X



トップページmissingno
1002コメント786KB

宗教板避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/21(木) 19:27:15.64ID:AaGuOwJq
atheistさん、美魔女好き?
0572福音伝道
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:59.96ID:Ebg67TiI
ルカ8:32
ἦν δὲ ἐκεῖ ἀγέλη χοίρων ἱκανῶν βοσκομένη ἐν τῷ ὄρει.
καὶ παρεκάλεσαν αὐτὸν ἵνα ἐπιτρέψῃ αὐτοῖς εἰς ἐκείνους εἰσελθεῖν.
καὶ ἐπέτρεψεν αὐτοῖς.

ἦν δὲ ἐκεῖ 三単未完+接+副 それはいた+で+そこに
ἀγέλη χοίρων ἱκανῶν 女単主格+男複属格+〃 群れが+豚らの+かなりの
βοσκομένη ἐν τῷ ὄρει.現分受女単主格+前+冠・中単与格 草を食んでいる+で+山
καὶ παρεκάλεσαν αὐτὸν 接+三単過接+男単対格 そして+彼は願い出た+彼を
ἵνα ἐπιτρέψῃ αὐτοῖς 接+三単過接+男複与格 〜ように+彼は許した+彼らを
εἰς ἐκείνους εἰσελθεῖν.前+男複対格+二過不定 〜の中へ+それら+入ること
καὶ ἐπέτρεψεν αὐτοῖς.接+三単過+男複与格 そして+彼は許した+彼らに

スロージューサー訳
で、そこに山で草を食んでいるかなりの豚らの群れがいた。
そして彼は彼らにそれらの中へ入ることを許すように彼に願い出た。
そして彼らは彼らに許した。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-32.htm
0573atheist
垢版 |
2022/04/22(金) 01:15:00.63ID:EEHez4Qr
>>570
2-5節は神託ってことですね
「定まった時」に関しては最後の審判と考える根拠がないって感じですかね

ルカのマリア讃歌はこの章の影響があるかもしれないということですが
そうだとすると、ルカはヘブライ語聖書というか七十人訳を相当読み込んでいるんでしょうね

76章は1節から推測するにユダ王国とイスラエル王国に分裂していた時代に書かれたものの
ように思われます
2節のサレムというのはエルサレムのことでいいのでしょうか
やはりこの章もヤハウェの軍神としての側面が強調されているように思います

少しわかりにくいのが10節の「人の怒りはあなたをほめたたえる」という箇所です
これは前節の虐げられた者たちの怒りは敵に裁きを下す神の比類なき強さを
賛美する、くらいの内容なのでしょうか?
0574福音伝道
垢版 |
2022/04/22(金) 06:49:26.83ID:AnFvFC4W
>>573
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第77篇です。

フランシスコ会訳註は、前701年のアッシリアのセンナケブリによるエルサレム包囲
から奇跡的な救いにしばしば結びつけられているが、事件当時の感謝と言うより
「しえたげられた者」(フ会では10節哀れな者)が待ち望む神の救いの象徴をその歴史的事件に
みつけたもの。
ハーパー注解は詩編の中で最も古い詩であり、サウル王より前の成立。なぜなら
エルサレムをユダとイスラエルの首都としているからであるとあります。

サレムは「平和」と言う意味がありエルサレムの古代名だそうです

「76:10まことに人の怒りはあなたをほめたたえる」は、難解ですが、
ハーパー注解は
「人の怒りがあなたへの賛美に変えられよう」という意味であると言い
フランシスコ会訳註は
「神の怒りが敵を滅ぼし生き残った者たちが「哀れな者」であり、神は
「哀れな者」を引き寄せ、彼らは神の腰の帯のように神の周りに集まる。

エレ13:11主は言われる、
「帯が人の腰に着くように、イスラエルのすべての家とユダのすべての家とを
わたしに着かせ、これをわたしの民とし、名とし、誉とし、栄えとしようとした。
しかし彼らは聞き従おうともしなかった」

リビングバイブル
「人間の無益な憤りは、神様の飾りとなるだけで、かえってご栄光を輝かせるのです。」
福音派は
神に抵抗する人間の憤りも、結局は神の栄光を現わすものとして用いられてしまう
というように解釈します
0575atheist
垢版 |
2022/04/23(土) 00:11:32.17ID:VDHWe0kP
>>574
書かれた時代に関しても、かなり意見が分かれてるんですね
10節も解釈が分かれているようで、ハーパー注解では怒りの賛美への転化、
フランシスコ会訳注ではなぜか人の怒りが神の怒りに、リビングバイブル訳では
怒りを神に抵抗する者の怒りと解釈し、それを無益なもので、かえって神の栄光に資するだけだ
と考えているようですね
このへんはもう原語の問題や当時の言い回しの問題、さらには筆者の意図等が複雑に絡み合ってて
なかなか読み解くのが難しそうです

さて77章はかつての神のいつくしみ、恵みを思い出しながら
そのいつくしみや恵みが断たれたかのように見える現状を嘆いているようです

この章でよくわからない箇所は2節の「夜はわが手を伸べてたゆむことなく」です
前後から筆者の悲嘆を表す表現であることは分かるのですが、具体的に何を表しているのか分かりません

20節にあるように出エジプトの壮大な奇跡を思い出しながら
現状を嘆いているわけですから、ここもまた神の庇護が途絶えた、
アッシリアの侵略からバビロン捕囚期に到るまでの民族的苦難を時代背景にしているように感じました
0576福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 10:41:22.87ID:tXF8Lq4O
>>575
atheistくん、おはようございます。本日と明日の聖句はマタイ28:16-20 使徒1:3-14です。

手を伸べてはנָגַרですが
ナガールは神を求めて心を差し出すように手を伸べている行為ですね
強く神を求めているわけです。
では、具体的に何かですが、バビロン捕囚期のような苦難にあり、
神から見捨てられた状態の中で、神を求めているということのようです。

ハーパー注解は「悲しみの最中にあるイスラエルのために語っている」とし
軍事的敗北、社会的な災害を暗示するとみます。
フランシスコ会訳註は「北イスラエル王国の伝承が嘆きの中に入れられているようだが
捕囚から帰還後の困難な時代と考えられている」としています。
0577きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 13:31:22.22ID:Kox8TbK/
うぇーん。ロウニン買ったのに、アク禁に、また、なったよー。
0579臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/23(土) 14:36:28.82ID:tXF8Lq4O
ルカ8:33
ἐξελθόντα δὲ τὰ δαιμόνια ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου εἰσῆλθον εἰς τοὺς χοίρους,
καὶ ὥρμησεν ἡ ἀγέλη κατὰ τοῦ κρημνοῦ εἰς τὴν λίμνην καὶ ἀπεπνίγη.

