς τὰς ἐρήμους.
0554臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/18(月) 20:57:17.07ID:WGo7s6Fc
παρήγγειλεν γὰρ 三単過+接 彼は命じた+なぜなら
τῷ πνεύματι τῷ ἀκαθάρτῳ 冠・中単与格+(〃+〃) 霊に+汚れたものに 不浄
ἐξελθεῖν ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου.二過不定+前+冠・男単属格 出て行くこと+〜から+その人
πολλοῖς γὰρ χρόνοις 男複与格+接+男複与格 長い+なぜなら+時間
συνηρπάκει αὐτὸν三単過完+男単対格 彼は捕えていた+彼を
καὶ ἐδεσμεύετο ἁλύσεσιν 接+三単未完受+女複与格 そして+彼は縛られていた+鎖らで
καὶ πέδαις φυλασσόμενος 接+
καὶ διαρρήσσων τὰ δεσμὰ ἠλαύνετο ὑπὸ τοῦ δαιμονίου εἰς τὰς ἐρήμους.
0555臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/18(月) 20:57:52.23ID:WGo7s6Fc
>>554
はミスです 無視してください
0556臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/18(月) 21:25:14.91ID:WGo7s6Fc
παρήγγειλεν γὰρ 三単過+接 彼は命じた+なぜなら
τῷ πνεύματι τῷ ἀκαθάρτῳ 冠・中単与格+(〃+〃) 霊に+汚れたものに 不浄
ἐξελθεῖν ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου.二過不定+前+冠・男単属格 出て行くこと+〜から+その人
πολλοῖς γὰρ χρόνοις 男複与格+接+男複与格 長い+なぜなら+時間
συνηρπάκει αὐτὸν三単過完+男単対格 彼は捕えていた+彼を
καὶ ἐδεσμεύετο ἁλύσεσιν 接+三単未完受+女複与格 そして+彼は縛られていた+鎖らで
καὶ πέδαις φυλασσόμενος 接+女複与格+現分男単主格 そして+足かせらで+見張られて
καὶ διαρρήσσων τὰ δεσμὰ 接+現分男単主格+冠・男複対格 そして+打ちこわし+束縛らを
ἠλαύνετο ὑπὸ τοῦ δαιμονίου 三単未完受+前+冠・男単属格 彼は追いやられていた+〜によって+神霊
εἰς τὰς ἐρήμους.前+冠・女複対格 〜の中へ+荒野ら

スロージューサー訳
なぜなら彼は不浄なる諸霊にその人から田出て行くように命じた。
なぜなら長い間それらは彼を捕えていた。そして彼は鎖らで縛られていた。
そして足かせらで見張られていた。
そして束縛らを打ち壊し、彼は神霊らによって荒野へと追いやられていた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-29.htm
0557エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/18(月) 21:40:04.66ID:V0DOFPI+
>>556
すいません。
体調はいかがですか?
風邪気味のところ、申し訳ありませんが、
教えてください。


アガペーもストルゲーも共に、もともとは家族愛のことを示す概念であったらしいのですが、

アガペーだけは
のちに、古代ローマにおいてキリスト教が広く浸透していくにつれて、
父なる神の子である一人一人の人間すべてに対する愛、

すなわち、親が子を愛するように深く思いやる慈悲深い神の無限なる無償の愛のことを表す概念として
捉え直されていくことになったそうです。

・・・・なぜ、このような変化が起きたのでしょうか?
https://information-station.xyz/5589.html
0558atheist
垢版 |
2022/04/19(火) 00:13:26.30ID:ebgYsKrp
>>551
もし仮に復活信仰が存在しなかったら、どうなっていたんでしょうね
わたしはキリスト教は消えてなくなっていただろうと思います
たしかにイエスの受肉や復活がなくても、イエスの教えは人の心を打ちます
しかしそれはおそらく叡智や倫理の枠を超えず、せいぜい新約版知恵の書にとどまっていただろうと
思います

さて詩篇73章ですが、出だしの1節に反して、悪しき者が栄え、神を蔑ろにする者が安穏としている
様子が語られます
作者はヨブ記のような不条理に直面します
しかし3節にあるように悪しき者、高ぶる者を妬むことがつまづきであったと気付きます
この気付きのきっかけは17節の神の聖所に行くことであったように読めます
18節から20節は聖所での気付きなので、悪しき者が実際に滅ぼされたということではなく
おそらく最終的に神は正しく悪しき者を裁くと悟った、ということなのだろうと思いました
結局作者はつまずきから立ち上がり冒頭の心境に至ったのだと思います

