>>883
29章5節の「彼」は隣人にへつらう人自身だったのですね
完全に隣人だと思ってたので、意味が分かりませんでした
自分の足元に網を張ってそれに絡められるように、人におべんちゃらを言う人は
その言葉に絡め取られて墓穴を掘る、というような意味なんですね
30章のアグルやヤケにも意味があるんですね
そういえばユダヤ人の名前はイエス(ヨシュア)も「ヤハウェは救い」のように意味がありました
子のほうはアグル、やイスラエルなど諸説ありってことですね
蛭のところは結局確定的な意味はわからず、これまた諸説ありって感じですかね
さて箴言もいよいよ最終章ですね
今度はマッサの王レムエル(の母)の言葉ということらしいです
ここでは冒頭で女と酒に注意を促し、10節からは賢い妻について語っています
この賢い妻についての語りを聞く限り、イスラエルの女性は非常に大きな役割を
果たしていたように思います
この章での質問は21節です
雪を恐れないというのがどういうことなのか、またその理由として
家の者はみんな紅の着物を着ているから、というのがどういうことなのかが分かりません
ともかくも長かった箴言もなんとか読み終わりました
ここもよくわからない表現、特に比喩表現が多い本でしたが
先生の解説でなんとか曲がりなりにも最後まで読むことができました
ユダヤ教の教えをダイレクトに語る本ではないですが、ユダヤ人の考え方の一端を
垣間見ることができたように思います
宗教板避難所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
884atheist
2022/06/25(土) 00:05:21.26ID:cLBTZc7B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【正論】はっきり言うで?30過ぎて独身の男は気持ち悪い人多いんやで
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