ἐξελθόντα δὲ τὰ δαιμόνια 二過分中複主格+接+冠・中複主格 出て行って+で+諸霊は
ἀπὸ τοῦ ἀνθρώπου 前+冠・男単属格 〜から+その+人間
εἰσῆλθον 三複二過 それらは入って行った
εἰς τοὺς χοίρους, 前+冠・男複対格 〜の中へ+豚たち
καὶ ὥρμησεν ἡ ἀγέλη 接+三単過+冠・女単主格 そして+それは突進した+群れは
κατὰ τοῦ κρημνοῦ 前+冠・男単属格 〜に沿って下へ+崖
εἰς τὴν λίμνην 前+冠・女単対格 〜の中へ+湖
καὶ ἀπεπνίγη.接+三単二過受 そして+それは溺れさせられた

スロージューサー訳
で諸霊はその人から出て行って、豚たちの中へと入って行った。
そして群れは崖に沿って下へ、湖の中へと突進した。そして溺れさせられた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-33.htm
0580福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 14:52:09.35ID:tXF8Lq4O
8:34
Ἰδόντες δὲ οἱ βόσκοντες τὸ γεγονὸς ἔφυγον
καὶ ἀπήγγειλαν εἰς τὴν πόλιν καὶ εἰς τοὺς ἀγρούς.

Ἰδόντες δὲ  二過分男複主格+接 見て+で
οἱ βόσκοντες  冠・現分男複主格 飼う者たちが
τὸ γεγονὸς ἔφυγον 冠・二過分中単対格+三複二過 起こったことを+彼らは逃げ去った
καὶ ἀπήγγειλαν 接+三複過 そして+彼らは知らせた
εἰς τὴν πόλιν 前+冠・女単対格 〜に対して+都市
καὶ εἰς τοὺς ἀγρούς. 接+前+冠・男複対格 そして+〜対して+村々

スロージューサー訳
で飼うものたちが起こったことを見て逃げ去った。
そして彼らは都市や村々へ知らせた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-34.htm
0581福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 15:10:01.52ID:tXF8Lq4O
2000円と言う大金を支払ってアクキンってどーなつているねん
0582きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:44.91ID:Kox8TbK/
>>578
「余所でやってください」だったと思うけど。、
0584きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:03:46.23ID:Kox8TbK/
火曜、風強い。もう、将棋ウォーズ7級、で、やめ。
0585きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:26:15.62ID:Kox8TbK/
>>584
0586きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:54.65ID:Kox8TbK/
将棋とかは、ダメなんだ、もう。、

将棋、やめるかも。、
0587きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 19:06:32.36ID:Kox8TbK/
もう、将棋は、いいわ。、
0588きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 19:17:08.18ID:Kox8TbK/
もう、ウォーズも、24も、休も。、
0589福音伝道
垢版 |
2022/04/23(土) 19:57:08.35ID:tXF8Lq4O
将棋より、家庭菜園やろ
スイカを植えてみな
0590きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:15.91ID:Kox8TbK/
もう、オレの将棋の力は、プロのタイトルの一個分くらい、あるだろ。

もう、十分。もう、やめ。、
0591atheist
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:57.90ID:VDHWe0kP
>>576
苦難の中で神を希求する様を表しているわけですね
誤解していたのは「夜はわが手のべて」ののべるの主語を夜と思っていたことです
聖所によくあるなんらかの象徴表現だと思っていたので意味がとおりませんでした

マタイ28:16-20 使徒1:3-14はいわゆる「大宣教命令」の箇所ですね
ここはイエス自身の言葉というよりも教会のモットーであるように感じます
特にマタイは頻繁に引用されますが、それもクリスチャン(教会)の使命をこれ以上なく力強く
かつ簡潔に言い表しているからだと思います

今回気になったのは、大宣教命令そのものではないですが、使徒行伝の1章6節です
ここでルカはイスラエルの国家としての復興をイエスに問うていますが
これはイエス存命時だとすればローマからの独立、
ルカが使徒行伝を書いた時代を反映しているとすれば、そのままイスラエルの復興ということに
なると思います
いずれにしても政治的独立・復興が含意されていると思うのですが
イエスの答えは、時期を不明とし、話を聖霊降臨時の宣教(証し)へとずらしています
つまりイエスは弟子たちの政治的な問いを宗教的な解答へと変更しているように感じられます
ここはイエスと弟子たちの間に将来像についての認識のズレがあったと思われますか?
0592小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 00:46:40.28ID:0E1mjkAG
きょ先生、再ログインすればまた書けるはずだよ。
0593福音伝道
垢版 |
2022/04/24(日) 07:20:18.79ID:Fb38S7uQ
>>591
atheistくん、おはようございます。明日25日の聖句は詩編第78篇です

「イスラエルのために国を復興」は、ルカの認識による
「キリスト教の考え方にまだ馴染んでない初期の弟子たちの認識」ですね
ルカ自体は、使徒3:21の「万物更新」であり、「イスラエルの復興」ではないですね

ルカの意図としては、
主イエースースのなさることは、「イスラエルの復興」などというケチなものでは
ないですよ。エルサレムを世界の中心に世界に君臨するということではなしに
世界中の万物が心身ともに再活性化されて新しくされるのですよ
ということですね
0594きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:23:47.18ID:7XbHCHBc
「オンナの顔に、一変。」(記事より)
0595きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:25:41.87ID:7XbHCHBc
もう、将棋、少なく。

今日、明日は、休む。あさってから、少し指す。、
0597きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:35:40.62ID:7XbHCHBc
>>596
そうです。ロウニン、買うの初めてです。たぶん、「アメリアどうのこうの」書いたのが、

引っかかったんでしょうね。、
0598小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:36:36.16ID:0E1mjkAG
きょ先生!浪人ログインをクリックして、ログアウトしてから再ログイン!
それでできるはず!もしかしてもう試した?
0599きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 14:41:25.43ID:7XbHCHBc
>>598
なんか、わけわからん画面出るし、ダメだと思う。、厳しいね。、
0600小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:44:28.23ID:0E1mjkAG
>>599
うーんおかしいな・・・
5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン
この項目の中で浪人ログインをクリックして、そうすればログイン画面になるはず・・・。
0602小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 14:52:10.78ID:0E1mjkAG
ナイスエロ和尚さん これで確実に書けるネ!
0603きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:02:50.82ID:7XbHCHBc
>>601
ここは、すでに、使いました。