15-16節が少しわかりにくいです
要は14節までのようなことを口にしたら
それは道を踏み外したことになっていた、ということのように読めますが
そうすると16節が何言っているのか分かりません
「これを知る」とはどういうことで、なぜこれが「面倒な仕事」なのでしょうか?
0559福音伝道
垢版 |
2022/04/19(火) 06:13:37.35ID:OoMz41G2
>>558
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第74篇です。

悪しき者が栄え、神を蔑ろにする者が安穏としているのは、
20節に「あなたが目をさまして」があるとおり、神が寝ている間は不公平な状態が
一時的に続いているが、目を覚まされると裁きがあるということですね。

15節の「このような事を語ろう」とは、悪しき者のように神を蔑ろにする言動ですね

73:16口語訳
しかし、わたしがこれを知ろうと思いめぐらしたとき、
これはわたしにめんどうな仕事のように思われた。
新改訳
私は、これを知ろうと思い巡らしたが、それは、私の目には、苦役であった。
聖書協会共同訳
私の目には徒労に見えたが/これを知ろうと思い巡らした。
フランシスコ会訳
それ故、このことを悟ろうと思いめぐらしたが、私には難しかった

このこととは、なぜ悪人が栄えて義人が虐げられているかです。
聖所に入って黙想すると、悪人の末路が見えた。
神が寝ておられる間だけの一時的な繁栄だとわかったということですね
0560福音伝道
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:40.96ID:OoMz41G2
>>558
ハーパー注解は「善人と悪人への報いと言う主題を扱っている。その語り方は1篇や
37篇よりも激しく、49篇やヨブ記よりも信頼に満ちて、またコヘレヒトの言葉よりも
キュニコス派ではない。著者は16篇の著者のように聖所の事情に通じていた。
人間の振舞について神に対して問いまたは挑むというスタイルは、時として初期文献
(出3:11,5:22,32:11)にも見られたが、ハバククやエレミヤによって聖書の伝統の中に
堅実に位置づけられるようになった。
第一の対話 正しい者の不幸(1-3節)、不正の者の豊かさ(4-12節)
第二の対話 多くの正しさ(13-17節)と不正(18-20節)を神に打ち明ける
第三の対話 危機と正しい者(21-26節)と不正な者(27節)のための迅速な解消
28節 しめくくり
0561福音伝道
垢版 |
2022/04/19(火) 06:47:16.26ID:OoMz41G2
>>557
ストルゲーは聖書には出てきません。

アガペーが「無償の愛」だの「神の愛」という風に定義づけられたのは
すべてパウロのロマ書の規定によります。
0562エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/19(火) 10:51:30.14ID:frD9808Q
>>561
ご教示いただき、ありがとうございます。
南無阿弥陀仏・・・でございます。
(浄土真宗と、心情が似ていますね)

ローマの信徒への手紙
10-13 なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。
0563臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/19(火) 20:20:28.98ID:OoMz41G2
ルカ8:30
ἐπηρώτησεν δὲ αὐτὸν ὁ Ἰησοῦς. τί σοι ὄνομά ἐστιν;
ὁ δὲ εἶπεν. λεγιών, ὅτι εἰσῆλθεν δαιμόνια πολλὰ εἰς αὐτόν.

ἐπηρώτησεν δὲ 三単過+接 彼は尋ねた+で
αὐτὸν ὁ Ἰησοῦς. 男単対格+冠・男単主格 彼を+イエースースが
τί σοι 中単対格+二単与格 何を+あなたに
ὄνομά ἐστιν; 中単対格+三単現 名前を+それは〜である
ὁ δὲ εἶπεν. 男単主格+接+三単二過 彼は+で+彼は言った
λεγιών, 女単主格 レギオーン
ὅτι εἰσῆλθεν 接+三単二過 なぜなら+彼は入り込んだ
δαιμόνια πολλὰ 中複主格+〃 諸霊が+多くの
εἰς αὐτόν. 前+男単対格 〜の中へ+彼を

スロージューサー訳
で彼は尋ねた。「あなたの名は何であるか」
で彼は言った。「レギオーンだ。なぜなら大勢の諸霊が彼の中へ入り込んだのだから」

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-30.htm
0564atheist
垢版 |
2022/04/20(水) 02:59:18.46ID:XHR6OYFV
>>559-560

