X



ゲーム用のパソコン欲しいんやがおすすめあるか?(アドセンクリック)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:24:23.38ID:CSrS6n2O0
詳しくないから教えてほしい
アフィリエイト大麻アドガードアドセンクリックアフィリエイター
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:26:17.34ID:i5z5lYCk0
ノートがほしいんか??デスクトップか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:46.36ID:CEZrfeXt0
どのゲーム?推奨スペックとか書いてない?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:30:05.41ID:NoXy/ejS0
Wi-Fiいる?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:17.90ID:CEZrfeXt0
apexのが要求スペック高いからそっちに合わせると最低10万ちょいかな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:33:46.74ID:9A7xLYHv0
先週の土日にペイモでパーツ買い漁れば安く作れたんやが今はどうやろなぁ
0012アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:04.13ID:CSrS6n2O0
>>9
よくyoutuberの家にあるような凄いやつやんけ
思ってたより安いんやなワイでも買えそうや
0013アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:05.74ID:CSrS6n2O0
>>10
まあapexはPS4でやってるからアカウント連動できないらしいし
たぶんやるのはヴァロやな
0014アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:50.72ID:CSrS6n2O0
組み立てみたいなやつより完成してるや使った方が初心者はええんやろか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:37:30.00ID:CEZrfeXt0
今mouseの見てるけど10万いかなそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:37:43.84ID:i5z5lYCk0
>>8
WIFIを有線接続で使うかどうかってことやなワイが買ったPCだとそのままじゃ無線LANに接続できなかったからUSBに差す機器買ってきたわ今はPC内部につけるやつだけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:38:32.35ID:PYBqnImK0
エペヴァロなんて最低10万どころか最高でも10万やろ
ゴミカスみたいなスペックでも十分動くぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:39:11.89ID:i5z5lYCk0
>>12
結構余裕あるやん30万程度なら大丈夫な感じ?
0021アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:41:16.66ID:CSrS6n2O0
別に頑張らなくても行けるわ
無趣味やからな金があるんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:41:25.07ID:NoXy/ejS0
これでどうや?
APEXなら200FPSは余裕で超えるで
まぁ3060でもいいけど
3060tiはNTTXのが今は最安かも
OSはちょこちょこして無料で使おう

https://jisaku.com/pc/3Jg3woj4ZYSPWHq9oTq1yc
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:42:38.42ID:i5z5lYCk0
他になんかしたいことある?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:44:25.81ID:i5z5lYCk0
あーいい忘れてたがモニタも買わないかんで良いもの買おうとすると3万〜やな
0027アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:45:20.95ID:CSrS6n2O0
>>24
たぶんやるのはゲームだけや
FPS以外にスペック必要になるようなゲームもしないやろうし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:47:54.24ID:CEZrfeXt0
メモリ増設とかグラボ指しの勉強としてもええと思うんやが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:47:54.91ID:i5z5lYCk0
>>29
ならええかデュアルモニターすればゲームしながら動画見れるけどいらん感じかな
0033アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:14.42ID:CSrS6n2O0
>>31
タブレットも別で持ってるからそこまで必要ではないな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:18.52ID:i5z5lYCk0
>>30
初心者から自作ってできるんか?ワイもそこそこエアプだからryzenのcpu取り付けはちょっとミスるとやばいってことしか知らんが
0035アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:50.60ID:CSrS6n2O0
>>30
思ってたより難しそうな事多かったわ
結構勉強せなあかんな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:49:58.96ID:CEZrfeXt0
>>34
自作というかパーツ足すだけや
一応組み上がってるから動くで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:50:40.29ID:1QkzaJQY0
>>34
ベアボーン1回作っただけでも自作できたよ
ベアボーンなんかメモリ指すだけだしね
0038アフィリエイト
垢版 |
2022/03/25(金) 00:51:14.19ID:CSrS6n2O0
めっちゃ勉強になったわサンガツ
アーカイブ残しといて買うときの参考にするわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:51:19.80ID:i5z5lYCk0
>>36
あーツクモなら組み立ててくれるかならそれもありやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:52:54.46ID:i5z5lYCk0
>>40
そう思うんなら自分でいいと思うもの勧めて揚げればええやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 00:56:22.70ID:CEZrfeXt0
将来CPU変えたろ!とかあるのであればソケット形状とintelかRyzenかは考えといてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況