許されるまで、ダメくさい。、

ゴマスリサティだって。、
0605きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:10.35ID:7XbHCHBc
もう、2000円払ってるんだよ。1カ月前後しか経ってない。また、買わないとダメ?
0607小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:41.95ID:0E1mjkAG
いやいや買う必要絶対ない。うーん・・・

浪人はCookieの有効期限が24時間っぽい?
期限が切れたら再ログイン
ブラウザを再起動したり
手作業でCookie削除&再ログインしたり

これでいけるはず
0608きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:12.44ID:7XbHCHBc
ダウンロードは、勘弁。w
0609エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/24(日) 15:13:30.07ID:ma4Kqyj+
経験上、多分、Cookie削除&再ログインで

書けるようになると思う。
0611小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:16:16.80ID:0E1mjkAG
きょ先生、ブラウザひらいて履歴の削除クリックしてCookieってところ削除する。
そしてまたエロ和尚さんが貼ってくれた画面をひらいてログインした後、書き込めるようになるはず
0612きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:03.67ID:7XbHCHBc
みんな、コンピューター強いな。オレは、無理だわ。、
0613小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:28.81ID:0E1mjkAG
きょ先生、自分が使ってるブラウザの名前わかる?Google Chromeかな?
0614小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:20:45.54ID:0E1mjkAG
Google アカウントに保存されている検索履歴を管理する
検索履歴の削除
重要: Google アカウントに保存された検索履歴を削除すると、元に戻すことはできません。

特定のアクティビティの削除、あるいは特定の日、指定の期間、または全期間の検索履歴の削除を行えます。

Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [検索履歴] をタップします。
削除する検索履歴を選択します。以下を選択できます。
すべての検索履歴: 履歴の上にある [削除] 下矢印 次に [すべてを削除] をタップします。
特定の期間: 履歴の上にある [削除] 下矢印 次に [指定の期間を削除] をタップします。
特定の日: 日付の横にある「[day] 以降のすべてのアクティビティを削除します」アイコン をタップします。
特定のアクティビティ: アクティビティの横にある、「アクティビティ項目を削除」アイコン をタップします。
0615きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:10.33ID:7XbHCHBc
オレに、できるわけないじゃん。、
0616きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:09.47ID:7XbHCHBc
カブト虫のヘラクレス・ヘラクレス、おとなしいな。

ロシアみたいな大国なら、普通、おとなしいのでは?虫みたいに。、
0617小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:30.25ID:0E1mjkAG
できる!大丈夫! きょ先生、今パソコン?スマホ?タブレットかわからないけど
右上の画面に縦ならびの三つの点々・・・あるかな?それあったらクリックして
クリックしたら履歴ってでてくるからさらに履歴をクリック 
そしたら閲覧履歴データの削除 クリックここまでいけば大丈夫なはず
0618臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/24(日) 15:30:08.19ID:7XbHCHBc
>>616
0620きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 16:07:51.26ID:7XbHCHBc
クワ・赤レギウス、高いな。4万か。、
0621小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/24(日) 16:12:13.76ID:0E1mjkAG
って先生・・・マイペース汗 きょ先生、諦めないで頑張ってね!履歴削除、再ログイン、極端な話この二つやれば大丈夫。あとは福音伝道さんか汗さんがなんとかしてくれるはず! 力不足でごめんね
0622atheist
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:41.37ID:uigEtqrh
>>593
ルカの解釈による弟子たちの認識→イスラエルの政治的復興
ルカの解釈によるイエスの認識→万物更新

ですね

そういえばこの前読んだときにも先生に同様のことを言われたのをすっかり忘れてましたw

それにしても規制長いですね
専ブラ使えば、おそらく書き込めると思いますが、使いたくないんでしたっけ?
専ブラもアップデートしないとなぜか書き込めなくなることがあるようです
わたしはJaneStyleを使ってます
0623atheist
垢版 |
2022/04/24(日) 17:33:54.99ID:uigEtqrh
>>615
専ブラのインストールが一番手っ取り早い
専ブラのインストールなんて小学生でもできるよ
サイト行ってダウンロードってところをクリックして、あとは言われるままに「はい」を押していけばいいだけ
インストールできたら専ブラ開いて心と宗教板を探す、それだけ
0625福音伝道
垢版 |
2022/04/24(日) 19:02:49.98ID:Fb38S7uQ
>>622
しがない貧乏人なので、2000円を支払えないのですね。
今日もTVの内臓地デジチュナーが寿命で、TVを買い換えましたので
(支払いは済ませたが設置はGW後)万札が飛んで行きました。
今は録画チュナーで地デジを視聴しております

>>614
Cookie削除しても今回は「他所でやってね」が出ます。
たぶん、これは一月以上規制の奴ですね
0626福音伝道
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:26.12ID:Fb38S7uQ
20年物の冷蔵庫も庫内に水漏れするようになっているのでもはや寿命ですね
今はタオルで対応していますが、そろそろ買い替えですね
0627きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 19:05:03.12ID:7XbHCHBc
将棋ばかり、やってたら、「かたくな」に、なるんだろうね。

神は、それを、教えたかったと。、
0628臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:19.20ID:7XbHCHBc
>>627
0629きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 19:26:07.49ID:7XbHCHBc
49才に、なり、ほぼ花開いとう、ワタシ。、
0630福音伝道
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:27.87ID:Fb38S7uQ
ルカ8:35
ἐξῆλθον δὲ ἰδεῖν τὸ γεγονὸς καὶ ἦλθον πρὸς τὸν Ἰησοῦν
καὶ εὗρον καθήμενον τὸν ἄνθρωπον ἀφ’ οὗ τὰ δαιμόνια ἐξῆλθεν ἱματισμένον
καὶ σωφρονοῦντα παρὰ τοὺς πόδας τοῦ Ἰησοῦ, καὶ ἐφοβήθησαν.

