>>732
atheistくん、おはようございます。本日の聖句はローマ第6章です

14節の「このアダムは、来るべき者の型である」
Αδαμ ος εστιν τυπος του μυλλοντος.
アダム この者は 彼は〜である 型 未来人の
「アダム、この者は未来人の型である」
μυλλοντος.は、「まさに来ようとしてる」としているという動詞の現在分詞で
冠詞が付されていることから名詞化(男単属格)されているので「来たるべき者」という訳
自体は正確な名訳です。でも意味がわかりにくい。
端的に言うと、論旨は「未来の者」です。

つまり
アダムからモーセまでの間において
アダムの違反と同じような罪を犯さなかった者が
アダムと同じく死の支配を免れなかった原因は
アダムがプロトタイプだったので、
アダムの子孫はプロトタイプのアダムの罪を継承しているということです。
アダムは子孫たちのプロトタイプであるというのが論旨ですので
「この者」は「創世記のアダム」を指しています。