なるほど、15-16節は、神を蔑ろにするようなことばを口にしていたら
誤った道を進むことになっていたであろう(民を誤った道に進ませることになったであろう)、
しかし不条理の理由を知ろうと思いを巡らせたが、それは難しかった(徒労であった)、
というような意味なんですね

この詩篇の章やヨブ記などもハバククやエレミヤなど預言の書で確立されることになる
神への問いや挑みという聖書的な伝統のひとつになってるわけですね

さて74章ですが、ここは聖所の破壊ということばで示されているとおり
エルサレムの破壊、すなわち前6世紀のバビロニアによるユダ王国への侵略のことを
語っているように思いました

13節は出エジプト記の海割りのことでしょうか
15-17節では創世記の天地創造の場面を思い起こさせます
そんな偉大な神が異民族によって罵られている現状を目に止め、ふたたび
イスラエルの民を救ってくれるように嘆願する詩であると思いました
0565福音伝道
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:32.93ID:Ee5k1ULs
>>564
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第75篇です。

74篇のフランシスコ会訳のタイトルは「神殿破壊後の嘆願」です。
二節あって、アンティオコス四世(前175−164年)が神殿を汚したマカバイ時代。
前587年のバビロニア軍による神殿破壊説。ユダヤ教のタルグムは22節の「愚かな者」を
神殿の門を焼き払ったアンティオコス四世と考えているそうです。
ハーパー注解は前587年説です。

フランシスコ会訳註によると13-17節は、独立した強勢に人称代名詞「あなた」が
七回繰り返されて「自然を司る神の全能の力」が描かれているとのことです
ハーパー注解は12-17節について「再び動詞の完了形で、エルサレム神殿の破壊と
地を創造する以前の混沌とを比較する。神があのような制御不能な闇から、良き秩序と
実のりある生を創造したと告白するなら、神はまたできる」

私が注目したのは「あなたのはとの魂」です。
フランシスコ会訳註は、ホセア11:11共に、鳩とはイスラエルのことだと解釈していますが
私は
「マルコ 1:10そして、水の中から上がられるとすぐ、
天が裂けて、聖霊がはとのように自分に下って来るのを、ごらんになった。」との
関連を思い浮かべました。
神に属する魂と鳩とが関連付けられるイメージが詩編にあった。
そのイメージがなんらかの影響があってマルコの記述となったのかも、と。
0566福音伝道
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:50.62ID:Ee5k1ULs
小鍛冶さん、いつもお世話になっております。

エロ和尚さん、キリスト新聞社『新約聖書ギリシア語辞典』玉川直重編
のアガペーの項では
1.人間相互の愛…マタ24:12,ヨハ3:35、パウロ書簡8例 書簡6 黙2
2.人間の神に対する愛…ルカ11:42,ヨハ5:42,書簡4例
3.神の人間に対する愛…ロマ5:8をはじめパウロ書簡のみ3例
4.神のキリストに対する愛…ヨハ15:20b,ヨハ7:26
5.キリストの人間に対する愛…ヨハ15:19,15:10b,パウロ書簡5例 書簡3例
6.愛餐…ユダ12
ほか11例です
0567エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/20(水) 10:41:35.60ID:H/hQpYUj
>>566
ありがとうございます。
少し遠い図書館にありましたので
借りて読んでみます。
0568臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:12.09ID:Ee5k1ULs
ルカ8:31
καὶ παρεκάλουν αὐτὸν
ἵνα μὴ ἐπιτάξῃ αὐτοῖς εἰς τὴν ἄβυσσον ἀπελθεῖν.

καὶ παρεκάλουν αὐτὸν 接+三複未完+男単対格 そして+彼は願い出た+彼を
ἵνα μὴ ἐπιτάξῃ αὐτοῖς 接+否定・三単過接+男複与格 〜ように+彼は命じた+彼らに
εἰς τὴν ἄβυσσον 前+冠・女単対格 〜の中へ+底なし
ἀπελθεῖν.二過不定 立ち去ること

スロージューサー訳
そして彼は彼に願い出た。
彼がそれらに底なしへと立ち去ることを命じないようにと。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-31.htm
0569atheist
垢版 |
2022/04/21(木) 00:56:20.17ID:4hPI/jeN
>>565
詩篇は第二神殿期より前の詩を集めたものだと思ってましたが
マカバイ時代ほど新しい時代の詩もある可能性はあるのですね
はとの魂は単純に異民族を獣に見立てた際の対比として読んでました
たしかに神の霊をはとで象徴しているとすれば、それがマルコにつながっている
可能性はありますね