ἐξῆλθον δὲ 三複二過+接 彼らは出て行った+で
ἰδεῖν τὸ γεγονὸς 二過不定+冠・完分中単対格 見るために+起こったことを
καὶ ἦλθον 接+三複過 そして+彼らはやって来た
πρὸς τὸν Ἰησοῦν前+冠・男単対格 〜の傍らに+イエースース
καὶ εὗρον καθήμενον 接+三複二過+現分男単対格 そして+彼らは見出した+座っているのを
τὸν ἄνθρωπον ἀφ’ οὗ 冠・男単対格+前+男単属格 その+人を+〜から+その者
τὰ δαιμόνια ἐξῆλθεν 冠・中複主格+三単過 諸霊が+彼は出て行った
ἱματισμένον 完分受男単対格 衣服を着ているのを
καὶ σωφρονοῦντα 接+現分男単対格 そして+正気であるのを
παρὰ τοὺς πόδας τοῦ Ἰησοῦ, 前+冠・男複対格+冠・男単属格 傍らで+両足+イエースースの
καὶ ἐφοβήθησαν.接+三複過受 そして+彼らは恐れた

スロージューサー訳
で彼らは起こったことを見るためにやって来た。そしてイエースースの傍らに彼らはやって来た。
そして彼らは諸霊が彼から出てって、衣服を着て正気になったその人が
イエースースの傍らで座っているのを見出した。そして彼らは畏れた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-35.htm
0631きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 20:01:54.84ID:7XbHCHBc
大した「花」が、咲かなかったな。モテモテでは、あるものの。、
0632きょ ◆lMLapQfaCI
垢版 |
2022/04/24(日) 21:07:26.30ID:7XbHCHBc
どこにも、「ない」。、
0633atheist
垢版 |
2022/04/25(月) 01:56:24.73ID:vdXwbrj8
>>625
専ブラ自体は無料で使えますよ
2000円というのはたぶんRoninのことで、規制緩和や広告削除の特典がつく有料会員サービスですね
わたしもしばらくニュー速+板に書けなかったことがありますが
専ブラをアップデートしたら、あっさり書けるようになりました
5chになってから専ブラとの結びつきが強くなって、ともかく最新の専ブラを使うように推奨されてます
特に最近は無意味な規制が増えているようで、回避策として一番手っ取り早いの最新の専ブラを
使うことのようです(専ブラを使ったからと言って必ず規制が回避できるわけではないですが)

わたし自身はこの板のほうがレスが流されず、かえっていいくらいなので
どちらでも全然大丈夫ですが
先生的には宗教板に書き込めないのはやっぱり不便でしょうから

まあ5chで無為に時間潰すよりも地デジを楽しんでいる方が余程有意義かもしれませんがw
0634福音伝道
垢版 |
2022/04/25(月) 05:31:36.67ID:UFPcCNzd
>>633
atheistくん、おはようございます。
ありがとうございました。専ブラからは投稿できました。
本日の聖句は詩編第78篇です。

でも専ブラになれるまで当分、通読はここに投稿します。

小鍛冶さん、本日夜から本スレ「根底スレ」に投稿してみます
今までありがとうございました。
0635◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:16.05ID:AxY6oqzQ
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ波平♪
魚ちゃん元気?〇〇たんも〇〇たんも心配してるポイ
0636福音伝道
垢版 |
2022/04/25(月) 19:53:50.44ID:UFPcCNzd
342 :サイレント五智 :2022/04/25(月) 18:41:23 ID:???
俺は書けないみたいだwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www

げんきだが、規制されとるな
専ブラを教えてみるが爺様だから使えんだろ
0637atheist
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:52.93ID:vdXwbrj8
>>634
専ブラで書き込めたようでよかったです
通読は当分ここでというのも了解しました

さて78章ですが、いきなり長いですw
内容的には出エジプトからダビデ王朝に到るまでのイスラエルの歴史を振り返って
民の離反と神の憤り及び赦しを対照させて書かれていますね
その歴史自体はよく知られた話が多いので、長い割には比較的読みやすかったです

今回気になったのはエフライムです
9-10節でエフライムが批判されていますが、エフライム族って何かやらかしましたっけ?
67-68節でエフライムが選ばれずユダが選ばれたと書いてあるところから
イスラエル王国と反目するユダ王国の作者が書いたもののように思いましたが、70節でダビデの選びが
語られているので、時代的には分裂前のようにも思えます

私自身は統一王国が本当に存在したのかどうか疑問に思っていますが
ともかくもユダヤ人の歴史認識では統一王国から南北分裂へと移行するので
一応時代的には「分裂」前なのか「分裂」後なのかが気になりました
0638◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2022/04/26(火) 00:53:19.80ID:DopToCyO
>>636
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ魚ちゃん規制だったんだね

麦は疎いからね(^-^; 規制になった時この板の🐙スレで画像付きで教えてもらえた♪

波平も良かったね♪

ありがとう
0639福音伝道
垢版 |
2022/04/26(火) 05:23:20.34ID:HVmFY8LP
>>637
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第79篇です。

フランシスコ会訳註によると、エフライムは北イスラエルの最強部族で弓矢に長けていた
そうで、エフライム=北イスラエル王国を指すほどになったそうなのですが、
実際の戦の場ではそれほど勇敢で無かったことが歌われているそうです。

ある学者は本詩を申命記が書かれたユダ王国末期とし
別の学者は、北イスラエル王国陥落が書かれてないので、前772以前とし
他の学者は、ダビデの時代、もしくはダビデの子ソロモンの時代と考えているそうです

1-11節 教訓的導入部
12-55節 出エジプトからカナン占領までの神の奇跡とイスラエルの不忠
56-64節 土地分割とカナンでもイスラエルが不忠のため、ペリシテ人の時に神に見捨てられたこと
65-72節 イスラエルが救済に目覚め、シオンとダビデを選んだこと
0640臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/26(火) 05:34:26.31ID:HVmFY8LP
小鍛冶さん、ごめんなさい。コピペ投稿をお願いします
専ブラからだと文字化けするようです

ルカ8:36
ἀπήγγειλαν δὲ αὐτοῖς οἱ ἰδόντες πῶς ἐσώθη ὁ δαιμονισθείς.

ἀπήγγειλαν δὲ 三複過+接 彼らは報告した+で
αὐτοῖς οἱ ἰδόντες 男複与格+冠・二過分男複主格 彼らに+見た者たちは
πῶς ἐσώθη 副+三単過受 どのようにして+彼が救われた
ὁ δαιμονισθείς. 冠・過分男単主格 神がかりになった者が

スロージューサー訳
で目撃者らは、どのようにして神がかりになった者が救われたか彼らに報告した

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-36.htm
0641小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/26(火) 07:00:12.07ID:NufuWS7q
了解です。貼り付けました。福音伝道さん
小鍛治って名前だけど私はロゼなので呼び捨てで大丈夫ですよ〜
0642福音伝道
垢版 |
2022/04/26(火) 07:02:52.07ID:HVmFY8LP
>>641
小鍛冶さん、投稿をありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。
0643臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/26(火) 21:10:23.15ID:HVmFY8LP
ルカ8:37
καὶ ἠρώτησεν αὐτὸν ἅπαν τὸ πλῆθος
τῆς περιχώρου τῶν Γερασηνῶν ἀπελθεῖν ἀπ’ αὐτῶν,
ὅτι φόβῳ μεγάλῳ συνείχοντο. αὐτὸς δὲ ἐμβὰς εἰς πλοῖον ὑπέστρεψεν.

