レス代行お願いします
【板名】ニュース速報+
【スレ名】3歳で漢字、小4で英検準1級 IQ154が泣いて苦しむ小学校生活★3
【スレのURL】https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661207202/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
子供の頃は天才でIQも高かったのに、大人になると普通になっちゃう人っていうのは
そもそもIQって統計で分布取って、その年齢だと全体度での位置づけになるのかを出した相対値に過ぎない
だから脳の発達が早熟で、同じ年齢の子の中では賢く見えるが、成人になった頃には並程度の頭脳しかない人の場合
子供時代には高いIQを叩き出すが、大人になった時には平均的なIQに収まるという事は普通に考えられる
そういう観点から見た場合、高IQ型の知能を持った子に、高IQ用の特別プログラムで教育を施すのもリスクがあるのかもね
仮に大人になった段階で平均的な知能しか持たないタイプの場合、協調性の欠落やら色々と問題が出そうだから
しかしスレのレスにもあるように、天才は育てられるようなものじゃないんだろうね