さて75章ですが、裁くのは神であることが強調された詩であると思いました
2節でいきなり神の描写が「わたし」と変わっているので戸惑いましたが
5節までは神自身のことばとして書かれているのだろうと思いました
2節の「定まった時」というのは最後の審判のときを指しているのでしょうか

今回よくわからなかったのは6節のあたりです
ここで「上げる」というのは前節の「角を上げる」の「上げる」だと思いますが
「高慢な態度をもって語る」というフレーズと並列されているので
自身を誇ることを表しているように感じます
しかし7節では「神がこれを下げ、かれを上げられる」と書かれているので
裁きによる選別における救いであるようにも読めます
要は自身を価値あるものとするな、それを決めるのは神である、ということでしょうか?
0570福音伝道
垢版 |
2022/04/21(木) 06:17:48.62ID:Ebg67TiI
>>569
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第76篇です

ハーパー注解は1節を共同体の感謝の表明。
2-5節を、祭司か神殿預言者に与えられた主の神託としています。
いきなり「わたし」となるのは「主の神託」が語られたということのようです
フランシスコ会訳は「」づけされてわかりやすく区別しています。

「定まった時」をフランシスコ会訳は「時が熟したとき」と訳し、
「罪悪が熟した時」と註しています。最後の審判ではないようです。

「角」は力の象徴だそうです。自身を誇るなという意味ですね
力ある者は神であり、神が裁きにおいて、誰を低くされ、高くあげられるかを
決められるということのようです
>要は自身を価値あるものとするな、
>それを決めるのは神である、ということでしょうか?
まさにそのとおりです

ルカ1:46-55はマリア賛歌と別称されてますが
1:51主はみ腕をもって力をふるい、
心の思いのおごり高ぶる者を追い散らし、
1:52権力ある者を王座から引きおろし、
卑しい者を引き上げ、
1:53飢えている者を良いもので飽かせ、
富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。

この詩編の影響があるのかもです
0571臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/21(木) 19:27:15.64ID:AaGuOwJq
atheistさん、美魔女好き?
0572福音伝道
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:59.96ID:Ebg67TiI
ルカ8:32
ἦν δὲ ἐκεῖ ἀγέλη χοίρων ἱκανῶν βοσκομένη ἐν τῷ ὄρει.
καὶ παρεκάλεσαν αὐτὸν ἵνα ἐπιτρέψῃ αὐτοῖς εἰς ἐκείνους εἰσελθεῖν.
καὶ ἐπέτρεψεν αὐτοῖς.

ἦν δὲ ἐκεῖ 三単未完+接+副 それはいた+で+そこに
ἀγέλη χοίρων ἱκανῶν 女単主格+男複属格+〃 群れが+豚らの+かなりの
βοσκομένη ἐν τῷ ὄρει.現分受女単主格+前+冠・中単与格 草を食んでいる+で+山
καὶ παρεκάλεσαν αὐτὸν 接+三単過接+男単対格 そして+彼は願い出た+彼を
ἵνα ἐπιτρέψῃ αὐτοῖς 接+三単過接+男複与格 〜ように+彼は許した+彼らを
εἰς ἐκείνους εἰσελθεῖν.前+男複対格+二過不定 〜の中へ+それら+入ること
καὶ ἐπέτρεψεν αὐτοῖς.接+三単過+男複与格 そして+彼は許した+彼らに

スロージューサー訳
で、そこに山で草を食んでいるかなりの豚らの群れがいた。
そして彼は彼らにそれらの中へ入ることを許すように彼に願い出た。
そして彼らは彼らに許した。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-32.htm
0573atheist
垢版 |
2022/04/22(金) 01:15:00.63ID:EEHez4Qr
>>570
2-5節は神託ってことですね
「定まった時」に関しては最後の審判と考える根拠がないって感じですかね

ルカのマリア讃歌はこの章の影響があるかもしれないということですが
そうだとすると、ルカはヘブライ語聖書というか七十人訳を相当読み込んでいるんでしょうね

76章は1節から推測するにユダ王国とイスラエル王国に分裂していた時代に書かれたものの
ように思われます
2節のサレムというのはエルサレムのことでいいのでしょうか
やはりこの章もヤハウェの軍神としての側面が強調されているように思います