καὶ ἠρώτησεν αὐτὸν 接+三単過+男単対格 そして+彼は要求した+彼を
ἅπαν τὸ πλῆθος 中単主格+冠・中単主格 すべての+群れは 群衆
τῆς περιχώρου τῶν Γερασηνῶν 冠・女単属格+冠・複属格 周辺の+ゲラセーノスの
ἀπελθεῖν ἀπ’ αὐτῶν, 二過不定+前+男複属格 立ち去ること+〜から+彼らの
ὅτι φόβῳ μεγάλῳ 接+男単与格+〃 なぜなら+恐れに+大きな
συνείχοντο. 三複未完受 彼らは縛られていた
αὐτὸς δὲ ἐμβὰς 男単主格+接+二過分男単主格 彼は+で+乗り込んで
εἰς πλοῖον ὑπέστρεψεν 前+中単対格+三単過 〜の中へ+船+彼は戻った

スロージューサー訳
そしてゲラセーノスの周辺の全群衆が、彼らから彼に立ち去る事を要求した。
なぜなら彼らは大きな恐れに縛られていたからである。
で彼は船の中へ乗り込んで逆戻りした。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-37.htm
0644atheist
垢版 |
2022/04/27(水) 01:56:13.03ID:kO8CMRCR
>>639
ということはやはりユダ王国ないしは将来ユダ王国を形成する南部ユダ族の作者が
北部の最有力部族であるエフライム族に対して敵対心をもっていたってことなんでしょうね

さて79章は1節目で分かるようにバビロニアによるエルサレム陥落を嘆く詩だと思います

今回気になったところは、8節です
ここは現状の悲惨を自分たちの不義ではなく先祖たちの不義に帰しているように読めます
たしかに8節では「われらの罪をおゆるしください」と言ってはいますが
これは自分たちの罪の自覚というよりもむしろ、今の惨状からの救いを求める呼びかけであるように
思いました

というのも今までのパターンだと自分たちが神に対して罪を犯したから、その罰が自分たちに
くだったのだ、というような自責の念や悔い改めが感じられる記述が聖書には多かったように思うからです
ここではそれがほとんど感じられません

もちろん今まで読んできた詩篇でも敵に対する神の報復を求める点は共通してますが
現状の不幸の原因を先祖たちの不義に帰しているように見受けられる箇所は
ほとんどなかったように思います

ヨブ同様、作者に自覚すべき罪がなかったのかもしれませんし
現状があまりに悲惨で自責の念を感じる余裕すらなかったのかもしれませんから
別に罪を自覚しろというわけではないのですが、やや今までのパターンとは異なるように感じた次第です
0645福音伝道
垢版 |
2022/04/27(水) 06:16:22.24ID:d3OIKjE/
>>644
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第80篇です

79篇のタイトルは「エルサレムと神殿の破壊」です。
フランシスコ会訳註は、神殿の破壊がいつの時代か未解決とし
1.前578年のバビロニア軍
2.前167年のマカバイ時代のアンティオコス
3.マカバイ時代とエズラ時代の間の未知なもの
を挙げた上で
本詩が1マカ:17に引用されるところから、マカバイ時代に迫害された団体の
祈りとして用いられていたことを紹介しています。
また後代のユダヤ人の間では紀元70年のローマ軍による神殿破壊と前537年の破壊を
思い起こす祈りとして本詩は137篇と共に用いられていたそうです

ハーパー注解は78篇から81篇をアサフのギルドによる展開があるとみています
78篇は聖都シロと北王国の陥落 79篇はエルサレム陥落 80篇は国家の復興
81篇は典礼的礼拝への国家的復帰。
そして本79篇はアサフのギルドの詩人が聖書中の別の文書の再利用で自身の信仰を
支えていると分析します。1節はエレ26:18 4節は詩44:14 5節は詩89:47,6-7節はエレ10:25
8節は詩142;7 9節は詩23:3 25:11 31:4 10節は詩115:2 11節は詩102:21 12節は詩89:51-52
13節は詩100:3
0646福音伝道
垢版 |
2022/04/27(水) 06:33:28.05ID:d3OIKjE/
福音派の解釈では
詩篇79篇には、真の悔い改めの祈りが見られないと批判し
悲惨な状況に至った原因、自分の罪に目が向いていないと分析します

ネヘミヤ1:6
どうぞ耳を傾け、目を開いてしもべの祈を聞いてください。
わたしは今、あなたのしもべであるイスラエルの子孫のために、
昼も夜もみ前に祈り、われわれイスラエルの子孫が、
あなたに対して犯した罪をざんげいたします。
まことにわたしも、わたしの父の家も罪を犯しました。

というような悔い改めを讃えます。

しかしハーパー注解の着眼点はもっと冷徹です。
5-12節は明らかに矛盾する混乱した反応をあふれさせている
敵対者に対する報復と神の憐れみの訴え、瀆聖的な場面と神の栄光の訴え
それはイスラエルの苦しみ以上に、神の栄誉にかかわってくる
詩人は「神に恥を憶えさせ、イスラエルの為に行動させようとしている」と
クールに解析しています。

つまり他の聖句をパッチワークして、神の民のイスラエルがこれほどまで蹂躙され
てますとあなたの神としての存在意義まで否定されることになりますよ
と言う挑発をしているので、
「自責の念や悔い改め」が薄く、福音派あたりには評判が悪いようです。

でも私は「神に恥を憶えさせ、イスラエルの為に行動させようとしている」
という姿勢を買いたいと思います
0647臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/27(水) 10:59:56.94ID:P1l2oJ1P
南妙法蓮華経
0648atheist
垢版 |
2022/04/28(木) 01:26:24.01ID:sZ7t7h7j
>>645-646
これもまたマカバイ時代等の可能性があるってことですね
わたしはこの章において悔い改めが希薄であること自体には別に何の批判もないのですが
今までのパターンとは異質だったので、少し奇妙な印象を持ちました
なにぶんにも背景が確定できないので悔い改めるべき咎があったのかどうかすら分かりません
ただ表面上の印象としては、悔い改めが希薄な分だけ、神を使役しているという印象を与えてしまう、
ということはあるかもしれません

