>>674
やはり年代特定は難しいんですね
今回もそうですが、紹介していただいたフランシスコ会訳註とハーパー注解では
ずいぶん推定が異なりますね
それほど詩篇の背景的解釈は難しいということなんでしょうね
9節、11節で出てくる名前は士師記だったんですね
ありがとうございます
ついでにちょっと見てみたらたしかに名前がありました
女預言者デボラは覚えてますが、この人達の名前は
まるでまったく覚えてませんw
士師記を読んだときにはそこそこ面白いと思っていたのに
やっぱり1,2回読んだくらいじゃ全然ダメってことですねw
神の沈黙については詩篇のその他の箇所にもあったんですね
さて84章ですが、主の大庭、シオンの大路、神の家の門守とあるところから
作られたのは、すでに神殿が建造された後の時代であるように思います
内容的には神への賛美が中心だと思いますが、ひとつ気になったのは7節です
ここでヤハウェは「神々の神」と表現されていますが
これはどう考えたら良いでしょうか?
普通に読めばモロ多神教時代の表現に取れますから
唯一神教化が顕著になるバビロン捕囚期以降、つまり第二神殿期とは考えにくいです
ソロモン時代からユダ王国の安定期あたりだとしても、こんなに直接的に多神教的な表現が
保存されているのは珍しいような気がします
ひとつ考えたのは、「神々の」神という表現が単なる偉大さを形容するために慣用化した表現なのかも
しれない、ということです
あと6節のバカの谷には笑ってしまいました
最初はそのまま馬鹿の谷?と思ってましたw
探検
宗教板避難所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
677atheist
2022/05/03(火) 22:02:48.54ID:nRZRGZaU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 【虫】万博会場、これを置いてなかった? [454313373]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- 田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日… [875588627]