少しわかりにくいのが10節の「人の怒りはあなたをほめたたえる」という箇所です
これは前節の虐げられた者たちの怒りは敵に裁きを下す神の比類なき強さを
賛美する、くらいの内容なのでしょうか?
0574福音伝道
垢版 |
2022/04/22(金) 06:49:26.83ID:AnFvFC4W
>>573
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第77篇です。

フランシスコ会訳註は、前701年のアッシリアのセンナケブリによるエルサレム包囲
から奇跡的な救いにしばしば結びつけられているが、事件当時の感謝と言うより
「しえたげられた者」(フ会では10節哀れな者)が待ち望む神の救いの象徴をその歴史的事件に
みつけたもの。
ハーパー注解は詩編の中で最も古い詩であり、サウル王より前の成立。なぜなら
エルサレムをユダとイスラエルの首都としているからであるとあります。

サレムは「平和」と言う意味がありエルサレムの古代名だそうです

「76:10まことに人の怒りはあなたをほめたたえる」は、難解ですが、
ハーパー注解は
「人の怒りがあなたへの賛美に変えられよう」という意味であると言い
フランシスコ会訳註は
「神の怒りが敵を滅ぼし生き残った者たちが「哀れな者」であり、神は
「哀れな者」を引き寄せ、彼らは神の腰の帯のように神の周りに集まる。

エレ13:11主は言われる、
「帯が人の腰に着くように、イスラエルのすべての家とユダのすべての家とを
わたしに着かせ、これをわたしの民とし、名とし、誉とし、栄えとしようとした。
しかし彼らは聞き従おうともしなかった」

リビングバイブル
「人間の無益な憤りは、神様の飾りとなるだけで、かえってご栄光を輝かせるのです。」
福音派は
神に抵抗する人間の憤りも、結局は神の栄光を現わすものとして用いられてしまう
というように解釈します
0575atheist
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:32.17ID:VDHWe0kP
>>574
書かれた時代に関しても、かなり意見が分かれてるんですね
10節も解釈が分かれているようで、ハーパー注解では怒りの賛美への転化、
フランシスコ会訳注ではなぜか人の怒りが神の怒りに、リビングバイブル訳では
怒りを神に抵抗する者の怒りと解釈し、それを無益なもので、かえって神の栄光に資するだけだ
と考えているようですね
このへんはもう原語の問題や当時の言い回しの問題、さらには筆者の意図等が複雑に絡み合ってて
なかなか読み解くのが難しそうです

さて77章はかつての神のいつくしみ、恵みを思い出しながら
そのいつくしみや恵みが断たれたかのように見える現状を嘆いているようです

この章でよくわからない箇所は2節の「夜はわが手を伸べてたゆむことなく」です
前後から筆者の悲嘆を表す表現であることは分かるのですが、具体的に何を表しているのか分かりません

20節にあるように出エジプトの壮大な奇跡を思い出しながら
現状を嘆いているわけですから、ここもまた神の庇護が途絶えた、
アッシリアの侵略からバビロン捕囚期に到るまでの民族的苦難を時代背景にしているように感じました
0576福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 10:41:22.87ID:tXF8Lq4O
>>575
atheistくん、おはようございます。本日と明日の聖句はマタイ28:16-20 使徒1:3-14です。

手を伸べてはנָגַרですが
ナガールは神を求めて心を差し出すように手を伸べている行為ですね
強く神を求めているわけです。
では、具体的に何かですが、バビロン捕囚期のような苦難にあり、
神から見捨てられた状態の中で、神を求めているということのようです。

ハーパー注解は「悲しみの最中にあるイスラエルのために語っている」とし
軍事的敗北、社会的な災害を暗示するとみます。
フランシスコ会訳註は「北イスラエル王国の伝承が嘆きの中に入れられているようだが
捕囚から帰還後の困難な時代と考えられている」としています。
0577きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 13:31:22.22ID:Kox8TbK/
うぇーん。ロウニン買ったのに、アク禁に、また、なったよー。
0579臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/23(土) 14:36:28.82ID:tXF8Lq4O
ルカ8:33
ἐξελθόντα δὲ τὰ δαιμόνια ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου εἰσῆλθον εἰς τοὺς χοίρους,
καὶ ὥρμησεν ἡ ἀγέλη κατὰ τοῦ κρημνοῦ εἰς τὴν λίμνην καὶ ἀπεπνίγη.