さて80章も敵による受難の中で救いを求める訴えかけになってますね
ただその敵がよく分かりません
2節の「エフライム、ベニヤミン、マナセの前にあなたの力を振り起し」というのが
エフライムらに対して力を示し打ち据えよ、と言っているのか
エフライムらの側に立って、ユダヤ人に対する敵を打ち据えよ、と言っているのか判然としません
ベニヤミンが含まれていることから、単に南の王国が北の王国に敵対しているとは考えられないので
ユダヤ民族全体の敵を打ち据えるように訴えているのだろうという気がします
仮にそうだとするとエフライム、ベニヤミン、マナセは12氏族を代表して書かれているだけということでしょうか

あと気になったのはユダヤ人をぶどうの木にたとえていることです
ヨハネ福音書ではぶどうの木はイエスを指してイエスにつながる民はその枝として喩えられていましたが
ともかくもぶどうの木が神の民の比喩として使われているのが印象に残りました
もしかするとヨハネ福音書の喩えもこの詩篇を念頭に置いて発せられた喩えだったのかもしれない
と思いました
0649福音伝道
垢版 |
2022/04/28(木) 06:43:17.18ID:1nCtl0w7
>>648
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第81篇です。

フランシスコ会訳註は、エフライム、ベニヤミン、マナセの諸族が出ていること、
70人訳の表題に「アッシリア人について」とあることから前722年に北イスラエル王国に
アッシリア軍侵入直前の急迫した状況を暗示しているとし、
イスラエルは出エジプトの時にエジプトから移植されたぶどうの木あるいはぶどう園に
譬えられると解説しています。

エフライム、ベニヤミン、マナセの側に立って、つまり我々の側に立って
敵から我々を救ってくださいという意味ですね

ハーパー注解は北王国の崩壊と南王国の手痛い失敗と言う二重の悲劇を嘆いている
とし本詩の成立をヨシュア統治時代(前640-609年)としています。
根拠はエレミヤ30-31章が繁栄されているからだそうです。
0650臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/28(木) 07:33:14.21ID:1nCtl0w7
ルカ8:38
ἐδεῖτο δὲ αὐτοῦ ὁ ἀνὴρ ἀφ’ οὗ ἐξεληλύθει τὰ δαιμόνια εἶναι σὺν αὐτῷ.
ἀπέλυσεν δὲ αὐτὸν λέγων.

ἐδεῖτο δὲ αὐτοῦ 三単未完+接+男単属格 彼は願っていた+で+彼の
ὁ ἀνὴρ ἀφ’ οὗ 冠・男単主格+前+男単属格 男は+〜から+その人
ἐξεληλύθει τὰ δαιμόνια 三単過完+冠・中複主格 それが出て行った+諸霊が
εἶναι σὺν αὐτῷ. 現不定+前+男単与格 いることを+〜共に+彼と
ἀπέλυσεν δὲ αὐτὸν 三単過+接+男単対格 彼は追い払った+で+彼を
λέγων.現分男単主格 云うには

スロージューサー訳
諸霊がその者から出て行った男は彼にいっしょにいることを願っていた。
が彼は彼を追い払った。云うには、

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-38.htm
0651atheist
垢版 |
2022/04/29(金) 02:12:00.89ID:qUjUNR3c
>>649
ということは南側が北側に敵対している状況ではなくて
やはりイスラエル全体が異民族(アッシリア)に対して敵対している状況ということですね

ぶどうの木については、出エジプト時にエジプトから移植されたぶどうの木が
ちょうどエジプトからカナンに移住したユダヤ民族に重なっていたため
ユダヤ民族がぶどうの木に喩えられたということですね

さて81章ですが、冒頭はずいぶん威勢がいいですね
5節以下は出エジプト以降の神の救いと民の離反というお決まりのパターンが反復されています
ただこの章で印象に残ったのは、お決まりのパターンではあっても、神の言葉として
神と民の応答という側面が強く出ていることです
7節の「あなたに答え」というのがそうですし、また8節の「勧告する」や「望む」というのも
単純に神の一方的な施しや裁きではなく神と民との応答という側面をよく表しているように思います

プロテスタント神学では神の一方的な恩寵が強調されますが
ヘブライ語聖書の伝統にまで遡れば、こういった神と人との応答という側面も存在していたことが
よくわかります

それにしても詩篇に限りませんが、ヘブライ語聖書では当時のユダヤ民族の状況を反映して
神の民族神としての性質、軍神としての性質が顕著に現れている箇所が目立ちますね
古代においては、創造神としての普遍性と民族神としての特殊性、
あるいは妬む神の性質と恵みの神の性質、さらには義(裁き)の神の性質と愛(救い)の神の性質、
こういった二面性あるいは多面性をもって神が観念されていたことを改めて思い起こしました
0652福音伝道
垢版 |
2022/04/29(金) 12:01:34.09ID:wGNCBiaa
>>651
atheistくん、こんにちは。本日の聖句は詩編第82篇です。

フランシスコ会訳註は、2-6bをエジプト脱出を回想して祭りをしようという呼びかけ
6c-17節は主の宣託としています。
つまり「あなたに答え」「勧告する」「望む」は主が語っているという体裁です。
が、実際は詩人か祭司が主の名を借りて語っているわけですけど。

ハーパー注解は本詩の最終成立をヨシュア在位(前640-609)においています

ヘブライ語聖書では全能の神なので、祝福も呪いも神が直接するのですが
新約ではなぜか悪と善が機能分化し、サターンが悪を一手に引き受ける
善悪二元論になっています。

繁栄するはずのイスラエルが他国から侵略されるのは不信仰が原因だと言う
宗教思想に満ち充ちていると思います。
0653臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/29(金) 12:31:53.62ID:wGNCBiaa
ルカ8:39
ὑπόστρεφε εἰς τὸν οἶκόν σου καὶ διηγοῦ ὅσα σοι ἐποίησεν ὁ θεός.
καὶ ἀπῆλθεν καθ’ ὅλην τὴν πόλιν κηρύσσων ὅσα ἐποίησεν αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς.

