>>186
イスラエルをキリスト教徒や教会全体の象徴とするのは
明らかに唐突で無理やりな解釈に思えますね
わたしもここはそのままイスラエル(ユダヤ民族)を指していると思いましたが
なんでいきなり、という感じで違和感がありました
ここもまたパウロの本音が出てしまったんだろうということですね
さて今日からはイザヤ書ということですが、また重たい書なのに2章ずつですか…
なんとか頑張ってみたいと思います
さてまずは1章ですが、もうユダヤ(ユダ王国)のことをボロクソにこき下ろしてますね
この章で感じたのは、神が極めて感情豊かに「人間味のある」語り方をしている、ということです
もちろんイザヤの口を通してなので、神のことばとはいえ、多少なりともイザヤ本人の感情が
入っているということにはなるんでしょうが、実に人間的な語り方になっていると思いました
この章での質問は8節に関するものです
「シオンの娘」が「ただひとり残った」ということは、ユダ王国も外国人に蹂躙され
ただエルサレムだけがなんとか耐え残ったように読めます
これは実際いつのことを指しているのでしょうか?
2章は打って変わって終末予言になってますね
この章ではなんといっても4節の美しい表現が目に付きます
「こうして彼らはそのつるぎを打ちかえて、すきとし、そのやりを打ちかえて、かまとし、
国は国にむかって、つるぎをあげず、彼らはもはや戦いのことを学ばない。」
まさに人類の理想の姿と言ってもいいものだと思います
ここで気になったのは9節です
「どうか彼らをおゆるしになられるように」と来るかと思ったら
「おゆるしにならぬように」と来ましたw
どうもキリスト教の祈りモードが頭にあったらしく、罪人の赦しの流れで読んでしまいましたが
ユダヤ教の神様は当時の厳しい民族情勢を反映して、バンバン人殺しますからねw
宗教板避難所2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
187atheist
2022/09/21(水) 01:49:10.54ID:bZUmZW68■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」 [muffin★]
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2 [蚤の市★]
- 死ねにじさんじのお🏡
- 海の王 シャチャ 絶滅危惧種 誰が殺してるんや😲
- 【画像】 専業主婦、年収1300万円レベルの仕事量だった 凄すぎだろ…お前らリスペクトしろよ [434776867]
- 【石破悲報】日本の備蓄米10億円アフリカに無償供与へw [709039863]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★481 [931948549]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求、ふざけるのも大概にしろ [983772831]