ἐξελθόντα δὲ τὰ δαιμόνια 二過分中複主格+接+冠・中複主格 出て行って+で+諸霊は
ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου 前+冠・男単属格 〜から+その+人間
εἰσῆλθον 三複二過 それらは入って行った
εἰς τοὺς χοίρους, 前+冠・男複対格 〜の中へ+豚たち
καὶ ὥρμησεν ἡ ἀγέλη 接+三単過+冠・女単主格 そして+それは突進した+群れは
κατὰ τοῦ κρημνοῦ 前+冠・男単属格 〜に沿って下へ+崖
εἰς τὴν λίμνην 前+冠・女単対格 〜の中へ+湖
καὶ ἀπεπνίγη.接+三単二過受 そして+それは溺れさせられた

スロージューサー訳
で諸霊はその人から出て行って、豚たちの中へと入って行った。
そして群れは崖に沿って下へ、湖の中へと突進した。そして溺れさせられた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-33.htm
0580福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 14:52:09.35ID:tXF8Lq4O
8:34
Ἰδόντες δὲ οἱ βόσκοντες τὸ γεγονὸς ἔφυγον
καὶ ἀπήγγειλαν εἰς τὴν πόλιν καὶ εἰς τοὺς ἀγρούς.

Ἰδόντες δὲ  二過分男複主格+接 見て+で
οἱ βόσκοντες  冠・現分男複主格 飼う者たちが
τὸ γεγονὸς ἔφυγον 冠・二過分中単対格+三複二過 起こったことを+彼らは逃げ去った
καὶ ἀπήγγειλαν 接+三複過 そして+彼らは知らせた
εἰς τὴν πόλιν 前+冠・女単対格 〜に対して+都市
καὶ εἰς τοὺς ἀγρούς. 接+前+冠・男複対格 そして+〜対して+村々

スロージューサー訳
で飼うものたちが起こったことを見て逃げ去った。
そして彼らは都市や村々へ知らせた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-34.htm
0581福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 15:10:01.52ID:tXF8Lq4O
2000円と言う大金を支払ってアクキンってどーなつているねん
0582きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:44.91ID:Kox8TbK/
>>578
「余所でやってください」だったと思うけど。、
0584きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:03:46.23ID:Kox8TbK/
火曜、風強い。もう、将棋ウォーズ7級、で、やめ。
0585きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:26:15.62ID:Kox8TbK/
>>584
0586きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:54.65ID:Kox8TbK/
将棋とかは、ダメなんだ、もう。、

将棋、やめるかも。、
0587きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 19:06:32.36ID:Kox8TbK/
もう、将棋は、いいわ。、
0588きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 19:17:08.18ID:Kox8TbK/
もう、ウォーズも、24も、休も。、
0589福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:08.35ID:tXF8Lq4O
将棋より、家庭菜園やろ
スイカを植えてみな
0590きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:15.91ID:Kox8TbK/
もう、オレの将棋の力は、プロのタイトルの一個分くらい、あるだろ。

もう、十分。もう、やめ。、
0591atheist
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:57.90ID:VDHWe0kP
>>576
苦難の中で神を希求する様を表しているわけですね
誤解していたのは「夜はわが手のべて」ののべるの主語を夜と思っていたことです
聖所によくあるなんらかの象徴表現だと思っていたので意味がとおりませんでした

マタイ28:16-20 使徒1:3-14はいわゆる「大宣教命令」の箇所ですね
ここはイエス自身の言葉というよりも教会のモットーであるように感じます
特にマタイは頻繁に引用されますが、それもクリスチャン(教会)の使命をこれ以上なく力強く
かつ簡潔に言い表しているからだと思います

今回気になったのは、大宣教命令そのものではないですが、使徒行伝の1章6節です
ここでルカはイスラエルの国家としての復興をイエスに問うていますが
これはイエス存命時だとすればローマからの独立、
ルカが使徒行伝を書いた時代を反映しているとすれば、そのままイスラエルの復興ということに
なると思います
いずれにしても政治的独立・復興が含意されていると思うのですが
イエスの答えは、時期を不明とし、話を聖霊降臨時の宣教(証し)へとずらしています
つまりイエスは弟子たちの政治的な問いを宗教的な解答へと変更しているように感じられます
ここはイエスと弟子たちの間に将来像についての認識のズレがあったと思われますか?
0592小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 00:46:40.28ID:0E1mjkAG
きょ先生、再ログインすればまた書けるはずだよ。
0593福音伝道
垢版 |
2022/04/24(日) 07:20:18.79ID:Fb38S7uQ
>>591
atheistくん、おはようございます。明日25日の聖句は詩編第78篇です