ὑπόστρεφε εἰς τὸν οἶκόν σου 二単現命+前・冠・男単対格+二単属格 あなたは帰れ+〜へ+家+あなたの
καὶ διηγοῦ ὅσα 接+二単現命+関代中複対格 そして+あなたは語りなさい+〜ものみなを
σοι ἐποίησεν ὁ θεός. 二単与格+三単過+冠・男単主格 あなたに+彼はした+神が
καὶ ἀπῆλθεν 接+三単二過 そして+彼は立ち去った
καθ’ ὅλην τὴν πόλιν κηρύσσων 前+女単対格+冠・〃+現分男単主格 〜中+すべて+都市+宣べ伝えて
ὅσα ἐποίησεν αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς. 関代+三単過+男単与格+冠・男単主格 〜ものみなを+彼がした+彼に+イエースースが

スロージューサー訳
「あなたはあなたの家に帰りなさい。そして神があなたになされたことをみな語りなさい。」
そして彼は立ち去った。イエースースが彼になしたことをみな都市中に宣べ伝えた。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-39.htm
0654小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/29(金) 12:37:03.23ID:4vStuABI
やっぱり文字化けしちゃうんですね・・・
私もできるだけ貼ります、ある日突然いなくなったらすいません
5chにいるうちは大丈夫です。福音伝道さん昨日はすいませんでした
0655エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2022/04/29(金) 12:51:55.82ID:udwayQqO
>>654
atheistさんがいるから、大丈夫なのじゃ

1週間程度、休養しても良いではないか?
0656小鍛治 ◆k/CY0/AYq.xe
垢版 |
2022/04/29(金) 12:55:24.25ID:4vStuABI
>>655
彼は激務だよ汗 休みなさそうだし。
ありがとうね
0657福音伝道
垢版 |
2022/04/29(金) 20:45:18.86ID:wGNCBiaa
>>654
ありがとうございます。
0658臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:14.70ID:wGNCBiaa
ルカ8:40
Ἐν δὲ τῷ ὑποστρέφειν τὸν Ἰησοῦν ἀπεδέξατο αὐτὸν ὁ ὄχλος.
ἦσαν γὰρ πάντες προσδοκῶντες αὐτόν.

Ἐν δὲ τῷ ὑποστρέφειν 前+接+冠・現不定 〜に+で+帰った時
τὸν Ἰησοῦν 冠・男単対格 イエースースを
ἀπεδέξατο αὐτὸν ὁ ὄχλος.三単過+男単対格+冠・男単主格 彼は受け入れた+彼を+群衆は
ἦσαν γὰρ πάντες 三複過+接+男複主格 彼らは〜いた+なぜなら+皆が
προσδοκῶντες αὐτόν. 現分男複主格+男単対格 待ち望むこと+彼を

スロージューサー訳
でイエースースが帰った時に、群衆は彼を歓迎した。
なぜなら彼らは彼を待ち望んでいたからである。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-40.htm
0659臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/29(金) 22:17:46.48ID:XRdeMvB+
南無阿弥陀仏
0660atheist
垢版 |
2022/04/30(土) 02:35:47.62ID:noynDqj1
>>652
サムエル記を読んだときにも、神は「悪い霊」をサウルに送ったりしてましたからね
新約の神と異なり、ヘブライ語聖書では神は清濁併せ呑むというか善悪併せ呑んで
トータルな絶対者という描き方になっているように感じますね

さて82章は短いですが、「神々」の読み方によって解釈が全く異なってくるように思います

神々をそのまま複数の神と捉えれば、ヤハウェは神々の長、ギリシャ神話のゼウスに近い立ち位置と
いうことになってしまいます
この場合はこの章は多神教時代のユダヤ教の名残、あるいはウガリト神話の影響のもとに書かれたもの、
といったあたりの解釈になるのでしょう
6,7節はこの解釈を肯定しているように見えます
神は神々のなかの頂点で、神々は神の「子」であり、それぞれ各地で裁きの権威を与えられていたが
不正な裁きをなし続けていれば、人のように死ぬことになるだろう、といった流れになると思います
あるいは神々は異教の神々であって、ユダヤ人の立場からはその異教の神々より自分たちの神は
上であり、異教の神々はたかだか自分たちの神の子にすぎず、その権威に基づいて各地を統治している
にすぎないのだ、みたいな感じですかね
さしづめ王様と王子たちの関係といったところでしょうか

神々を神の使い、すなわち天使と捉えると、一神教の枠内に収まる解釈になりますが
2節以降の解釈が困難になってきます

唯一神教に一番整合できるのが、神々を人間の王や権威者と解釈することだと思います
しかしこの解釈も特に6,7節の読み方が著しく困難になってしまうと思います
人間をなぜ「あなた方は神だ」と強調するのか、人間をなぜ「人のように死に」と言うのか
説明に窮するからです

ということでこの章は解釈に困ってしまいますが、唯一神教の枠内に収まらなくても
神々をそのまま神々と解釈するのが一番しっくりくるように思いました
0661atheist
垢版 |
2022/04/30(土) 02:45:23.19ID:noynDqj1
JaneStyleはUnicode非対応なので、JaneStyleで閲覧している限り、シフトJISで処理できない文字は
文字化けすると思います(私もハゲ先生のギリシャ語は一部文字化けして表示されてます)

前はUnicode対応の専ブラもあったみたいですが、今はたぶんないですね
ですからギリシャ語を文字化けせずに表示したい場合は、
通常のブラウザで表示させるしかないと思います

ただiOSのJaneStyleではちゃんと文字化けせずに表示されてますw
たぶんOS自体の文字処理が反映されているか何かで、処理できてるんでしょうが、よく分かりません
0662福音伝道
垢版 |
2022/04/30(土) 06:46:33.43ID:PkAdSCis
>>660
atheistくん、おはようございます。本日と明日の聖句はルカ5:27-32 マタイ9:9-13

神々の原文はエロヒーム(エルの複数形)ですが、通常単数の「神」と訳される語ですが
ここでは文脈上、明らかに「神々」として語られているので「神々」と訳されています。

ハーパー注解は
「神の裁判所に悪しき裁判官を呼び出し(1節)、彼らへの反証を整理し(2-4節)、
判決を宣し(5-7節)、神の世界支配の力を称賛して終わる(8節)
裁判官たちは「神々」と呼ばれる。神の位置に立つからである。
もし彼らがヤハウェのように行動しないのなら、彼らは偽りのカナンの神々の地位に
退けられ、非難され、排除される(イザヤ4:12-15)」

フランシスコ会訳註は、
「本詩は58篇と同じく不正な裁判官を責めたもの。彼らはここでは「神々」と呼ばれている。
ここに描かれている神々の会議の情景はカナンの神々を主の僕に格下げした非神話化の反映である。
この非神話化において神々は地上の裁きを任されるが、不正な裁きの故に不死の権利を喪失する(7節参照)」
「ある学者は、主がイスラエルの会衆に神々について語ったものとみる。
あるラビの伝承では、神がシナイで律法を授けた後のイスラエルに語られた伝承とみている。
それによると、律法を授かった後、イスラエルは神々のように不死身となった。もちろん
後で義を守らなかったために不死の権利を喪失した(7節参照)」

私が注目するのは「裁く者たち」が「神々」と呼ばれるのだが、不正な裁きをすると
特権を喪失するというイメージです。
日本の最高裁はほぼ全員が「不正な裁き」ばかりしていると思います。

Unicodeに対応しているとアクセント記号を表記できるのですか。なるほど。
日本人の個人サイトに新約の非アクセントテキストがあったのですか
発見てきません。なくなったのかもです
0663臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/30(土) 19:11:08.28ID:WVmeFwDJ
でおー
0664atheist
垢版 |
2022/04/30(土) 20:12:36.57ID:noynDqj1
>>662
ここでの「神々」は、カナンの神々の地位を剥奪するユダヤ教側のカナン神話の非神話化に
重ね合わせる形で、不正な裁判官を神々に見立て、その地位を剥奪するために用いられた
象徴表現という解釈ですね

わたしにはかなり強引な解釈に思えますが、同時にこの章をユダヤ教(一神教)に即して合理的に
説明できる解釈でもあると思いました
こういう箇所の解釈は、ヘブライ語聖書やそこでのことばの用法のみならず
カナン・ウガリト神話を参照して総合的に推測しなければならないので、素人には難しいですね


ルカ5:27-32 マタイ9:9-13はまた夜にでも感想を述べます

Chromeなどの通常ブラウザでアクセント記号等が文字化けなく生じされるのは
こういったブラウザがUnicodeに対応してるからですね
5ch専用ブラウザは日本人による日本語の議論を想定しているので
おそらくUnicodeに対応する需要があまりないってことなんでしょうね
先生的には不満という面倒でしょうが、ギリシャ語をローマナイズして表記するという方法もありますね
0665福音伝道
垢版 |
2022/04/30(土) 20:25:37.54ID:PkAdSCis
ルカ8:41
καὶ ἰδοὺ ἦλθεν ἀνὴρ ᾧ ὄνομα Ἰάϊρος
καὶ οὗτος ἄρχων τῆς συναγωγῆς ὑπῆρχεν,
καὶ πεσὼν παρὰ τοὺς πόδας [τοῦ] Ἰησοῦ
παρεκάλει αὐτὸν εἰσελθεῖν εἰς τὸν οἶκον αὐτοῦ,
0666臨時で名無しです
垢版 |
2022/04/30(土) 20:42:24.55ID:PkAdSCis
καὶ ἰδοὺ 接+間 そして+見よ
ἦλθεν ἀνὴρ 三単二過+男単主格 彼はやって来た+男が
ᾧ ὄνομα Ἰάϊρος 男単与格+中単主格+男単主格 その+名前は+イアイロス
καὶ οὗτος 接+男単主格 そして+この者は
ἄρχων τῆς συναγωγῆς 男単主格+冠・女単属格 指導する者+会堂の
ὑπῆρχεν, 三単未完 彼は存在していた
καὶ πεσὼν 接+二過分単単主格 そして+ひれ伏して
παρὰ τοὺς πόδας [τοῦ] Ἰησοῦ前+冠・男複対格+男単属格 〜の傍らへ+両足+イエースースの
παρεκάλει αὐτὸν 三単未完+男単対格 彼は助け求めていた+彼を
εἰσελθεῖν 二過不定 入って行くこと
εἰς τὸν οἶκον αὐτοῦ,前+冠・男単対格+男単属格 〜の中へ+家+彼の

スロージューサー訳
そして見よ、男がやって来た。その名はイアイロス。
そしてこの者は会堂の指導する者であった。
そしてイエースースの両足の傍らへひれ伏して
彼に助けを求めていた。彼の家の中へ入って行くようにと。

参考に
https://biblehub.com/text/luke/8-41.htm
0667atheist
垢版 |
2022/05/01(日) 10:24:11.92ID:Wp6qRyzS
すいません、寝てしまいましたw

今回はマタイ(レビ)を弟子にして取税人たちと食事をする箇所ですね

ルカとマタイの違いは、
1. 呼び名がレビとマタイ
2. 食事(宴会)の開催場所が、ルカではレビの家、マタイでは単に家(あるいはイエスの泊まっていた家)
3. マタイではイエスのことばに「『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』」を挿入

だいたいこのあたりでしょうか
マタイでルカにはない「『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』」が挿入されているのは
なにか理由があるのでしょうか?
文脈上、罪人を非難するのが目的ではなく憐れみをかけ悔い改めさせることが目的なのだということを
強調するために挿入されたもののように感じます
0668atheist
垢版 |
2022/05/01(日) 10:52:47.18ID:Wp6qRyzS
昔パプアニューギニア高地人がほとんどイモしか食ってないのに
なんであんなに筋肉隆々なのかの理由として、腸内細菌が腸内でタンパク質を生成してるからだ
みたいな話を聞いたことがある

で、調べてみたらこんなのが出てきた
https://www.syokubunka.or.jp/column/vesta-columns/post014.html
腸内細菌叢がタンパク質の生成に寄与しているだろうというところは同じでも
どうやらその実態や仕組みはまだよく分かってないらしい
以前から言われていた腸内細菌が空気中の窒素を固定してる、っていう説はにわかには信じがたいが
肉や豆類から取ってないなら、そんなこともあるのかもしれないね
あるいはたまの機会に食すブタ等のタンパク質が超効率的に吸収されるような腸内細菌叢を
この人たちがもっているということなのかもしれない

どっちにしてもそれぞれの食文化に対応した腸内細菌叢が形成され、
その腸内細菌叢が欠けている栄養分を補うなど、わたしたちの健康に深く関わっている
ことは事実のようで、人間が深く生態系に組み込まれた存在であることを改めて感じ取れる話だね
0669atheist
垢版 |
2022/05/01(日) 10:53:09.87ID:Wp6qRyzS
あれ、誤爆しちゃったw
0670福音伝道
垢版 |
2022/05/02(月) 07:05:31.46ID:lKb419YP
>>667
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は詩編第83篇です。

元々レビだったものをマタイ福音書は、マタイということにして
十二使徒のマタイを取税人マタイということにしてしまった箇所ですね
後代はこの記述を根拠にして、マタイ福音書をマタイが書いたということに
してしまいました。こうして物語は膨らんでいきます。

『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』は、
マタイ12:7にもあって、マタイ好みの挿入句ですね
大元はホセア6:6です。

元々のマルコではレビの家であったものを、マタイは、取税人の家でイエースースが
食事したということにしたくなかったので改竄していますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況