「イスラエルのために国を復興」は、ルカの認識による
「キリスト教の考え方にまだ馴染んでない初期の弟子たちの認識」ですね
ルカ自体は、使徒3:21の「万物更新」であり、「イスラエルの復興」ではないですね

ルカの意図としては、
主イエースースのなさることは、「イスラエルの復興」などというケチなものでは
ないですよ。エルサレムを世界の中心に世界に君臨するということではなしに
世界中の万物が心身ともに再活性化されて新しくされるのですよ
ということですね
0594きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:23:47.18ID:7XbHCHBc
「オンナの顔に、一変。」(記事より)
0595きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:25:41.87ID:7XbHCHBc
もう、将棋、少なく。

今日、明日は、休む。あさってから、少し指す。、
0597きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:35:40.62ID:7XbHCHBc
>>596
そうです。ロウニン、買うの初めてです。たぶん、「アメリアどうのこうの」書いたのが、

引っかかったんでしょうね。、
0598小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:36:36.16ID:0E1mjkAG
きょ先生!浪人ログインをクリックして、ログアウトしてから再ログイン!
それでできるはず!もしかしてもう試した?
0599きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:41:25.43ID:7XbHCHBc
>>598
なんか、わけわからん画面出るし、ダメだと思う。、厳しいね。、
0600小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:44:28.23ID:0E1mjkAG
>>599
うーんおかしいな・・・
5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン
この項目の中で浪人ログインをクリックして、そうすればログイン画面になるはず・・・。
0602小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:52:10.78ID:0E1mjkAG
ナイスエロ和尚さん これで確実に書けるネ!
0603きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:02:50.82ID:7XbHCHBc
>>601
ここは、すでに、使いました。

許されるまで、ダメくさい。、

ゴマスリサティだって。、
0605きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:10.35ID:7XbHCHBc
もう、2000円払ってるんだよ。1カ月前後しか経ってない。また、買わないとダメ?
0607小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:41.95ID:0E1mjkAG
いやいや買う必要絶対ない。うーん・・・

浪人はCookieの有効期限が24時間っぽい?
期限が切れたら再ログイン
ブラウザを再起動したり
手作業でCookie削除&再ログインしたり

これでいけるはず
0608きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:12.44ID:7XbHCHBc
ダウンロードは、勘弁。w
0609エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:30.07ID:ma4Kqyj+
経験上、多分、Cookie削除&再ログインで

書けるようになると思う。
0611小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:16.80ID:0E1mjkAG
きょ先生、ブラウザひらいて履歴の削除クリックしてCookieってところ削除する。
そしてまたエロ和尚さんが貼ってくれた画面をひらいてログインした後、書き込めるようになるはず
0612きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:03.67ID:7XbHCHBc
みんな、コンピューター強いな。オレは、無理だわ。、
0613小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:28.81ID:0E1mjkAG
きょ先生、自分が使ってるブラウザの名前わかる?Google Chromeかな?
0614小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:20:45.54ID:0E1mjkAG
Google アカウントに保存されている検索履歴を管理する
検索履歴の削除
重要: Google アカウントに保存された検索履歴を削除すると、元に戻すことはできません。

特定のアクティビティの削除、あるいは特定の日、指定の期間、または全期間の検索履歴の削除を行えます。

Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [検索履歴] をタップします。
削除する検索履歴を選択します。以下を選択できます。
すべての検索履歴: 履歴の上にある [削除] 下矢印 次に [すべてを削除] をタップします。
特定の期間: 履歴の上にある [削除] 下矢印 次に [指定の期間を削除] をタップします。
特定の日: 日付の横にある「[day] 以降のすべてのアクティビティを削除します」アイコン をタップします。
特定のアクティビティ: アクティビティの横にある、「アクティビティ項目を削除」アイコン をタップします。
0615きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:10.33ID:7XbHCHBc
オレに、できるわけないじゃん。、
0616きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:09.47ID:7XbHCHBc
カブト虫のヘラクレス・ヘラクレス、おとなしいな。

ロシアみたいな大国なら、普通、おとなしいのでは?虫みたいに。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況